です。 乳児クラスの担任でした。もちろん皆可愛いのですが、一人の女の子が可愛すぎて困っています。 その子は保護者さんの都合で転園され、わたしも同日に退職予定だったので、昨日お見送りをしてお別れをしました。 1歳半だったのですが後追いがすごく、毎日毎日抱っこしてたくさん一緒にいた分、愛着が湧いていました。 もっともっと一緒にいて成長を見守りたかった、 1歳半の記憶なんて大人になれば残らないから、自分のことを忘れるんだなぁと思うと寂しい、 そんな気持ちばかり湧いてきます。 保育士として特定の一人の子を可愛がるなんて、あってはならないことだというのは重々承知です。 もちろん他の子どもたちも愛していますし、離れてしまって寂しいです。 同じ市内に住んでいるのは変わらないので、 ご縁があればまたどこかで会えるのではないかと思っていますが、 その子と離れて、昨日まで保育一色だった生活がなくなり、なんだか心にぽっかり穴があいてしまったような感じです。 この気持ちは、いつか時間が解決してくれるのでしょうか? 退職したことを後悔はしていませんが寂しいです。 仕事を退職して、このような気持ちになるのはおかしいですか?
回答終了
て今も、転職活動中です。 最初は保育園で働いていて、楽しいなと思う反面、ずっと気持ちが辛かったのでこのまま続けていたらもっと変な気持ちになりそうだし、子どもたちにもこんな気持ちのまま保育は出来ないと思ったので2年でやめました。 次の仕事はパートで接客業をしました。学生時代、忙しかったり、寮に住んでいたので時間が取れず派遣以外のバイトをした事がなかったので、接客業をやってみたいと思ってやっていました。しかし、正社員にはなれなそうでしたし、楽しかったけどやっぱり正社員として働きたいと思ったので1年で契約がちょうど終わる頃にやめました。 3つ目の会社は、また保育士をやってみようと思ったので保育園に就職が決まったのですが、すごく変な会社に入ってしまったみたいで、雇用条件も異なるし、めちゃくちゃな所でここにいたら危ないと思ったので、会社からも辞めさせるような事を言われたりしたこともあり、2週間でやめました。 最後の会社は論外ですが、ほかのふたつの仕事は短い期間ですが経験してよかったな、あの会社でよかったなと思えていますし、そこで働いたことも退職したことも1ミリも後悔がありません。 ですが、3回の退職を経て転職活動をしてみると、この3回の転職がすごくネックだなと強く思いました。どの仕事にも長く務めていないことがやっぱり自分の社会人としてのレベルというか…。履歴書で見たり、面接で3回も短い期間で仕事を辞めている点について言われると、ポジティブな気持ちで自分はやってきたけど周りからはそれが分からないし、社会人としてどうなんだろう?と思われるのかなと思うと、すごく自信が持てなくなりました。 実際、最初に務めた会社をずっと辞めずに頑張っている友達を見ると尊敬しますし、偉いなぁと思います。 とにかくすごく自信がなくなってしまいましたし、これからの先のことも、将来のことはわからないですがなんか不安になってきてしまいました…
解決済み
ました。仕事量は増えているのに、人員の補充はありません。(資格の必要な仕事なので、補充もすぐには叶いません) 現在主任ですが、今まで2人の主任でこなしていた仕事を1人でやらなければいけなくなりました。しかし、子供(1歳)の保育園のお迎えに行かなくてはいけないため、残業もできません。 会社全体に関わる部署で、仕事が滞るとあらゆるところから催促がきます。なので、結局 親に無理言って迎えに行ってもらったり、土日に出勤しています。 上司には相談していますが、その更に上は全く動く気配がありません。上司本人も人事の影響でキャパオーバーしていて、仕事をお願いすることもできません。 残業してないんだから辛くないだろうと思われるかもしれませんが、時間が決まってる中で仕事を終わらせなければいけない、でも時間が足りない、催促がくるというのも辛いんです。 最近の自分はいつも忙しなくしていて、チームのメンバーにも当たりが強くなってしまっているなと感じています。また、どんどん一つひとつの仕事が適当になっているようで、悪循環でしかありません。 結局目の前の仕事をやっていくしかないのですが、同じような悩み抱えているかたはおられませんか? こんな人事異動を考えた上層部に苛立ちしかありません。
どうぞ宜しくお願いいたします。 三年前に、高校1年、中学3年の娘を 連れて8歳年下の旦那(初婚)と再 婚いたしました。7年付き合っての再婚でした。 現在、その旦那との間に2歳の子もいて、とても毎日楽しく生活しています。 2歳のチビがいるので、保育園に預けて今はパートで(16時定時)で働いています。チビを産むまでは正社員として16年続けてきたので仕事の慣れもあり、毎日のお弁当作り、家事もなんとかこなしつつ、頑張ってきました。 が、私には若い頃三年間だけ働いた歯科衛生士での仕事が忘れられず、ブランクがあるにも関わらず地元のハローワークの求人に応募したところ、面接をしてもらえ、とりあえず合格しました。 先方の歯科医院からブランクがあるので職場体験をしてから出来るかどうかを判断したら?と提案され、受けることになりました。 一つ問題なのは、ハローワークの登録内容には残業時間なしとあったので応募したのですが、面接で話を聞いているうちに毎日一時間半程の残業があることが分かり、帰宅時間が7時半頃になるとのこと。 ちょっと遅いな…というのが本音です。 私の実母が保育園の送り迎えをしてくれていてとても助かりますが、これ以上の負担が母や娘たちにかかりそうです。 保育園から帰るのが5時半。 私が帰るのが7時半です。 その間のチビの保育を母や、娘たちに頼むことになります。 旦那は週一度程度しか早く帰れず、あまりあてにできません。 その気持ちとは反対に、この年齢で正社員として採用てくれるとこなんてもう無いので断りたくないという気持ちもあり、とても複雑です。 ただ、今回の増員で少しずつ早く帰れるようになれば嬉しいとスタッフさんに言われたので、みんなの頑張り次第で改善されるのかもしれません。 お給料もボーナスもこんな私にはもったいない位の金額で魅力です。 結婚を機に歯科医院を退職したので、心残りでした。 娘2人は応援してくれてます。 母は小さい2歳の孫にとって遅いのでは?と言います。 職場体験して良かったら働きたいですが 決心がつきません。 よいアドレスがありましたら、宜しくお願いします。 ちなみに土日休みで週休2日制です。
ます。 育休を経て4月に復帰する際社員から週5午前(月火木金土)のパート契約にしてもらいました。 でも3週目だけ保育園が13時までなのでその日だけ毎月うちの子しかいないみたいで、保育園としては問題はないけどお友達がいなくて寂しそうだというのを聞いて、3週目だけ土曜休みで水曜出勤にしてもらえないかなと思い職場に相談してみました。 3週目だけ曜日を変えるなんてリハビリスタッフからしたら鬱陶しくないかな?と、まずは上司に相談しましたが、別にいいと思うよ〜という感じでした。 なので一応現場の意見としては大丈夫そうということてその旨も伝えました。 するとまた直接会ってお話しましょうと返信がありましたか、すぐに労務士の意見ですと長文が送られて来ました。 ・勤務すべき日に休みが多い→最低限の責務が履行できていない状況でこのままでは雇用の継続が困難であること(娘の体調不良でしか欠勤していません)(8月までは有給で、それ以降は月に3日程度休んでいます) ・元々正社員での雇用→私の都合て週5午前を受けいれての雇用なのでこれ以上の融通は難しいこと ・他のスタッフに同様のことを求められても対応できず、これ以上特別扱いできない(感情だけで発言すみません 誰も安時給でパートになんてなりたくないだろう。) ・育児の支援を100%丸投げにされても困る という内容でした。 こちらとしては週5勤務というのは変わらずなので、問題があるとすれば他のスタッフが働きにくくないかということだけだと思っていました。 ダメならダメで良いけど一応相談してみるかなと言う気持ちで相談したらこのような内容が送られてきて、戸惑ってしまいました。 早く辞めたいなと思っていたのでこのタイミングで辞めてもいいのですが… 娘の体調不良で月に3回休むのは多いですか? 私は無茶な相談をしてしまったのでしょうか? そこまではちょっと融通効かせられないです。 の一言で断ってもらえればそうですよねすみませんでしたという感じで終わった話なのに予想外に攻撃力高めな内容の返信にもやもやしています。 何が言いたいのかうまくまとめられませんでしたが、ご回答いただけると嬉しいです。 ここまで読んでいただきありがとうございます。
中より別居となり今後離婚しますが、現在育休中です。上の子3歳、下の子4ヶ月です。上の子は保育園入れてますが下の子は去年の10月の保育園の応募をしていないので、職場復帰となれば翌年4月までは職場の託児所と考えてます。保育園途中入園は空きが無く難しそうです。 現在のアパートから職場までは超混雑の電車で15分くらいなので小さい子を電車に乗せたくありません。車は無いです。 育休明けに今後生活再建についてもどうしようか考え中です。 復帰予定の職場は給料良く、融通はききます。 ただ実家は遠いので100%ワンオペになります。 育休明け職場復帰せず退職し実家へ帰るとなると、年収は恐らく今より200万は下がります。車は絶対要ります。親は手伝ってくれるとは思いますが、私自身同居はストレスになってくるとは思います(そこまで仲良くは無い為) 教育資金や老後資金を考えればワンオペで今の所で働いた方がいいと思いますが、中々子供と遊べない、ワンオペのストレスで優しく出来ないかもしれない等子供たちには寂しい思いをさせるかもしれないと考えると、年収下がっても誰か手伝える環境に居た方が良いのかなとも思います。 今の職場へ復帰するなら職場近くへの引っ越しは必要とは考えてます。上の子の保育園探ししないとだめです。 とりあえず色んな不安、やる事が沢山でどう動いていいのかが分かりません。何かアドバイス頂けたらと思い質問させていただきました。
心配で地元での就職を希望していたのですが、やりたい仕事の求人がありません。そこでなんとなく県外の求人をみ ていたところ隣県にやりたい仕事に近い求人を見つけました。でも、私の家は両親と祖母の4人暮らしで両親は共働きです。そして、見守りが必要な程度の要介護(身の回りのことはできる)の祖母がいます。母親は朝は一番早く家をでて、残業で一番遅くに帰ってくることが多く、家事もやっているので睡眠時間も数時間です。以前2回程倒れたことがあります。祖母は日中デイサービスやヘルパーさんにお願いをしてなんとかやっていますが、今後のことを考えると...。父親と私は、母親の家事の負担を減らすために手伝っています。また、妹が1人いますが、県外の専門学校にいて県外就職をすると思います。(職業柄全国を飛び回るような仕事なので)。このこと全てを考えるとなかなか県外就職へ踏みきれません。両親はできれば地元に残っていてほしいと思っています。ちなみに、保育士資格と幼稚園教諭免許を取得見込で、地元に帰ってきて保育園や幼稚園に転職という手もありますが、やりたい仕事は保育園や幼稚園現場ではなく、その資格を活かした施設の仕事です。私の立場ならどうされますか?最終的に決めるのは自分だと分かっていますが参考までにお願いします。
今までたくさんの子どもと関わるバイトを行い、子どもが好きな気持ちは嘘ではないと確信した為、給料の面などから県外の保育園に就職しました。 しかし、離れて分かった事があり、それは私は思う以上アルバイト先の子どもたちに愛情を持っていたという事です。 県外に引っ越してからは喪失感が溢れて、寂しさから、今の仕事先でも心から笑えてないような気がします。 勤務中に頭の片隅にはバイト先の子ども達が浮かび、今の子どもとバイト先の子どもを比較しては、違うと勝手にイライラして、きつい接し方になっています。 私が好きなのは"子ども"ではなく、"アルバイト先の子ども"になっていました。 ただ戻りたいと願っては、どうすることも出来ない現実を受け止めきれず、無意味となった職場で働いています。続けていればきっと、今の子ども達も好きになれるのでしょうが、その努力をする気になれません。 無気力というものを知りませんでしたが、今の自分が無気力状態なのであれば、間違いなく今の職場に迷惑をかける事は目に見えます。 入社して間もないですが、ワクワク感が0です。子ども関係の仕事を始めても、こんな事にはならなかったです。 この先の未来が分からずにいます。 やめて地元に戻るべきでしょか? 甘い事は言わず今の職場を続けるべきでしょうか?
独身28歳女です。短大の幼児教育科を卒業しましたが5年間一般企業で働き25歳の時にアトピーが悪化して治療に専念するため退職しました。2年ほど治療にかかりその間無職でした。この時6年付き合った彼と別れました。(広島岡山の遠距離)少しずつ良くなってきたので27歳の時に近所の保育園で週3日、5時間勤務でパートし始めました。(お恥ずかしいですが父の扶養内です)働き始めて1年と数ヶ月です。保育園入職後今の彼氏と付き合い始めました。今月で一年を迎えます。 しかし免疫がないのか保育園に勤めてから口唇ヘルペス、足の水虫、カンジダ、風邪、蓄膿症、ウイルス性胃腸炎、帯状疱疹、喘息、薬疹と色々病気を毎月のようにもらっています。この勤務で月に何回か休むこともあり迷惑をかけていますが、それでも雇っていただけています。アトピーのこともあり汗や紫外線に当たるのは負担なので夏場の子どもの散歩も省いてもらっています。(散歩の時間外勤務にしてもらっています) 今は喘息の治療が増えました。保育園の環境が悪いのか掃除などが原因なのかなと思っています。アトピー治療で無職で家にいる時は殆ど体に異常はありませんでした。今も月5万程度しかもらっておらず、病院代にほぼ消えていき何のために働いているかわかりません。父母も心配していて保育園を正直退職してほしいと言われました。働いてなくても健康ならばいいじゃないかという考えです。結婚をお互い考えている相手もいますが、遠距離の為(広島同士だったのが今月から広島東京の遠距離)結婚となると引越するとこになりこんな弱い私がやっていけるのかという心配もあります。保育園で働く私より若い子はもう結婚もしていて妊娠中なのにギリギリまで正規で働いてます。結婚式の話や赤ちゃんの話、周りの先生とも仲良くやっている姿、仕事も私生活も順風満帆に見える私からしたらとても辛い光景です。やっとアトピー が治って大切な彼氏と出会えたのにまた遠距離になって中々会えない寂しさ、病気がちで仕事も上手くできない私…周りからどう写っているのだろうと不安になったり自分の立場が苦しくて生きにくいです。 自分の中でも今の保育園で働くことに仕事に対してあまり納得しておらずストレスも多いです。 働いていない自分がすごく嫌なだけでちょっとしたパートしかしてませんが、仕事をやめた方がいいのでしょうか?
と離れるのが寂しすぎます…上の子とものんびり登園でき穏やかな日々。保育園で慣らし保育の話聞いて、家に帰った後とても悲しくなりました。残りの日を大切に過ごさなければと思いますが、なかなか元気が出ない。1人目の時は激戦区で保育園が4月からしか入れないので7ヶ月くらいで入りました。その時も辛かったですが。 しかも今朝は上の子がのんびり過ぎて怒ってしまいました。仕事復帰したらもっと怒ってしまうのかなぁ。皆さんはどうやって乗り越えましたか?
141~150件 / 541件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です