くれた。 でもある1人のリーダーらしき人は我が強くて 怒ってんの?って対応された。自分に歯向かう のか?言うことわからないのか?の対応。 周りの人達も黙っててこの人には逆らえない。 お金の為に我慢してるのか?って自分は感じた。 昔じゃあるまいし今時ああいう人いたのか? って感じた。モラハラ気質な人って今でもいて それでもお金の為に生活の為にみんな耐えている のですか?
解決済み
担が大きいです。 対策を自分なりに考えて、最終的には「仕方がないので耐える」という手段をとっていますが、配属されて1年程たったころ、何もないタイミングで業務中に涙が止まらない事態になりました。幸い誰にも見られず、トイレの個室でやり過ごしましたが、今後も耐えきれるか不安です。なによりこんな働き方をしている自分が情けないです。 不眠や不調など、心身の不調も出始めたため、ヨガや瞑想・栄養剤などを利用し、なんとかやり過ごしていましたが、最近は具合も悪化し、週末は寝込んでしまいます。 みなさんの職場でも、よくある事でしょうか。 上司とのコミュネーションの取り方、また問題の捉え方、根本的な対策など、アドバイスください。 (下記詳細、長文になります) 〈上司の特徴〉 * 自分に優しく、部下に厳しく、自分の上司に絶対服従。 * 部下に人権なし。出来て当たり前、出来ないなら人間失格という態度。 * 情緒不安定。 * 非建設的な議論、アピール。 〈詳細と対策〉 ①部下のミスを見つけると「う、嘘でしょ〜」「え、えぇ〜〜!?」などとわざとらしく周囲にアピールするように大げさに騒ぎ立てる。私個人の不信感がチーム(客)に伝染するため、仕事のハードルが上がる、また関わりづらくなる。 →上司が落ち着くのを見届けた後、大概大した内容ではないので落ち着いて5分でフォローする。(風評被害は残る) ②部下のミスはありえないが、自分のミスはしょうがない。部下は自分の機械である事が前提。 →小さな作業内容は上司から見えないよう隠すことで回避し、トラブル時は自分でフォローする。また作業の宣言は絶対にしない。(上司のミスをさりげなくフォローするとプライドに障るらしく、次から隠れて作業するようになったため、気安くフォローしない) ③超マイクロマネジメントで、暇な時は作業に張り付いてくる。ちょっとした仕事相手とのコミュニケーションの取り方まで指示してくる。しかし、上司↔︎相手と、部下↔︎相手では関係のベース等、コミュニケーションの取り方も微妙に異なるため厄介。意見すると不機嫌になり、指示に従い微妙な結果になると不機嫌になる。 →やり方に迷っても絶対に相談しない。作業内容を極力見せないようにすることで過剰な指示を回避。または上司が離席している際にこっそり済ませる。 ④マイクロマネジメントは上司が暇な時ほど顕著になる。 →上司が忙殺されるまで耐える。 ⑤作業指示に対する背景や経緯は知らされないため、こちらで行間を埋められない場合や、想定通りにいかない作業が多い。尋ねると「関連メールのCCに入ってるだろう」と言われる。もちろんメールは解読できない。自分が知っていること(電話やメール、会話で得た情報)は部下も当たり前に知っている事が前提。 →聞いてもしょうがないので、時間をかけて関連資料を読み込むか、または関連する人に尋ねるが、上司の中では知っていることが前提なので、時間をかけすぎると不機嫌になる。見落としや誤認があると不機嫌になる。確認すると不機嫌になる。 ⑥何か尋ねると不機嫌になる。 →忙しさに関わらず、気分がいい時はいろいろ教えてくれる。全てがご機嫌次第。 ⑦部下のアイデアや成果物は全てあたかも自分が前から考えていた(指示していた)かのようにすり替わる。 →ミスは部下のせい、功績は自分のおかげなので、極力仕事を避けることが無難。なるべく指示がない限り、何もしないことに徹する。 ⑧とにかく情緒不安定。テンションの上下が激しく、自席でばたばたと暴れていることもある。不機嫌でもハイテンションでも怖い。隣に座っているだけで精神衛生が悪い。 →独り言等に反応しなくても問題無い、無の精神で乗り切る。 ⑨全てご機嫌次第だが、8割方機嫌が悪い。 →上司をなるべく刺激しないこと。最低限の情報しか与えないこと。とにかく機嫌を損ねないようにすることが一日の最大の目標。 ⑩上司の頑張りや辛さに共感すると機嫌がよくなることがある。 →タイミングが重要であるが、自分から話題を出してきた時はなるべく共感を行う。 (11)上司でも不可能な程の無茶振りをされる。「なんでできないの?普通に考えてできるだろう」と言い、部下は機械なので出来て普通、できないと人間失格という前提。自分でも難しいような内容は特に顕著だが、上司にやらせてみると「わからないからしょうがない、ここはいいよ(指示とは矛盾した自分ルール)」となる。 →無の精神で乗り切る (12)上司と2人チームで客先に常駐しており、この状況を第三者の視点で見れる人がいないため、業務上の悩みや上司からの攻撃に対する悩みを相談する人がいない。上司は、その上司や客には異常に従順で信頼もあるため、社内に相談しずらい。
女はいいよな、 泣けば済むもんな」 「お前のことなんか 誰も見ていない」など まだまだありますが、 1対1のときだけ言ってくる モラハラ気質の男性がいます。 こちらは女です。 こういう場合、 侮辱罪や名誉毀損に値するには 公然の前でという条件付きに なると思うのですが、 目撃者がいない場合の 見下しや仕事上では必要のない 貶しに当てはまる 法などはないのでしょうか? こちらとしては 暴言を止めてくれれば 上の人間に話したり するつもりはありません。 アドバイスをお願い致します。
り、いじったりしてもいいけど、君たちはまだそれほど、後輩と信頼関係ができていないからしちゃいけない」 とよく言います。 モラハラやDVの気質があると思いますか?
回答終了
、今の職場を辞めなきゃいけません。他県になってしまうので通うことはできません。9月に復職予定でしたが、職場の都合で12月に復職になり、3月末で辞める旨をいつ、どのように伝えようか悩んでいます。 ちなみに上司はモラハラ気質、間違っていても間違いを認めず人のせいにするような方です。 今の時点で3月末で辞めることを伝えてしまったら育休手当を貰えなくなりそうで怖いです。 どうすればいいでしょうか?
方がいい気がします。なぜなら、彼らは人と上手に付き合えない理由があり、関わった人は何かしらの被害を受けている場合があるからです。 社会的弱者の例 ・発達障害者 特性が、関わった人に不快感を与えることがある。最悪、カサンドラ症候群に陥る ・精神障害者 パーソナリティーに障害がある場合、接した人が加害されることがある。また、鬱病なんかだと関わった人も共倒れすることがある。 ・毒親育ち いじめやパワハラをする気質の人が多い ・貧乏人 犯罪率が高い。生活に余裕がなく他人に優しくすることが困難。 もちろん全員ではありません。あくまで"傾向"の話です。しかし、上記で上げたような人とはなるべく関わらない方がいいのではないかと思ってます。 私の周りの話になります。実際、発達障害を持っている人は、遅刻癖や物忘れがありめんどくさかったですし、癇癪持ちな人や自己中心的な振る舞いをする人が多かった気がします。精神障害者や毒親育ちなんかも、モラハラ気質な感じの人が多かった気がします。 逆に、金銭的に余裕がある家庭で育った人や発達や精神が正常な人は、困った人があまりいなかったと感じます。
コミュニケーションはチャットツールでしています。 同じく派遣社員の40代後半くらいの独身男がいますがそいつだけがやけにチャットで個別に絡んできて、仕事に関係ない出身地の話とかいきなり聞いてきたので、面倒くさいと思いつつも先輩にあたる人間なので出身地を答えたら、そこの出身地の人が近くで話してるの聞いた事あってとーととーと言っててウケました笑、とまるで地方の方言を馬鹿にするような事を言われました。 他にも、肌が白いから北の方の出身かと思っただの業務に全く関係ないセクハラ?ともとれる事をチャットで言ってきたり、この40代独身男は嫌がらせのつもりでとういう地方の方言を馬鹿にした発言をしたんでしょうか? 何か20代30代の若めの女に恨みがおるのか知りませんが、嫌な思いをさせる目的で。 悪意がないと普通の神経してたら、わざわざ出身地聞き出して方言馬鹿にする事言ったりしないですよね、馬鹿にしてマウント取る為にわざわざ聞いてきたのか?とか他にも色々モラハラぽいチャットがうざく仕事に集中できません。モラハラ気質ぽいから独身なのかと思うほどにです。 ちなみに興味もないのでそのおっさんの出身地はどこか聞いてません。 もし普通のコミュニケーションとしてこういう会話しかできない人間だとしたら金輪際関わりたくないです。 上司にチャットの文面見せて相談してもいいでしょうか?チャットで嫌がらせされていると。
性がとにかくマウンティングしたがりで、それならまだいいのですが、自分がやらかしたミスを私に平気で擦り付けたり、挙句の果てにモラハラ気質で逆ギレ当たり前みたいな感じ。強気な人なので立場的に弱い私がミスを全被りしたり損なことばかりです。 距離をおいたり、上司に相談したのですが改善されず、結局は私もストレスが溜まり基本的に挨拶以外はメールでのやり取りとなってしまいました。 その女性は外面がいいので、周りの同僚に私に無視されている、社会人としてありえない、レベルが低いだとか悪口を吹き込んでいて孤立している状態です。 正直もうしんどいのですが、どうしたらいいでしょうか。こういう状態でも無視している私が悪いのでしょうか。
職し、貯まっている有給を使い3週間後には業務から離れたいと上司に伝えましたが、 代わりが見つからない、急すぎる、昨日の今日で辞めたいと言われてはいそうですかで辞めれるほどそんなに会社は甘く無いなどと言われダラダラ延ばされそうです。 業種は販売・サービス業で、自分はちょっとした責任者としての役職についていますが、代わりが居ない程偉い役職では無いですし、3週間もあれば部下達への業務引継ぎも十分出来ます。 あまり思ったことを強く言える性格でも無い為、私が悪いのか?と揺らいでしまいそうです。 労基に駆け込むべきでしょうか? それか素直に、お前のそういうモラハラ気質な所に耐えられないから辞めると面と向かって言ったほうが良いでしょうか?(部下や他の会社の人にはそう伝えています)
りません。会社の立場もグローバル化やダイバーシティの推進の観点から奇抜過ぎない程度ならOKとなってます。 ですが、係長が髪色や髪型の容姿に関して凄く口出ししてくるので不愉快です。 例えば、最近、髪色とか多様性が受け入れられてかなり緩くなりましたよねー。赤とか青は職業上無理でしょうが明るめの茶色やアッシュとかなら受け入れられる様になりましたよねー。 と言ってると、常識的に考えてアッシュとか無理やろ。茶色も青も灰色も同じや。非常識なんか?と言われたので今の時代、軽々にそーゆー事言うとコンプライアンス問題ですよ。と言ってるのに、ずっと常識的に考えたら無理! ヒゲも自由なのに5mm以上は常識的に考えたら無理やろ。と言われます。 別に自分が染めたい、生やしたいと言ってるのでは無く最近はそーゆー世の中になりましたよね。と言う話しをしてるだけです。 それをお前の考えはおかしい非常識だ!と言いきるのはモラハラに当たるのでは?と思いました。 日頃から係長の言動や行動がモラハラパワハラ気質があるので今回この様に思ったのですがどうでしょうか? ちなみに後輩は灰色や金メッシュとか入れてるので僕は後輩の人格や人権を尊重したい立場です。
141~150件 / 283件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
性格診断の巨匠(ISTP)タイプとはどんな人?強みや弱み・適職をチェック
選考対策
性格診断の「巨匠(ISTP)」は、好奇心旺盛な職人気質タイプです。自分の強み・弱みを知ると、キャリアプラ...続きを見る
2023-09-01
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です