し、扶養内で働いています。 前職は美容系の仕事をしていたのですが、ケーキ作りが趣味であったのでそれを活かした仕事をしたいなと思い、今はフリーランスで料理教室の講師をして半年になります。最初は稼げない(生徒さんがつくまでは)というのを承知(旦那にも相談済み)で講師になりました。 ようやく慣れてきて、少し楽しいという気持ちが出てきて生徒さんもついてくるようになったのですが、旦那はあまりにも稼げてないので辞めた方がいいんじゃないと、、、。ちょくちょくお金のことを言ってきます。確かに13時間働いて1日に5000円くらいしか稼げないのは珍しくない。1日50キロもかけて仕事場に行くけど交通費がでない。駐車料金が1ヶ月2500円。帰ってからも勉強と、、、。見てて旦那もこんなに頑張っているのに稼げてない。扶養内くらいのお金は稼いで欲しいと 。講師の仕事を続けたい!とまでは今は旦那にも言い切れず、だけど慣れてきてやっと生徒さんがついてきてこのまま辞めてしまったら後悔するのでは?というモヤモヤした気持ちでいます。 それからちょうど、知り合いのお友達が美容のお店を立ちあげたので是非こちらで働いてくれないかとお話をもらっています。旦那はそっちでやった方がいいんじゃないかと言います。それからまたちょうど、姉が来年アイラッシュのお店を出すので軌道に乗ったら美容のお店を一緒にやらないかという話をされました。 講師を続けるか?楽しくなってきたところで稼げてない講師を辞めて給料は約束された美容の仕事で働くか?はたまた軌道に乗るまでは講師をやって姉のところで働くか?はたまた姉のところでやる修行として知り合いのところでやらせてもらうか?、、、。 悩んでおります。 そんなの自分で決めろよ。稼げないって知ってて始めたんだろというお声もあるでしょうが、どうか優しくアドバイス頂き私の背中を押して頂けたらなと思います。 追記、あまりにも稼げないのでWワークをしているのですがそれでも講師の仕事は辞めた方がいいと言われます。
解決済み
います。 誰にも相談出来ないので、ここに書き込みました。アドバイスお願いします。 会社規模:社員200人程度、設計関係の下請け会社だが派遣が主な仕事です。 現在の私:30代後半、仕事は派遣だが派遣元の正社員、年収350万程度-残業代含むと400万弱、超大手で派遣していて業務は設計ミスのチェックと修正と書類整理などの雑用とリーダーとして10人弱の他派遣のスケジュール管理などを行っています。 30歳のときに転職活動を始めましたが、派遣/契約社員/今の会社と似たような雰囲気の会社しか通らず諦めました。 ずっと、こんなもんでいいかと思って生きてきました。 しかし、最近色々あって将来が不安になってきました。 不安要素をリストアップします。 ・優秀な社員が派遣先に嫌われて切られた ・派遣先で派遣は減らしていきたいという本音を聞いた ・社長が頼りない ・社長がヘッドハンティングした社員が1年程度で辞めた ・同期が全員辞めた ・上記に関して、辞めていった人たちは「取引先も含めて、それで回っているんだから仕方が無い」と口をそろえて言います それぞれ詳細を述べます ・優秀な社員が派遣先に嫌われて切られた 超優秀といえるくらいでした。プログラミングや語学などに優れていました。しかし、移動先で嫌われて毎日嫌がらせを受けました。 嫌われた原因は相手が100%悪いです。 異動したばかりで何も分からないのに「何で出来ないんだ!?」と毎日怒鳴られていました。 さらに正社員や他の先輩派遣の失敗を押し付けられるなど酷い扱いでした。 見かねた元の部署の正社員が強引に引き抜きましたが、何故か執拗に狙われて、強引に派遣切りになり、会社を辞めました。 派遣先のほうでも惜しむ人はいました。 他にも超とまではいかなくても人並み以上には出来る人でも、同様に切られています。 そのことに関して派遣先の偉い人は「代わりはいくらでもいる」と言い切りました。 ・派遣先で派遣は減らしていきたいという本音を聞いた コロナ前の2020年頃に、派遣先の若い正社員が派遣3人分の仕事をプログラムで回すようになってしまいました。 一応ダブルチェックという形で、私たち派遣も関わっていますし、あまった時間は他の仕事に回しています。 コロナが始まった際に、一部の派遣は切られる事になりました。 ・社長が頼りない 年始に会社の将来について社長から話す時間があります。 話に具体性がありません。 例として社員のプログラミング能力を伸ばしたいと言いますが、プログラミングのどういった技能を伸ばすのか聞いてもはぐらかされます。 多分、他人が言っていることをそのまま返しているだけで、何も考えていないのだと思います。偏見かもしれませんが… 本気か分かりませんが、自分たちはアイドル的存在だとか言い出しました。冗談と思っていましたが、他の社員も同様のことを口にしていることが多いので本気かも…と思いつつあります。 ・社長がヘッドハンティングした社員が1年程度で辞めた ヘッドハンティングした社員が短期間で辞めるって大丈夫でしょうか? 会社に問題があるか、社長の人を見る目に問題があるかだと思います。 ・同期が全員辞めた 先日、最後の同期が辞めました。 転職先は、今よりもずっと大きなメーカーで、年収も100万ぐらい上がるらしいです。 ・上記に関して、辞めていった人たちは「取引先も含めて、それで回っているんだから仕方が無い」と口をそろえて言います 優秀な人は、こうやって辞めていくんだな、と感じました。 転職エージェントにうちの会社について聞きました。 「潰れる事は無いと思う。人数も増えて会社として成長もあると思う。専門性などは無いため人を増やす以外の企業成長は望めない。賞与のUPは望めない」と言われました。 潰れないならいいかと思っていましたが、年を取ると不安です。 この歳で転職なんて出来るのだろうか?何のスキルも資格も取ってこなかった私がいまさら出来るのだろうか? 誰にも相談出来ないので、ここに書き込みました。アドバイスお願いします。
からは、資格を活かし正社員で3カ所ほど勤務。 最後は全く違う職種(資格を活かさずに事務職)をしましたがここの雇用が契約社員であることから将来に不安を感じ正社員で求人のあった企業受付に転職するも、転職先の空気、ひとに馴染めず退職。 退職までに少し気を病んでしまい、休職からの退職でした。そのため、次の職場を決める前に退職となりました。 退職したらしたで、職無しであることやこんなことで退職してしまった自分にがっかりして落ち込み、家で職探しはするものの落ち込んだ日々でした。 社会復帰?をかねて、自分ができそうな、興味のあるバイトから始めていま1ヶ月ほどです。 時間も正社員ほどではなく短時間で働き、精神も体力も回復。 しかし、生活もあるのでバイトしつつ正社員の面接を受けたりと忙しく過ごしていました。 フリーランスできるような技量もないのですがなにか始められないかを模索して、やりたい事も見つかったのですがそれだけでは貯金はおろか生活もできない収入になるので、やりたいことと生活のための正社員かで悩みながら面接を受けてきました。 30代前半とあり、正直バイトも受からなかったところもあります。そんななか、今までの経験を買ってくれ資格を活かし応募した会社で正社員雇用、採用されました。お給料も募集要項よりプラスしていただきました。 いざ、安定を目の前にすると、やりたいことを優先した仕事をしたほうが人生有意義なんじゃないか?と悩んできました。 正社員が守られる時代でもないのもわかります。 正社員が決まらなかったときに始めたバイト先が楽しく、週一でもいいので今後も継続したいのですが、この度決まった会社が副業禁止なのです。(時代に追いついていないと思いましたが…) このバイト先でフル勤務するよりかは、正社員で決まったところの方が諸々差っ引いても手取りは良いです。 収入、安定、地位を取るか、自由に自分の時間優先のバイトをとるか。 正直、バイトにはいつでもなれるが、正社員となると選べる年齢ではないので今回採用された会社を逃すと次はないと思っています。 2020年4月からの働きかた改革のことも懸念点があり、正社員にこだわる自分がしょうもないのかな?と思ったりします。 本当はやりたい自分が気持ちよく働けるバイト掛け持ちして生きていきたいけど、世間体、生涯の収入、なにかあったときの保証等を心配して正社員にならねば!と思っている自分がいます。 みなさまは、働きかた、私の年齢も加味し同じ立場ならどうされますか? 最終的には自分が決めることだとわかっています。
デザイン料だけいただくのか、使用料もあわせていただけるのか悩んでいます。 詳しい方よろしくお願いいた します。
ると思う反面、どうしても受け入れられない部分もあるという葛藤で自分が嫌になります。 下記、少々長くなります。 私は上場して約1年となるベンチャー企業に新卒入社し、今年4月で2年目を迎える営業職女です。 いわゆる新規開拓メインのバリバリの営業会社です。無形商材を扱います。 業務のメインは新規営業のテレアポとなりますが、その後の商談、納品、継続の世話等もすべて一人が担当します。 加えて、テレアポと同じくらい主業務になるのが、自分達が営業をかけるための企業リストも各自で見つけてきて、作成するというタスクです。 ただ、特にこのリストに関するタスクを含む、テレアポや商談以外のタスクに関しては「営業活動の準備」とみなされ、業務時間中に行うことを基本的には許されていません。 その為、退勤後や休日を含む業務時間外に行うタスクとなっています。 自分自身の仕事が遅いだけかと悩みましたが、 こういった諸業務を全て業務時間内に全て終わらせ、 退勤後や土日には一切仕事をしないという社員は、先輩方を含め見たことがありません。 少なくとも土日のどちらかは必ず仕事をしていると言った状況です。 給与は月45時間の残業代を含み、手取り約20万円ほど。 完全出来高によるボーナスとインセンティブで構成されています。 上場していることもあり、社用PCで作業できる時間は決まっているため残業時間も毎日2時間が上限となっています。そのため月45時間の見込み残業代を超えることはほぼありません。 ただ、その後の持ち帰り仕事は私用のPCで行うためもちろん記録は残りません。夜中0時〜2時前後まで仕事をする人が多いです。 逆に言えば、完全出来高であるからこそ当たり前ですが 活躍されている方は同世代より年収を高くもらっている場合が多く、 逆にどれだけ仕事をしても数字に繋がらなければ給料にも反映されません。 役職が一つ上がって管轄や仕事量が増えても、ボーナスはほぼないという方もいます。 社内の雰囲気は体育会系で、先輩の指示はもちろん、飲みの誘いなどの話にYESを言わない者は後輩としてのセンスがないといった風潮が非常に強いです。パワハラやセクハラのような発言もほぼ許されてしまいます。 ただ、先輩後輩の距離は比較的近く、多少強引な面を除けば面倒見が良かったり、親切な方が多いです。 私自身人付き合いが苦手ではなく、人間関係そのものに不満があるわけではありません。 先輩方は、今は辛いかもしれないけど、ここにいたら絶対最後は幸せになれるから!と言います。 ざっくりとこのような環境です。 私の同期は約30名強いましたが、約三分の一は辞めました。 こんな会社はよくあるのでしょうか? 結果数字での評価が明確であること、人間関係が比較的良いこと、成長環境であることなど 非常に恵まれた面もあります。 ただ、お給料が多少増えても、いつまで経っても仕事量が増え続け、土日や退勤後にも仕事をされ続けている上司先輩を見ていると どうしても未来がないと思ってしまいます。 会社に属している以上、結果を出すことは当たり前なのは百も承知ですが、 その為にここまで時間を犠牲にしなければならないのであれば、私は応えられませんと辞めた方がいいんじゃないかと諦めモードになることが増えました。 いわゆるバリバリの成長環境でこんな悩みは甘えで、20代前半で諦めて転職してしまうのは市場価値を下げ、もったいないのでしょうか。 それとも、自分のやりたい事や過ごしやすい環境、より良い環境に出会いに行くべきなのでしょうか。 自分で考えているだけでは答えが出ず、他人の意見を聞きたいと思い投稿しました。 ここまで読んでくださりありがとうございます。
けました 訓練校を修了してから既に3ヶ月経とうとしています webデザイナーを目指しネットショップでの求人など受けて見たのですが、不採用を頂いている状態です 面接を受けて実務未経験でも可能とは言っても、やはりポートフォリオは必要と思い作成に当たっていますが、思った作品が出来ず向いていないのかと思い始めました 先日会社側から研修の機会を頂きました 研修期間内で実技もあるらしくスピードも見られる用です 職業訓練を受けたものの自信があるかと言われれば恥ずかしながら無いです、 会社に入れたとして、努力は惜しみません web業界に学校に通わずとも凄い作品を持ってる方もたくさんいますよね 不安要素としては会社側に失望されるのではないか webデザイナーとしてやっていけるのか 語学力も無く、営業の経験もありません はやく就職を決めないと、という焦りと私に出来る仕事ってなんだろうと自信がどんどん無くなってきました バイトや派遣の仕事は山ほどありますが、生涯続けていける職業に就きたいと思い探しています 努力不足なのは一目瞭然なのですが不安が強く手につきません 二十歳です 今わたしに出来ることってなんなのでしょうか 文章を打ちながらグダグダしている自分に腹がたちますが、動き出せません こんな私に喝をください webデザイナーの方や就職に悩んだ方のアドバイスや意見も聞きたいです よろしくお願いいたします
ています。 辞退の理由としては、面接に違和感があったことと、将来絵の仕事をしたいのと、バイトをしなくてもお金は手に入るからいいかなというものです。 Twitterで絵の有償依頼をガンガンいただけるようになって、以前の頑張った月は大学生の平均的なバイト代以上に稼ぐことが出来ました。 親に「バイトして社会経験を詰んだ方がいいのでは?大事なのはお金だけじゃないよ?」と言われたたここと、他の同級生のようにバイトをしていないことに後ろめたさを感じてバイト探しをして面接をすませてきました。 私自身あまり体力がなく、帰ってきたら一旦寝て課題と少し絵を描いたらすぐ疲れて寝てしまいます。 そのためバイトを入れたら絵を描く体力がもたない気がしてます。 そのため休日は基本ずっと寝てますが、それに対して怒られたり厳しくされることはなく、親は私が有償依頼で稼いでいることを知っているし褒めてくれています。 親的には大学の単位がでて卒業できるなら好きにしなさいといった感じで、将来の夢も尊重してくれるし家にいる間は好きにしなさい、といった感じです。 ただ親は「バイトで社会経験を詰んだ方が社会的な常識が身につくからやった方がいい、嫌ならすぐ辞めちゃえ!」と言う軽い感じです。 私自身あまり絵に自信がなく褒めてもらってもあまり喜べないです。 (喜べない理由としては、日常的に離人症っぽさがありそれが影響してるよつです) 有償依頼もビクビクしながらやってるのでもっと画力にもメンタル的にも自信をつけたいなと思っているので絵に力を入れたいですし、有償依頼をしているの自信が無いのは相手にも失礼かもと思っています。 ただ将来絵に関してだけではなく社会人になった際常識がないと思われたくないと思いバイトをしようかなと今回応募してきました。 バイトの内容と絵の仕事は全く関係ない のでめちゃくちゃ活かせるかと言われたらあまり関係ないのですが常識だったり経験かなと思ってます。 以前やっていたバイトは時間や締切厳守でスキルアップのための努力も必要だったのですが、そこではかなり上手くやれてたので私自身に全く常識が無いわけではないとは思います。 挨拶する、締切を守る、遅刻をしない、休むなら連絡するなどの自己判断ではありますが最低限の常識はあるつもりです。 絵の依頼も今まで大きな問題もなくスムーズなやり取りができていますし、 敬語や言い回しや交渉に自信が無い時は親や絵の先生に相談していますが、今のところ私側が変なことをしたり非常識なことはしていないと思います。 今のところ締切は厳守で相手の要望にそえるように努力しています。 やりがいもそこそこあり、お金も貰えるしTwitterの知名度やフォロワー、スキルアップにも繋がって嬉しいです。 ただ今後フリーランスやイラストを描いていく上で、バイトを経験することで得られる一般的な常識や社会を勉強しておく必要はあるのかなと悩んでいます。 質問なのですが、バイトしてて社会経験や常識って身につきましたか? お金を稼ぐだけなら絵の有償依頼でいいやと思っているのと、絵仕事なら絵のやり取りの経験を詰んだ方が良いのでは?と思ってます。 あと辞退するならバイトの面接の合否が出た時点でメールで辞退のメールをした方が良いですよね? 知恵袋でよく質問されてる文面を参考にメールしようと思ってます。
回答終了
います。 最近介護もひと段落し、27歳にもなり将来に不安を感じています。周りを見ると結婚し子供を持っているか、正社員としてしっかり働いてる友達が多いです。 正社員募集している会社に履歴書を何件か送りましたが、ちゃんと企業で働いた経験もないからか書類選考で落ちてしまいます。 派遣で仕事を見つけましたが、雇用期間に定めがなく昇給や賞与がある正社員の方がいいんだろうなという気持ちがあります… 派遣社員をしながら正社員の職場を探すのは難しいでしょうか、、 質問よりも相談のような感じですが、悩みに悩んでいるので、同じような経験をしたことがある方など、ご意見いただけると嬉しいです。
。 初めまして。 28歳男性。 仕事はIT企業に勤めるサラリーマンです。 社会に出てから「もしかして自分は発達障害かADHDなのか?」と思う事が何度か有りました。 特に新人のうちに任されやすい単純作業とかしてる時に感じました。 理由はケアレスミスが多かったからです。 そして物忘れもひどく「この前言ったじゃん!」という注意を何度も受けました。 勉強しようにも集中力が続かなかったり。 でもその時期は上司から毎日怒られ、呆れられとプレッシャーを掛けられてました。 怒らない人の元だとケアレスミスも物忘れも減りました。(ない訳では無い。) そう考えると子供の時から失礼な事を言った訳でもないのに嫌われたりする事が有りました。 そして得意不得意も激しかったです。 国語の点数は80点なのに数学は0点みたいな感じで極端でした。 興味持たないと仕事だろうとまったく努力しないのでシステム作るのは得意だけど調整事は新卒以下みたいな時期も有りました。 「調整事ができると金になる」と分かってからはその分野にも意欲的に取り組んで、人並みにはできてます。 そういうのが良い方面に働いた事もまあまあ有ります。 若い頃から「私でもミスしない資料とか仕組みを作れば完璧じゃん」、「勝手にやってくれるプログラム作っちゃおう」、「得意な人に任せよう」って思って仕事してたら効率化が得意な人材として重宝されるようになりました。 「大手企業の方が待遇良いからそっち行く。今の会社への恩?そんなもの無いよ。潰れようがどうでもいい。」と合理的な判断をして収入が大幅に上がったり。 なので「今のところは」困ってません。 でもいつか困る日が来るのでしょうか? ケアレスミスをしなくなったのは別に不注意が治ったわけでは無いんです。 ルールを決めてその通りにやってるからミスしないだけで。 また社会人なら仕事終わっても毎日1時間位は勉強すると思うのですが私は何かしら動機付けをしないと30分も持ちません。 何度も休憩したりYoutube見たりとかしながら勉強してます。 こういうのは直すべきなのかどうか。 知り合いのADHDの人が「僕のADHDは個性だから直さない方が良い。その方が僕は成功する。」と言ってました。 実際その人はフリーランスでかなり稼いでます。 そういうのも有って悩んでます。 病院言って診断されたら薬を処方されるでしょうが今後のキャリアのコンサルタントまではしてくれません。 なので経験談でも良いのでアドバイス欲しいです。
仕事も社長からの圧力が原因で精神的にきています。辞めたいです。(前の職場でもパワハラ的なことがありました) 考えが甘いとつくづく思います。みなさんも思うと思います。でも許してほしいです。誰かに許してもらいたいです。 親や友人に迷惑をかけたくありません、今まで誰にも相談したことはなく、もうこれからどうしたらいいかも分かりません。友達が楽しそうに生活しているのをみて、僕はなんて親不孝なんだろうと毎日思います。 親には良くしてもらってきました。母子家庭なのに、お金はないだろうに、身体は僕より辛いだろうに。もう涙がとまりません。一度死のうと思いましたが、親の気持ちを考えると死にきれません。 考えれば考えるほど、自分は生きてて何やってんだろうなと思い、気が沈みます。 せめて親孝行くらいしてあげたいです。 ここまで読んでくれた方、本当にありがとうございます。すみません。
141~150件 / 304件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フリーランスとは?メリットやおすすめの仕事、なり方を総まとめ
仕事を知る
働き方の多様化に伴い、近年フリーランスとして働く人が増えています。フリーランスについて深く理解すれば、自...続きを見る
2024-01-16
フリーランスから正社員への転職は可能?成功のポイントや注意点
エンジニアやデザイナーなどを中心に、近年フリーランスとして独立する人が増えていますが、逆にフリーランスか...続きを見る
2024-03-01
看護師でもフリーランスで働ける?適性とメリットデメリットを紹介
働き方の多様化が進む昨今、看護師にもフリーランスという選択肢が登場しています。看護師資格を生かしてより自...続きを見る
2023-03-27
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
正社員とフリーランスはどっちがおすすめ?迷った場合の確認ポイント
正社員とフリーランスで悩んでいるなら、それぞれのメリットや手取りを比較しましょう。いずれも捨てがたい場合...続きを見る
転職したいけれどお金がない!コストを抑えて転職するコツを紹介
「お金がなくて転職活動を始められない」という人は少なくないでしょう。必要な費用の内訳を、転職活動を始める...続きを見る
2024-04-19
20代は貯金がいくらあると安心?お金をためるコツを解説
法律とお金
なかなかお金が貯まらないと、自分だけきちんと貯金できていないのではないかと感じて不安になるものです。20...続きを見る
2022-08-08
給与明細書の見方を解説。毎月のお金の出入りをチェックしよう
給与明細書は、月々のお金の出入りを把握するのに役立ちます。給与明細書の役割や見方、よくある質問を解説しま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です