トから入り今契約社員で働いてる地元のネイルサロンを辞めて自宅で個人ネイルサロンをしようと思ってます。 働いてるネイルサロンのオーナーには自宅でネイルサロンをやる事を伝えてません。 他にやりたい事が出来たので辞めます!っと伝えました。 勤務中にオーナーから連絡があり、念書を書いてほしいと言われました。 内容は辞めてからお店の近くでネイルサロンをやらない今指名で来てるお客様に営業しないなどの内容でした。 念書は書きたくないので断りました。 仲良しの指名のお客様には自宅サロンに遊びにきてほしいので働いてるお店で私の携帯番号を教えてしまってます。 オーナーに連絡先は教えてないよね?って聞かれましたが教えてないと嘘を言ってます。 こわくなって他の社員に相談したら私がお店を出すのを知ってるかオーナーから確認の電話がきた事を教えてくれました。その時に私が店を出すなら訴訟問題になると言われたみたいで相談にのってくれた社員に心配されてます。 パートから契約社員になる時に契約書を書いたのを確認したら、退職後にお店の近くの他店で就職して競合しないことが書いてあります。 この場合、私が退職後に自宅ネイルサロンを開業する事やお客様に来てもう事で訴訟されてしまうのでしょうか? お返事よろしくお願いします。
解決済み
と思っている20代です。 知識はほとんどないのですが、5年以上ネイルサロンに通ってジェルネイルを施術していただいているので、見よう見まねでセルフのフットジェルネイルをするくらいです。 やりたいことがなかなか見つからない中、ネイルだけは長時間集中しながも楽しめているので、資格を取ろうという思いに至りました。 初心者からでも、ネイリストとして就職できるレベルまでの資格をとれる東京のおすすめスクールがあれば教えてください。 ネイリストとしてサロンに就職するには、最低2級までの資格が必要とのことでしたので、最低でもそこまでは取りたいと思っております。 今のところ、開業や自宅でのサロン開業というところまでは考えておりません。 通信ではなく、対面もあるスクールで、おすすめがあれば教えて下さると嬉しいです。 自分でも調べたのですが、ネイルスクールがとても多く、なかなか絞れずにいたこと、受講費用が高いためスクール選びに失敗したくないことから、質問させていただきました。参考にさせていただければと思います。 よろしくお願いします。
スクール生、卒業生、サロンなど選ぶと思うのですが、 私はネイルチップ作家をしていまして、開業届も出しています。 この場合どちらを選べばよろしいでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
回答終了
ですが勉強したいなと思っています (目的) ・出来がサロンのような綺麗さじゃないので技術料上げたい、衛生面も不安 ・自分の目で見て材料揃えたいが自分の住んでる地域にあるネイル専門店が資格(検定でも可)がないと入れないので検定何か資格取りたい (あくまで自分にする趣味なのでサロン開業や専門職になる目的は無いです) ユーキャンの通信講座とか受けようかなと思ったのですが 独学でやるのとどうなんでしょうか? 今後仕事が復活して忙しくなってくると予測しているので自分のペースでやりたいのですが 総合的に見てどっちがいいでしょうか?
サロンとして開業したいのですが、サロン可の物件が本当になく大変困っております。 ホットペッパーで検索をすると個人でマンションの一室を使っておこなっているまつ毛サロンやネイルサロンが見られますが、プライベートサロンの多くはあくまで建前は住居用の賃貸として借りて実際の所はオーナーさんには許可なく店舗として使っている方がほとんどなのでしょうか? その場合オーナーさんに内緒で美容所登録等しているのでしょうか?その状態でホットペッパーに掲載している?またはできるのでしょうか? また不動産屋さんはそういった事実はある程度黙認して紹介しているのでしょうか? 美容所登録等も必要なので開業するからにはきちんとクリアな状態で始めたいと思っているのですが、あまりに店舗として使用OKの物件がなく他の方は一体どうやって物件を見つけているのか教えて頂きたいです。 マンションの個室でのまつ毛サロン開業に詳しい方がいらっしゃいましたらご意見を頂きたいです。宜しくお願い致します。
るんでしょうか???
講座かスクールで勉強したいと思っております。 そこで質問なのですが会社により ネイル技能検定三級、二級、JNAジェルネイル技能検定初級取得にむけた講座 ネイルデザイナーとネイルアーティストの資格取得にむけた講座 の2種類がありました。 どちらの講座、資格が良いのか素人には分からないので 詳しい方、意見の方頂けると有り難いです。 お願い致します。
ネイル検定3級を取ります。 わたしは、来年には 自宅サロンをやりたいのですが、 まずなにをしたらよいでしょう。 誰かから、許可をもらいにいかないとならないのでしょうか? 道具などはすべて揃っています。
す、 なぜなのでしょう
資格を取ろうと思いました。 金銭感覚が狂わないように贅沢な暮らしは一切してません。 最近色々考えた 結果、ネイルの資格を取って 自宅ネイルサロンを開業しようと思いました。宣伝としては 自分の身内 友達に宣伝する他、Instagramで拡散してもらったり Instagramのアカウントを作ったりするつもりです。軌道に乗るまでは1年はかかると思うので夜もバイトで出てダブルワークにするつもりです。 でも何歳までも出来る訳では無いと思うので 30半ば辺りから 自宅ネイルスクールにして 指導の方に回ろうかと思ってます。 もし私が目が悪くなって出来ないとなれば その時の顧客状況にもよりますが、人を1人2人ぐらい雇うのもありかなと思います。 私が 予約や顧客管理の整理 これからの店の方針 価格設定の見直しなどに回って ということです。 結婚しても続けようと思ってます。 自宅の一室をつかうという事です。 さすがに妊娠の期間は働けないので 顧客が逃げないためにも その期間は 人を使おうかなと思ってます。 この考えは 甘いのでしょうか?? 資金は今の時点で貯めておいたのが 300万円ですが、あります。
141~150件 / 307件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
個人事業主とは。法人との違いやメリット、開業の手続きなどを紹介
仕事を知る
個人事業主とは、法人化せずに事業を行う人の総称です。法人と比較すると、開業に必要な手続きや費用、課せられ...続きを見る
2023-07-06
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
50代の転職・キャリアアップに役立つ資格を厳選!選び方の留意点も
50代の転職・キャリアアップには、どのような資格が役立つのでしょうか?独立・開業を目指せる国家資格や、今...続きを見る
2023-12-11
男性が資格取得を目指すなら?おすすめ11選と資格の選び方を紹介!
転職やキャリアアップ、独立・開業などを目的に、資格試験にチャレンジする人は少なくありません。男性のキャリ...続きを見る
2023-12-12
自転車整備士になるには資格が必要?取得から独立開業まで完全ガイド
自転車に乗る人が増える中、その安全を支える自転車整備士の存在が注目されています。とはいえ、自転車整備士が...続きを見る
2024-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です