。 今基本情報技術者用の参考書を持っているのですが、それと別でプログラミング系の本を買いたいです。 難易度が被ってちょうどいい参考書知っている方がいたら教えてください (あと、そもそもITパスポートも全然わからないんですけど、取っての勉強すればいいと思います?)
回答終了
めて1年半ほどの初心者エンジニアです。 これからどういうふうにプログラミングを勉強していくか、疑問に感じることがあったのでここに投げてみます。 初めの頃は基本的な構文とかを理解したり、アルゴリズムを理解したりと取り組んでおり、学んでる感覚がありました。しかし、最近に案件を取って仕事をしてみると、AIに頼ってばかりです。ChatGPTに投げつけるとなんでも返ってきますし、それで解決することが多いので学習にもなりません。かと言って自力ではできないのでAIに頼る、という循環に陥っています。アイデアやデザインを考えるくらいしか自分が役に立ってない気がします。 このままでは自分じゃなくてもこの仕事がなりたつのでは?と疑問に思い、エンジニアの仕事もいずれ無くなるのでは、と感じました。 これからの時代はどのようにしてエンジニアとしてのキャリアを過ごしていくべきなのでしょうか?強いエンジニアになるためにはどういうAIの使い方をするのが正しいのでしょうか? 長文失礼しました。
私の強みは処理能力とコミュニケーション能力です。 私は、3歳ごろからそろばんをしており、その中でも特にフラッシュ暗算が得意でした。フラッシュ暗算では瞬時に数字を記憶して処理をしていかないといけません。幼少期から処理能力を鍛えたおかげでアルゴリズムなどにも活かされていて、数学的なパターンや規則性を見つけたり、条件での分岐などを理解するのが得意です。また、学校でプログラミングやアルゴリズムの問題が出たときは、友人と積極的に相談をし合って答えを導き出し、自分が理解した場合は頭の中で処理して、友人が理解できるように説明することが出来ます。 私はこれを生かして、複雑な問題についても仲間と協力し、議論をしながら物事を進めていくことで、チームの成果に貢献したいと考えています。 これをみての意見とどう改善すべきか、または作り直すべきか率直な回答をお願いします
情報セキュリティとプログラアルゴ以外の選択問題で稼いだほうが現実的な気がしていますかどう思いますか?
免除を終え、午後免除への対策をしているのですが、どうしてもフローチャート、疑似言語をスムーズに理解し、解けるようになれません。 学校の授業では難しい問題をひとつ解いて、できた人から帰宅するというシステムで、私はほとんど最後の方です、、、 疑似言語の解き方のコツや覚えるべきこと、アルゴリズムの勉強方法ほなどアドバイスが欲しいです!! ITの先輩方、どうかお手柔らかにお願い致しますm(_ _)m
題がちゃんと解ける本」という参考書を買ったのですが、 初っ端から難しすぎて意味がわかりません。 無知の状態からアルゴリズムを勉強した方、どのように勉強を始めて理解していったか教えてください。 ※基本情報技術者試験のアルゴリズムです。
解決済み
基本情報技術者試験のアルゴリズム問題って仕事でプログラミングをやっている方なら簡単ですか?
報処理技術者試験を3年連続で不合格となっています。 大学は心理学専攻、営業志望で入社したのに、配属はインフラ関連のSEなのでとても難しいようです。 報告では、配当40点中0点。もし、ここで20点取れていれば合格だったようです。 次回は、表計算を選択して受験するらしいのですが、このままでは改善の見込みがありません。 私からはフローチャートでアルゴリズムを表現できるようになることを申し伝えました。 何か良い策はないでしょうか。おススメの書籍やWebサイトがありましたら教えて頂けませんでしょうか。
的に解けません。 過去問を理解するまで解く以外で何かしらアルゴリズムの問題を少しでも解きやすくする方法や対策というのはありませんでしょうか。
基本情報試験の勉強で難しいところはやはりアルゴリズムとプログラミングでしょうか? プログラミングはどのくらいの勉強期間が必要ですか?
141~150件 / 1,969件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です