遣社員独身です。 Aは気分のムラがあり、突然不機嫌になったり、イライラすると人に冷たくあたるような人です 。 Aは社歴7年、私は1年を過ぎたところです。 Aはベテランの割には凡ミスが多く、うっかりミスはしょっちゅうです。 私の勤務先は業務多忙の為、常にミスとの戦いです。 なので、もちろん私もミスはしてしまいます。 なのにAときたら、自分のミスは棚に上げて、人の事ばかり言ってきます。 私はAより断然ミスは少ないです。 Aは人のミスは躊躇なく指摘してきます。 Aも同じようなミスはするのに、自分ばかり責められて納得いきません。 うっかりミスを咎められると本当にストレスになります。しかも、皆の前で注意してくるのです。デリカシーの欠片もないのです。周囲からは、また怒られてるとか思われてるかもしれません。周囲の目も気になります。 悔しいのでミスをしないよう、重々気を付けてるつもりですが、何しろ業務量が許容値を超えてる為、実際問題、難しいのが現状です。 Aもそれを頭では理解できてるようですが、自分もミスをする癖に、人に言えるような立場でしょうか。 またベテランという立場を利用して、自分だけ本来やらねばいけないルーチン業務を怠ったりします。 これには周囲も当惑しております。 Aに対するストレスで頭痛、吐き気もあります。 どうしたら良いのでしょうか。 私はいい大人なので、文句を言ったり子供染みた真似はしたくないと考えておりますが、限界を感じています。 この際、意を決してAに物申すべきか、それか直属の男性上司に相談も考えましたが、ただの文句と思われたら堪りません。 ご教示頂けると幸いです。
解決済み
気、仕事成績低下、鬱症状が出るようになりました。 仕事なので甘やかしたり優しさを求めてはいません。 私の仕事は法人相手にお礼や依頼や伝言など全ての電話応対の仕事です。 電話応対から事務に転向した50歳の女性が本当にネックになっています。 その人は5年勤務していて私は今年の夏からです。 電話応対は歴が長いので社長には評価してもらっています。 社長はその事務のことも評価しているように見えます。 いつもきついわけではなく職場の暑さ寒さ、インクやメモの補充など気に掛けてくれてます。 しかしイライラしてる時や私には理由がわからない時、朝礼などで、『以前あなたの席で勤めて方はもっと仕事をさばいていましたので、ぜひ、そうしてください』とか 半笑いしながら『鳴ってる電話は全て取って』と物理的に無理なことや 私は挨拶しても背中を向けたまま暗い声で挨拶返してきたり、 他の人(上司や自分の親しい人)にはしない言動がチリのように積もって山になってしまいました。 別の人から『あの人は好き嫌いが多いの』と聞きましたが好かれたいわけではなく、 電話応対の記録は全て書いて事務に渡さなきゃいけないし、まだ分からないところは指導もらわないといけません。 だからその人を頼らざるを得ないんですが、 トゲをたくさん刺されるとしんどくて辞めたいとも思ってしまいます。 社長は典型的な九州男で女性のいざこざ問題に理解無さそうです。 女の上司はいますが、多忙で蓮舫さんのようなタイプで、小さないざこざに次元にいません。 仕事人間で1億円あってもこの会社で働いてるような人です。 誰も味方がいないです。 相談してしまえば種になります。 直接本人と話すのが良いかとも思いますが、なんて切り出せば良いか…。 『勝手に誤解されても困るわ』とかしらばっくれるのは目に見えてたり、気を使われるようになるか、 はっきりとした境界線をはられて冷たくされるか。 私は電話応対なので話す仕事を気持ちよくしていたいです。
事を休ませてもらったり、遅刻したり早退しています。 総合病院でCTをとり脳に異常はなく、耳鼻科でいろいろ検査し眼振あり、低音感音難聴の疑いありで確定診断は落ち着いてから再度検査して判断するそうです。 今のところは三半規管の異常としか診断できないと言われました。 もちろん職場に迷惑をかけていることは重々わかっています。 かといって休職できる、してもいいという人の余裕もなく無理のない範囲で来てと言われ出勤しています。 ですが、1ヶ月も続いているので仮病じゃないの?甘えじゃない?と言われるようになりました。 やはり病院から診断書をもらって、休職したほうが職場に迷惑かけないのでしょうか・・・ 体調も悪いため、いつもより過敏に心に刺さってしまいました、、
すこともしばしば、、。 しかし極力休まないようにはしています。 微熱があっても出社したりしていました。 仕事は好きで、飲みめり込むタイプです。 しかし、身体がついて行かず半年に1回は高熱を出して寝込みます。 先週、39℃の熱が出て感染性胃腸炎で1週間寝込み仕事をお休みしました。 移る可能性もあるので直属の上司には来ないで欲しいと言われました。 吐き気もある中なんとか仕事をいこうとしましたが、しんどいのなら来ても気を使うし困ると言われ1週間休みました。 休んでる間悔しくて情けなくて何度も自分を責めました。 ましになりしんどい中出社したのですが、総務に呼ばれ説教をされました。 「会社を甘く見すぎ、持病を持ってるか知らんけどまた同じ事起きるぞ」 「どこで移ったか知らんが体調管理ちゃんとしろ」 「もっと厳しい事を言ってる奴もいたぞ」 ここまで言われるのか、、と凄く悔しいです。 有給内でお休みしたのですが、こんなに責められる事をしたのでしょうか。。 忙しい部署なので必死で仕事してこんな事言われてもう疲れました。。 私の忍耐力が足りないのでしょうか。。
心と身体のバランスがとれなくて辛いです。相談させてください。 私の職場には最もめんどくさいと言われているお局さんがいます。彼女は何かと文句を言わなければ気が済まないようで、特に新人へのあたりがとても強いです。 そのせいで過去に何人も辞めた人がいるほどです。 ねちっこくて、噂話がすきで、あることないこと言いふらす典型的なおばさんタイプといいますか、とにかく敵に回すと居場所がなくなりかねません。 私は22で新卒で入ってから、今までずっと彼女と共に働いてきており、嫌味や嫌がらせの毎日にも耐えてきました。 というのも、私は学生時代にいじめを受けていたことがあり、それを乗り越えられた自分のことを強い人間だと自負していました。 だからお局さんに何をされようが、仕事で失敗しようが、全部糧にして乗り越えることができると思い込んでいたのです。 ですが最近になってお局さんの嫌がらせ(身に覚えのないミスを全部なすりつけたり、教えてもらっていないことを教えたのにできないなんて役立たずだと罵ったり、他店舗のお偉いさんに私の悪口を言いまくったり。しかも内容はほぼ嘘です。) がどんどんヒートアップしています。 私はストレスをあまり感じない鈍いタイプだし、長く引きずるタイプでもなかったのですが、 最近は仕事中、嫌な汗がとまらなくなったり、手が震えたり、めまいがすることが多々あります。 また、座席がそのお局さんのすぐ隣ということもあり、私が仕事をしているのを横目で見ていて、あーだこーだといちゃもんをつけてくるのも プレッシャーというか、視線を感じてるだけで過呼吸になりかけたこともあります。 家に帰って疲れているのに眠れず、寝付けても眠りが浅くて何時間かおきに目が覚めたり、 夢の中でまで仕事をしていたりします。 私はこんなに弱い人間ではないはずだと言い聞かせているのですが、日に日に吐き気まで襲い、 休みの日でさえ何をしていても楽しくない、辛い、と思うようになってしまいました。 甘えていてはいけないし、父親を亡くし、母も身体が不自由で働けないため、年の離れた弟の学費のためにも私が頑張るしかないのに、 こんな状態の自分が嫌で嫌でたまりません。 家では暗い顔をしたくなくて、毎日仕事どーだったと聞かれると、順調な風の作り話をしてしまいます。 ミスをしないようにしなきゃ、頑張らなきゃと思えば思うほど手が震え、動悸がしてとまりません。 これはストレスなのでしょうか。どうやって解消したらいいのでしょうか。 唯一好きだった趣味のピアノさえ全く弾く気力もなく、弾いても全く楽しめません。 散歩にでかけても気分が晴れません。 いっそのことなにかの病気なら治療してもらって元気になれるのにと思います。 支離滅裂で申し訳ございません。 どなたか元気になれる方法を教えてください。
でコミュ障で、それを克服するために、飲食店の接客のバイトを始めました。 出勤したのは3回で、昨日、4回目の出勤のはずが当日欠勤してしまいました。 昔に適応障害を起こして、通信制の学校に転校することもありました。 ストレスの原因から、たった2週間で適応障害を起こすことはあるのでしょうか。 また、初めて1ヶ月もたたないうちにバイトを辞めたいと伝えるのは駄目なことでしょうか。 前回の出勤後から、バイトの事で頭がいっぱいで、ずっと吐き気がして何にもやる気が起きず時が流れるのが怖くて、明日も出勤なのですが、今すぐ全て辞めてしまおうか、と考えてしまいます。
普段から仕事疲れより精神的なストレス疲れの方が非常に多い職場です。 一週間ほど前から職場に行っても頭痛が酷かったり、肩や首が痛かったりしてました。 最近ではちゃんとした睡眠が取れなく、夜中に目が覚めることが多い、起床時間になると頭痛がする、吐き気がする、身体が怠いなどの症状があり、2日間サボってしまいました。 (連絡はしてます) 夜になるとまた次の日は仕事だと思うと身体が辛くなります。 どうしたら良いのでしょうか?
クリアしたら異動させてもらえる話で、モチベーション上げてやっていたのですが 急に新店舗に俺が行くってなったら 話がなくなるかもしれんなと言われ 話が曖昧で、モチベーション低下 人間関係うまくいってなくて悩み悩み 体調不良を訴え、吐き気は、する頭痛は、続くし、 店長兼マネージャーでは、ラチが開かないなとなり、飛び越えて社長に悩みを相談しました。 返事は、来てないですが、あとから考えたらわざわざ社長に相談なんて、、 返事は、来てないですが 多分マネージャーと副店長に話がいき面談をしました。 わざわざ飛んで社長に言うてしまったこと改めて謝罪すべきですかね?
職していました。 症状としては、動悸、息苦しさ、胸の締め付け感で、脈が安静時でも125回以上と苦しい時があります。精神的に病んでいるという感じはせず、過度な緊張やプレッシャーなどから来ているものかと思います。 最近は安定してきていると周りから言われますが、実際のところ朝起きると動悸と胸の締め付け感が強く苦しいです。両親はとても心配性なので体調悪くなっても言いづらいです。 何とか耐えて出勤出来ていますが、今後いつ休職に追い込まれるか分からなく怖いです。 実家に住ませてもらっていますが、体調悪いことを素直に言えず、我慢してしまうことが多いです。 1度入院してみて看護師さんに相談したり、自分と向き合う時間を作るべきなのでしょうか。 この場合任意の形となるとは思いますが入院は可能なのでしょうか。
いう事以外は恵まれてると思います。 みんな優しくていい人なんですが なぜか仕事に行きたくないです。 仕事行かなきゃと思うと吐き気がします。 どうればいいんでしょうか
1,481~1,490件 / 4,600件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です