解決済み
たいと考えてます。 学校に通うのは出来ないのですが、栄養関係、調理関係でオススメの資格や勉強はありますか?
日引っ越してからこっちにはしばらく帰らないつもりなのですが、 大学生活と両立してバイトをしたいとおもってます。 歩いて三分くらいのところにほっかほか亭があったり、コンビニがあったりするのですが、 どんなバイトがオススメでしょうか。 どのぐらいの距離のところがいいとかもお願いします! 2月から短期で花屋をしていたので、今度は飲食系がいいなと思ってます。 それと、4月一日までにバイト探しをしておいたほうがいいでしょうか? 一日からオリエンテーションや履修登録があったりするので。
私は某大手飲食会社の本社工場にパートとして勤務し、約4か月です。 先日取引先より、「そちらの支店よりお願いされた商品が届先が転居していた為戻ってきてしまったよ」 とご連絡を頂き、依頼主に電話確認をしてみたところ、奥様がいらっしゃったのでお届け先についてお伺いしました。 奥様ではわからないということでしたので、奥様からご依頼主に伺い折り返し下さるとのことでお待ちしていましたが 本日まで連絡がなかったので取引先より再度催促の連絡が入りもう一度電話をしたら、 奥様がやはり出て下さり、ご依頼主本人が直接そちらに電話するよと言っていたのに申し訳ないと何度も謝罪して下さり依頼主本人から電話しますということで電話を切りました。 その後上司の課長に状況報告をし、17時以降に電話があれば対応して頂けますかとお願いしたところ。 「このご依頼主、うちの会社の代表取締役だよ!」 と言われました。 上役の方の名前が掲載されている表があったので確認すると、確かに代表取締役と書いてありました。 まさか自分が話していたのが社長夫人で、その方に折り返しをさせてしまっていたどころか今度は代表取締役ご本人からご連絡を頂いてしまう事態になっていたとは。 さすがにその後、仕事も手に付きませんでした。いつもは温厚な課長ですが気まずくなってしまいました。 その後は普通に「明日、このお仕事お願いするから宜しくね~」とお願いされました。 帰り際にご注文内容が書かれた用紙と一緒に「知らなかったとは言え、申し訳ありませんでした」と謝罪してきました。 「あー、はいはい」というだけでしたので、大丈夫なのか大丈夫じゃないのかもわからず不安なまま帰路についています。 同僚は「ミスすると引きずるが周囲はそんな気にしてないよ」と慰めてくれましたが、さすがに代表取締役に折り返しさせてしまうのは行きすぎなミスでは。 一応このミスで退職した方が良いのか悩んでいるのですが、考えすぎでしょうか・・・? 補足: この会社は全国展開しているレストランチェーン店をいくつも持っているグループ会社で、その頂点に立つ代表取締役です。 以前ちらっと名前を聞いて、この漢字読めないよね~っと目の前のパートさんと話してたのをミスの後思い出しました。 最近旦那様が解雇されたのを課長は知ってるのでクビだって言いづらいのかなっとも思っていま
生活を見直したい、 栄養バランスのとれた食事を家で作りたい、献立をうまくたてられるようになりたい、という思いから、 フードコーディネーターや栄養士などの資格に興味を持ちました。 栄養士は通わなければならずフルタイムで働いている身としては難しいので、これらの要望に合ったオススメの資格はありますでしょうか? 資格でなくても、これを勉強したら、などでもいいです。 調べてみたら本当にたくさんの種類の資格が出てきてよくわからなかったので、アドバイスお願いいたします。
の悪いお客様はいらっしゃいましたが、最近は特に多くなってきたなぁと思っております。同じ思いをされてる方はいらっしゃいませんか? これは実際にお店であった話です。 混雑時、ベビーカーに子供を乗せてご来店。どう考えても邪魔になる。さらに私の足にベビーカーが思いっきりぶつかる。その時は謝られましたが、その振動で子供ギャン泣き。でもベビーカーから下ろさない。子供もいい迷惑だ。私も家帰ったら青アザになってた。 お店に、足の不自由な人や、お年寄りや、妊婦さんが座ることの出来る小スペースのソファーがあります。そこに断りもなく荷物を置く。子供を座らせる。子供も足をバタバタさせて落ち着きがない。近くの商品をベタベタ触ってるのに注意しない。私のお店で扱ってる商品は万単位の物が多く、子供が触って不良品になっても、簡単に弁償出来る金額ではない。 ガラスケース内に入ってるジュエリーを勝手に取ろうとしてガラスケースを開ける。もちろん鍵が付いてるので開けれないけど。ガラスケースに入ってるのだから、勝手に取れないのだとどうして分からないのかな。勝手にベタベタ触って指紋付けられたら販売することが出来なくなるし、貴方が触った物を他のお客様が買いたいと思わないでしょう。 壁際の段差に上ったりして遊んでる子供に注意しない親。壁際は全てガラス張りになってるため、外から丸見え。外歩いてる人に思いっきり見られてるのに恥ずかしくないのかな。子供は恥ずかしいとか分からないかもだけど、親はだいぶ恥ずかしいはず。当たり前だけど、お店は遊ぶ場所じゃない。 飲食禁止だと書いてあるのに、シューズ片手にお菓子を食べながら来店されるお客様。そして子供もお菓子食べてるし、ベビーカーに乗ってる子供も同じくお菓子食べてる。お菓子触った手で商品を触る。勿論商品にお菓子着いたら弁償ものだけど。お菓子食べてた手で商品触って、金額見てビックリして慌てて帰ってた。店内雰囲気見て分からないのかな。 旅行帰りのスーツケースや旅先で買ったお土産を店内に放置して商品見て回るお客様。しかもお店入り口に堂々と。凄く邪魔になる。あと、手荷物はソファーのど真ん中にボンッと置く。当たり前だけど、ソファーは荷物置く場所じゃない。 奇声をあげて店内を暴れまわってる子供を注意しない親。その子供がレジに回り込み、レジを覗き込む。ちょうどお会計でお金払ってるお客様が居た。だいぶ迷惑。仕事の邪魔だし、お会計してるお客様にも迷惑。お金紛失したり、重要な書類がなくなったらあんたらのせいだ。防犯カメラ付いてるし、やってないは通らないから。 とまぁこんな感じで色々あります。実はまだまだ沢山ありますが…。 もちろんその都度注意します。お店は外資系ブランドの為、間違ってることは積極的に注意しろという会社の方針。その辺は大変有難い。日本のブランドは保守的で、お客様が例えどんな迷惑行為をしていても注意出来ないケースが多い。外資系の考え方は、お客様とスタッフは平等の立場だという考え方。間違ってることは間違ってると言って何が悪いという考え方。だから、注意できるので、まだマシなのかも。 注意することによって睨まれたり、暴言吐かれることもあるけれど。あまりに酷かったら上に報告し、出入り禁止に出来るので安心だけど。 私と似たような方居ませんか? 店舗スタッフとして同じ目にあってる方居ませんか?
「経営者はお客さんにもバイトにも取引先にも気を遣わなきゃだからストレスが溜まるんだよ〜」と言ってきます。 私もバイトの一人なわけですし、これを私に向かって言ってくるのってどういう意図だと思いますか? 結構気分屋な店長で相性悪くてバイトを辞める子も結構いる中、わりと長く続けている方なので信頼して言ってくれてるのかな〜ってプラスに考えることもできます。でも、私にも気遣ってるんだよアピールなのかなと思ってしまいます。 これは単純に愚痴なのでスルーしてくれて構いませんが、、 気を遣ってるってことを、その対象になる人にも言うってマナー違反じゃないかなーって思ってしまいます。あと本当に気遣いできる人はそもそも気遣いアピールしないだろ、、ってこの話される度に思います。 ちなみに、私は店長が気遣いができるとは全く思ってなくて、取引先(飲食口コミサイトの営業の方など)がお店に話に来た時も、「なんでそれを売りたいのかもっと熱意込めて話してくれなきゃ。やる気あるの?」とか「まず店のご飯食べに来てから営業しに来なきゃこの話成り立たないでしょ」とか言って、また営業の人論破しちゃったよ〜と自慢気味にバイトの子に言ってきます。なんか圧迫面接官みたいで全然優しくないし相手の気持ち考えてないじゃん、、同じこと伝えるにしても違う言い方あるでしょ、、と思ってしまいます。 これ以外にも店長の言ってることとやってる事が違いすぎたり、こいつなんでこんな片寄った価値観なの?と思うことが多すぎて愚痴止まらなくなっちゃいました、不快に思われた方すみません。
回答終了
どれくらいあるのが普通なのでしょうか。私は現在大学生です。高校からこれまでにコンビニや飲食、塾講、ホテルマンなど人と接す る仕事を人並み以上種類をこなしてきました。つまり私はエリートでアドバンスドな人間です。そこらのボンクラとはスペックが違います。そこでマナーや礼儀を学び、やってはいけないことやクレームになってしまうパターンなどを身をもって実感してきたのですが(いわゆる社会勉強)、最近では「自分がこの業務をしていたら」と接客業をしている人を相手に考えてしまい、不平不満を感じることが増えました。 洋服店店員の馴れ馴れしさ(学生相手だと思われ「今日お金いくらくらいもってるんですか?」という発言)、カフェやファミレスでの礼節のなさ(「かしこまりました」「申し訳ございません」「分かりかねます」が言えず「すいません」「分かんないです」など子どもっぽい返答)、職務中の大声での私語など… 気になってしまいます。この人たちバイトとはいえ働くこと甘くみてるんじゃ?と思うことが多いです。そしてクレームをいれます。本部に。その店員の名前や特徴、会話の内容、時間など事細かに覚えておき、すべて伝えます。そして自分の名前や連絡先なども必ず記載します。 先日はサン○ルクカフェで店内のWi-Fi状況で質問したところ「わからないです」とだけ言われ立ち去られたのでクレームを入れました。その時は店の中で責任者を呼ばせました。「わからないからってそのまま立ち去るのか、すぐお調べ致します」だろ、と。 責任者は「あの子他の店舗から来ていて…」と言い訳するので「そんなの関係ない。なら店に立たすな。責任者のくせにどういう指導してるんだ」と2次クレームになりました。 ちょっとやりすぎ、というか心が狭いでしょうか。 自分でも嫌な客だと思うのですが、もっと立場をわきまえて仕事できないのでしょうか。気になってしまいます。これが普通ですか? 「最初だから仕方ない」ですか?私は高校の最初のバイトのときから誰に教えられるわけでもなくお客様のご要望を聞き入れる姿勢をとり、身に覚えのない(教えられてない)内容についてクレームが入った時でもその場で人前だろうが頭を下げることくらいできました。これだからゆとりは、なんて絶対に言わせない振る舞いを仕事中は心がけました。それが当たり前だと思ってました。社会がわからない学生でも誠意を見せることくらいできるだろうと思います。私はお客様と当たって仕事を変えたことは一度もありません。 でも今ではお客相手でも「私は知らない」「私は関係ない」というのがまかり通るものなのでしょうか。はっきり言って辟易としてしまいます。仕事のプライドがないのでしょうか。自分に言い訳して正当化してしまえば、バイトでも、仕事中は楽しくない時間になるだけだと思います。そして次の職場でも同じことを繰り返すはずです。 みなさんはクレーム、いれますか?やっぱり私がおかしい、というか面倒くさいだけですかね…。
予定では ・すき家 ・オリジン弁当 ・バーミヤン ・華屋与兵衛 です。 調理の方がいいのですが, シフトの時間や仕組み 手作りなのか,ほとんどレトルトとかなのか 休憩時間は労働法の通りに取られるのか とかを知りたいです。 これら以外に他にもいろんな情報をいただけると助かります。 よろしくお願いします。
1,471~1,480件 / 1,661件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
選考対策
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
今さら聞けないビジネスマナーとは?必要な理由や種類を解説
ビジネスマナーは社会人として欠かせないものですが、ある一定のマナーを身に付けている人でも、業務経験がない...続きを見る
2023-12-12
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
面接での正しいマナーやNGポイントは?受付から退室まで解説
面接では、話す内容だけでなくマナーも評価の対象です。マナーを守った行動ができているかどうかで、社会人とし...続きを見る
2022-06-13
エレベーターのマナーとは?乗り方に関する基本から注意点まで紹介
法律とお金
ビジネスマナーにはさまざまな種類があり、エレベーターの乗り方にもマナーがあります。何も考えずに乗っていて...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です