ね 私は高校卒業して老人ホームに就職したんですけど初給料が少なくて驚きました 正直バイトの方が稼げます笑 このまま老人ホームを続けるか ほかの仕事探すかどうしたらいいでしょうか
解決済み
のでしょうか?
?(ここは定かでは無い)で働いていましたが 今月末で退職する事になった。と聞いてびっくりしました。 まだ2ヶ月なのにと思いましたが 話を聞くと ①今1人でできる仕事は資料作成で覚えれば時間はかかるけどけど慣れれば難しい事ではないけど教えてもらって初回に1人でやったらミスだらけで既にその仕事もやらせてもらえなくなった。 ②異動は無く、外勤メインになるからそのやり方を参考書を読み込んでいく作業と先輩職員について2週に1回程度の外勤見習いをしている。 ③電話対応は自分のデスクの近くに無く、窓口対応をしている一般行政採用の人が一括して取っているから クレーム処理もしなくていい。 ④2ヶ月目から某専門員の研修受けて外勤の独り立ちをするはずであったが役職者の手違いで独り立ちは8月まで延期となった。 ⑤雑務くらいしかやる事がないがそれぞれ他の先輩職員のやり方があるらしく、何かありますか?って聞いたら「〇〇さんに出来ることは何もないんで座ってて下さい」と言われる為もう言わなくなった。 ⑥友人曰く、元々同じような仕事を民間でしていたけど公務員は法を遵守するのも仕事だから正規の手順でやらなきゃダメみたいで決裁とかに時間がかかるから しょうがないけどコレではね〜。と ⑦職場に行って昼飯食べるのが仕事みたいになっている。 今はPCで 規定の表に適当な数字を入れては消してを繰り返したり、アトはExcel、Wordを開いたり閉じたりして仕事してるフリをするのが仕事(笑) って言ってました。 そんな感じで自分だけ仕事が何もない状態の日々が一ヶ月近く続いてもう限界だ! 私はそんな天国みたいな職場最高でしょ! って言ったら 代わりにやってみろよ 市民の目が厳しくて雑談する雰囲気ではない。そんな感じだから役所って雰囲気悪いんだぞ! その中仕事も振られず、ただデスクに座ってるだけってキツいんだわ ブラックまでは行かないけどグレーな職場に長年いた俺には向いてないし、今まで常に動いてた人間が何もしないで一日中座っているってるとかメンタルにくるんだわ〜。 って言って民間の会社に戻るとか言ってました。 家族もいるのに生活は大丈夫なの?って聞いたら ぶっちゃけ民間にいた方が給料がいいから 大丈夫だよ。でも次は公務員より安いけど残業のない所に行くわ〜。子供もだいぶ大きくなったから嫁も働きたいとか言ってたからさ〜。 借金もないしなんとかなるっしょ! 親とかは公務員なのに何やってんだ!ってキレられて 考えたよ、せっかく公務員になったのに辞めるってヤバいよな…。でもせっかく入った公務員なのにすぐ辞めるとかネタとしては面白いし、俺の人生だから好きに生きる!って考え方を変えたらしいです。 ごちゃごちゃ言って何回も電話くるから着信拒否してやったわ(笑)って そんな考え方 出来る友人が羨ましく思えました。 固定観念で公務員は安泰! とか思っていたけど退職金とか福利厚生がしっかりしてるだけで給料は民間とあまり変わりがない事がわかりました。 個人での裁量権もほぼ無く民間でバリバリ仕事してきた友人みたいな人には向いてないのかな? とも 話が長くなりましたが 辞めるってイメージが無かったので驚いてしまいましたが、市役所ってそんな感じなんですか?
は研究者になろうとしています。 現在は就職失敗や費用の関係でOL(一般職)をしていますので、結婚、出産後かも知れません。 そこで、結婚相手についての悩みです。私は元々癒し系で大人しい、おっとりタイプです。 しかし、受験生時代や院生時代もそうですが、スイッチが入ると精神的に男になってしまいます。キャリアは評価されましたが、2つのことが一緒に出来ない性格ですので性格は激変しました。 寄ってくる異性のタイプも真逆です。 癒し系の時期(現在)は男らしいリーダータイプ、キャリアに夢中の時期は家庭的なタイプです。 私の元々のタイプはリーダータイプですが、キャリアに夢中の時期は好きな人(リーダータイプ)にアプローチされても完全スルー(当時は邪魔だと本気で思ってしまった)で、論文を書き終えてから彼に連絡したら当然のことながら着信拒否されました。これが繰り返し3回ありました。 正直、自分でも人が変わるのがコントロールし辛いですし、ここで研究者の道へ進み始めたら最悪離婚に至るのではないかと心配しています。 しかし、教授に是非と後押しされた研究者の道が忘れられません。 こういう人間は、どういう異性を選べばいいのでしょうか? ご意見ください。
すごいですよね。 いつ頃からこんな感じになったのでしょうか?
務の仕事をしたいと思い、税理士事務所でバイトをしています。 その中で疑問に感じている事があります。 企業様の給与計算等業務処理をする中で、同じ職種、同じポジションであれば、給与の男女差は無いのではないかと言う事です。 当然ですが、コンプラに厳しい大手ほどそれは顕著で、中小企業でも大きな差は無いと(あくまで私が見る限り)思ってます。 賃金の差は男女差というよりも、同じ会社でも事務と営業等の職種の差(歩合制の会社様では事務と営業の稼いでいる人では年収が4倍違う等)が大きいと感じています。 そして、営業職は男性が多いです。もちろん、女性もいらつましゃいますが、割合的に女性営業は2割〜3割といったところだと思います。 以前、エストロゲンと女性のヘルスケアという書籍で読んだのですが、女性は男性に比べて挑戦ホルモンであるテストステロン値が低いので、不安を感じやすい、耐ストレス値が低く、積極的な挑戦をする人が少なく、先の読めない仕事(営業等の不安定な仕事や、経営者)を忌避する本能的な傾向があり、日々同じ仕事を安定的にこなす事務職等を好む傾向があると学びました。 精神的に追い込まれるけど高収入な仕事(歩合の営業、経営者、危険な作業員等)に従事している割合に大きな男女差があるのであれば、社会全体として男女の賃金差があるのは当然だと思うのですが、日本のメディアを見てると男女雇用機会均等が施工されても未だに格差が埋まらない、不平等だと言うようなニュースを頻繁に見ますが、それは稼げる職種についてる人の割合であって、差別とかでは無いのではないかと思うのですが、認識が間違っているでしょうか? あまりそういった事について語っている情報を見つけられなかったので、詳しい方のお話をお聞きしたく、質問させて頂きました。
取り税理士法人に就職 公務員試験(国税、財務) 経理志望で一般企業 これらの選択肢があるようでした 一般企業は必ずしも経理につけるとは限らないので、上2つがいいかなと思うのですが、現実的なのはどちらですか?また、それぞれどういう人に向いていますか? 現在大学3年で簿記1級と全経上級を取っています
すぎて心が弱すぎるのか分かりません。 (性格) 社会人4年目、異動なし。(大卒、総合職) 私は仕事ができません。部署の他の人と比べてもまあまあ多量の仕事を与えてもらっていますが、何かを忘れたり、納期ギリギリまで粘ってしまうことが多いです。かなりズボラです。 (経緯) 昨年、30年ほど私の部署で今の私と同じ内容の仕事をしてきた50代の女性が、マネージャーに昇格し、上司になりました。(その方は20年ほど一般職として働き、40歳前後で総合職に変わられています) たまたま他のハラスメント事案で前任が飛ばされ、一番長く部署で働いていた方が昇格した形です。 昇格される前は、先輩として、分からないところは質問すると丁寧に教えていただき、飲みに誘っていただいたり、と仲良くしていました。 (現状) 昇格されて、上司になって、私の出来なさが目についたのだろうと思いますが、 他社の方の前で「この子は男な人にはぶりっこなんです」と紹介されることから始まり、 ・「もう違うグループに推薦しといたから」 ・「社会人としてどうかと思う」 ・「もっと頭使おうか」 は、ほぼ毎日言われています。 あと、言っていることが変わります。 例えば、最初は納得できないなと思うことは質問するようにしていましたが、「そう思うことがおかしいから、はいって言うべき」と言われてその後のお叱りでは、「はい」と受け答えしたら「返事だけはいい」と言われてどうしたらいいか分からなくなりました。 叱られている時に「今どう思ってるのか」と聞かれ「自分のできなさが悔しいです」と話したところ「悔しいなんて思えるレベルじゃない。私がそのくらいのときは、なんて自分はだめなんだ。自分が気づかない時に気づいて上司や先輩はすごいとしか思わなかったよ」と言われたので、そう思うように努めていたら、 自分で考えてやっても、自分はダメなので上司が満足いくレベルに達することができず、怒られるので、思考を放棄して、言われたことを直そうという気持ちになってきて、 毎日が終わって欲しすぎて、やり過ごしたいと思い、結果仕事は捗らずに前よりさらに溜め込むようになってしまい、上司が退勤したらちょっと元気が出るのでそこから頑張ったら残業増えて、無駄に残業していると怒られています。 会社から離れてる時間が一番幸せなので、幸せを逃したくなく、眠れなくなりました。 でも、いわゆる怒鳴られたり蹴られたりなんてことはなく、「もっとできるようになってほしいから言っている」と言われますし、上記の箇条書きの言葉も投げつけられるわけではなく、ため息をつきながら静かにおっしゃっています。 意地悪な人なわけではなく、私が上司の思うレベルにずっと達することができず、何度言っても、直らず、なんなら前より悪くなっているのが、さらに火に油を注いでいることは分かっています。 自分がこの件をどう考えるべきなのか、どういう人間なのか分からなくなりました。 この長文を読んでいただいた方、 「お前が悪いもっと頑張れ」でも「それはパワハラですね」でも思ったことを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
回答終了
2年目で主任になりました もともと経験者で資格持ちということもありキャリア採用で入ってきて ステップアップという意味では成功したのですが、給与体系に既に不満があります なぜかこの会社、自分より後の求人では既に主任級の給与を一般から確約しており 新しくきた人は自分より年上で未経験資格なしの状態ですが主任の自分と同じ給与です その為、給与テーブルがおかしいのではないかと訴えましたが 人事部長からは「後で説明する」と言われてそのまま回答がありません その後上司に対して散々訴えましたが「昇格はさせるが昇給は知らない」と言われました。また辞令や内示も何も無く、勝手に4月から主任にされていて偶然知りました 当然、仕事内容は自分の方が難しく、かつ人が居ないタイミングで入社したので 一般の職務じゃない部分まで担当していたにも関わらずこの仕打ちです アラサーでまだ2年目、主任になったばかりでもあるので キャリアを積めるのであればまだ我慢しようかと思いましたが 仮にも専門職なのに会社の内部統制や法令対応など、専門職として成長するのではなく ゼネラリストとして知識が増えていってるだけなのでこれも不満に感じています この点についても上司に訴えましたが、古本屋で買ってきたような本を渡されて 「これで学んでほしい」と言われて後は放置です 座学は既に自主的に勉強していて、実務的な面を知りたかったのにこの仕打ちです ハッキリ言って直属の上司も人事部長も 人を下に見ているような会社だなという印象しかないのですが まだ頑張って続けるべきでしょうか。転職するのは既に決めているのですが、対外的な印象を良くするためにもう少し続けるか悩んでいます
警備員やビル清掃以外で。
1,471~1,480件 / 3,633件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
一般職はどういう仕事?総合職との違いや、向いている人の特徴を解説
仕事を知る
就職活動時に「一般職」と「総合職」の違いをよく分からずに応募した人も多いのではないでしょうか。一般職と総...続きを見る
2023-04-17
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
転職の初日はどう過ごすべき?一般的なスケジュールと疑問点を解説
働き方を考える
転職初日のスケジュールや業務は、普段とどう違うのでしょうか?一般的な1日の流れや、服装・出勤時間などの注...続きを見る
2023-05-23
総合職と一般職の違いは?仕事内容・迷ったときの選ぶポイントも紹介
男女雇用機会均等法の改正を機に、総合職と一般職のコース別採用が始まりました。よく耳にする言葉ですが、総合...続きを見る
2023-04-11
臨床工学技士の面接におけるポイントは?マナーや服装の注意点も確認
仕事を知る選考対策
臨床工学技士の面接には、一般的な面接とは異なる点がいくつかあります。面接でよく聞かれる一般的な質問と回答...続きを見る
2023-09-01
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
事務の仕事内容を紹介!必要なスキルとメリット・デメリットも解説
主にデスクワークを担当する事務職は、会社における「縁の下の力持ち」ともいわれます。ポピュラーな一般事務や...続きを見る
2023-04-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です