人間関係が原因で航空の専門学校を半年で辞め、その後コンビニのアルバイトをずっとしてきました。今年20 歳になるし、いつまでもアルバイトでは、と思い仕事に就こうと求人サイトで探した結果、今の職場にたどり着きました。 しかし、思っていたものとかなり違い...当たり前ですが薬も見たことも聞いたこともないものばかりなので、分からずオロオロしてると職場の人に邪魔者扱いと冷たく当たられ、今日は怪我した動物を見て意識が遠のきそうになりました。 最初はこんなものだろうと我慢しようと思っていましたが考えれば考える程胃がキリキリ痛みます。 彼氏も家族も、私の悪い癖だ、もうちょっと続けてから言えといわれ取り合ってくれません。 給料も13万程しかないし、厚生年金もありません。 辞めるなら戦力にならない今のうちがいいと思ってしまいます。 実家暮らしなので生活には困っていませんが、辞めたらアルバイトでお金を貯めてワーキングホリデーに行きたいと思っています。 しかしこんなにすぐ辞めるなんてできるのでしょうか? なんと言えば良いのかも分かりません.... 続けられない自分の弱さにイライラも...。 真剣に悩んでいます。気合いとかポジティブに、とかはやめて下さい。 助けて下さい。
解決済み
Sをみているとほんとに保育士になれる気がしなくて、、人間関係とか保護者対応が怖くて。 資格を活かせる他の職業なにかありませんか。これからの視野に入れて参考にしたいです。
す。 文系大学出身のプログラマー(女)です。 まだ3人で研修中ですが私たち2人と男性の上司と他の会社の人数名の3人で仕事をしてゆくことになります。 彼女とはとても仲が悪いです。 会話が全く通じません。私は、業務の中で論理的な会話を心がけています。しかし思い込みが強く人の話を聞きません。 こちらも食い下がって何度も聞くのですが、まともに説明をしません。 同じフロアーに他にも同じ配属になった同期が2人(女)がいますが、これもまた彼女と同じタイプです。 また3人は、他人に関心を示さないです。お昼休みも会話が全く楽しくなく、合わないと感じるようになりました。 他に配属になった同期との関係は極めて良く、親しい人も何人かいることや、最低限仕事に影響が無ければ 良いと感じました。 適度な距離をおいて彼女と仕事をしようと思っていますが、私の言動にいちいち首をつっこんできたりしゃしゃり出てきたり します。的確なアドバイスで仕事が出来て面倒見がよければ何も言いません。 大事なミーティングを平気で寝たり(とても難しかった内容だったのですが)、とにかく積極性ややる気がありませんし、 いつもずれた指摘をしてきます。人に聞けば何でも解決できると思っているようで、気配りができません。 このことを友人に話すと「同期なんだからお昼も業務も一緒にこなすべきだ」「業務以外で関わるとストレスたまるよ」 と色々言われました。ちなみに彼女をあまりよく思っていない同期は多いです。 私は、業務以外では関わりたくないと思っています。私は自分のことは自分でこなしたいし、調べて分からなければ 上司に聞いて期限内に終わらせるということが上司に一番迷惑をかけないということを、他の先輩が教わりました。 このことを上司に相談して、何かあった場合は割って入ってもらおうと思っています。 そこでいくつか質問です。 1.無理して彼女たちといるべきでしょうか?(そのうちの1人は彼女に洗脳されていて私の悪口をいろいろ吹き込んだようです。)ちなみに私は他の会社の人とも仲良くなりつつあります。 2.彼女に必要以上に関わってこさせないようにするにはどうしたら良いですか? 一度、あまりに会話が成り立たなかったので、強い調子で話を終わらせたことがあります。 3.コミュニケーションの面でも良い評価を受けたいですがどのていど関わるべきでしょうか?
。 理由は、 ・ 友人との人間関係に疲れてしまった。 しかし、1人で学校生活を送るのは無理だし不利。 (自分で相手を決めるグループやペアでの活動が多いためと、1年間学校生活を送って、先輩とのつながりもないため、テストの過去問や先輩からの助言を友人を通して貰っていた事がかなり重要だったため) ・ もともと、やりたいことがなくて、親の勧めで看護学校を目指したので、看護師になりたいと思ってはいなかった。 ・ 勉強は嫌いではないが、やはり看護の勉強は難しく、テストや実習の度にほとんど寝れなくて辛い。 ストレスや不規則な生活(睡眠時間が取れないなど)で何度も体調を崩した。 ・ 実習が辛かった(睡眠時間、記録、援助などすべて) もっと辛くなるこれからの実習を、自分の心身の状態から耐えれるとは思えない。 しかし、専門学校中退という肩書きで就職できるのか不安です。就活のための対策も、高卒で働く人とは違って、すべて自分でしなければいけない状態でできるのか不安です。 また、看護学校は親の勧めであって自分の意思はあまりないまま入ったのですが、だからといって他にやりたいことが今は特にないので、だったら看護学校辞めない方がいいと周りに言われすぎて自分の意思がよくわからなくなりました。 高校の時、進路を考え始めた際いくつか希望する進路はありました。しかし、親には将来性がなかったり給料が安いなどの理由で辞めた方がいいと言われ諦めました。給料は安定して将来性がある仕事=看護師という親の意見に押されてしまいました。その理由には納得していたし、やりたいと思った仕事も、強い意志ではなかったと思うので、、、 でも強い意志でこれがやりたい!!!とおもったことがありません。今までいくつかやった習い事、中学、高校の部活選択、高校の志望校選択、高校卒業後の進路、すべてなんとなくで、軽い気持ちでした。 自分の強い意志で選んだものは結果的に失敗で、親が選んだものはほとんど結果的に良いものだったので、自分で選択するのが怖いです。不安です。 でもこれだけは自分で決めなければならない。 親にも高校時代の仲のいい友人にも彼氏にも、辛いなら辞めてもいいんじゃないかなと言われます。 今すぐにでも辞めたいです。でも辞めたあとの不安が強くて、数ヶ月退学の選択ができないままです。 どうするべきでしょうか、、 色々な意見をききたいです、、
ーダーの人に伝えてあるのですが、バイトが人間関係などできつくずっと悩んでいます。自動車学校を卒業した後、もう1度も行きたくありません。 とても非常識なのは分かっているのですが、自動車学校に通っているうちに退職代行サービスを使って、自分からバイト先に連絡をしないまま辞めたいと思っているのですが、これはダメでしょうか…。
回答終了
どっちに行きたかった?」と聞かれて、 「女子同士の人間関係はめんどくさいから、男子が多い学校かな。今は、仕事と割り切れば、女性が多い職場でも大丈夫。」と言ったら、知り合いの男性に「そうなの!?」と言われて驚かれたのですが、 女性同士の人間関係をめんどくさいと思っていても、仕事と割り切れば女性が多い職場でも大丈夫なのは普通ですよね?
がいます。でも歳は私が一番下です。そういった場合、誰が一番えらいのでしょうか?経験が長い方か、年上の 方か・・・。ちなみにわが社では歳が真ん中の人が一番えらそうです。もうちょっと言い方があると思うんですが、周りの男性社員とか経営者に取り入るのがうまいのか、自分はみんなに好かれていると思っているようです。
学に進学するので、専門に行くのが少し不安です。 中、高ともに周りは真面目な人間が多い環境でしたが、専門に通うとなると不真面目な人の割合も増えるのではと想像しています(入学してもいないのに失礼ですが)。地元の小学校では、真面目にしていると一部の生徒から反感を買っていましたが、専門では我関せず真面目に授業に取り組んでいても損しませんか?専門学校において生徒同士の人間関係は重要ですか?教えていただけると幸いです。
るので数年耐えれば…と言い聞かせ頑張ってきましたが、耐えたところでどの道同じような人間と巡り合うと思ってしまいます。 理由は 学校という檻に社会に出ず(特殊な環境)に長年居続ける事、 大学卒業して以降、子供と多くの時間を接し自分自身が子供のままな事、 ↑のような人が溢れ、まともな感覚な人は転職をし、転職しないまともな人も厄介者に挟まれることによりおかしくなる事、 よって変な人、感覚が狂ってる人が多いと思います。 なのでもう転職を考えております。 プラン1 公務員の非正規で数年働き→正規採用試験を受ける。 プラン2 このまま歯を食いしばって頑張る。 地方公務員の非正規はどんなもんでしょうか。。 まだ20代半ばです。 教えてください。
学で勉強するために実家を出て上京して、今現在は生活のためにバイトして生計を立てています。 映画館のバイトで、今まで3回ほどバイトを経験しましたがどれも1ヶ月も続かず辞めてきました。 しかし今は生活があるから簡単に辞められないし、20歳になってようやく本格的にバイトを始め社会と関わることで本当にストレスが今限界です。 ①まず、従業員50名ほどいますが完全に出来上がった人間関係に全く馴染めず、話しかけても一問一答みたいになるし、例えば3人いたら自分を除外して、2人で盛り上がったり、会話に入ることすらできず孤立しています。バイトの新人ならみんな経験することなんでしょうか? ②次にあからさまに嫌な態度をされることがあって、まずマネージャーが3人いるのですが三者三様同じ態度で、出勤前のあいさつも他の方を見ながらして自分は存在が除外されてる感覚で、挨拶しても目も合わせないし、質面しても、眉間に皺を寄せ寄せながらめんどくさそうに対応したり、先日レジのミスをしてしまった際に死ぬほど周りが引くほどキレられて、次の出勤時に注意しながら業務をやりミスなく終わりそうだったのに急にみんなの前で、君この前怒られたよね?ちゃんと真面目にしてんの?と煽られるように周りに聞こえるように言ってきたり、今もバイトの休憩中なのですが先ほど、2人ほど休憩質にいて、上司の方から何分休憩取るの?と聞かれたので2人とも振り向いたら、あなたに聞いてないからと言われたりして、死ぬほど腹が立ちました。 こういったことがものすごく多くて、ただでさえ新生活すること自体まだ余裕がないのに、新たな環境でこんなストレス感じるのが本当に辛いです。 バイトってそうゆうものですか?ストレスを感じる作業のようなものなんですかね。皆様が新しいバイト先で感じたストレスや嫌な体験はありますか? 耐え続けたら何か変われました? 生活があるんです学生心のように簡単に辞められないんてますよね?まだ出勤8回目だし、馴染めず当然ですか?2ヶ月前に働き始めた同年代の子と少し会話したりしますがあと他はみんな冷たいです。 次々に襲ってくるストレスを感じるのはバイトでは仕方ないことですか?皆さんはバイトの人間関係はどうですか? 最初は慣れなかったり、馴染めなかったですか?嫌な職場の人間などいましたか?次々に襲ってくるストレスからどうメンタルを保ってましたか? 所詮バイトだし、早く就職先見つけたがいいですかね。今このバイトの環境だけが全てであり、この環境で嫌がらせや嫌な対応を受けることが本当に苦痛でストレスで堪りません。 どう立ち向かっていけばいいですかね
1,451~1,460件 / 18,196件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
選考対策
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です