か?? 私は迷っています。 というのも、私の職場は女性が30人ほどいますが (年代は20代から50代まで幅広いですが30代が一番多いです)、 既婚者はわずか2人。あとは彼氏がいない可能性が高い先輩がたくさんいます。 そのせいなのか、彼氏の話や、彼氏の存在を露呈するような言動はタブー。 みたいな雰囲気があります・・・。 私は社内恋愛だったので、噂が広まったときはそれはそれは陰で騒がれていたそうです。 そんな雰囲気の職場に婚約指輪をしていく・・・ ある意味自殺行為のような気は自分でもしますが、 でも婚約指輪を付けられる時期って短いですから、 (後々、結婚指輪と一緒に付けられるようなタイプではありません。) 私としては出来るだけ長い時間していたいんです。 私と同じようなジレンマ?を抱えてる女性はいますか? どうされているのかお聞きしたいです。
解決済み
結婚による転居に伴い、12月末で退職し、現在休職中です。 将来的に子供を授かりたいですが、夫の収入的に専業主婦やパートでは厳しいので、正社員で探しております。妊娠中・産後に夫の収入だけではやっていけないので、、、 それも踏まえて、通勤時間や育休産休制度も考慮して職探しをしているつもりですが、不安でなかなか進めずにいます。 というのも、子育てをしている知り合いは、両親の実家が近かったり、パート勤めだったりで、「子育ては大変、育てながら働くフルタイムなんて、、、」という意見ばかり聞くからです。 また、私自身、小学校を卒業するまで母は専業主婦であったこともあります。 私も夫も実家が遠いため、両親に育児を頼むことはできず、夫の帰りも早くて20時といったところです。 会社によって違いますし、しんどいかなんてやってみないとわからないですが、職探しの段階である程度の不安要素はなくしておきたいと思い質問させていただきました。 育児をしながらフルタイムで働いておられる方、どのような職業に就いておられますか? 職探しの際に気を付けたことなどありますか? また、両立が難しいと感じたり、子供との時間が取れずに後悔したことはありますか? 両立してみてわかったフルタイムのメリット・デメリットのがありましたらお教えください。 あと、通勤時間はどのくらいでしょうか?職探しにあたり、明確な基準を作れていないので、気になる求人があると「多少遠くても大丈夫かな」と考えて飛びついてしまいそうになります。前職は片道2時間がしんどかったから退職したようなものなのに、、、 手違いで回答を締め切ってしまったため、再度質問させていただきました。
退社です。 定時はもちろん9時5時です。 総合職なので、定時に上がろうとは思っていないのですが… 残 業は上司に付き合わされてです。 自分の仕事だけなら定時に上がれます。 会社では外回りをしなくていい事務日が設けられています。普段外回りばかりで溜まった事務処理をするのですが、その日は早い人で2〜30分で「直帰しま〜す」とか言って帰ってしまいます。 これは平日も定時に上がれますよね?ダラダラ仕事するおっさん達に付き合うのがバカらしくなってしまいました。 朝も、上司達は出社30分前に起きて来るだけなのに、「若いのに元気無いよ」とか言ってきます。 上司達みたいにスッピンで出社するわけでも無いし、近くから車通勤でも無い、夜は残業に付き合い、おっさん達が汚した食器や汚い灰皿、事務所の片付けをして帰るのに。 腹が立って仕方ありません。 体力も限界です。 でも、入ったばかりなので、もちろん先に帰る事もできません。 皆さんならどうしますか? 新入社員なら当然ですか? 本気で悩んでいます。
近い、 1、ハロワで初めて求人みて知った企業でした。30人程度の製造業の正社員、土日休み、 又は、 2 、千人弱の従業員の大企業のフルタイム非正 規社員で、三年後、正社員登用試験あり。片道18キロ市街地通勤なため、通勤ラッシュは軽く一時間超え、雪は倍の二時間は最低かかるのでは、、 どちらがよいでしょうか? 2に勿論気持ちが強いです。ただ遠いような、もちろん近くで越したことはありません。 母子家庭小6の1人子供いますが、両親と同居です。2は、製造業ですが、なぜか、土日休み関係ないようです。 ただ、子供の行事などは、前もって予定がわかるためお休みとれますよと人事の方から直接、お聞きしました やはり、2の大企業のほうが、環境や、福利厚生よいですよね。 近くで土日休みたいなら、30人程度の製造業ですよね。 昔、やはり、近くの10人程度の従業員の製造業で正社員で少し働いた事がありましたが、 福利厚生は良かったですし、全員正社員、毎年会社全額負担のディズニーランドとほかに社員旅行などはありましたが、とにか機械全て昭和初期、建物は断熱材なく、トイレ凍結やら、前は、自宅から発泡スチロールと湯タンポ持参して足入れて働いていた人がいるとか、 働いてる自分が情なくなった会社でした。夜もなんだか悲しく空しく寝付けずに、、 残業は一切なく、五時前には終わる、給料は、安く男性には絶対稼げない企業でした。10人従業員はみな60近いようなオバサンばかり、 それを考えてしまい、 30人位の無名の製造業は躊躇します。 やはり、三年後正社員登用試験ある大企業ですかね、 正社員なれなくても、定年まで働けたらそれでよいです。 多分私は何の取り柄もないわりに、無駄にプライド高いのか大企業で働きたい‼ってタイプです。 今回の大企業の求人は電話し尋ねたら、ハロワに別の職種が出ていて聞いたら男性向けらしく、 話の流れで、 あと、実はというかたちでら表だって求人は出てないが、 女性向けの検査のお仕事が実はありまして、もしよければどうでしすか?三年後正社員登用試験あると電話越しに声をかけて頂きました。応募した方がよいですか?何かの縁ですか?
校の一般入試で3校合格をいただいております。 まだどの学校にするかは決めていないのですが期限が迫ってお りまして決めないといけません。 社会人で貯金があるのでお金のことは全く気にしていません。その他で悩んでいます。 2つの学校で迷っています。 1つ目の学校は私立で3年間の専門学校 学校の雰囲気も良く、アットホームな感じが素敵でした。通勤の便も良いのですが 学年の中で社会人が2〜3名しかいないらしく浮いてしまうのではないか?と周りに言われています。また、卒業後に3年間の付属の病院で働かなければならない決まりがありその場合は奨学金として学費負担が無くなります。 ちなみに付属の病院は普通の地方の総合病院です。 国家資格もほとんどの生徒が取れ、ほぼ全員卒業出来るカリキュラムの学校です。 そしてもう一つは公立の看護学校で 4年間の昼からの授業です。 学年の年齢層は20代から30代が沢山いるようで仲間は多く作れるそうです。 偏差値もレベル的にもまあまあ高い学校で 実習がしっかりしているので卒業したらどこの病院でも看護技術があって即戦力のある看護師になれるみたいです。 ただしカリキュラムが厳しく課題が多く、辞めていく人が4割以上の学校で3〜4年生ですと平均睡眠時間が4時間くらいみたいです。 要領が良い人は別ですが。 就職先も自由に選べ、就職先は様々ですが大きな総合病院が多いみたいです。 就職先の縛りがある無しで1番迷っています。 また、4年か3年かでも迷っています。 長い文章で申し訳ないのですが 就職先の縛りのある私立学校、4年間のカリキュラムの厳しい公立学校のメリットデメリットを教えていただけると嬉しいです。
の病院で働いています。 現在六年目で、片道1時間半です。 給料はかなり低く、副業の介護の夜勤バイトをしてやっと暮らしています。 この度、紹介所に登録していたところあるユニット型特養へ面接させていただきました。 そこの給料は今より夜勤込みで7万円程違い、ボーナスも多くあります。 条件はとても良いし、見学させてもらった感想としては介護職としてやりがいのある、勉強になる職場だと思います。 内定もいただいており後は私の返事待ちという形です。 しかし、とても悩んでいます。 確かに給料は良いし、祖母にもひもじい思いはさせないで済みます。 ただ、今まで病院で勤めていて、看取りについて自分なりにやりがいを持って仕事をしてきて、 とても勉強になるし、何より人間関係がスゴく良いんです。 この人達と離れる…と考えると辛くなって悲しくなります。 そして休みも今よりは少なくなると思うのと、 今のところは私の家庭の事情(介護)や私自身をよく知ってくれているので、 勤務の都合がある程度融通利くことが何よりも助かっています。 そんなことを言ってしまったら転職は出来ませんよね…。 特養での仕事ももちろんやりたいと思う気持ちはあります。でも看取り(ターミナルケア)の現場から離れること、尊敬する先輩たちと離れることの辛さがあり涙が止まりません。 しかしこれからしっかりと生活していこうとなると、 特養での転職が一番だとは分かっています。 次の職場で中途半端な気持ちのまま仕事をするとなると周りに迷惑をかけることも、 そして生活の為に、やりたいことと実際の仕事とのギャップ、その葛藤に堪えられるのか、今不安でいっぱいです。 不安を数えたらキリがないので、これからの生活のことだけを考えようとしているのですが、 どう気持ちを切り替えて良いのか分かりません。 内定を断ることも考えましたが、 こんなに好条件な転職先、この先に現れるのかと損得勘定をしてしまっている自分が恥ずかしいです。 何故お金に拘るのかというと、奨学金の返済や身寄りの無い私や弟を引き取ってくれた祖母(血縁関係はありません)が養う為に借りたお金の返済、などです。 祖母は、これからの私の生活の為にも貯金が出来る次の職場に行って欲しい、でも泣くほどなら残ってもいいけどそれでも将来の為にも転職して欲しいそうです。 アドバイスお願いします
仕事が決まり、やる気と期待をもって入社しましたが、 2ヶ月たった今も独特な雰囲気のある会社に馴染めず、毎日なんとか通勤してる日々です。 女性が多く、私以外に4人いますが、2人ずつ仲良い同士がくっついていて、私はあまり会話なども入れてもらえません。消極的な性格のせいもあるかもしれませんが、こちらから話かけてもあたしに対しては線引きされてる感じで、仲間外れという感じです。 仕事よりも環境に馴染めずにいるのは、自分のせいだと思い、我慢して仕事に打ち込もうとは思いますが、仕事の事を考えるだけで、ひどく気分が落ち込み、自分で気持ちをコントロールのが精いっぱいな毎日です。
日の21:30に電話がかかってきて 素っぴんで働くとこしかないとの事・・・ 先月末に採用されてて、こんなギリギリに言われるなんて・・・ しかも、電車通勤なのです・・・ 女性だったら、かなり抵抗があると思うのですが、みなさんなら、どおされますか??
。 私はバスで通勤していますが、先日、30代前半の男性の先輩と帰る時間が一緒になり、 「家近いし車で送って行こうか?」と言われました。 飲み会で一度話したことがある程度ですが、周りの人の評判などでいい人そうだなという印象はあります。 しかし、あまり知らない人なので「いいですよ、いいですよ。」と断ってしまい、 好意を無駄にしてしまったのかと気になっています。 家が本当に近いしお互い実家なので、何かされるとかそういうことはないだろうし、 親切心で言ってくれたとは思うのですが、あまり知らない人なので抵抗があります。 こういう場合は素直に送ってもらっていいものでしょうか? また、断る場合は何と言えば失礼にならないでしょうか?
のは、どう思われますか?(バイト先まで遠い・終わる時間が遅い等…) 意見をお聞かせ下さいm(_ _)m 20歳・大学生♀
1,441~1,450件 / 3,012件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
法律とお金
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
通勤経路の正しい書き方とは?手書きや文章のポイントと例文を紹介
選考対策
通勤経路を提出するのは交通費の計算のためだけでなく、事故などの不測の事態が起きたときのために、会社が従業...続きを見る
2022-07-11
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
仕事を知る
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
通勤時間を有効活用するコツ!スキルアップと心身の健康を手に入れよう
毎日の通勤時間がもったいないと感じることはありませんか?読書やオンライン学習、音楽を聴いてリラックスする...続きを見る
2024-06-02
通勤時間は無駄?効率的な活用方法や無駄を解消するための対処法を紹介
毎日の通勤時間をなくしたいと思っている人も多いのではないでしょうか。特に、通勤時間が長くなるほど、時間を...続きを見る
履歴書に書く通勤時間のルールまとめ。合否への影響はある?
転職活動用の履歴書を書くときに、通勤時間をどのように書けばよいのか悩んでいる人もいるでしょう。通勤時間を...続きを見る
2022-06-13
時差通勤のメリット・デメリットを解説!導入前に知るべきポイントとは?
時差通勤を取り入れることで、従業員のワークライフバランスの向上や多様な人材の活用が期待できます。一方でコ...続きを見る
30代女性の転職は難しい?スキルに不安があっても転職するポイント
選考対策選考対策-自分を知る
30代女性にはキャリアップを目指す人も多いのではないでしょうか?しかし一般的に、30代の女性の転職は20...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です