アカウントを作成して、最近になって動画を投稿しはじめました。 私が、「公務員なのにYouTubeに動画を投稿してもいいのか?」と問うと、「広告収入をもらえるほどチャンネル登録者がいないから別に大丈夫だ」という回答でした。 私も調べましたが、登録者が1000人を超えないとYouTubeから広告料が支払われないということみたいです。 ですが、そもそも公務員倫理的にYouTubeに動画を投稿するというのはどうかなと思います。 いくら広告料をもらってないとはいえ、それを知らない人からしたら本業を疎かにして、副業であるYouTubeで副業しているようにしか見られない気がします。しかも職場で、自分はYouTuberとして動画を投稿していると自慢げに話しているみたいです。(別の知人談) 前述したとおり、私は公務員を目指していますが過去2回試験に落ちていて、現在は浪人中です。YouTubeに動画を何回も投稿しているような人が公務員として働けてて、私が試験に落ちて働けてないのがとても悔しいです。 このように人を特に咎めるようなことなく働かせている職場もどうかと思いますが、こういった人に制裁を加える場合はどのやりかたが一番効果があると思いますか? 皆さんの知恵を貸してください。
解決済み
るのでしょうか?
、休学して公務員試験を受けるか、卒業して就職浪人をして公務員試験を受けるか悩んでいます。 どちらの方がいいとおもいますか?
となると普通の枠でも新卒、既卒浪人、民間経験者がうけることもあるのですか? また、経験者はどちらで 受けた方が有利とかありますか?
約社員として働き始めます。 ですが、将来のことを考えると安定して働きたいと思い、正社員の転職ではなく 、勉強して市役所などの公務員試験を受けたいと考えています。 契約社員は1年ごとの更新となっています。 1年でやめて予備校などで浪人し公務員試験をうけることも視野に入れているのですが、契約社員でも1年でやめることは面接などに響くのでしょうか。リスクなども考え、少ない時間をけずって働きながら勉強したほうが良いのでしょうか。
? そもそも1種も含めてですが、官庁訪問後に採用されなかったら浪人ということになるのでしょうか? また、全体として何%ぐらいの人が浪人になるのですか? もちろん併願した先が受かったひともいるだろうとは思いますが、そういう人も含めて・・・ 国家公務員って内々定をもらうのは2種でもかなり厳しい気がしてしょうがないのですが・・・
か分かりません。 そのため就職浪人して来年度受けることも視野に入れているのですが、熊本県庁では就職浪人で受ける人はどのくらいいるのでしょうか? また、公務員の場における就職浪人はどのような印象を持たれることが多いでしょうか? どちらかでも答えていただけたら嬉しいです。
回答終了
か? 結婚を考えるようになり 安定した職業に就いたほうがいいのではと考えています。 よろしくお願いいたします。
ようなものにした方がいいのでしょうか?その方がいいとしたら、どんなバイトがありますか?
ら、やった方が良い事(やるべき事)など、色々教えて下さい。 成績は、中の上ではダメですよね(汗) (; ̄ ー ̄A) 無知ですみません(泣) ・゜・(つД`)・゜・ 中学で良い成績をとり→頭の良い高校に行き→良い大学に行き→専門学校…… で、就職。 とゆう感じでしょうか? 本当に何もわからず、今 何をやるべきか。良い高校、良い大学ってどこなんだろう?? 1日 どれくらい勉強をやったらいいのか……… 何もわからず(←調べ方もわからず) 子供にアドバイスをしてやる事もできません ( ;∀;) 今まだ中1なのですが、 どなたか詳しい方、どんな事でもいいので 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします★ m(__)m (誹謗中傷はご遠慮下さい) 勉強 塾 教科 資格 就職 公務員 高校 大学 専門学校 特技
1,431~1,440件 / 5,530件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
選考対策
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
仕事を知る
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
国家公務員とはどんな仕事?やりがいやリスク、なり方について解説
国家公務員への転職を目指すなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。メリット・デメリッ...続きを見る
地方公務員に向いている人の特徴とは?必要なスキルやなり方も解説
地方公務員の仕事に興味があるならば、自分が向いているのか、どのようなスキルが求められるのか、知っておくと...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です