勤前の時間帯で働いています。 働いてまだ数ヶ月程ですが、人間関係が少し憂鬱です。 常連の年配の男性がいるのですが(Aさんとします) オーナー(中年男性)、店長(30代くらいの女性)が そのAさんのことを嫌っているみたいです。 Aさんは気のいい方で、遠慮しても飲み物などを 奢ってくださるのですが、その時少しバイトの子 達と話をしてから毎回帰られます。バイトの子達は 学生の若い子たちで、奢ってもらって喜んでいます。 私は飲み物くらい自分で買うし、奢ってもらわなくても いいのですが、選ぶまでいいから持ってこいと言われるので、 何度か買ってもらっています。 そこでこの間、オーナーに Aさん夕勤の時、来よる?って聞かれて、 たまに来ます。って言うと、 来ても金払うまでは客やけど、金払いよったら喋らんでいいし。仕事中やからオーナーに怒られるって言うといて、って言われました。 分かりましたとは言いましたが、お客さんなのにそんな扱いするのは酷いなと思いました。 店長はほかの常連さんには普通に笑顔で喋ってますしお金払った後でも世間話とかしています。 Aさんのことが嫌いって理由でそういう風に言ってるんだと思います。 店長とオーナーがAさんのことを嫌いな理由は、若い女の子にだけ奢ったりするからみたいです。前は店長にも奢ってあげたり喋ってて、それが無くなった途端嫌いになったみたいです(他のバイトから聞きました。簡単に言えば若い女の子への嫉妬だと思います) 私は奢ってもらうのは悪いと思うし、オーナーや店長からそんなことで怒られたくないので、断りたいのですがいい断り方が分かりません。他の子も買ってもらってるのに、私だけどうやって言って断れば、角が立たないでしょうか。 あと、もし今度オーナーや店長にAさんのことを言われたら、ほかの常連とは話すのになんでAさんはダメなのか?と聞きたいんですけど、上の考えには黙って従うべきでしょうか? 新しく入った先で変なゴタゴタに巻き込まれて正直、面倒臭いです。オーナーの発言にも不信感がありあまり好きではありません。
解決済み
レールから外れた人に厳しすぎる気がします。 確かにブランクができてしまったのはその人の自己責任かもしれまんが、 それを反省して努力して這い上がった人には空白期間も年齢も関係なく評価すべきだと思います。 むしろ社会に出る前から周りとの年齢差も気にせず学校に通われた人の方が精神的には強いようにも感じます。 社会に出たら年下も年上も関係なく、いろんな年齢の人達と関わっていくはずだからです。 しかし人事の方達はそう思ってないのが多いらしく、年齢やブランクについてネチネチ責めてくるそうですね。 ですが、20代後半~30代から入社したとしても定年まで30年以上はバリバリ働く期間があるはずです。 努力してなかった人が、ずっと努力してきた人と同じ土台に立てると思うことがおかしいと言う意見も聞きますが僕はそうは思いません。 前述した通り、周囲との年齢差も気にせず社会復帰を目指されたのなら十分な努力だと思います。 現役入社された方とのハンデは、給料や経験の面で付いているはずです。 20~30で進学しても就職が厳しいというのは、日本人の周りと同じじゃなきゃダメというような同調意識が年齢による不利を生み出しているのではないでしょうか? 人事の方の意見も是非聞きたいです。
常に悩んでいます 実家暮らしの独身です 20代はフリーターをしながら仕事が楽と評判なビルメンテナンス系を目指していました フォークリフト 高所作業車 玉掛け技能 小型移動式クレーン 大型特殊 など簡単に取得できるものをゲットし 難易度の高い 電気工事2種を独学勉強していました とはいえ資格勉強を建前に働きたくないからと自宅にこもっていた感が強いです とはいえ求人は目を通し 工業系の仕事を探していたのですが 希望する会社が自宅から遠かったりしたことで本腰を入れて就職せず そもそも近所に工業系の施設がない地域なことにそこで気づきました… 30代に入り小遣いが足りないと感じ近所に多くある飲食店でバイトを食費をしながら勉強しようと面接に行ったところ調理する社員がほしいと言われたので親戚が調理師をやっていたこともあり、工業系の仕事に迷いもあったので試しにやってみました 飲食業典型のブラック状態だったので、仕事をしながら勉強する時間もなく、とりあえず調理師受験に必要な2年以上を勤務しました その後電気2種は難しいからあきらめて 既存資格を生かせる ユニックドライバーになりました この仕事で一生を終えるつもりだったのですが 事故を起こしてしまい大型特殊と普通自動車免許を取り消しになります そして現状自宅から歩いて3分の介護施設ので厨房の仕事を募集していたので調理補助で契約社員として採用されました 勤務地は残念ながら3キロ先の関連施設配属となり自転車で通ってます ざっと内情を説明すると 年休115日前後 一日10時間拘束 手取り19万程度 仕事の問題点は ・今後も給料が安そう ・女性が多いので私が浮いている ・もともと調理が好きなわけではないのでメニューが一定の飲食業より調理が難しそう ・仮に調理師取得して社員になったとしても人手不足になると拘束時間が増えて、数年ごとに転勤があるようで社員さんを見てると大変そう さて、ここかどうすればよいかと… 今後の選択として調理師を取得して別会社に転職も考えています 駅近住宅なのですが最寄り駅が車庫みたいになっているので大きく大きい社員食堂があることからそこで調理員の募集をしていました(調理師必須)うまくいけばそこで転勤なしで働けるかもしれません そしてもうひとつの選択としてわざわざ新しい資格を取ろうとしなくて フォークリフトの資格で物流関係を目指した方がよいのかもとも悩みます 物流のほうが若干待遇は良さそうです ただ乗り物なので事故が怖いですよね… 通勤時間も長くなりそうですし… よきアドバイスおねがいします
回答終了
い24歳の男です。 周りの助けもあり、徐々に仕事を覚えてきているのですが、悩みがあります。 それは仕事がまったく楽しくないのです。いや、仕事というより人生ですかね・・・。 毎日同じことを繰り返して、その生活が定年まで続き、老衰して死んでいく。社会人とは非常に悲しい生き物だと最近思いますし、楽観的に生きてるフリーターの方がまだ人間らしい生活を送ってるのではないでしょうか。 悲観的になってもしょうがないですし何か目標をみつけようと努力した結果、一つの夢を持てました。 私は自然が大好きで、将来は田舎暮らしを考えています。幸運なことに父が避暑地の山奥に土地を持っており、譲ってくれるらしいので、少しは現実的かなと思っているので計画してみましたので、皆さんの意見を聞きたいです。 50歳までに3000万を死ぬ気で貯め、避暑地の土地に1000万くらいで家を建てて、退職。その後、年金がもらえる年齢まで山奥で半自給自足の生活を送る。 ちょっと無理がありますかね?会社は東証一部上場しており、現在の手取りは19万くらいです。 結婚はしませんし、物欲もありません。友人との遊びも釣りや登山、ゲーム等、お金のかからない遊びばかりです。欲があるとすれば静かな田舎でのんびり暮らすことです。 こんな夢でも持っていないと社会人生活なんて送れませんよね。皆さんの意見を聞かせてください。
です 仕事の適正について悩んでいます 私は3日前から某百貨店のレストラン街にある牛タン屋さんのキッチン で働いてます 職場の人間関係は比較的良く少し怖いなと思う方もいますが、皆良い人です 社員数名と、フリーターの方と、大学生の人達で働いてます 明日も10時から17時まで勤務です。 何故牛タン屋さんのキッチンなのかというと履歴書無しでまかないが無料で食べられるとのことなので応募しました 今日も24日日曜日も15時から22時30分まで勤務しました 今は帰りの終電の電車の中です 今は見習いなので決まったポジションは無く牛タンに添える漬け物をのせたり 牛テールのスープをすくったり 皿洗いが主な仕事です ただ自分が無能すぎて 仕事のスピードが遅いのです 今日も本当は10時30分で仕事が終わるのに皿洗いが終わらなくて11時10分まで伸びてしまいました 私の教育係の社員の方が早く終わらせろよ 俺家帰って早くゲームやりたいんだよと言ってるのを聞いて申し訳ない気持ちと自分は何てノロマで無能なんだろうと思いました。 実は勤務が終わり更衣室で社員の方に、私はこの仕事に向いてると思いますか?と聞いた所 厳しいね、辞めるんなら早く辞めた方が良いよと言われ その通りかもしれないと思いました ただこの牛タン屋さんのバイトに採用された時 普段は馬鹿野郎とかお前が無能なだけと言う少し口の悪い父親が、台所に来て仕事決まったんだってな 頑張れよとだけ言って自分の部屋に戻っていった父親を見て頑張ろうと思ったのは確かです 自分がまだ10代だったら多分すぐ辞めるはずですが、20代真ん中で今まで散々両親の期待を裏切り続けたのに父親に期待してると言われて どうして良いのか非常に悩んでいます 関係ないのですが最近10代の子達に嫉妬してしまいます 学生時代ずっといじめられ続け青春の1ページなんて無いので学生服を着て駅前の広場で友達と遊ぶ姿を見て羨ましいなと思います大学生の子達を見てももっと遊んでおけばよかったと考えます もうどれだけ願っても戻れないと知ってるのですが何故なんでしょうかね きっと自分が30代40代になってもこの歪んだ性格は治らないのでしょうか 話がそれました 今回飲食のキッチンのバイトをして気づいたのは 自分は飲食の仕事に向いてるのかという事とフルタイムに近い仕事も出来るんだという事です 皆さんなら飲食のバイト続けますか?辞めますか? 回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。
転々として生きてきました。 30代後半になった最近やっと自我が目覚めて急に周囲への反抗心と怒りが抑えられなくなり勢いで退職しました。こんな自分でも1000万を得る手段を教えて下さい。 頭では人が言う事の正しさを理解し従いますが心は荒れています。 相手が自分を支配しに来ている、欲を満たす道具にしようとしている、一度言いなりになれば奴隷レッテルが付いてしまう、相手の負の感情のごみ捨て場になるのは絶対許せない、でも逆らえば自分の給料がなくなってしまうし、更に上から押さえつけられるだけ。相手、上の人間、その社会構造全体が憎い、人を押さえつけて間接的にさつ〇んする社会システムの中で自分は生きたくない。 何かにつけ、こういった自己防衛心が過剰とも言える程に反応します。 俯瞰的なり長期的に見て職場全体にとって必要な事だと何度言い聞かせても、理解を深めようと率先して自分から取り組もうとしても、その後物凄い勢いで反発心が湧き怒りが一瞬で沸点に達して、手に届く物全て破壊したくなる衝動が抑えても抑えられずトイレに逃げ込んでいました。 強い攻撃心を隠しトラブルを避けるため、大人しくおっとりした皮を被って生きてきました。 他人がそれを本当の私と勘違いしている事も大変腹立たしくて破壊衝動の原因になっています。 私は職場以外の人間関係がなく、広げるための資金もないし、低コストで繋がれる人は同様に何か問題がある人が多く関係を断ちました。しっかりした人と出会えた事もあったのですが、親しくなるにつれて露になる自分の問題や所得格差から、こちらから身を引かざるをえませんでした。仕事をやめた今、完全に社会から孤立しています。 良い人との時間を僅かにも体験した事から分かったのは、良い人格、人間関係、良い仕事を得るには資金が先に必要だという事です。彼等は家柄も良いです。 安心して慕えて良い手本になってくれる人がいれば貧乏な家の子も成功できますが、自分にそんな人いませんでした。 最近の新潟の少女殺人事件を見てはっとしました。もし仕事を続けていて、数年後に我慢が100倍ぐらいになったら自分もどうなるかわからない。そうならない為今考えなければ。人が極限まで追い込まれると何するかわからないものだと、皆が自覚するべきだと思っています。 別の小さな事柄でもいいですが、自分は違う、あの人は〇〇だから困る、と言って問題の事象から自分を隔離して考える人も嫌いです。全ての人間、何か問題があればそれは自分にも起こりうる事なのに、なぜ他人事の様に言えるのだろうか、無責任で無自覚で不誠実で利己的だ。都合のいい事ばかり言う人間が大嫌いです。そういう人間が多くて嫌になります。 話を元に戻します。私は社会への恨みは強いけれど、曲がりなりにも社会生活を経て、人と協力する事で大きな結果を得られる事や、それを維持していく事が経済発展につながり社会に役立つ事であり、人が喜んでくれるとこちらも嬉しいし給与が貰えて生活できる、そういう好循環を全体でつくっていけば更にこれからも良くなる、という社会性の芽も保持しています。 なぜ社会性の芽が伸びないのか、伸ばしながら仕事を継続できなかったか明確な理解があります。 私の愛着障害的な部分が、人から何か与えられる事や与える事を許さないというのが1つの大きな要因です。幼少~学童期は愛情に飢えていたのに与えられない、人形の様に都合の良い時だけ可愛がられこちらが求める時は突き放される、都合の良い愛情だけ押しつけられる、存在否定される、口ではやる事を許可された事が実際には許可されていなかった、そういう胡麻化しの嘘を何度もつかれた、能力を否定された、お前には無理だという態度を取られ続けた、興味のない方面や大人の都合だけを見て良いけれど私にとっては未来の無い地獄の進路を推奨された、 長年毒に晒された結果、学習性無気力と愛着障害が生じ、正常で一般的な軸の価値観から物事を言う人と、私とで見ている世界が全然違う、言葉の受止め方も白か黒かで全く別という事が頻発しています。また、一般的な人の中に潜む病理的な性質や支配欲等負の感情にとても敏感なのと、完璧主義とが融合して、身近な人ほど痛烈に批判したくなり、叩き直さなければいけないと思う性分になっています。 認知行動療法的な考えと行動で取組んできましたが、物心ついた頃の性質と脳を矯正する事は、多大なエネルギーを消費するので疲れるし、人生も後半なのでこれ以上頑張っても無意味だと思い始めています。 過去の件に対し文句を言う相手もこの世に居ませんし、新たに大事な人を作る気も起こりません。1000万円がなければ。但し闇的な労働は論外です。一生の資金源が欲しいです。 軽率な褒めや短絡的なポジティブ思考や一言書くだけの自慰回答は不要です
。 ステレオタイプですが、私は男性は、幼い時間が長く結婚して生活していくうちに男として成長するものだと思っています。 これから書く私の思いは、杞憂しすぎでしょうか? 私には父がいなく、夫像父親像のモデルが分からないので参考にさせてください。 私は、夫が24歳のとき結婚しました。出会った当時、毎日フルタイムで働いてはいたもののフリーターで 高校卒業以来学校に行くわけでもなく、きちんとした就職先を探すわけでもなく目的のない毎日を過ごしていました。 そんなとき私と出会ったのですが一目ぼれされ結婚しようとかなり積極的だったので20代半ばから大学にいき始め学生だった私は「自分には目標があるから、人生に目標のないあなたとは結婚できない」と言いました。すると、次に会いに来たとき彼は既に学校へ戻る手続きを済ませており、次の学期から学校に通い始め、「君のために変わりたい」と言われ彼の未来を信じることにして結婚をしました。それから3年経ちました。 私は育った環境からいつも将来への漠然な不安を抱えており、特別な才能はないですがベストを尽くしたいので貯金をしたり、大学へ通っているけれど望む方向へキャリア変更できるだろうかとか、子どもには万全の環境を整えたいとか、色んなことに頭をめぐらせています。 彼は、私と正反対で よく言えば楽観的、ポジティブ志向。悪く言えば、計画性がなく、世間知らずです。 たとえば、これからのことについてお金や時間の感覚がありません。将来したい仕事のために、大学の後 ある資格の学校に通いたいらしいですが いくらかかるとかそういうのは全く調べてません。私は自分で調べなよ、と言いましたがこっそり調べて驚きました。 今の大学の学費のことも、おそらくいくらかかっているか気にしているのは私だけです。貯金を切り崩しているという実感はあまりないでしょう。私はいつもお金のことで緊張していますが彼は心配していなさそうです。 今学期は大学いきながら転職する、と言っていますが家で職探しをしているのも見たことがないですし・・・「学校で見てるよ!」とは言っていますが私が就職活動していたときは、四六時中、職探ししていたと思います。 課題のこととかもいつも彼が忘れないように私が秘書のように確認してしまいます。 仕事については とても真面目に頑張るので、そこはとても良いところなのですが・・・ 長すぎなので補足に続きます。
ト自体はとても楽しくて気に入っています。ただ一つ悩んでいることがあります。 そこのバイトは9割が大学生、残りの1割は社員とフリーターの方、そして私です。 要するに高校生は私しかいないということです。 大学生の方は皆さん本当に良い人だし、可愛がってくれて嬉しいですが、 それについて今とても悩んでいます。 というのも、大学生の方は勿論私服だしメイクもしてるし凄く可愛いんです。 男の人なら垢抜けて格好良いです。 そんな中、フツーの高校生の私がいていいのかなってたまに思うんです。無論、顔も可愛くないです。 私は喋るのもそんなに得意じゃないし、目上の人ってなったらそれだけで萎縮してしまって、話せません。 それでも周りの人は気を使って話を振ってくれたりするんです。 すごく嬉しいのにそれに答えられなくて本当に申し訳ないんです。 メイクはしてないんですが、しようかなって思ってもどうせ下手な化粧をして「高校生の分際で」とか影で言われてるんじゃないかとか、学校の話をしても「そんなこと聞いてねーよ」って思われてるのではとか被害妄想が膨らみます。 休日のシフトの日はダサいと思われないような私服を着なきゃ、とか 髪の毛整えなきゃとか大学生の方に異常に気を使ってしまうんです。 こんな気使っていたらこの先、どんどんと心を閉じてしまいそうです。 大学生の方、高校生の方にお聞きしたいです。 私はバイトをやめた方が良いのでしょうか? 大学生が多い職場では高校生は悪く言われたりしますか? 正直な感想を聞かせて下さい。
1年していました) 新卒扱いでエンタメ系(音楽)の会社に入社して半年が経ちましたが、10月に法務→人事総務に異動しました。現在、異動して1週間目です。 元々、私は制作や宣伝といった営業職を希望していました。しかし、障がい者枠での採用なので営業職にはまわせられないという会社の意向で、希望でなかった事務職の今に至ります。(会社側としては、最初から人事総務の仕事をさせたかったが、仕事という仕事がないので敢えて一番大変な法務に行かせたとのこと。) 私が今悩んでいることは、異動先である今の部署での仕事です。人事総務でどちらの課には属していないのですが、基本的に総務の仕事を中心にしています。 ・会社にいる従業員が年齢層(30代後半〜50代)が高く、業界が業界なので中途採用が多く、新人採用が少ない。そのため、新人教育の体制があまり良くない(※個人的な意見です) ・部署での担当者が既にいるので、「何か手伝うことはありますか?」「○○の作業を手伝わせてください」と言っても、断られることが多い。そのため、お手伝いできる仕事があまりない。 ・総務の指導係がいるが、普段から自席にいることがないので、なかなか仕事が与えられず質問ができない。また、部会でも事前に休むこと・早くあがることを知らせてくれない。 ・(総務の指導係のことで)直属の上司である人事課の副部長に相談したら、「常にその人(指導係)が自席にいないことは仕方ないが、まだ異動して間もないし、そんなに焦る必要がない。まずは、総務の仕事に慣れることが今の貴方の仕事なので、一つ一つこなすよう努めてください」とのこと。 という状況で、決まった仕事以外は指導係の指示がない限り、やることがありません。そのため、前の部署でやることがなくなったときのように契約書を読む練習をしたり、ビジネスマナーやエクセル、ワードの勉強を自主的に行っています。 契約社員で仕事をしているので、この状況が続くようであれば、来年以降他の会社へ転職を考えようかなと思っています。と言っても、エンタメ系の求人は経験者向けが多いので、何も経験がない今の私にはハードルが高いです。他業界には、今のところ興味がありません。 何か良いアドバイスはありますか? よろしくお願いします。
プがあり、 仲良いのは建前で 内面はみんな悪口や愚痴を たくさん並べております。 新卒はほぼ辞めて入社退社の 繰り返し、 酒とタバコで体調崩したり、 早死にする方もいたり 夜勤と日勤の不規則勤務で 新聞社の中で 誰一人尊敬する方がいません。 しかしつい最近入ってきた 中途採用の30代の新人の方が 非常に素晴らしいキャリアと 資格と人間性を持っていました。 この入ってきたばかりの方は 普段は静かだけど 私と話した時は信念を持っていて、 とてもバイタリティー溢れて、 見たことない方だなと言うぐらい 衝撃的でした。 更に新聞社から帰る時に リムジンクラスの車で出迎えられて 大手企業の社長と 物怖じもせず話しておりました。 私は驚き隠せず話しかけると 友達なんだそうですが 年齢が30以上、 私よりも年上なのに どういう関係か聞きたくなるほど フレンドリーでした。 そんな彼は人の悪口も言わず、 考えやビジョンが私たちの会社の 社長や役員よりも遥かに 良いものを持っておりました。 悪い部下がいて、ちょっかいや 何か揚げ足をとられても、 笑って自分の責任と考えながら 自分は大したことないと 考えをあえて小さく持って その悪い部下の考えに合わせながらも 自分を曲げてない、 強い心があるなと 管理職から見てても分かりました。 長年新聞印刷で数百人見てきましたが どの方も尊敬できる人はおらず せいぜい新聞印刷の知識や 技術ぐらいでした。 そんな腐ってた会社に たった一人中途採用で入ってきた方を 私は目が離せません。 彼を誘いたいと思ってますが たくさん今まで人を誘って 宴会やら新年会などで人を飲みに 連れてきましたが、 新人の方を飲みに連れたいけど 緊張してるぐらい、 彼を偉大と思っております。 断られたらどうしようか?とか 考えてしまい、 こんな経験は私が10代の時 初めて女の子をデートに誘うぐらいで 悩んでいるぐらいです。 ①こんな私は変わってるでしょうか? 中途採用のまだ研修新人の彼を ここまで考えるのはビジネスや 考え方や人間性が腐った 新聞印刷の会社のなかで突出して 輝いているからです。 社外の活動、仕事以外に 活動している内容が 私たちの範疇の考えから あり得ないことをしてるからです。 ②そんな中途採用の新人の彼に なぜ入社したか質問しても 良いでしょうか? (面接等建前できっと最初は本音を さらけださないでしょうが、 普通の方なら給与目的なのが主ですが 彼はそれが目的ではないのです) ③なぜか敬語を使ってしまいますが おかしいでしょうか? 時々手が震えたりするし、 また、飲みに誘うのも 考えながらもできませんが、 どうかしてるでしょうか? (他の役職の係長や課長クラスには 敬語も使わず、適当にしております) ④彼の生き方や今後の事を仕事の事ではなく、助言や色々教えてもらおうと考えています。プライドはありませんが、 周囲からみたらどう思われるでしょうか? 主任、リーダークラスの 人間は新人の彼をスキルや キャリアがない出る杭は打つような 物言いで 何かしら揚げ足を取ろうと 私や工場長クラスに報告してきますが 部下をたしなめつつ、見る目を 持ってないなと落胆しております。 以上4点の質問の回答 お待ちしております。 忌憚のない回答で構いません。 宜しくお願い申し上げます。 補足 ①~④の○がついているところが 御質問内容です。 職場の悩み | 職業・48閲覧・500
1,431~1,440件 / 1,897件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フリーターを不安に感じたら?取るべき対策や正社員を目指すコツとは
働き方を考える
フリーターの生活に、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?正社員への就職を目指そうとしても、社会...続きを見る
2024-02-13
転職は30代でも遅くない?メリット・デメリットや成功のコツを紹介
選考対策選考対策-自分を知る
今の職場に不満がある場合でも、30代に突入していると転職できるのか不安になりがちです。アピールポイントが...続きを見る
2022-08-08
30代女性の転職は難しい?スキルに不安があっても転職するポイント
30代女性にはキャリアップを目指す人も多いのではないでしょうか?しかし一般的に、30代の女性の転職は20...続きを見る
30歳職歴なしで正社員を目指すには?就職する方法やコツを紹介
「30歳職歴なしは就職できない」といわれるのは本当でしょうか。30歳になって就職を考えている人に向けて、...続きを見る
30代の平均年収はいくら?転職による年収アップの目指し方も紹介
法律とお金
30代の平均年収はどれくらいが目安でしょうか? 30代前半・後半での平均や、条件別の一般的な年収を見てい...続きを見る
30代のキャリアに役立つ資格を厳選。取得のメリットや選び方も紹介
ライフイベントが多い30代は、キャリアの転換期でもあります。「未経験の仕事に挑戦したい」「今の会社で昇給...続きを見る
2023-12-11
30代の貯金平均額はいくら?お金を増やすコツを解説
30代の平均的な貯金額はいくらなのでしょうか。自分の立ち位置を確認するためにはまず、同世代の貯金額を知る...続きを見る
30代のキャリアチェンジは難しい?成功させるポイントや注意点とは
30代でキャリアチェンジするのは難しいのでしょうか。20代を過ぎ、現在の仕事や将来の働き方について考える...続きを見る
2023-12-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です