校一年生で私は音楽がとても大好きで小学校の音楽の先生に興味を持ち始めました。しかし私はピアノが全然上手くなく譜読みもできないほどです・・・、歌もあまり上手じゃないんです・・。でもすごく音楽の先生になりたいと思っています。こんな私でも音楽の先生になれるでしょうか。すごく悩んでます。 あと、音楽の先生になるためには、全教科の資格を取らなきゃいけないんですか? なにもわからなくてごめんなさい。 いろいろ進路にむけて参考にしたいのでわかる方いらっしゃいましたらお手数ですが、よろしくお願いします。
解決済み
界で働きたい、 昔からどちらも夢でした。 そして、高校卒業後音楽関係の学校に入学し卒業しました。 しかしどうしても看護師も諦めきれず、看護学校に入学し今年で卒業となります。 本当にどちらも諦めがつかず、まだ若いから学校だけは卒業しておこう、資格だけは取れるうちに取っておこう、と思い今に至ります。 看護学校が今年で卒業となり、進路に迷っています。 元々とても働きたかった音楽会社が今年も25卒の募集をしています。それを見て、何度か応募フォームを送るのを悩んだり履歴書を作ったりしましたが、送るには至らず。 看護師の資格を取ればまずは経験を積むことが先決だと理解しています。そのためまずは看護師として経験を積まなければ、と思う反面、せっかく体力のある今に音楽会社を諦めるのか?と悶々しています。。 看護師で数年経験を積む→音楽関係の会社へ でもいいとは思うのですが、実際にそのような経験をしている人が周りにいないためどのくらいの年齢、経験年数で転職に至ったのか、また新卒カードがない+経験0で音楽会社に入社することがそもそも出来るのか?と、、。 優柔不断なのは100も承知です。 似たような方が居たら、どのようにして就職先を決めたか教えて欲しいです。
回答終了
にはアーティストマネージャーになりたいと思っています。そこでそろそろ進路について考えなければなりません。(遅いというのは分 かっています。)将来アーティストマネージャーになるためには特別な資格などを取得する必要はありますか?僕は商業高校に通っているのですが、この資格は上手く利用できないのでしょうか?(取得した資格を上げるととても長くなってしまうためここでは省略させていただきます。) 長文失礼しました。 結局お聞きしたいことをまとめると、 ・アーティストマネージャーという仕事に就くためにはどんな資格が必要なのか ・商業高校に通っている僕は資格を上手く利用することは出来るのか
員試験を間近に控えています。 正直本当に公務員になりたいのかもよく分かりませんが、民間が嫌だからという理由で公務員試験の勉強を始めました。民間企業への就職活動はしていないため現在内定はありません。 そんな中、大学近くの音楽企業が求人募集をしていることを知りました。 ライブハウスの運営やイベントの企画開催、地元アイドルのマネジメント等をする音楽系全般の民間企業です。 私は自分でも楽曲制作したりギターを弾いたり(生業にできるほどの技量はありません)、好きなアーティストのライブにもよく通うほど音楽が好きで、音楽を仕事にできたら楽しいだろうなと心が揺れています。 しかし音楽はいつでも、趣味としてもできますし、このような業界はブラックっぽいし不安定だろうし収入も低そうだな、、と現実的なことを考えてしまいます。 休みも平日にしか取れないみたいですし、趣味のライブにもあまり行けなくなるかなと思うと迷ってしまいます。 この音楽企業の面接だけさせてもらって、それから考えてみてもいいのでしょうけど…。もっと迷ってしまう気がしてなりません。 音楽業界はやっぱりきついでしょうか、安定や待遇を求めて公務員がいいなと思っていますが、音楽業界に憧れもあります。 客観的なご意見くださると嬉しいです。
年で通学高は市のトップ校です。 教員になるためには大きく分けて音大と一般大学の教育学部という選択 肢があることはわかっています。教員になるなら教育学部に進む方が良いかと思いましたが、私は音大を目指したいです。 理由としては教育よりも音楽を学ぶために大学四年間を使いたい、卒業された先輩方が音大に進む様子をみていて音大に進みたい、と思ったのが理由です。 金銭的な面、実技的な面では音大への入学が可能です。 そこで質問なのですが、 教育学部に進んだ方が試験対策等はしっかりとできるということはわかっています。音大に通い、独学(あるいは東京アカデミー等に通う)で教育学部卒と対抗し、採用試験に合格することは可能でしょうか。
ありますか?? 今後の進路の参考にしたいと思っています!!よろしくお願いします。
ラシックピアノを勉強しているのですがロックやポップスなどのジャンルが大好きなので、舞台スタッフや音楽プロデューサーのような仕事に就き、現代音楽に携わりたいと思っています。 先生とも相談し、昭和音楽大学の音楽芸術運営学科のアートマネジメントコースか舞台スタッフコースがいいかなと考えています。 そうすると、舞台を作ったり企画する仕事に就けると思うのですが、私はその他に、音楽プロデューサーという職業も気になっています。 先生曰く、プロデューサーは出ている大学とか、音楽の経験値とかに関係なくなれる人もいるし、人間関係も関わってくるから、なかなか難しいと言っていました。 なので、将来の夢になるかどうかは別として、まずは知識を増やすために音楽プロデューサーの具体的な仕事や、なりかたなどを詳しく教えていただきたいです! また、昭和音楽大学に作曲学科サウンドプロデュースコースがありますが、このようなコースで勉強するのが音楽プロデューサーへの近道なのでしょうか? また、ここを受けるなら今の時点で作曲を全く勉強していないのは厳しいでしょうか? やはり、作曲専攻に変えないと難しいですか? 色々質問してしまったのですが、多くの回答待っています!
いと思っていましたが、美術部でも無いし軽音楽部はやめたし、今の学部は商業科です。ただ就職はしたくなくて、できるなら進学し て自分の能力を最大限に生かせる仕事をしたいと思っていました。ですが、自分の将来の夢は全部現実味がありません。薄々思っていましたがまだ先のことだと考えて現実的な進路を考えていませんでした。もう半年後には進路を確定していないといけないのに今更揺らいでしまって自分がちゃんとした進路先を決められる自信がありません。得意科目は国語で数学が全く出来ないです。適職診断をしてみても個性を重視みたいな結果ばかりで、自分がそういう仕事に就きたいと思っているからそうだろうなと思う結果になるように自分で押してしまっているしこのままだと本当に何も決められないです。先生に進路のことを聞かれても言う度にコロコロ変わって、先生ももう呆れていると思います。 どうするのがベストだと思いますか?こういった経験がある方教えてください!
r]と書かれている方の職業名はなんと呼ばれるのでしょうか? (音楽ディレクター、音楽制作ディレクター、レコーディングディレクターなどたくさんありますが…) 自分でも音楽のお仕事について調べつつ、進路の参考にと質問させていただきました。 回答どうぞよろしくお願いいたします。
ーボエを吹いていました。 現在は吹いていませんが、卒業後の進路を考えたとき、音楽に関わる仕事がしたいと思いました。大学は音大ではないのですが、できたら楽器の吹ける環境がよいのですが、そのような就職先はありますか? 楽器を吹ける環境として、社会人の吹奏楽団に入る以外で回答をお願いしたいです。
131~140件 / 1,336件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です