回答終了
ーがSH型のやつ)について教えてください。 メイン40Aで、8回路の分電盤がついてます。 空きがゼロなので、その横にHB型のを増設しようかと思ったのですが、見た目が悪いので何とかならないだろうかと要望がありました。 このシリーズの分電盤って、分電盤全てを変える以外に増設の方法はありますでしょうか? 今ある8回路の横にはもう付けれそうにないし、調べてもその類いのパーツはなさそうでした。 エアコンとレンジの専用回路をつくりたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか? ベテランの先輩型、心優しい回答よろしくお願いいたします。 ※普段はメインブレーカーの端子から、HB型のブレーカーに電線入れて、横とか上に付けてます。 そう教わったので、見た目がどうとか考えた事が無かったです。 これ↑普通ですよね? ほとんどの家庭で同じような工事してあるので、他社さんも同じだと思ってます(笑) よろしくお願いいたします。
解決済み
人さんはよく勉強してらっしゃるなあ、と感心する事も多いです。 ですが、ベテランの方は特に、何が分からないかが、分からないようです。 自分が知らない事は、存在しないかのような発言が目立ちます。 他の業界でも同じですか?
、工学部出身多いですか? まさかとは思いますが、高卒専門卒の多い、体育会系雰囲気ってことないですよね?
い 例VVFと弱電線など 電線管を少なめにしたいので一つの管に数本入れたいです そのために気をつけなければいけないことを教えて下さい
る作業してました。なのに、第二種電気工事士の資格を持っていないそうです。わたしは腑に落ちなかったのですがそれ以上突っ込み ませんでした。 電気工事の有資格者の親方が近くにいれば、無資格の新人が電気工事してもいいんですか?純粋に厳密なジャッジを知りたいです。
を教えにいくことになりました そこで問題が。 私は+から-に電気が流れるので、+つまり黒線からさきに複線図を描くのが物凄くわかりやすいと思うのですが、なぜみんなそろって-から考えるのですか? 入社直後の私や、後輩がまさにそうで、そういう覚え方だけをして、一年くらいったてから入社すると「えっとまず、白線を器具に」などといって、「え、白が...+?」とか「電流はマイナスから?あれ??」と混乱して上司に驚かれました(よく電気屋になろうとしたなと言われそうw) でも私はある日突然「なんだただ単に+からスイッチにいってスイッチON.OFFでランプを入り切りできるようにすればいいだけじゃん」ときがついてから複線図が噓のように簡単にかんじるようになりました。 それなのに、どこでも+から考える書き方をしている人がいません 実際は器具繋ぐときは-から繋ぐからですかね? でもそれは、+から-にという考えをして、繋ぐときに-に帰る線をまずつなごうと考えればいいような.. それに最終確認で電流の流れを確認したほうが安心ですよね。 みなさんはどっちのかんがえがしっくりしますか 教科書には「+が照明にいくと照明器具を触ったとき感電するから」とはかかれてましだから+をまずスイッチにと考えて、黒から複線図をつなぐのでは? わたしも混乱してきました 高校生には+から-に繋ぐ方法も、参考程度にを強調して教えにいこうとおもいますが..
(忙しい)ですか?? 電気屋さんと電気工事店でも違いますよね??
からいきなり理論なんか教えるな! もっと実践的なことを教えろとその新人から引き離されました 別のオームの法則もわかっていない若いヤツに預けられていました 電気屋としてやっていくのに間違っていますか? 職種は制御盤製造です、新人は工事課に配属されるようです
131~140件 / 4,822件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
電気工になるには?主な仕事や資格取得までのポイント解説
仕事を知る
私たちの日常生活は電気に支えられています。その電気を安全に扱う専門家が電気工です。技術が進化する中で、電...続きを見る
2024-09-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です