共働きはしにくいですよね。 会社はそれを見越して、転勤組には多く給料を支払ってますか? 妻が定職につけないことは、夫の会社は想定されているのでしょうか?
解決済み
? うちもそろそろ購入を考えているのですが、転勤族なので躊躇しています。 子供が、小学校6年(男)と3 年(女)になりますが、出来れば現在の赴任先か、地元に戻り私の実家近くに建てたいと思っています。 主人は、マイホームの購入には賛成してくれますが、私の実家近くと言うとあまりいい顔をしません。 出来れば、自分の両親と同居して欲しいみたいです。 当然、その時は単身赴任になるのですが、本人がいないのに同居は避けたいです。 私の考えは、わがままでしょうか? ちなみに夫の両親は、どちらも健康で 近くに義姉と義妹も住んでいます。 私の方は、父が3年前に亡くなり、実母が1人で住んでいますが、去年病気で入院した事もあり心配なのです。 地元は夫婦とも同じ県です。 知恵をお貸しください。
時で2年働き、去年正社員になり1年働いた後、現在第2子妊娠中の35歳です。産後は1年程で復職予定でしたが、 この4月から夫が関東へ転勤となり(13年目で初の転勤)、私は産休まで長子と今の場所に残り仕事をし、産休と同時に退職させていただくことになりました。転勤になった時はついて来て欲しいと言われていたので、いつかはと覚悟していましたし会社を辞めることには迷いはありませんでした。待機児童問題のある土地に転勤なので2人目を産んで幼稚園に入る頃は私は40歳間近、今後正社員になるのは難しいと思うともちろん勿体無いとは思いましたが、夫がまた今の土地(夫、私の地元)に戻る可能性は極めて低く、幼子を2人抱えて今後ずっと家族一緒に住むことがない生活は考えられず、また、単身赴任で浮気する人も見聞きしたこともありますし、不健康な生活で体を壊されても後悔する、夫も大事な時期なのでサポートしたいと思い退職を上司に報告しました。 すると、「あんたを正社員にするために私を含めどれだけの人が動いたと思ってるんだ」と言われながらも、受理してもらいました。その後産休までの2ヶ月は非常にピリピリとされ、必要最低限の会話のみで苦しい毎日でした。身重な体で長子を1人で見ながらの勤務でしたので、お腹が張ることも多かったものの、長子が体調を崩した時は何日も休まずに少し遠い実家にお願いしながら勤務を続け、なるべく最後までお役に立てればと思ってきました。しかし、それらが全て裏目というか、上司をイライラさせたようです。(妊婦なのに長距離を車で行き来したこと、お腹の張り止めが出ているのに親族の結婚式に出席したことや保育園の遠足に行ったことが知れて…)上司がイライラしていたのはわかっていましたが、私が正社員になり、たった一年で辞めることに腹ただしいのだとしか私は感じておらず、こんなにも私の取る行動1つ1つに腹が立っていたのだと退職日に言われ気づきました。私は鈍い、そして考えが甘いんだなと反省しました。在職中は少しでも頑張りたいと思っていたのですが、そんな早産のリスクを冒してまで半端にいられるよりはだったら単身赴任させて頑張れよって感じだったのでしょうか? 退職日にも改めて上司に、あなたを正社員にするために動いた私が悪かったと周りに批判された、自分は人を見る目がないと言われたと聞かされました。確かに私は大変失礼なことをしたと思うのですが、ここで単身赴任を選ばなかった私はこんなにも批判されるものなのでしょうか。私の人生ですし、(転勤で迷惑をかけるからとは言いませんでしたが)正社員の試験は遠慮したいと一度上司に言ったのですがいいから受けなさい!と言われて受けたのです。この時点で私は転勤になったら絶対ついていくので絶対受けたくないです!と言うべきだったのか、いつなるかもわからない転勤を心配時点でそんな話をするのもお馬鹿さんと思うのですが。 私はどうすればよかったのか、こんなにも私が悪いのかとなんだかモヤモヤします。たった一年で退職。タイミングも悪かったと思うのですが、今度はこんな思いをお互いしないよう、パートをしたり転勤族です!と明言して雇ってもらえばいいのか…。専門職なのでもったいない、馬鹿正直に言わないで黙って正社員で働いて少しでも稼いでその時にはサッサとやめればいいんだ、と周りに言われることもあり。私が真面目過ぎるのか…いつも人の顔色をうかがっていてそれなのに上手く対応できず周りをイライラさせ、自分も疲れて責めてしまいます。結局何を質問したいかまとまりがないのですが、皆さんならどう思われますか? 働く側、雇う側(上司)としてのどちらの意見でも構いません。 また、同じような経験をされた方、お聞かせください。
ています。 転勤のサイクルは2~6年くらいで人によって違うので次の引っ越しがいつなのか予想がつきません。 私はパートに出て2年経ちますが、春や秋になると「今回転勤は?」と職場で尋ねられます。 異動がなかったことを伝えると「よかった。あと半年は居られるのね!」と言ってもらえますが…、半年後に私が消えてもOKな程度の仕事くらいしか振ってもらえません。 専門職なので外部で講習会や研修が開催されることが多いのですが、私以外のパートさんは受講するよう命じられているのに私には声が掛かりません。 近々居なくなるから育てても無駄だという考えなのかなと思います。 大きな仕事を任されても、夫が転勤になれば私は自分の仕事を引き継ぐ間も無く去るかもしれないということはパートの面接の際伝えてあります。 それ故の雑用係なのだと思いますが…あるいは能力的に雑用しか任せられないのかもしれませんが。 転勤族の妻、どんな気持ちで仕事に臨めばよいのでしょうか?
してから五年経ちますが、環境に慣れず毎日孤独を感じます。唯一話し相手となる主人は、三年前から仕事の都合 で近隣で単身。週末は帰ってくるのですが疲れてすぐ寝てしまいます。最近新しい職場で、パートを始めたのですが仕事を覚えたり、新しい人間関係がストレスで辞めたいのが本音です。活発な性格でしたが、家から出なくなりました。理由もなく毎日辛いです。同じような環境にあるかた、アドバイスお願いいたします。
た。仕事もまだ不慣れでストレスも多いですが、1番落ち込むのは友達ができないことです。 私は結婚前から、仕事=お金のため も勿論ありますが本音は友達と会うために行っているようなものです。これを他人に言うと幼稚でドン引きされる事も承知です。 でも本当のことで、学校卒業して社会に出て、何度転職しても同じです。 今の職場は完全個人主義で同年代も少なく、友達になりたい!と思う人もおらず。 田舎なので、転職もままなりません(できる仕事がありません) どんなモチベで毎日通勤すればいいのか。 同感できる方いませんか
て2年半、31歳兼業主婦です。 主人の転勤は1年半~2年おきぐらいにあります。 私は東京で育ち、東京の四大を卒業し、就職してSE職を5年、転職して事務職を2年していましたが、 主人の広島転勤のタイミングで結婚し、仕事を退職してついていきました。 働くことが好きでしたが、すぐに子供が欲しかったので、迷いはありませんでした。 広島在住のときは、子供はできませんでしたが、 結婚生活に必要なものを買い揃えたり、運転の練習をしたり、料理の勉強をしたりと充実した生活を送っていました。 そして昨年今いる横須賀に転勤になりました。 同時に、子供を希望していること、また転勤する可能性があることからSEの経験をいかして、SEのサポートとして契約社員で働き始めました。 子供もいまだ授からず、不妊の病院に通いながらちょうど1年たったところです。 ですが最近、正社員に転職したくなってきました。 理由は ・基本、暇です。暇な時間がもったいなく、仕事中勉強をして簿記2級を取得しました。 ・SEの経験があるので、仕事を頼まれたときはきちんとこなします。「いてくれてよかった」「手放せない」と重宝がられます。 しかし、自分の頭で考えることが少ない、自分の頭で考えても会議で発表する場がない・・・などやりがいがない ということです。 しかし主人の転勤がいつあるかわからない、子供がいつできるかわからない、子供を授かったとき夫や両親から育児の協力を得られない、主人の仕事が激務なのでサポートしないと・・・などの理由から転職に踏み切れません。 主人は「子供ができて小さいうちはできるだけ転勤についてきてほしい。だから今のままで良いじゃないか。」といいます。 子供が小学生ぐらいになったら私の実家のある都内に家を買い、単身赴任することはお互い一致しています。 主人が単身赴任、家のローンができたときは、私は仕事をもっていたいです。 そうなるとますます今のうちに転職したほうがいいのではないか・・・と考えてしまいます。 旦那さんが単身赴任で専業主婦している方など、いろんな方のご意見が聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。
いう心持ちでいますか? うちの夫は転勤族ではないのですが転勤が多い部署で、今の場所も期限付きで異動してきました。期間もそこそこになるのと、子供もいないので私もついて来ました。 そしたら、当初聞いていた期間よりかなり短くなるかもしれなくなりました。まだ数ヶ月しか住んでません。そして次どこに行くのかも分からないのでたまにとても不安になります。最近不安でドキドキしてしまいます。 ここから友達作ってすぐ異動ってなったら寂しいなとか、趣味のサークルやスクール通って中途半端になったら嫌だなとか考えてしまって全然前向きに生きれてません。 家具も買いたしたいな…でもな〜次どんなとこか分かんないしな〜と、いつも引越しが頭をよぎります。 転勤妻の方達って任期も決まってないけどいつかその土地を離れるって感じですよね。 どういう心持ちで普段過ごしていますか?
により、1ヶ月前から鬱状態でしたが落ち着いてきました。 落ち着いてきたので生活のために、バイトかパートでもしようかと思いますが、主人の転勤ペースが今のところ一年に一回です。 だいたい辞令が出るのは、二週間前です。 派遣や単発バイトを調べてみたりしましたが、事務経験はないし単発バイトは安定してないので不安です。 "いつから働くの?""仕事始めたの?"と、主人の実家から連絡が何故か来て焦っています。 バイトやパートを始めてからすぐに、転勤が出たら迷惑かかるし…そもそも二週間前に辞令が出て、すぐに転勤を理由に退職できるか不安です。何より、迷惑をかけてしまうのが申し訳ないし、退職する時に揉めたくないです。 1ヶ月シフトだと迷惑かかると思い、二週間シフトや一週間シフトのバイトを探しています。 それでも迷惑かかると思いますが、私の考え方どうですか?
回答終了
ません。去年流産したこともあり、妊娠を強く望んでいます。しかし、都会の生活にも慣れてくると昼間が退屈で仕方ありません。 主人は無理して仕事しなくてもいいよと言ってくれますが、私はずっと仕事をしてきたので、外に出たいのです。 せめて昼間のパートや、短期間の仕事でもいいのでしたいと思うのですが、子供も欲しいので日々、葛藤してます。 転勤族で妊娠希望、でも何か仕事をしたいという状況で行動を起こした方、参考にしたいのでぜひアドバイスを下さい♪ よろしくお願いいたします(^^)
131~140件 / 674件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
異動の挨拶・スピーチはどうする?作成時のポイントと挨拶先について
仕事を知る
部署異動や転勤を伴う異動では、さまざまな人へ挨拶をしなければなりません。挨拶のタイミングや内容、伝える相...続きを見る
2024-03-01
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
「ご用命」はいつ・誰に使う?意味と使い方を例文付きで解説
「ご用命」は、目上の相手に対して使うのにふさわしい表現ですが、使い方を間違えると失礼になることもあります...続きを見る
トレードオフとは?言葉の意味や具体例、解消のポイントを解説
ビジネスシーンでは、相反する要素のどちらかを選択しなければならない場面が多くあり、トレードオフと呼ばれて...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です