現役で卒業し、その後、第3陸曹教育隊で前期の陸曹教育を受け、後期は航空学校霞ヶ浦校でCH-47、UH-60のアビオニクス整備の特技を取得しました。これまでの経験を通じて、航空機の知識と整備技術には一定の自信を持っています。これまで3度航空学生を受験しましたが、いずれも航空要員の2次試験で不合格となりました。しかし、今年4度目の挑戦で海上要員として1次試験を突破することができました。この結果については、年齢や学科の難易度が影響していると分析しています。 私が航空学生を志望する理由は、三つあります。 第一に、9歳の時に三沢基地で見た航空ショーに強い感動を受けたことです。父が航空自衛官(管制官)として勤務しており、幼少期から航空自衛隊の基地の近くで育ったため、航空機が常に身近な存在でした。この経験から自然と航空機に強い関心を抱き、パイロットになる夢を持つようになりました。これが私が航空学生を目指す原点です。 第二に、「国防」という崇高な任務に従事し、パイロットとして最前線で日本を守りたいという強い思いです。現在、私が所属する陸上自衛隊では、攻撃型や観測型のヘリコプターの新規製造が中止される一方、無人機や輸送型の新規開発に重点が置かれています。これにより、陸上自衛隊の役割が災害派遣や国際協力活動にシフトしていると感じています。これらの活動も重要ではありますが、私は自衛官として、国防の最前線で直接貢献したいという強い意志を持っています。陸曹航空操縦学生としての道も考えましたが、現在の陸上自衛隊の運用方針では、私が目指す最前線での役割を果たす機会が限られていると判断し、航空自衛隊や海上自衛隊のパイロットを目指す決意を固めました。 第三に、最近の防衛関連ニュースで、航空自衛隊や海上自衛隊が領空侵犯や南シナ海での活動に対応している姿を見て強い影響を受けたことです。これらのニュースから、領空や領海を守ることが日本の防衛において極めて重要であると実感しました。また、私の趣味である「艦これアーケード」を通じて、制空権の確保が戦況に与える影響の大きさを理解し、現実の防衛任務でも制空権を維持することの重要性を強く感じました。制空権を守ることが国防の要であり、そのために航空自衛隊や海上自衛隊のパイロットとして最前線で任務を果たしたいと考えています。 特に、私は哨戒機のパイロットを目指しています。哨戒機は、潜水艦の探知や対処において重要な役割を担い、海上自衛隊の中でも国防の最前線に位置する存在です。私は、「艦これアーケード」を通じて、潜水艦を迅速に発見し対処することがいかに重要であるかを学びました。艦船のソナーよりも、航空機を使った探知・対処の方が効率的であることを実感しており、これらの経験を活かして哨戒機のパイロットとして日本の安全を守りたいと強く願っています。 さらに、現代の防衛体制においては、陸海空自衛隊の統合運用能力が求められます。私は、これまでの陸上自衛隊での勤務経験を活かし、海上自衛隊の一員として陸上自衛隊と海上自衛隊の連携を強化し、相互理解を深める架け橋となりたいと考えています。これにより、より強固で柔軟な防衛体制の構築に貢献したいと考えています。 以上の理由から、私は海上自衛隊の航空学生への志願を決意しました。これまでの経験と知識を最大限に活かし、全力で任務に取り組む覚悟です。どうぞよろしくお願いいたします。 Q.海上自衛隊航空学生になるにあたって必要な素質的なものは何ですか?教えていただければ幸いです。
回答終了
から航空専門学校に入って就職するのと航空自衛隊に入って整備士を目指すので迷っています。 専門学校だとまず学費がかかりますし、資格を取得しても年齢的にも無事整備士として就職できるかわかりません。 自衛隊ですと給料はもらえますが整備士としては遠回りな気もして、もともと自衛隊には興味はあったので訓練などに抵抗はないのですが、どれくらいで整備士になれるのか、団体生活はいつまで続くのか、自衛隊に入ったとして整備士の希望が確実に通るのかといった不安があります。 どちらがよいのでしょう、アドバイスをいただけたらと思います。 やる気だけはあります。勉強もそこそこできます。お金は今はあまりありませんがこれから稼ぐ力はそこそこあります。
解決済み
自衛隊、整備局、航空自衛隊、大阪航空局の採用面接を受ける予定で、前2つは既に受けました。 この4つで内定が出る確率は高いでしょうか。 それに加えてこの4つ以外も受けた方がいいでしょうか。 内定が出るか不安で仕方がありません、どなたか経験者や有識者の方お教え願いたいです。
000万はいかないとおもうんですけど、「裕福」できるレベルなんですか? よく防大卒はエリートでお金もいっぱいもらえるなんてききますが、実際そうでもない気がしていて、いま高2なのですが、空自に行きたくて防大にしようか自候生で行こうか迷っています。
自衛官(元自含む)のみに質問です。 空自海自の幹部って、幹部レンジャーになれるんですか?
訓練されてるのでしょうか… こんな訓練してたら死ぬ人がでてくると思うのですが…
自衛隊でも10月や1月などに入隊の受け入れはしてますか? 近くの地本に行けばいい話ですが、、、。 わかる方が入れば教えて頂きたいです
しました。 その頃は 受験は相当 簡単だったですが 今は倍率とかが発生してるんですか? 教えてください 。当時は 倍率とかはありませんでした 。そして1任期とか2任期と言って 、任期制したが今は違うんでしょうか? 教えてください。
ロットと実力に差はないのでしょうか? https://www.yomiuri.co.jp/national/20240226-OYT1T50013/
131~140件 / 12,716件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自衛隊の仕事とは。陸上・海上・航空別の役割や入隊方法をチェック
仕事を知る
自衛隊の仕事は、「日本の防衛」「災害派遣」「国際平和協力」です。組織は陸上・海上・航空の3つに分れており...続きを見る
2023-07-06
自衛隊へ志願する際の志望動機とは?口述試験に臨むポイントも解説
選考対策
自衛隊に志願する際の志望動機で迷ったら、考え方のポイントを押さえましょう。志望動機は熱意や理想を語るだけ...続きを見る
2023-08-08
自衛隊入隊に学歴は必要?社会人が自衛官になる方法も解説
自衛隊への入隊は最終学歴によらず可能です。全ての人が入隊を目指せるルートのほか、学歴ごとに異なるルートも...続きを見る
2023-04-26
パイロットに将来性はある?活躍できる場所やキャリアパスを知ろう
航空会社を中心とする民間企業や官公庁で働くパイロットは、厳しい基準をクリアして免許を取得しています。新型...続きを見る
2023-09-01
自衛官とは?自衛隊員との違いや仕事内容、なる方法を解説
日本の国防を担う自衛官は、数ある職種の中でも国にとって特に重要であり、有事の際に国民の生命・財産を守る欠...続きを見る
パイロットの志望動機の書き方を解説。自社養成の選考を突破するコツ
パイロットを目指すルートの1つが、航空会社の自社養成です。自社養成の選考に合格するにはさまざまな要素が求...続きを見る
客室乗務員になるには?条件や必要なスキル、おすすめの資格を紹介
航空会社の客室乗務員は女性に人気の高い職種の1つで、多くの人が就職・転職を目指しています。客室乗務員にな...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です