ショップ、携帯ショップの正社員、handsとロフトの正社員、ノジマ等の家電量販店、イオン、ドン・キホーテ、スターバックス、ドトール、サーティワンの飲食店、ダイソー等の100円ショップ、各コンビニのスーパーバイザー職に応募して、50社、書類選考や面接で落とされています。 志望動機としましては、日用品販売20年歴で日用品マネージャー職、コンビニ店長職も就いていました。 前職の経験を活かし、地域一番の店舗運営の目標があります。貴社の店舗の従業員の商品説明や売場案内の接客に関心を持ち、そのために貴社のスペシャリスト販売員を目指し、全国転勤して、トレーナー、店長、SV、バイヤー職に就き、貢献したいと思い、貴社を志望致しました。と面接で言っています。 やはり、採用が難しいのでしょうか? 年下の上司でも大丈夫です。 給料は、気にしていません。 自分は、販売職が好きなんです。 なんで、不採用か?契約社員採用もダメなのでしょうか? 採用担当者の方のご意見をお待ちしています。 皆さんは、どう思いますか? 中年の販売員がいたら、おかしいですか?最近、コンビニ店長職の経験で、同じコンビニ求人に応募して、不採用でした。 資格は、販売士2級、家電総合アドバイザー、自転車整備士、食品衛生管理責任者、サービス介助士、英検2級を取得しています。 面接時、販売のプロとして、即戦力として、認めてくれないのでしょうか? やはり転職歴9回は、キツイでしょうか? 全部、小売業界です。 会社都合解雇2社あります。 婚約者がいて、収入を安定させたいのにと思っています。 軽度の発達障害があります。 ADHDと自閉症スペクトラムです。
解決済み
、 二箇所で迷っています。 アドバイスください。 わたし 27歳 2歳と3歳の子供二人 配偶者あり 業界未経験 ①下請け?の小さな会社 11名ほどの小さな会社 主に葬儀アシスタントで受付、司会、湯茶などを担当しディレクター業は無し ガソリン代支給1km15円 時給¥1250 研修3ヶ月¥1100 下請け?なので元請けのディレクターさんたちには全く逆らえない状態 とんでもなく理不尽なお局がいるが、ハイハイ聞いて言い訳しないでねと念を押される 元請けの所長に「毎回この人数は呼べないよ」と釘を刺されている。少し先が不安 正社員登用あり パートさんはみんな仲良しで和気藹々な雰囲気 とても良くしていただいているが、自転車操業だと言う噂があり不安 ただ、できることが増えるにつれ時給はとても上がる。司会ができると¥1550〜 独り立ちすれば日当制になる 家から近い。 下請けなので、遠い場所だと片道30キロある場所まで行く場合がある。 なんだか全体的にほんわかしているが、本当に人が良い。社保完備 契約というものはなく、軽く面接して現場に放り込まれていまる。土日に休めて夜勤もなし。家からも近く時間に融通も効く。 パートでも賞与あり 全員年上 当日の欠勤はやめてくれと言われている。当然だが、小さい子供がいるのでなきにしもあらず。しかし若いので大歓迎されている。 ②今回面接に行った葬儀会社 県内では大手でホールをいくつも持っている。面接や契約もしっかりしていて大手の安心感もあり、正社員の月給は28万〜。 業績賞与あり 年休105日だが子育てにはかなり理解あり。 時給は研修中でも変わらず¥1200 大手の基盤があるので安心感がある、昇給も随時していく。 休みは希望で取れる 正社員になればディレクターにも挑戦できる。 若干遠いがいくつもホールは構えているので仕事がないと言うことがない安心 若手が多く、和気藹々としている。とても丁寧な人が多い。 の二箇所で迷っています。①は面接もなく座り、書かされという状態で自転車操業だと聞き一気に不安に。腰を据えて働きたいので来年春からは正社員か時短勤務を希望しています。 基盤が大きい会社の方がやはり安心でしょうか。 どちらも良いところがたくさんあり、とても迷っています。ご助言ください。
回答終了
んなのがいいでしょうか?親の黒のスーツでいこうと思ってます。あと、自転車で通学なんですが、その会社制 服有りなんですが、服持ってないんでw、どこか安くていい店ないですか?16男です!
業職(飛び込み営業100%) 営業職なのに現場仕事(工場)もやらされる。 現場当番が来ると夜勤(1月に1週は現場当番)また、営業車は無く、雨でも自転車で外勤をやらされます。 休日:基本土日祝休みだが、月2回土日出勤(平日に代休) + GW、年末年始 一切無し 有給:会社都合で 月1日以上強制消費(会社都合で取らされ、好きなときに殆ど取れない) 給料:基本給210000円+家族手当15000円+住宅手当15000円+資格手当て3000円(ITパスポート) 月収合計 243000円 ボーナスは4~5ヵ月分位 残業代は20時間まで支給で20時間を越えるとサビ残です。 残業:普段は10~20時間ほどで、忙しくなる2.3月でも30時間いかないかくらいです。 人間関係に不満は無く、むしろ良好です。ですが、正直この会社を辞めようか悩んでます。大卒で入ってくる子の離職率は4割くらいです。ブラック企業でしょうか?
、長い目で見れるような、オフィスワーク等に転職を考えています。 しかし、何なら出来そうなのか、この先どうしていきたいのか、ライフプランが見えておらず、貯金もそこまで出来ていないので、動くに動けない状態です。 今の仕事は電動自転車で居宅を訪問するのですが、天候関わらずに行かないといけないことや、真夏の暑さが尋常ではなく、精神的にも厳しいことから、この先続けていけないと思いながら働いています。 短大卒業後は派遣で倉庫仕事を2年ほど、その後介護業界で働き始めましたが、1年ほど看護補助を挟んだ後、今の仕事に至ります。 介護においては約5年、介護福祉士を保有しています。 他には短大の時に取得した医療事務での資格、普通自動車免許があります。 今のまま現状維持をしていたほうが今後を考えると良いと言う思いはあるのですが、体調やこの先を考えると厳しい部分もあるのでテレワークやデスクワークをしたいという気持ちです。 ITや事務に興味がありますが、正直厳しいのでしょうか。 意見が欲しいです。
ます。 どんな業界に応募するのが良いでしょうか? また、運転免許証を持っていないのですが、取得しないとまずいですか? 山口県か福岡県での就職を希望してます。
過ぎてから子供も社会人になり、会社自体も買収されてしまったりで退職しました。 セカンドステージとして介護業界に兼ねてから興味があり、そちら方面で探しました。 それまでは残業50時間以上などあまり自分の時間がなかったので、今後は自分の時間も持ちつつ仕事はしていきたいと思って探しました。 まず正社員でグループホームに入職しました。 そこは、施設長次第で待遇が変わったり、マニュアルがなく消毒液の割合も人によって違ったりなどとてもズサン、また利用者さんに対してもパワハラチックな対応で3か月で退職しました。 個々の介護を重視する訪問介護職にも興味が出てきて、職業紹介所を経由して介護業界大手に正社員として入職しました。 本当はもう少し近いところが良かったのですが、紹介所の人にこちらの方が良いということでそうしました(電車2回乗り換え、通勤1時間くらい)。 こちらは、先週入ったばかりですが、訪問介護というものをよく知らずに入ってしまったのが良くなかったのかもしれません。 まず、自転車は電動自転車で楽かと思いきやスピードがすごいです。 雨の日もすっ飛ばして利用者さんの家に行き、そこから事務所に戻るのも次の利用者さんの家に行くのもとにかくスピードが速くて、「そのうちぶつかるだろうなぁ」と思ってこいでいます。 また、スケジュールも基本は決まっているそうですが、利用者さんの都合や登録ヘルパーさんの都合で正社員のスケジュールはコロコロ変わるそうです。 そのため、毎日電車に乗る時間が変わり、前日の夕方に翌日のスケジュールがメールで来ます。 そうすると、自分のスケジュールを立てることが難しいようです。 認識不足で入ってしまったのですが、もう少しいろいろとアルバイトで様子を見ながら正社員になった方が良いような気がしてきてしまいました。 ずっと正社員にはこだわっていたのですが、介護業界の場合は、他の仕事よりかは入りやすいということなので、まずアルバイトから様子を見ようかと思い始めました。 実は、今は非常勤で来月から正社員として研修が始まるのですが、その前に非常勤に変えてもらい、週3日くらい訪問介護、週1日2日を施設での介護を経験してどこが自分に合うか見ていくのはどうかなと思いました。 家族には、介護業界は入ってみないとわからない、いい加減なところ(?)が多いみたいだから、合わないんじゃないか?と言われてしまっています。 介護業界でいろいろな事業所、施設などでご経験のある方にぜひアドバイスをお願いしたいと思います。 今の私の目標としては、「介護福祉士」の資格を取りたいです。 ヘルパー2級の資格は持っています(5年前)。
転車外回りの四十代女性です 保有資格は 証券外務員二種、保険で この度、なんとか宅建に合格しました 運用よりも 相続や不動産に興味があって 勉強をしはじめました 正行員ではないのも理由の一つです 来年も引き続き資格を取りたいのですが いずれ不動産業界に転職するとして おすすめはどれでしょうか? マンション管理士 管理業務主任者 FPなど調べてはいるのですが 職場の皆はFPをすすめます FPもいろいろあっめ何を取ればいいのやら? 不動産業界の将来も見据えて 優先順位があれば 教えていただきたいです
ング.システム開発系)に行くのですが、こういう業界も、経済の影響って大きく受けるものですか? それともあまり関係ないですか?
。お知恵を貸していただきたいです。 自身、軽度知的障害とADHDを併発しています。7月に退職することになりました。今後になりますが母はb型作業所に通所しながら一般就労を探したらどうだといいますが正直にいうとb型だと見つけるのがかなり困難だと思っていますが実際はどうなのでしょうか。また就労移行支援の方と比べてどうなるのでしょうか。 現職は品だしをしています。昇給もありましたが人間関係と通勤が自転車で40分もかかり。仕事のパフォーマンスがあまりよくないことだったことから退職を決意しました。実際1年と4ヵ月しか働いていないのですが。今度は通勤は電車でできれば工場でトレイの選別や機械の解体のお仕事につければと思っています。よろしくお願いします。
131~140件 / 534件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自転車整備士になるには資格が必要?取得から独立開業まで完全ガイド
仕事を知る
自転車に乗る人が増える中、その安全を支える自転車整備士の存在が注目されています。とはいえ、自転車整備士が...続きを見る
2024-11-08
業界の種類と特徴を解説。異業種への転職を成功させるポイントも
選考対策選考対策-業界研究
転職活動中の人の中には、異業界への転職を考えている人も多いのではないでしょうか?自分に合った業界を見つけ...続きを見る
2022-08-08
インフラ業界の代表的な業種。業界の現状や向いている人の特徴など
インフラ業界は、社会や経済を支える仕事ともいわれます。どのような業種が該当するのでしょうか?代表的な業種...続きを見る
2023-04-19
不動産業界に将来性はない?業界の課題と現状、今後の展望を解説
不動産業界への転職に興味があるものの、将来性がないという話を見聞きして不安を感じている人もいるかもしれま...続きを見る
2023-09-01
介護業界に将来性はある?現状や可能性を知って転職を検討しよう
介護業界は人手不足が続いているといわれていますが、未経験でも就職できる可能性はあるのでしょうか。労働条件...続きを見る
2023-06-21
金融業界とは?職種から基礎知識、仕組み、必要なスキルまで
金融業界は、複数の業態から成り立っています。職種や仕事内容も多様で、事務職や営業職もあれば、高度な業界知...続きを見る
2023-07-06
物流業界とは?市場規模や具体的な仕事内容、転職の方法などを解説
物流業界はさまざまなモノの流通を支える業界で、コロナ禍を機にさらに重要性が高まっています。市場規模の拡大...続きを見る
インフラ業界の志望動機の書き方。強調すべき長所や業種別の例文も
選考対策
未経験者がインフラ業界への転職を目指すなら、志望動機をきちんと仕上げることが重要です。業界特有の特徴を押...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です