。 時短で復帰して1年がたとうとしてますが、鬱になりそうなくらい毎日辛いです。 それなりの規模の会社ですが、職場で時短勤務は私だけです。 拠点の営業事務で働いていますが、 私のいる拠点は、時短勤務者が過去に一人いました。 その方は随分前に二人目育休復帰できず退職しています。 人数のいる他拠点は時短勤務者が何人もいます。 職場の女性は全員独身女性です。 (年齢=おそらく彼氏いない。アラフォー女性が6人、アラフィフシングルマザー1人、若い女性が1人) 復帰後、もといた部署(8年勤務)には仕事量が多く頼んでも戻れず、 今の部署は暇すぎるくらい仕事がありません。 毎日どう時間をつぶそうかと。(私は忙しいほうが好きです) 仕事量があまりにも少ないため、時間通り帰れて、休んでも周りに迷惑かける量が少しでも 少なくなることもあり、ありがたく思わないといけないのですが、 完全にまわりから、いらない扱いされてます。 しかし、同じ部署の他3人女性も暇そうです。 仕事中、スマホでゲームしてる人がいたり、トイレからは45分毎回のようにかえってこない人がいたり、、ネットサーフィンしている、雑談多すぎ、、等。 でも上司は知ってるのに何も言わない。 なので仕事が少ないことに罪悪感もそんなにないです。 新しいことを覚えるのに聞いても、あからさまに嫌な顔、わずかなミスでも睨まれ、 会話には一切入れてもらえず、一日一度も笑っていないし、職場での電話対応以外 声さえ発していません。あいさつもムシされることもあります。 もう耐えられなくなってきました。 仲良くしたいとまでは思いませんが、普通に接してほしいです。 復帰前はやりがいがあり楽しかったです、その時の上司がしたってくれて、 成績もトップにしてくれたり、営業、新入社員、派遣の方、教育係も女性は私だけだったせいか いろんな意味でめだった存在だったと思います。 内容も知らず、はたから聞いてるだけだと、熱がありすぎる人だったのかもしれません。 そんな私を余計にうっとうしいと思っていた人も、実感はあります。 復帰したら上司は退職していて新しい上司になり、 私が入った為に、みんなの業務が多少かわって負担になったり、 迷惑かけたことはたくさんあると思います。 がしかし、すみません、すみません、精神で頑張っても みなさん顔におもっきり出してくる方ばかりで、 もう気にしないようにしようと思っても辛くて… 私をしたってくれた同期や先輩のみなさんは、すでに退職されてる人ばかりで 仲のいい人は他拠点に一人だけです。お昼も私だけ一人で食べています。。 主人のお給料だけではやれなくもないですが、家を購入したこともあり、 二人目もいつかはほしい夢もあります。 パートもしくは転職も毎日考える日々ですが 悔しい気持ちもがあります。 時短で手取り11万です。35歳です。娘は2歳。 ずっと一人ぼっちでも、たいした給料ではないし、パートだとさらに給料は減るけど、 もうやめてしまった方がいいのか、もし続けるなら一人ぼっちでも負けない強さがほしいです。 毎朝自分が暗くなって、家族にも心配されています。娘にも笑顔でいれない時があったりします。。このままじゃいけないと思ってます。 心がすさんできて、性格が悪くなっているのも実感してます。 みんな死んでしまえばいいのにまで思ってきました。 きっと嫉妬してるんだ!あなたたちには職場では楽しいかもしれない、 でも私にはかわいい娘がいる! 娘に勝るものはない!と自分に毎日言い聞かせ ふりしぼる気持ちで毎日職場に行っています。 皆様アドバイス頂けますか。 長々と呼んでくださってありがとうございます。
解決済み
いましたが、そろそろ就職を考えています。 ただ、凍結卵を移植する予定もあるため、就職してすぐ妊娠も申し訳ないと思い、派遣などがいいのかなと思っています。 今まで当然、産休、育休を取れるつもりでいましたが、今は雇用保険も入っていないし、国民健康保険になっています。 妊娠できたら何もいらないと言いたいところですが、産休、育休をもらいたいから嫌なことがあっても仕事を頑張ってきました(今回の退職は介護休業をもらっていたのですが、復帰できなかったため)。 これからは週3日程度、非正規で働いた場合、もらえるお金はあるでしょうか?出産一時金はもらえるのかなと思います。 詳しい方教えてください。
で週20時間以上勤務していたため、毎月のお給料から雇用保険が引かれていました。 働き始めて1年ほど経った頃から、仕事量が増え幼稚園に通う子供の育児と家事に支障が出そうな勢いで休みが取りづらくなり、体調も崩すようになっていた為、職場の上司と相談し2020年2月から、勤務時間を半分に減らしてもらうことになりました。(週20時間未満の勤務になりました) その数ヶ月後、妊娠が発覚しパートのため産休育休ではなく先月(2020年12月)退職しました。 そこで先日職場から電話をいただき、退職するまでずっと引かれていた雇用保険の資格が2020年2月に勤務時間が減ったタイミングで失効していたとの報告を受けました。 ※後日返金の準備ができたらご連絡いただけることになっていますが、離職票はまだいただいていません。 雇用保険の資格が喪失していた分の保険料は返金するとの事でしたが、 ①入職してから勤務時間が減るまで支払っていた雇用保険料は無駄になってしまうのでしょうか? ②産後に仕事探しを始める際、失業保険を受け取ることはできないのでしょうか? ③ハローワークにも相談に行かなければと思っているのですが、初めてで…注意点等あれば教えてください。 就職、離職共に初めてで、無知で伝わりにくいかと思いますが、知恵をお貸しください。
。 4月の末に妊娠が発覚し、5月上旬から悪阻のため現在(6/21)も休職中です。 約1ヶ月しかまともに働いていません。 悪阻のピークが収まりつつあり、7月中には復職しようと思っているのですが、①就業時間を短くする予定です。 そのため再度雇用契約を結び直す必要があり、②また11月の中旬〜下旬から産休に入ることを考えると約4ヶ月程しか働けません。 ①.②が主な理由で復職か退職が迷っています。 復職中に具合が悪くなりまた休むことになったらまた迷惑かけますよね。それなら復職でなく退職した方が良いのかなとも思いますが転職早々(理由あれど)退職は無責任だと思い悩んでいます。 どなたか一般論で良いのでご意見下さい。よろしくお願いします。 (昨今のハラスメント問題のため職場からは退職勧告よようなものは絶対出されません。同僚から嫌味くらいはあるかもですが。。)
~3年以内に、結婚出産できればいいなぁと考えていますので、 出産に関わる手当てについて教えてください。 いま手取りで月23万円くらいでボーナスは年100万円くらいです。 産休・育休をとると、その間の給料というか、代わりの手当ては毎月どのくらい支給されるのでしょうか? 会社独自の出産に関わる手当てがあるかどうかは不明のため、公的なものの金額を知りたいです。 ちなみに産休育休あわせて約1年休んで復帰希望です。 税金などは自腹ですか? そうなるとだんなの給料だけでは生活できない気がします。どの程度貯金してから子供をつくるのがいいか考えたいので、ぜひご回答お願いします。 母親も私が養っているので、よくよく考えてから結婚出産したいのです。よろしくお願いします。
た。 退職後、昨年6/8から派遣社員で仕事を始め、再就職手当を受給しました。 しかし、社風が合わず8/1 2頃に退職しました。 退職後10月頃に、再就職手当以外の残っている失業保険が受給できると知人に伺いハローワークに問い合せたところ、可能とのことなので 残りの失業保険を11月に受給しました。 そして、今年1月から、別の派遣会社で派遣社員として働きだしました。 ここで質問なのですが、 そろそろ妊活もしていきたいなと思っておりますが、必ず育休を取得し育児給付金を受給したいと考えております。 (務めている派遣会社はきちんと制度が整っており取得自体は問題ない) ただ、他者の知恵袋を拝見すると過去2年間のあいだに12ヶ月間、ひと月に11日以上の勤務が必要と記載があり、 その2年間の間に失業保険を給付していると、失業保険給付後からカウントして12ヶ月間、ひと月に11日以上の勤務が必要と仰ってました。 失業保険(再就職手当含む)の給付の対象となった職は正社員で務めていた会社で、 再就職手当と失業保険給付の間に丸1ヶ月(7月)は派遣会社で働いていました。※雇用保険、社会保険等加入していた このすぐに辞めてしまった派遣会社の丸1ヶ月は、私が育児給付金を受給したいと考えている12ヶ月間に含まれますか? それとも、含まれず、今月から新しく務めている派遣会社から12ヶ月のカウントになりますか? ご存知の方おられましたら教えてください。 要は私は具体的に今年の何月から妊活をしても安心か 計画を立てたいのです。 早く始めたいなと思っているので、この1ヶ月早くできるかできないかが 非常に気になります。 どうか、よろしくお願い致します。 文章も読みずらく申し訳ございません。
います。 この間に出産したので、産休と育休をもらいました。 その上、切迫早産だったので、傷病手当をもらい休んでいました。 合計、一年四ヶ月くらい仕事から離れていました。 また今月から少しの間、仕事をやめる予定です。 実務五年以上必要とのことですが、私の場合、今年の10月はケアマネ試験受けられますか?
ております。 仕事のストレスが多く、妊娠にも悪影響がありそうなので転職活動をし、この度かねてより働きたかった職種に内定をもらいました。 ただ、妊活が本格化して治療が必要になった場合、下記のような不都合があります。 ○転職の利点 社風が良さそう(実際にはわかりませんが。) まずは今現在抱えている職場のストレスからは逃れられる ずっとしたかった仕事内容 仕事内容が体に負担がない ○不利点 定時が9-18時(今は8時半-17時) 通勤が45分(今は20分) 給料がやや下がる 有休が少ない 転職してすぐに休みを取りづらく治療を受けにくい もし授かった場合、入社してすぐ育休をとることになる 夫は、今は治療に専念しては?という意向です。 以上です。 皆さんならどうされますか?
妊娠判明 2016.04~休職 2016.11 出産 2017.01~育児休業 という流れです。 仕事の都合上、妊娠が判明したあとは産休に入るまで休職しています。 ○このまま続けて二人目を妊娠した場合、育児休業給付金は出ますか? 職場同僚に2月までに妊娠しないと手当てが出なくなるよと言われましたが、給付金の説明を読んでも何故そうなるかが分かりません。 ○4月に職場復帰した場合、1年未満で二人目を妊娠し、またすぐに休職→産休という形になっても給付金は出ますか? これまた自分で説明を読んだ限りでは給付金が出ると思うのですが、職場では1年働かないと出ないと言われました。 正しいのはどちらでしょうか。 詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致します。
ヶ月【入社日:11/25】の契約社員になります。 以前別会社にて産休を取得し11ヶ月後の社会復帰になります。 先週、妊娠が発覚し、会社の方から 【このご時世だし、育休も産休も無理。契約を打ち切る。 本来5/31までの契約だったけど、6/19まで。 これで1ヶ月前には伝えたからと。】と5/18通告されました。 きっと退職予告金??を払わないでいいようにと考えられての通告だったと思います。 妊婦の解雇は出来ないとネットなどで見ますが・・・ 入社して1年未満とあり、私自身も常識がかけたなとは痛感していますが 子供は出産したいのが正直なところです。 ベストは出産予定日が12月末ですので そのあたりまで働き、産休をとり、また会社に復帰したいと考えています。 会社にその旨をつたえると 【堕胎するなら契約する・・・だけど・・・】とあやふやな言い方をされます。 精神的にも参っています。 入社3ヶ月目のときに現在1歳の娘がロタウイルス等に感染し 勤怠状態が悪かったこともありました。 会社は妊婦ではなく、この時の事を主張されるのではないかと 心配しています。 文章、乱文で申し訳ございません。真剣に悩んでいますので よいご回答宜しくお願い致します。
131~140件 / 151件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
一律手当とはどのような手当を指す?諸手当に関する基本知識も解説
求人票の募集要項を確認すると、給与欄に「一律手当を含む」などと記載されている場合があります。よく見かける...続きを見る
2024-02-13
深夜労働の手当はどう計算する?深夜手当と関連性が高い手当も解説
夜間に働く仕事を探しているなら、深夜手当を理解しておくのがおすすめです。賃金の割増率を知っておけば、収入...続きを見る
2023-04-10
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
皆勤手当とは?もらえる条件と企業が実施する理由を紹介
企業の求人票を見ると、皆勤手当が設けられている場合があります。しかし、言葉ではなんとなく想像がついても、...続きを見る
2022-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です