うすぐ1年。結婚式などあり、最近妊活を始めましたが、元々生理不順などあり、現在初期の不妊治療を受け始めた 所です(タイミング療法など)。夫婦共、すぐに子供が欲しいと思っています。年齢的に、焦る事はないと言われる事もありますが、様々な事実もあり、早く欲しいのです。 現在働いている会社は大手ですが、契約社員の私の給料はものすごく安月給です。結婚しているからなんとか生活していけます。その分、有給はたくさんありますが。。 仕事では、上司(女)がとても威圧的・気分屋で、毎日落ち込んだりストレスがすごいです。他にも、必須ではない資格を強制的に取れと言われたり、安月給の契約にも関わらず、仕事は正社員と同等の事をしろと日々言われます。正直今すぐにでも辞めたいです。トイレで泣く日もあります。 しかし唯一の救いは、同期が沢山おり、友達のように話したり愚痴りあったり、ママとして働く人達から色々アドバイスを頂ける事です。 もしすぐに妊娠したら、この会社なら、きちんとした福利厚生を受けられるのは間違いないですし、産休育休など、揉める事なく確実に取れ、手当などもれなく貰うことができます。復帰後の時短勤務も可能です。(復帰については、変わるかもしれませんが) しかし、この状況で毎日働くのが本当に本当に辛い。。そもそもこんなにストレスを感じていたらいくら不妊治療しても授からないのでは、、と不安です。 そこで派遣での事務職に転職を考えたのですが、産休育休は、法律だとしても果たしてきちんと取れるのか、また、出産手当一時金、出産手当金、育児休業給付金は貰えるのか、というところが、気になっています。派遣で入社したら、何ヶ月後からなら妊娠しても大丈夫か(育休や手当など貰うために)。もし数ヶ月で妊娠したら、制度的に問題なくても、印象はやっぱり最悪だろうか。。と心配だらけです。すぐに子供が欲しいのに数ヶ月前待つというジレンマもあります。 それなら今の会社で必死に我慢した方が、すぐに妊娠したって構わないのだし、良いのだろうか…と日々悩み、最近病んでいます。。 金銭面から、専業主婦は今は考えていません。手当などを出来る限り貰いたいのです。 知識をお持ちの方や経験者の方など、どなた様でもアドバイスを頂けるとありがたいですm(__)m宜しくお願い致します。
解決済み
務手当 5千円 賞与 年二回(金額などはまだ確認とれてません) 交通費 支給あり 日祝休み、ほか平日1日休み、年始年末 8:30~18:30 厚生年金、健康保険、労災、雇用 残業手当なし(ほぼ残業はないようですが) 育休取得実績あり 以上です。 現在子供がもうすぐ二歳で、今パートで違う仕事についています。月給8万くらいです。現在の仕事場は人間関係、子育てに理解があり休みがとりやすい、勤務時間も理想的など手放すにはおしいです。 しかし、少しでも手取りを多くしたいので、正社員ボーナスありのこちらに転職しようと思いました。 しかし、ボーナスもいくらでるかわからないし、勤務時間も保育園を預かってくれるぎりぎりの時間だし、正社員になったら夫の扶養手当(17500円月額)もなくなるし、社会保険や税金もひかれ結局手取りは今の仕事より2万~くらいしか多くなりません。でも子供がもう一人欲しいので、育休がとれる正社員も魅力的なのです。 でも病院の受付は前からしてみたい仕事でしたし、将来の役にも立ちそうです。 みなさんはこの転職、どうお考えですか?
です。 正社員として9年勤めています。 産休育休制度はありますが、過去に取った人は一人もいない会社 に勤めています。 現在、業務量が多く昔は出来ていた事もイライラして辛いです。 直前まで働き退職しようと思っていますが、、 有給が35日程残っています。 有給を11月末くらいから消化して、退職は1月末にすれば、出産手当金を貰えるのかな?と思っています。 ズル賢いかもしれませんが、もらえるものは貰いたいです。 有給を消化してからの退職でも出産手当金を頂けるのでしょうか? 出産予定:2016.3.4 産前42日前:2016.1.22
うか? 正社員で働いています。 子供が一人いて、三年前に出産、育児休暇を一年取得したあと 復帰しました。そして現在、二人目を妊娠しています。 二人目も育休を取得し、復帰して働き続けたいと思っています。 ただ、経済情勢の悪化に伴い会社の業績も非常に悪化していること、 もともと経営者がワーキングマザーに理解を示さず、不利益な扱いを 強行したり早く辞めてほしい旨の発言をしたりしている状況ですんなり 育児休暇を取得できるとは思っていませんでした。 上司に3月ごろ相談したところ、業績悪化のため、今後希望退職を 募る予定があるので、それがちょっと落着くまで会社に公表するのは 控えたほうがいいということで、様子を見ていました。 先週、ついに希望退職募集が開始され、おなかも少しずつ出てきた為 上司と相談の上、来週の初めに「育児休暇取得申請書」を 提出することにしました。その際、状況が状況だけに、確実に復帰を 約束してやることは出来ないが、希望退職に手を上げるよりも育休を 取得したいという事であれば、育休だけは取得できるよう善処すると 約束してくれました。 それから数日後、総務の担当役員に私から希望退職の相談が あったということで話をしたそうです。希望退職による退職金はいらないが、 転職するにも保育所に入らないと活動ができない。そのためどうしても、 育児休暇を取得させてほしい、希望退職に手を上げたわけではないが 育休中に会社の負担はなく、実質希望退職に手を上げたも同然だと 話したそうです。すると総務の担当役員が、総務としては育休取得後は 復帰せず退職します旨の一筆がほしいといったそうです。 もしくは復帰予定日での退職届をかいておいてほしいと。 もともと不利益な扱いをうけていたこともあり、会社に未練も執着も ありませんが、妊婦や乳幼児を二人も抱えた状態での転職が うまくいくはずもなく、とりあえず保育所に入れて預け先を確保してから 転職活動に臨みたいと思っています。 一筆書かないと育休を取らせないといわれるのは不当な扱いですが、 保育所にいれることができ、「会社都合」ということであれば、一筆 書くこともやぶさかではありません。 今後、どのように会社と交渉していけば、こちらのお思うようにことが 進められるか皆さんのお知恵をお借りしたく長々と相談させていただきました。 お手数ですがご助言、よろしくお願いいたします。
入社当初から3年以上は最低賃金以下で働いておりました。 辞めた理由は、勤続2年未満のパート社員が 、妊娠したことで 産休育休をとり、手当を受け取っていたことを知り、有給のない パート社員から、不満が上がりました。 産休取得社員以外、子供を今から産む人は誰一人としておらず 特定の人しか使えない制度を、いくら国の制度とはいえ利用するのは 仕事に対するモチベーションの低下につながるからです。 仮に、産休取得の前に、パートにも有給を使えるようにしてもらっていれば こんな不満は、上がらなかったと思います。 さらに追い打ちをかけるように、復帰後もことあるごとに子供の病気理由で休み、 周りのパートは、かなり振り回され休みもなかなか取れないほどでした。 正直、彼女にとって仕事ができる状態ではありません。 しかし、会社はそんな彼女に対し、仕方がないでやりたい方題させていたんです。 その不満から、だんだんモチベーションがさがり、さらには私の表情にも 現れはじめたようで、 ある日突然、経営者の奥さんから、最近暗いけど体調が悪いのかと問われ、別にと答えると 辞めたいの?と強い口調で言われ、さらにほかでやりたい仕事があるなら いつ辞めてもらってもいいけどと、責め立てられました。 初めて手がけた商品が、クレームとなり就業時間が終わり夕飯の支度をして また会社に戻り夜10時まで何日も、その再加工をしておりました。 そんな過去があるにもかかわらず、あまりに冷たい対応に退職を決意しました。 会社としては、離職票に自己都合と書くと思うのですが ハローワークでは、事情を説明し会社都合にしてもらおうと思っています。 会社都合の場合、私の年齢でいくと、180日扱いになります。 計算では月¥70000ほどになりそうです。 ただ年齢が48歳と再就職には、かなり厳しい年齢になってきているので 失業手当を受けながら、ゆっくり次の仕事を探した方がいいのか すぐにでも見つけて、再就職する方が有利なのか悩んでおります。 制度に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。
い予定なのですが、給料はどうなりますでしょうか? 産休前は基本給 30万(管理職扱い、残業代込)でした。 残業代がいくらとかの内訳はありません。 普通に考えて、時短をしなければそのままもらえると思うのですが、時短はしないものの保育園のお迎えで残業はできません。 基本給に残業も含まれているということは、就業規則には特に明示されていません。 ちなみに、管理職扱いになる前は 27万(基本給 22万、みなし残業代 5万)でした。 この場合に仮に1時間の時短をした場合には、基本給が8分の7となり、みなし残業代はなくなります。 この場合は、納得できるのですが、管理職の場合は・・・??? 復帰日の打ち合わせ等に行けばわかると思うのですが、この状態で一部カットされるのが違法ではないのかが気になります。 あとは、特に希望していないのに降格扱いで管理職扱いとか外れるとか・・・(外したうえで、改めてみなし残業代を設定しカットする) 打ち合わせの際に納得できればいいのですが、できなかった場合に何が違法で何が良いのかを知りたいです。 法律上は不利益な扱いをしてはいけないことになっていますよね?
月1日から勤務しているのですが、その場合ボーナスは支給されるのでしょうか? 他の職員の方からは『もらえるよ』と言われるのですが、よくわかりません。 ぬか喜びしたくないので、わかるまで今後の生活費の計算をしたくありません。 どなたかご存じの方、教えていただけませんか? またいただけるのなら、いくらになるのかも教えてください。
年(内育休2年)の場合、退職金はだいたいいくらぐらいになるでしょうか? 分かる範囲で結構ですので、是非教えてください! また、ボーナスは、算定期間中の3分の1日以上出勤しないとカット(年次休暇でも)になると聞いたのですが、本当でしょうか? 夏のボーナスの算定期間は121日で、41日以上休むとカットということで間違いないですか? よろしくお願いいたします。
ら店舗異動の打診がありました。 新しい店舗は地区で一番大きな店舗で、大きすぎるが故にあまり動き回らずに済む また、妊婦専用の椅子付きの投薬台があり、個人の指定席になる 休むことも想定し、薬剤師として一カウントではなくプラスアルファとして新しい店舗に受けてもらう。 それなら文句もあまり出ないはず。 休みやすく、働きやすくなるはず。 自宅から近くなるし、車通勤ですが駐車場が広く停めやすい。 個人的にも大型店舗になるので福利厚生での買い物も食料品など全て揃っており、駅前でスーパーやショッピングセンター、医療モールが連結しており生活がしやすいなどメリットを感じてます。 高齢なこともあり、流産を繰り返したりするようならパートになろうかと思うと話したところ、正社員でいた方が育休など貰えるものも多いでしょう? お金はいくらあっても良いものだよ と上長から言われました。 世間では妊娠で退職を迫られる人もいる中、今回の妊娠では切迫流産の恐れのため1週間休み、傷病手当を貰いました。 中途半端に仕事をするな、正社員にしがみつくな、迷惑だと思われているかと思いましたが、上長の対応に驚きました。 育児支援を推奨している企業だからこれだけ配慮して貰えるのでしょうか?
回答終了
131~140件 / 222件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
一律手当とはどのような手当を指す?諸手当に関する基本知識も解説
求人票の募集要項を確認すると、給与欄に「一律手当を含む」などと記載されている場合があります。よく見かける...続きを見る
2024-02-13
深夜労働の手当はどう計算する?深夜手当と関連性が高い手当も解説
夜間に働く仕事を探しているなら、深夜手当を理解しておくのがおすすめです。賃金の割増率を知っておけば、収入...続きを見る
2023-04-10
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
皆勤手当とは?もらえる条件と企業が実施する理由を紹介
企業の求人票を見ると、皆勤手当が設けられている場合があります。しかし、言葉ではなんとなく想像がついても、...続きを見る
2022-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です