ています。 それにあたって、ずっと諦めきれなかった美容師免許をとろうと考えています。 旦那になる人は そういう道があってもいいのではないかと言ってくれています。 いくならば3年の通信過程でとろうと考えてはいるのですが、そのうち子供ができる可能性があります。 もしも子供が生まれたら、子育てをしながらでも通信過程での美容師免許取得は可能でしょうか。 生半可な気持ちではないですが、将来のことをしっかりと考えて決断すべきだと思い、投稿しました。 アドバイスいただけたらありがたいです。
解決済み
す そこに本当に良く奥様が来られます、ちなみに奥様は美容師免許を持たないので働いてません。 ご主人の店舗 ですから奥様が来られるのは何ら問題ないのですが、お店に来る時間帯、来てからの振る舞いが本当に堪に触ると言うか不愉快です ※ お客様が沢山来られるてるのに、先生にプライベートな会話で手を止めさす ※店員の私達にわかりもしないのに、もっと腕磨いてね等言う ※ レジ前の椅子に腰掛けお茶貰える等言う 上げればキリがないですが、経営者の妻ですって態度で本当に来る度どっと疲れます 一度先生の友人がいらして、奥さんあの態度は良くないよ、見てて少し不愉快だなと奥さんに注意すれば?と凄く勇気ある指摘をして頂いたご友人が居ました 心から従業員の我々ソーダソーダと思いました すると 先生が 「それはもう言ったんだよ、店に用事もないのに来るなとか従業員はお前の従業員じゃないから、おかしな事で煩わすな」 すると奥様が 「私が行ってはいけないのか! 従業員の子と浮気してるのか!」 とめちゃくちゃな勘ぐりをされ大ゲンカになったらしく、その後先生は口に出来なくなったらしいです 確かに若い従業員10代から30代まで男女幅広く居ますが、誰1人先生となんてあり得ないです、美容師としては尊敬しますが、性格は…で基本的にはスキルアップの通過点て感じです 長々書きましたが先生にもう一度奥様に注意して貰ういい案、またはそれをうまく伝える方法はないですか? せめて土日等の予約の多い時間帯を避けて貰うようにしてもらいたいのですが? 従業員がこれをお願いしたら、やはり辞めないといけないでしょうか? 奥様のお客様への態度を見ると本当にヒヤヒヤします。
ています。アシスタント業務は全部できます。 転職をしようと思い、別のサロンの内定をいただきました。できる業務はお客様を担当できたり営業時間内で練習できたりパートですが固定給です。 その際今の勤め先に退職のお話をしました。 退職の理由 ・旦那さんの独立に伴ってお手伝いをする ・子供が頻繁に熱を出すのでご迷惑をかける ・自分の練習時間が取れていない ・希望としては3月いっぱいまで ということをまずサロンの店長にお話ししました。 すると、やはり人手不足なのでオーナーにはまだ先にって言われるかもねと言われました。 どうすれば、止められるのを回避できますでしょうか。 もちろん人手不足なのもわかってますが子持ちのパートアシスタントでは到底スタイリストになるには厳しい環境だと思いますし、パートなのに正社員と同じ扱いだったり正社員のアシスタントがいないことで私が頼られすぎて疲れてます。ありがたいのですが一応パートなんだよなと思ったりもします。 ご回答お願いいたします。
タイリストで次で5年目になります。 オーナーは夫婦でやっており奥さんは子供が1歳なので週3ほどしか働いておらず、ほぼ旦那の方が毎日います。先日予約の取り方が変わりなぜ変わったか知らされなかったので なぜ変わったかんですか?と聞くと 特に意味はないよ!と言われたので その予約に疑問を持ったので 〇〇になったりしないんですか?ときくと 否定から入るな、だったらやらなくていい と遠回しに言われて、挙句の果てに 営業後1時間ほどグチグチその話を脱線しながら話されました。 オーナーは俺が間違ってたら言って と言われたことがあるので私は 特に意味がない、というので 意見を述べただけなのに納得いきません。 今まで数えきれないほど旦那のオーナーには 嫌味などを言われてきて我慢の限界です。 私は自分のお店を持ちたいと思っていて 今辞めるのはどうなのか凄い不安ですし、 やめて違うお店に行って 一からお客さんを作るのも不安です。 お店は東京か地元で持ちたいと思ってます。今やめて出すなら地元になってしまうと思います。将来が不安で仕方ありません。 辞めるべきなのでしょうか、ご教授ください。
回答終了
。 今年中に子供たちを保育園に入れて働くor勉強しようと思っています。 通信制美容学校で美容師免許を 取得する方法について質問です。 入学するのにまず、美容院に 勤務していることが条件になりますよね。 美容師見習いと言えば、夜遅くまで残って練習したりするそうですが 現実的に、私の状況で勤務・免許取得などが可能か どなたか教えていただけますでしょうか。 もちろん、私が死ぬほど努力する事は大前提です。 1、子供の送り迎え・食事の用意などで、夕方は最低18時には帰宅できないといけない。 2、日・祝日は子供を預ける場所がないので勤務できません。 3、そもそも、美容師免許持ってない人が勤務先を探す時、どのように探せば良いのか。 4、求人でよくみる「アシスタント」とは、上記のような人間を募集しているということ? 4、広島の中心地付近ですが、現実的に通信生を受け入れる美容院ってそんなにあるものですか? (もし、通信生で「狭き門」なのであれば、更に小さい子供のいる私を受け入れてくれるサロンがあるのか・・・;) かなり厳しいとは思っています。 が、どうしても美容師免許が欲しいのです! 同じような経験をされた方、または美容師さんの内情に詳しい方 どうか良いアドバイスを宜しくお願い致します!
年結婚予定、現在同棲中です。 今は、家事もこなしつつ近所の雑貨屋さんでアルバイトをしています。 以前は派遣で美容部員をしており、学費を貯めて美容師の免許を取るため二年間専門学校に通って一年半ほど美容師をしていました。しかし、仕事がらきつく、体調を崩して仕事を退職しました。 家事もこなせるし体調も崩さない程度にできる事をと思い、アルバイトを始めたんです。 彼は、私がアルバイトをしている事をあまり好ましく思っておらず、働くなら正社員の仕事をと思っているようです。 正社員で働いているなら家事も分担にしないと・・と言います。 雑貨屋の仕事も好きなのですが、家事と並行してとなるともらえる金額も微々たるものです。 結婚式のお金も貯めなければならず、やはり正社員で働くのがいいのかなと感じはじめました。 最近は体調も回復したので、できるかなと思っています。 フルで働くのならやはり美容関連にどうしても目が行ってしまいます。 美容師は体調を崩した原因でもあるので(帰宅する時間も深夜だったり不規則なので)復帰は考えていません。 となると美容部員が希望なんです。 ここで私が思うネック。 ・年齢が27歳であること。(エントリーした会社の年齢は35歳くらいまでとありました) ・現在働いている雑貨屋の仕事に今日までで四日しか入っていない。 美容部員は歳が行き過ぎていると「???」と思われそうな気がしているんです。 それに今の仕事をすぐやめるのは雑貨屋の方々に対して失礼なのではないかと感じています。 美容部員の募集には最初は派遣ですが正社員登用があると書いてありました。 派遣会社から連絡が来たら説明を聞きに行きたいと思っています。 何かアドバイス等あればよろしくお願いします!
年の5月に20歳になったばかりで、生後半年の娘の子育てをしている新米ママです。 6月下旬からパートを始める為、現在慣らし保育中です。 私は高校を卒業後、留学を予定していましたがお腹に赤ちゃんがいる事が分かり、家庭を持つという選択をしました。 子どもは可愛いし子育ても楽しく、この選択をしたことに後悔はしていませんが、元々勉強をすることが好きだったため、心残りがあります。 私の家庭は学歴主義で、親族で大学に行っていない人は居ません。そのため、私が高卒である事を“恥”のような扱いをします。私の娘のことはそれはそれは可愛がってくれますが、私は家族に対して少し負い目を感じています。 妊娠中から育児が落ち着いたら、手に職をつけるためにも資格を取れる学校に通いたい!と思っていました。保育園も決まり、勉強するにも子どもがそこまで手のかからない時期であることを含めて今年度に受験しようと考えています。 それに加えて、旦那の実家で同居しているため子どもの面倒はある程度見てもらえます。 そこで質問なのですが(前置きが長くてすみません)、受験をするのは専門学校と決めているのですが、「看護専門学校」と「美容師専門学校」とで迷っています。 これから私視点での2つのメリットとデメリットを挙げますので皆様ならどちらを選ぶか教えて頂きたいです。できればその理由や決め手もお願い致します。 看護専門学校 【メリット】 ・今後産休や育休を取っても復職できる ・美容師に比べて給料が良い ・家から車で10分の場所に学校がある ・附属病院があるので小額の奨学金が出る ・美容師より帰りが早い(勤務形態によりますが) ・母が看護師長をしているので色々学べる ・旦那は美容師より看護師の方が良いと言う(旦那は美容師です) 【デメリット】 ・美容師より勉強量が遥かに多い ・3年間学校に通う必要がある(美容師は2年) ・実習•勉強と育児の両立が大変(大変なのは重々承知ですが、死ぬ気で頑張るつもりです) 美容師専門学校 【メリット】 ・勉強量が少ない ・家から徒歩15分の場所に学校がある ・旦那が美容師である 【デメリット】 ・給料が安い ・下積みの期間が長すぎる ・帰りが遅い(旦那は基本22時以降) 主に"就職後の給料面"と"在学中の勉強量と大変さ"の違いです。資格を取るまでが大変な看護師を選ぶか資格を取った後が大変な美容師を選ぶか…。 皆様のご意見をお聞かせください。
方が良いとも言われます。将来的に安定した職業柄的には看護師の方が良いと思いますが、それまでの道のりを私は越えられる気がしません。それでも看護師になった方がいいでしょうか?それか自分の夢を追うべきでしょうか?皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
業のため 保育園の急な呼び出しに対応できるか心配です。 スタッフやお客様にもかなりご迷惑をかけてまで続けてなら 在宅などで仕事を変えた方がいいのかなと考えてしまいます。 先輩ママのスタッフは旦那や両親に頼ってるみたいですが、うちは両家は遠いですし旦那は出張中なので私しかお迎えに行けません。 育休手当もらってるので保育園決まれば必ず働く予定です! 接客業の皆さんは(美容師やアイリストなどなど)どうされてますか? 辞めてる方が多いのでしょうか? 長くなりましたが、結構真剣に悩んでます。よろしくお願いしますm(__)m
外に転勤になりました。以前私は美容師としてで働いていましたが、今は専業主婦です。 正直旦那の給料だけでは大変なので、仕事をしたいのですがまたいつ転勤になるか分からず(早い時は1年程度)美容室で働くのは厳しいです。何か転勤で転々としながらでもずっと続けられる仕事や、資格によって続けられる仕事、家でできる仕事などはないでしょうか?どうか何か知っている知識があれば是非教えてくださいお願い致します。
131~140件 / 314件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
美容師に将来性はある?現状や働き方、美容師を目指す方法を解説
仕事を知る
美容師は、ヘアカット・ヘアメイクなどを担当する仕事ですが、将来性のある職業なのでしょうか?現状や今後の需...続きを見る
2023-08-08
管理美容師とはどのような職業?役割や仕事内容、なり方を紹介
管理美容師は、美容室運営において重要な役割を担う存在です。しかし、具体的な仕事内容や資格取得の方法を、詳...続きを見る
2024-08-12
美容師の志望動機には熱意が重要?基本の考え方と好印象に見せるコツ
選考対策
美容師が就職・転職する際、志望動機はどう伝えればよいのでしょうか?OK例・NG例を挙げながら、書き方・伝...続きを見る
美容師に向いている人の特徴とは?やりがいや意外に大変な点も解説
美容師の役目は、ヘアカット・カラーなどの技術を駆使して、顧客の美しさを引き出すことです。おしゃれやトレン...続きを見る
美容業界の代表的な業種とは?職種別の仕事内容や必要なスキルも紹介
美容に関する仕事には数多くの業種があり、仕事内容や必要な資格は職種によって異なります。美容関連の仕事に就...続きを見る
2023-10-04
美容師の面接ではどんな質問をされる?服装や髪型の注意点もチェック
美容師の採用面接では、応募者の人柄や資質を見極めるために、多くの質問がなされます。面接で聞かれる質問を想...続きを見る
トリマーとはどんな職?求められるスキルと向いている人の特徴を紹介
トリマーの活躍の場はペット業界で、ペットの美容・健康面のケアを担当する仕事です。これからトリマーを目指す...続きを見る
2023-07-06
エステティシャンとはどんな職業?魅力や未経験で転職する方法を紹介
エステティシャンは、美容に関する専門知識・スキルが身に付く仕事です。華やかな印象もあるため、憧れる人も多...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です