で相談させてもらいます。5月より新しい園で働き始めました。今は働き始めて2週間弱。はっきり言うと園との保育観が合わず退職したいです。 元々4年間別の保育園で正社員で働いていましたが妊娠をし、育休明けに色々あって前のいたところには戻れなくなってしまい復帰せずに退職しました。今は9ヶ月の子どもがいて家の近くの保育園に預けています。 小さい子どもがいるので病欠で休みやすいようパートフルタイム(8:30〜17:00)で働いてます。 職場の人間関係は悪くなく、いい人が多いですが、なんといっても保育観が全く合わずにやめたいと思ってしまいました。今は年少クラスの補助に入っていますが叱らない、子ども主体での保育園のようで悪い言い方をすれば無法地帯です。おもちゃを投げる、お友達をたたく、着替えは全て保育士が行う、おもちゃを片付けない、給食や活動中に座らずフラフラ部屋の外に行ってしまう子がたくさんいます。それを保育者は注意せず子どもの思うままに見守る感じです。叩く子に関しては止めたり、ダメだよ〜(にっこり)程度の注意です。もちろん子どもは聞くわけもなく叩き続けています。前の園と比べることはお門違いなのは承知の上ですが、私はいけないことはいけないとお話したい、着替えや着席すべき時はしっかり座ることを教えるなど自立支援をしたいと思ってしまいます。年少クラスだからかな?と思ってましたが、年長クラスでさえ多少できることは増えてますが基本は同じ感じです。もちろん悪いことだとは思いませんし、入職したからにはその園の保育観に合わせた保育をしたいとは思ってますがあまりにも自分の保育観と違いすぎて辞めたいと思うようになってしまいました。 保育観が合わずに辞めることは難しいでしょうか?せめて年度末までは続けようかなとも思いましたが、正直あまり仕事に意欲が出ず、やりがいを感じないので辞めたいです。通えるだろうと思い自宅から車で30分ほどの距離の場所に就職しましたが朝は激混みのため7時半には子どもを預けないといけないのですが、思ったよりも育児との両立が難しく、もう少し近い園で時間を短くして働きたいなと感じてます。 1年は頑張るべきでしょうか。辞める際、どう言えば角が立たないでしょうか。
回答終了
み出せないので後押ししていただけないでしょうか… 恥ずかしながら、先にプロフィール、経歴を提示させていただきます。 ・29歳女性 ・管理栄養士として給食受託会社で1年半、特別養護老人ホームで約4年働く(正社員) ・一般企業で事務職を1年行う(派遣社員) ・保育園の管理栄養士(正社員)として厨房で働くも、人間関係が上手くいかず突発性難聴を発症、3ヶ月で退職 約7年程社会人として働きましたが、人手不足や業務過多、人間関係が原因でもう働ける気がしないし、頑張りを搾取され続けてきたので働きたいとも思えません… 搾取されたと思った原因は以下のとおりです。 ・給食受託会社に勤めたときは、家から遠い事業所に配属され、電車が早番の時間に間に合わないからと、会社が借りた事業所付近のレオパレスを1、2ヶ月おきに点々とさせられてストレスだった。 当初レオパレス生活は1ヶ月だけの予定が、半年以上家に帰れなくなり、その手当や賞与も出ないなか、自分の家の家賃は払わないといけないため、貯金も出来なかった。また、この事業所の正社員は新卒の私1人で、全ての業務が私に降りかかっているのに会社の人間は誰も助けてくれなかった。 ・特別養護老人ホームでも、入社2ヶ月程で正社員1人になった。仕事のレベルは低かったのでなんとか回していたが、最終的にパートさんの人手不足になり、穴埋めをし続けた結果、本来しなくても良い早番や遅番をするようになり、自分の業務も回らないという状況が半年以上続いた。毎日残業しているのに一部の時間は残業代を出してくれなかった。半年以上会社は人を入れてくれず、他の部署の職員は見て見ぬふりで助けてくれなかったので、耐えられずに辞めた。(払われなかった残業代は、労基に引っかかったことで後から支払われました) 人間関係の面でいうと、前職の保育園で、先輩栄養士2人から目をつけられ、「この職向いてないんじゃない?」「事務職やってたんなら秘書とかすればいいじゃん」と罵倒され、コロナにかかって休んだ時も「本当にコロナで休んだの?」と言われる始末でした。 (嫌われた原因は恐らく、私はぱっと見落ち着いて見えるので仕事出来る感が出ていたらしいです。でもあまりにも出来なかったから鼻についたんだと思います。自分では一切そんな高飛車な態度は出していません) 突発性難聴の治療が終わったので転職活動をしていますが、どうしても「またブラックなところに当たるんじゃないか…」と不安になってしまいます。 また、管理栄養士はもう辞める方向で考えていますが、次の職種も決めきれずにいます。 (管理栄養士以外の武器が欲しくて、1年と決めて派遣の事務をしましたが、業務内容がニッチで、他社であまり活かせる内容ではないし、マニュアルどおりに作業を行う程度、かつ、大手企業だったので、正社員の方の頭の良さについていけず、自信喪失してしまいました) また、今までの自分を卑下してしまい、自分が鬱寄りの考え方になってくることにも嫌気がさします。 まわりの皆はちゃんとキャリアを積んでいる中、30歳間近でこんな悩みをもっていることが恥ずかしく、相談できる相手もいません。 どなたか後押しやアドバイス、または同じ思いをしている等、意見を頂けたら幸いです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
解決済み
働いています。 子育て経験もあります。 これまで子どもは好きで、子どもにもよく好かれる方だと思っていました。 しかし、園に入って実際に保育に関わると、 自分のところだけ子どもが寄ってこない、 抱っこしても暴れて嫌がる、 おむつかえをすると泣き出して暴れてすぐうつぶせになって拒否される、 絵本を持ってきてくれるので読んであげるが、すぐ他の先生の所へ行く、 私が寝かせつけをしても、全く寝てくれない、、 給食を食べさせても、吐き出したり、好きなものしか食べない 薬を飲ませようとしても絶対に飲んでくれない これ、私以外の先生は難なくやっていることなんです。 子ども達はわたしをスルーするし、 笑顔を見せてくれない。 笑顔で、みんなみおんなじように分け隔てなく 一生懸命やっているつもりですし、 他のクラスの子どもたちからはよく声をかけられるし、一緒に遊んでいますが、、、 なにか、足りないんでしょうね(^_^;) 心がおれそうです。 子ども達は何か感じるんでしょうか、 私が何かいけないんでしょうか、、、 信頼関係を築けていないんですよね。 子どもが求めるときに、応えていないんでしょうね、きっと。 私があまりに頼りないからでしょうか、 最近もう一人新しい先生が来て、 その先生は子ども達から大人気です。 上記のことも、上手にやっています。 私が泣いている子どもを抱っこしていると、 新しい先生が、私ではだめだと思われるのか、 ひょい、と私の腕から抱えて連れて行かれます。 寝かしつけようとお布団で背中をたたいていると、同様に抱えて行かれます。 正直な気持ち、半分くらい、子どもがかわいく思えない自分が嫌です。 いろいろと、うまくいかない未熟な自分もいやです。 他の先生への羨望や嫉妬など、いやな気持が渦巻いてしまいほんとうに落ち込みます。 愚痴と弱気を吐いてしまい、お目汚しすみません。 また、あした、 笑顔で、子ども達と楽しく過ごせるよう、心がけます。
注目しているのですか? ロシアや岸田総理などの報道は無いです。
1歳児クラス担当、園児は20人 保育士は私含めて6人体制(以下、A〜E保育士と記載) 給食の後は園児の手洗いを終えたら部屋の仕切りのある場所に行き、オムツ交換や必要なら着替えをします その際、A、B保育士がオムツ交換を担当、オムツを交換した後はそこで子供達は昼寝まで遊びます 私は食器や残飯の片付け(余裕が出来ればオムツ交換やベッド配置の手伝い)、C、D保育士がベッドの配置やシーツの設置をします(シーツの設置に関しては月曜のみの仕事です) E保育士は臨時で入ってくれたり違う部屋に行っていたり。今日はウンチ交換のために園児とトイレに行っていました 私は残飯の片付けを終えたところで、園児のオムツ交換に入って欲しいと言われたため仕切りのある場所へと行ったのですが、その時に何人かの園児が玩具箱の中に入ってすし詰め状態になっていました その近くにいたA保育士は驚きつつもオムツ交換をしている園児がいたため対応できず、私が園児達を玩具箱から出していたのですが、その途中で1人が自分で出ようとして引っかかったらしく、顔から転んでしまい、おでこに腫れ、唇を切ってしまいました 状態を確認したのちに主幹や園長に報告したのですが(この時、部屋の状態の報告は私の主観からの報告になってしまったのは否めませんが)「オムツ交換っていうのはそれに集中しなければならないけれど、遊ぶ子がいるのなら最低でも1人そちらに集中できる保育士が居なければならない」と言われ、その後にその時の詳しい状況が聞きたいと言われ、その場は保冷剤等を貰って部屋に戻りました 説明のための部屋の見取り図を書き主幹に報告したのですが、その後A保育士から「あなたどんな説明したの?」と問われ 「園児が玩具箱から出ようとしたところで引っかかって転んだと思いますと伝えました」と答えました すると「本当にそれで転んだの?私見てなかったけどさぁ」と、どことなく嫌味な感じに言われ… 主幹もB保育士に部屋の状況を確認しに行ったらしく(その時に多分私の説明の仕方も伝えたようで)「貴方の伝え方だとまるで私達が悪者みたいになってる!」と言われました… 私は誰が悪者とか思っていないですし、その時皆が皆手一杯に仕事をしていたんだと思ってます(1日の中でも特に忙しい時間帯なので)。確かにA、B保育士の状態は離れている私からは分からなかったので「A保育士、B保育士はオムツ交換をしていた」と主幹に伝えたのですが(と言うか事実していましたが)何故「悪者みたいになる」という発想が出て来たのかと戸惑っています…… と言うかつまり、それはB保育士は私が悪者だって思ってるって事なんでしょうか… 以前からこんな感じで、私が悪い時にはフォローは貰えず、他保育士が原因の時には庇い合ったり都合よく変換してる事もあるので正直疲れて来ました…
めたくてしかたありません。 私の勤めている保育園は今まで調味料などは計らず、調理員さんの味で整えて いました。もちろん、おいしいのですが、味が濃いということで、今年度から給食のソフトを導入し、調味料も計るようにし、また栄養計算もできるような形になりました。 私は要領が悪く、しかも覚えも悪い。 そして動きもトロく、いつも周りに迷惑をかけ毎日毎日叱られます。 私は一度にたくさんのことを言われると冷静に判断できなくなり、ミスを連発してしまいます。 勤務中に事務仕事ができる時間はなく、優先順位を考えるのも苦手です。 やらなくてはいけない事がたくさんあり、また覚えていかなくてはいけないこともたくさんあります。 もう何も考えたくありません。毎朝、緊張からなのか不安からなのか心臓がバクバクして泣きながら職場にむかっています。 まだ1ヶ月でこんな思うのはおかしいのですが、栄養士に向いていないと思います。引き継ぎもなしに、しかも直接の上司もいません。頑張ろうと思う気持ちになれません。 自分がまだまだ甘い人間なのはわかっています。今の状況から逃げたいのも甘い考えだと思います。 もうほんとにどうしたらいいのかわかりません。 アドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
の、コロナの影響で登園児が無く6月になり、ようやく2名の登園が始まりました。その中に、園長の子供も在園していて(園長も雇われ の方です)朝は園長と共に登園、出勤していて、もちろん園長が居なくなると泣いて後追いしたりします。登園初めの頃、水分も取れないほど激しく泣き、園長対応で泣き止み水分補給する、給食を食べる、抱っこされる、園長が抱っこして散歩に出てしまう等という状況に周りの保育士からも声が上がり始めました。職員会議の中、その話が出ると「・・の事はいいから」と回答なし。そして、いつも保育室に居ようとする園長のあまりにも目に余る行動に、園長が子供の視界に入らないように、また園長に保育士たちの気持ちが伝わるように、大きな布で窓を覆ったところ激怒。担任である私は園長に話がある、と呼ばれ保育室内で40分以上になる話をされました。子供の安全、安定を考えてるかと。10分以上も泣く、お茶も飲めない、これを放っておくのか!しかし、保育士たちはあの手この手を試行錯誤しながら保育をしていかなくてはいけないと説明しても納得してくれない状況。「安全第一、俺が抱いて泣きやき、お茶も飲めるならそれでいいじゃないか」それは親だから出来る事であり、保育園で求められる事ではないと思います。しかも企業内保育園とあり、他に職員さんのお子さんも預かっているので、その子達、その保護者達のことを考えて欲しい、と訴えても全く聞いてくれず、子供の安全わ考えろとの一点張り。そんな状況が良い保育、保育園としてどうなのか、園長としての立場をどう考えているのか、等々仕事に行っては目の前に園長と園長の子どもがいて、毎日がストレスになっています。企業に雇われての園長がする事なのか、園長の仕事をしてください、預けるならばかなりの配慮をして欲しいと考えてしまうのですが、こんな状況どうなのでしょうか
のですが、持ち物がペン、ハサミ、ゴム手袋、帽子、防寒着、土禁なので上履きと書いてあります。 詳しく内 容を聞こうと思ったのですが派遣会社が土日休みで連絡が取れなくて聞けませんでした。 実際どんな仕事を行うのか。寒さに対して準備した方が良いものはあるのか。(これを用意していれば便利だよというもの) 8時間チルド室で仕事すると思うと相当過酷だと思います。 どなたかご経験のある方詳しく教えていただけませんでしょうか。
いてますか?
子育てが落ち着いた10年程前から事務のパートをしてました。(転職2回アリ) 好条件だったので学校給食の調理員に転職して約4ヶ月が経ちました。 楽天的な性格で、軽い気持ちで現職に飛び込みました。 ところが衛生面はもちろん、安全面の観点からとてもとても細かいルールがあることを知りました。 ルール(慣習)がなかなか身につかず、また作業や時間に追われミスも毎日1つ2つはあります。 当然厳しいご指導、言及が先輩からあります。暖かく見守ってアラフィフの私を育てようと教えてくださる先輩方もいます。 食堂で子供たちが食事を楽しむ姿がホッコリします。素敵な先輩方もいて、辞めたくないです。体力的にもキツイですが、最後の職種、職場になったらいいと思ってます。 しかしこれ程覚えが悪かったり、うっかりミスが多いと迷惑をかけてますし、向いてない職種なら早めに転職した方がいいのかと悩んでいます。 1人前になるまで5年はかかるそうです。始めは辛い事ばかりだけど1年後は今より良くなって笑い話になるよ!と先輩から温かいアドバイスを励みに今日まで続けてこれました。 厳しい先輩からは、呆れられてると思います。 安全面、時間厳守が本当に大事な職種ですからご迷惑をかけていることが辛いし、謝ってばかりなのに、覚えられないミスをする自分に幻滅してます。(ノートやメモを活用してますが、作業中は持ち込めません) 新人の頃たくさんミスをしたり、覚えが悪かったけど今は1人前になったなど、経験談もしくは、指導者のお立場からのご意見もお聞かせください。どうぞよろしくお願いいたします。
131~140件 / 317件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です