が下がり、生活ができず夜の仕事(風俗)もしています。 ウエディングの学校を出て就職し、今の会社は2社目で、今年で3年目になります。 7月のお客様を最後に退職する旨は会社に伝えましたが、またウエディングをやるかすごく迷っています。 退職理由は、給料が下がったことと、 コロナで赤字が出て残業代が出ないことや、パート切りや異動で人員不足となり、関連スタッフの意欲がない中での結婚式でモチベーションが下がってしまったことが原因です。 (社内の人間とは仲良くやってます) 親にはウエディングやらないなら実家に戻ってくれば?無駄だよ!と強く言われています。お金も浮くのでそれも選択肢としてありかなと考えましたが、24歳で実家暮らしもどうなのかなとか、現実問題家の契約年数が残っているし・・・ 他にやりたいこととしては、 唯一美容外科で働きたいというところなので、今面接をいくつか受けています。 コロナ禍で好きな仕事を辞める必要なかったんじゃないのと思われてしまうかもしれませんが、 好きな仕事だからこそ、お客さんに満足のいくサービスができないことがとても悔しく、辛かったです。 どうすることが正解なのか、私の退職の判断は正しかったのか不安になってきてしまいました。もう今の会社に居続けることは難しいですが、何かご意見をいただきたいです。
解決済み
アノの先生になるか迷っています。親に相談した所、母には「正社員になりなさい。もう面倒みないよ。中途半端ではなく、ちゃんと就職しなさい。」と言われたのですが、父には「女の子なんだから就職なんかしなくていいんだよ。結婚すればいいんだから。好きな事やりなさい。」と言われ、兄にも「自分にしか出来ないことをやれ。ピアノが得意なんだから、ピアノ弾きになればいいじゃん。今までピアノを学んできたんだから。むしろ、一般大学の学生とは違う道を歩んできたんだから、一般大学の学生とおなじ企業目指す方がおかしいだろ。」と言われました。両方の意見は、どちらも納得できます。私自身の意見としては、ピアノ弾きになりたいけど、正社員になって自立したい気持ちもあります。音大で多額な学費をかけてもらったので、経済的に自立したいと思います。しかし、音大行ったのに、一般企業に就職したら、何のために音大行ったの?ってなるし......結局は、さっさと結婚して、ピアノの先生やるのが理想なんですが、相手がいないので......どんなアドバイスでもいいのでコメントください!
害2級で※生まれつきの発達障害でした、それで年金を貰っているのですが 実家に定期的には帰るものの、転勤先にずっと住むってなった場合は住民票とかの移動はした方が良いのでしょうか? 正直パートナーとは、完全同棲をするのは初めてなのでもめなきゃいいな…とは思っていますが、引っ越し先の場所が自分に合うかもちょっと怪しいです。 また、正社員ではなくアルバイトになると思うのですが、履歴書とかには、パートナーと住む住所を記載すればいいでしょうか?
伴い当時働いていた職場を退職しました。 現在、失業保険をもらいながら転職活動をしているところなのですが、中々決め切らないので相談させていただきました。 まず、旦那の仕事がシフト制でかなり不規則な仕事なので、私が土日休みだと休みが全く合わない所から、 私もシフト制で探しているところです。 そして、子供ができて落ち着いたら地元に帰りたいと旦那とも話しているので、次の転職先で働く期間はそんなに長くないと思うのでパートを希望しています。 プラスアルファで、将来にも使えるような専門性の高い仕事がしたく、前職が金融系だったため経理やFPが使えるような仕事を探しているのですが、 以上の希望条件で探すと本当になかなかいい仕事が見つかりません。 何かこの条件に当てはまる仕事や、もしくはこの条件を変えた方がいいよなどのアドバイスを教えていただければ幸いです! 人生の先輩方、宜しくお願いいたします。
ょうか? 年収400万円以上を希望しているのに200万円しかない企業を勧めてきて、それを断ったら「選んでいる場合ではない」と言ってきました。
受けずに公務員一本にしました。 第一志望である教養のみの市役所と福岡県警察官です! 結果は警察しか受かりませんでした。 市役所を目指した理由は自分にとって幸せになれるのではないかと考えたからです。 建前なしの正直な理由は主に三つあります。 一つ目は元々行政に興味があり、市民を支えることにやりがいを感じられるのではないかと思ったからです。 二つ目は転勤がなく、給料も安定しており、比較的休みがとりやすいと考えたからです。 三つ目は結婚を想定した際に給料は高くないが、職場で好きな人と出会えれば、二馬力でかつ、日勤なので予定も合わせやすく幸せな生活を送れるのではないかと考えたからです。 一方警察官を目指した理由は父親が警察ということもあり仕事内容に興味があったのとどこかに現役で合格したいと考えたからです。 これからもう一年だけ挑戦するか警察官になるか悩んでいます。 そこでサラリーマンの三つ上の兄に相談したところ、受かった警察官に現役で就職することを勧められました。 理由は、警察官は当直ばかりではなく、日勤の部署もあるし、楽しめるかどうかもやってみないとわからないところがあるから、です。 また、一度就職してからやはり行政職がいいなと思った場合でもまた受け直せばいいと言っていました。私は元々頭が良い方ではないので、ここで浪人しても来年受かる保証はなく、落ちた時に非常に苦しむ、むしろ、面接等を考えると一度社会人を経験した方が有利になることさえ考えられるとのことでした。 それを聞いて正論だなと思いました。 私の中にある変なプライドみたいなものとたまたま刑事課を希望して父親が多忙だったことへの悪いイメージが邪魔をしているのかもしれないと思いました。剣道を12年間やっており体力や精神力には自信があります。また正義感も強い方ではあります。もちろんもし警察官になると決めたら覚悟を決めて職務を全うする気持ちです。素晴らしい仕事だしやりがいも感じられるとは思います。 しかし、自分次第だとは思っていますが警察官になって幸せなな方向にいけるのか、結婚を考えた時に大丈夫か、自由はなくならないか、どちらが自分にとって最善の選択かがわからなくなりました。そこでもう一度いろんな方の意見を聞いてみたいと思い、今回投稿させてもらいました。 失礼極まりない質問ですいません また、このような考えはこれから社会人になるものとして自分でもあまったれているなと思います。長文失礼しました。
してしまい、2年後に結婚をする予定なので、今は取敢えず小さな事務所で正社員として働いています。しかし、前職とあまりに違い過ぎるせいなのかやりがいはなく、あまり自分には合っていないのかなと思っています。 結婚資金もまだまだですし、できればここで働き続けるべきかとも思いますが将来のことも考えて資格を取ろうと思っています。結婚・出産・育児などをする女性にとってこれからおすすめな資格や試験があれば教えてください。ちなみに自分では行政書士かなと思っています。よろしくお願いします。
もうすぐ3歳の子ども、3ヶ月の赤ちゃん、夫と4人で田舎で暮らしています。 夫が東京で働くため3ヶ月後くらいに引っ越すことになりそうなのですが、何から手を付ければいいのか、頭の中が真っ白になっています。 私は生まれてから地元を離れたことがなく、都会は怖いというイメージしかありません。 そんな場所で生活するのも想像できず、かといって夫と離れて生活するのも想像できません。ついていくしかないな、と思ったときに 居住地、転園先、引っ越し作業、 そして自分の転職先など… 何から考えたら良いのか頭が真っ白になってしまいました。 生まれ育った地元を離れる寂しさや悲しさ。 正社員でやっと就職できた勤め先を辞めなければならない悔しさ。 新しい生活への不安…。 いろいろな感情も押し寄せ、産後でバグってる頭では処理しきれず… 夫は諸事情で書類の読み書き不得手のため、すべて私が不動産やら引っ越しやら役所へ行き手続きするのか、体もボロボロ、寝不足の毎日なのにできるの?と…とても億劫な気持ちになっています。 何もかも不安で、最近は上の子のイヤイヤに付き合っていると、ふとどこかに消えたくなるときがあります。 東京の良いところ、子育てしやすい場所をネットで検索してみるものの、実際行ったこともない場所なので実感できずにいます。 東京または近郊で、子育て世帯の多い地域やサポートが手厚いと感じる地域、ファミリーにおすすめの地域、災害が少しでも避けられる地域、地盤が硬い地域など…ご存知であればご教示いただければ幸いです。 あいまいな質問ですみません。 どうぞよろしくお願いいたします。
実質無職で恋人もいないですし、趣味もありません。 ここ2年鬱病でしたが、「これ以上休んでいるわけにはいかない」「今から人生をやり直したい」と思っているので、仕事・結婚・趣味に関して何かアドバイスを頂けたら幸いです。 〜〜〜〜〜 小さい頃は目立つことが大好きで、中学の頃までは好きなことや得意なことばかりだったのですが……。 (イラストを描くこと、ピアノを弾くこと、公立レベルの勉強、人形遊び、卓球など。 ただ、これらが原因で虐められていたので、高校に入ってからは全て辞めました) 高校・大学に入学してからは、見栄を張って苦手なことばかりに挑戦したり、プライドばかり優先したせいか、 学歴は悪くはないものの(ギリギリ早慶の文学部)、知識やスキル、趣味や特技は一切ありません。学歴を取ることを目的としていたため、仕事に繋がるような学部には入らず……。 大学卒業後は全く興味のない仕事に就きすぐに鬱病になったため、在職しながら休んでいます。 人生経験や社会経験が少ないこと、プライドが満たされないこと、稼いでいないこと、何にも夢中になれない自分などに、ものすごくコンプレックスがあります。 また、最近は婚活も焦っています。。。 昔ブサイクだと虐められた記憶から、見た目にも自信がありません。 人からは高校・大学時代に「クラスで五本指に入るよ!」とよく言われましたが、それはメイクやファッション研究の努力の結果です。 他にも、声や歩き方がおかしいともずっと言われてきたため、自分が存在していること自体が恥ずかしいと思ってしまいます。 更に言うならば、自分の血液型や星座でさえコンプレックスです。 こんな劣等感の塊の自分がこれから明るい未来を描くには、どうすればいいのでしょうか? 以下については現実的な質問になりますが、アドバイスを頂けたらと思います。 ①まず仕事についてですが、何かしら国家資格が欲しいと思うのですが、何を目指せばいいか分かりません。 (家庭環境上、父親に社会的地位や年収面で絶対に勝ちたいという気持ちが強いので、資格=仕事ではないですが、国家資格を取得したいと考えています) 本心としては【理学療法士】【精神保健福祉士】【栄養士】に興味がありますが、社会的地位や年収的、就職先の有無で本当にいいのかと悩みます。 他には【キャリアコンサルタント】にも興味がありますが、人材業界で人材コーディネーター?というほぼ営業職を3年もいきなり勤められるか不安です。 また、プライド的には【社会保険労務士】にも興味ありますが、挑戦しても時間の無駄で終わるのではないかと不安です。 この年から目指すならどの職業がお勧めでしょうか? (5つも選択肢を出してしまい申し訳ありません) これからのキャリアに本当に悩んでいます。ただ、60歳になっても働いていたいです。 ※理学療法士は3〜4年専門学校に通う必要あり。 よく整体に通っていたせいか、私自身が摂食障害のせいか、身体の健康に興味があります。 ただ、社会経験なしで30歳を超えていいのか不安ですし、都内に就職先があるのかも不安です。 ※精神保健福祉士は1年の勉強で合格する可能性があるが、大変さのわりに給料が見合わないと聞きます。 ただ、大学時代は個人的に心理学を勉強していたため、吸収しやすいとは思います。 ※2016年から国家資格化したキャリアコンサルタントは受験資格を取得するまでが大変そうですが、自分が仕事選びに悩んだ経験からキャリア教育には興味があります。 ※社会保険労務士は憧れの気持ちが強いです。 ただ、挫折せずに勉強して合格できるか不安で…。 仕事に関しては《資格取得を目指している未経験者歓迎!》という事務所もあるので転職はできるかもしれませんが、受からなかったらただの事務員です。。。 ②婚活はいつから始めるべきだと思いますか? 今の自分に自信がありません。そのせいで、友達にも会えませんし、友人の結婚式にすら参加したことがありません。 また、大学時代に好きだった人がいてその人のことは気になりますが、彼と付き合える自信もないので、近い将来、婚活サイトか結婚相談所に登録しようと思います。 ③好きなことが何もありません。 この休職期間中、頑張ってドラマや映画を観たり、漫画や本を読んだり、旅行したり、絵を描いてみたりしましたが、何をしても楽しい気持ちにはなりませんでした。 唯一美容や健康には興味がありますが、この見た目で人様に「美容が趣味です」なんて言いづらいですし、おばあちゃんになっても美容が趣味だなんてイタイ人なのでは……、と思ってしまいます。 どうしたら何かを好きになれますか? 長文・乱文を最後まで読んでくださりありがとうございました。 何かご意見を頂けたら幸いです。
おります。 当方が住んでいる地域で上記の様なお仕事がありましたら教えてください。 会社名等も教えてくださると助かります。 宜しくお願い致します。
131~140件 / 954件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
ハローワークで何が相談できる?はじめて登録する人向けに手順も紹介
ハローワークの利用を考えているなら、何を相談できるのか知っておくのがおすすめです。ハローワークでできるこ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です