8月論文試験合格を目標に公認会計士試験の勉強をしています。 (理系の学生で今年の夏休み終わりまで大学が忙 しく勉強時間が取れなかったので、真剣に勉強に打ち込めたのは10月からでした。そのため12月の短答式試験は力試しで受けてみるつもりです。) 現段階で財務会計は4割、管理会計と監査論は6割、企業法は5割くらいが今の点数です。 この状態から5月に短答、8月に論文試験の合格は狙えるものでしょうか? また、狙えるものだとすれば、どのような勉強をしていけばよいのでしょうか? 私の状況としては、冬学期以降(この10月以降)は割と時間が取れ、1日10時間ほどは論文試験まで勉強に充てられます。勉強は苦手ではありません(参考になるかはわかりませんが大学受験の際の偏差値は駿台や河合塾で75くらいでした。)。 選択科目は経営学にするつもりです。 DVD学習をしており、身近に質問ができる講師の方がいないのでこちらで質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。
解決済み
Pは目指してるのに。
出すのと悩んでいます。 1.労働審判に不服で訴訟に移行した場合、訴訟の建前は「一から論議する」でしょうが、実際は、労働審判判決がそのまま通ってしまうのではないかという懸念はないでしょうか? 2.労働審判の場合、本当に「適正」であるのか? 裁判官中心ではなく、他の2人の影響が大きいのではなかろうか? 特定社労士しのずか氏が、http://sr-partners.net/archives/51910798.html 中に、 労働審判の「早い、安い、簡単」については小職は認めるものの、「適正」であるかどうか、疑問を感じることが多々あります。 経営側あっせん委員には有名な地元企業の現役社長が就任しているようです。 長年社長をされてきた(されている)方が、中立的な立場で労働事件の評定(評議)ができるのだろうかという疑問です。経営側の論理や「法律については良く知らないが実際の企業の現場では・・・」などと法律無視の意見が出されたりしているようです。 3.逆に、労働審判の場合、和解案に有利な案が提示される期待をもてることはないでしょうか? 何卒、宜しくお願い申しあげます。
策講座が開かれることになりました。 受講しようかと思っているのですが、 そこでいくつか気になることがあり質問させていただきました。 ①ITパスポート試験の内容 ②ITパスポートとMOSの違い IT関係の知識よりも就職してからも使えるような実技の面を学びたいのですが、 そうなった場合ITパスポートとは目的が異なるのでしょうか? また、就職に向けて実技を身に着けたいならMOSに向けた勉強をした方がいいのでしょうか? 試験を受けて資格がほしいと思っているのはもちろんですが、 それ以上に勉強しながらパソコンの技術を身に着けたい気持ちが強いです。 受験勉強のように教科書を読んだり、内容を暗記して覚えたりするだけなら 正直受ける必要はあまりないかな…と思っています。
違いますか?また2次でおちても1次に合格してたら次の年は2次試験だけ受ければよいのですか?誹謗中傷は結構 です!中小企業診断士の方や試験を受けて詳しい方宜しく御願い致します!
、どんなものがありますか?
もするのですか?
(兼営業)私の4人です。 職種は卸売り業です、経営状況非常にヤバイです。。。 今朝も社長はほとんど昼過ぎにくるのですが、残り二人はパソコンゲームと 新聞を読んでおり、私にかかってくる電話の取次ぎをしているだけで、イライラ してきました。 配達員は指示を出し、配達に出ましたが、もう一人の営業はいつもこの時間くらいにでていき、 5時くらいに帰ってきて、定時に帰ります。そのかん、この人宛のファックス及び電話あまりありません。 ちなみにこの営業マンの売り上げから仕入れを単純にひくと、毎月だいたい50万くらいです。 (経費、給料ぬかず)そこで質問なんですが、営業マンのみなさんはひと月いくらくらいの利益 をあげているのでしょうか?? 社長もほぼ営業しないので。。 しかも私だけ給料が全額払われていません。。 愚痴もふくまれていますが、すいません。。 回答待ってます!!
月、会社都合により退職した会社に解雇予告金を請求したところ、次のような文書が送られてきました。 2月15日に総務部長から解雇予告されている。 3月15日に社長から解雇の話しをされた際に、自分(私)でお金に困っているので今月いっぱい働かせて下さいと言った。 当社には支払いの義務は無い。 労働基準監督署にも3月11日、4月23日に届け済みである。 との事でした。 実際には2月10日に総務部長より「君のような若い人はこの会社じゃ無い方が良いんじゃないか?」「会社も経営状態が良くないし、3月末で辞めた方が良い、就職活動して良いから。」「私は好意で言っているだけで、別に辞めなくても良いんだよ」という内容の話しがありました。 それに対して私は一言も辞めるとは言っていません。 しかし、3月10日に総務部長に「お前は自己都合で辞めるのだから、退職届けを持ってこい」と言われました。 3月17日、私が退職届けを出さないでいると、社長より「会社の経営状態が悪い為、今週いっぱいで辞めて欲しい。」と言われた為、「いきなりそんな事を言われても困るし、生活していけない」と答え、3月末日まで働く事になりました。 「好意で言っているだけで、辞めなくても良いんだよ?」というのは解雇予告と言うのでしょうか? 労働基準監督署にも指導して頂きましたが、「自己都合」で辞めたと言い張っているそうです。 しかし、自己都合で辞めたという割りに、文面には「解雇予告をしている為」と書いてあり矛盾しています。 更に、3月11日に労働基準監督署に会社が届けた内容は「経営不振、業務縮小による解雇」では無く、「営業成績が悪い為、解雇」だったそうです。 民事訴訟を検討していますが、会社は私に文章での通知を一切しておらず、口頭のみで通知した為に証拠がありません。 また、それを良い事に事実とは異なる文章を送ってきました。 長い文章で申し訳ございません。 どなたかアドバイスをお願い致します。
質問されていましたが、 社会人6年目になるところで、上司もいれば部下もいます。上はやる気が無いヤツ はダメだとか、夢を持ってやれとか… 私はやる気が見えるタイプでは無いです。また、やる気をパフォーマンスとして見せることもしません(やる気が全く無いわけではないです)一定の仕事について提案したり結果も出します。 逆に私は下の人には、やる気うんぬんよりも、休みたい時は休んで、時間・期日を守るように指示をします。自分の仕事が終わって、周りを見て問題なければ、その日の業務は終わらせています。やる気だけでは結果はでないし、空回りするだけのような… 過程が粗末で良いというわけではないですが、営業の部署なので最後は結果論が全てだと思っています。 私の考えに何が足りないのか…やる気から生まれるものは何か…今更ふと思ったら、答えがなかなかでてきません。 昔、部活顧問にやる気が無いと言われ、同僚からもいつもやる気なさそうと言われ…みなさん、特に部下をお持ちの方々はどうお考えですか?
131~140件 / 158件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経営企画のキャリアパスを紹介!スキルやキャリアパスの実現方法も
仕事を知る
企業が掲げている経営方針やビジョンを受け、具体的な経営戦略を策定するのが経営企画です。経営企画の経験を積...続きを見る
2023-08-08
経営企画の仕事とは?向いている人や必要なスキル・資格を詳しく解説
経営企画がどのような仕事なのか、よく分からない人もいるかもしれません。経営企画とは、会社の経営を左右する...続きを見る
2022-12-16
CSOとは?企業戦略を牽引する最高戦略責任者の役割と責任
企業の舵取りを担う役職「CSO」をご存知でしょうか。経営環境が目まぐるしく変化する中、戦略立案から実行ま...続きを見る
2024-08-08
「個人経営店」アルバイトの探し方!個人経営ならではのメリットも
個人経営店でアルバイトをしたいときは、どうやって探すのでしょうか?求人情報を見ただけでは、個人経営なのか...続きを見る
2024-02-13
経営コンサルタントに向いている人の特徴は?仕事内容と併せて解説
企業の経営課題に向き合う経営コンサルタントには、高度な知識・スキルが求められます。収入が高い分、仕事が大...続きを見る
CFOとはどのような仕事?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
CFOは、企業の経営を財務面で支える存在です。経営には資金の調達・管理が欠かせないため、CFOは重要な役...続きを見る
2023-07-06
ITコンサルタントの仕事とは?向いている人や必要なスキルなどを紹介
ITコンサルタントは、IT戦略の立案やシステムの導入支援を通じて、企業の経営課題を解決に導きます。仕事に...続きを見る
レッドオーシャンとは?成功と失敗の分かれ道を事例とともに解説
法律とお金
激しい競争が繰り広げられる市場を「レッドオーシャン」と呼びます。厳しさを増すビジネスシーンで、その荒波に...続きを見る
2024-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です