んでしょうか? 看板なんだから置いておけばいいんじゃないでしょうか? それとも、されるかどうかわから ない質問に対応するためだけに人件費掛けてるんでしょうか? 炎天下立たされている社員さんを見てイジメに思えたんでw
解決済み
るのに文字数をたくさん打たないといけないし、長い文章になると時間もかかるので簡単な質問にばかり回答しています。 このカテゴリーで多いのが「オススメのアルバイトは何ですか?」系の質問です。 そこで、 ・コンビニ ・スーパー(レジor品出し) ・ドラッグストア ・100円ショップ(気分でダイソーと回答) ・ファストフード店(気分でマックと回答) ・ファミレス(キッチンorホール) ・居酒屋(キッチンorホール) ・飲食店(ファミレスや居酒屋の言い回しを変えてるだけ) ・回転寿司店 ・カフェチェーン店(信憑性を増すためにスタバの良いところも書く) ・焼肉チェーン店(お店によってまかないがあると書く) ・本屋 ・洋服店(ユニクロやGUなどと書く) ・ホームセンター ・ゲーセン ・ガソスタ ・映画館 ・製造ライン工(覚える事が少ない希望) ・塾講師(大学生) ・コールセンター(体力ない人) ・交通量調査員(人見知り) ・不動産の看板持ち(単発) ・清掃業(コミュ障) といった職種を2〜3個ほど質問者の年代を考慮してローテーションで回答しています。 もちろん、全部やった事もないです。 質問なんですが、「オススメのアルバイトは何ですか?」系の質問に答えるための職種ってほかに何がありますか? 同じのばかり回答していたら適当に回答しているのがバレるので、あたかも質問者に寄り添って考えて出した答えのように見せかけたいです。 回答のバリエーションを増やしたいんです。
よいのでしょうか? 。 頭は悪いから難しい仕事はだめ、体力もなく、持病と身体障碍もあるから肉体労働もだめ…。 せめてデスクワーク仕事はと思い、ようやく受かった会社で一般事務をしていましたが、あまりに仕事が出来ずミスばかりで周りに迷惑を掛けてばかり。自分に嫌気が差してすぐにやめてしまいました。 学生時代、成績は中の下。勉強は出来る方ではありませんでした。 公務員筆記試験問題の数的処理や課題処理などの文章問題も、内容を理解するまでに時間がかかり、解き方もずっと理解が出来ないといったくらい馬鹿です。 経験のあるスーパーの店員ならと思い、近所スーパー〈イオン〉を受けるも筆記試験で落ちる。 というようにどんな仕事にも向かないほど頭が悪いです。 しかし生きて行くためには働かなければならず、毎日苦心していております。 今は時給の低い誰でもできる看板持ちやティッシュ配り、その他軽作業の派遣日雇いで食い繋いでいますが、もう35。いい加減非正規は嫌です。 どうも最近劣等感が酷く、何もかもが嫌になりました。 こんな頭の悪い自分でも普通に働いて普通の給料をもらい、普通に暮らすことは出来ますでしょうか。自分は頭が悪いが故にいつまで経っても人生のロールモデルに強く憧れています。 諦めればきっと楽になる。だけど馬鹿だからあきらめも悪い。 ご助言お願いします。
回答終了
うに募集されているのでしょうか? やってみたいです。
ても場所が遠くて働けません。どうしたら良いでしょうか?意見お願いします。
チェーンのレストランでバイトをしています。 元々要領が悪くて引っ込み思案で、接客ができるタイプではありませんでした。 バイトと言っても内職や看板持ちのような、言われたことをやってればOKっていう仕事しかしてませんでした。 そんな私にとって接客のバイトはとても辛いです。 重いトレーを持ってドリンクを全部こぼしてしまったり、 グラスを大量に割ってしまったり…(><) オペレーションもとても複雑だし、やっている業務もご案内から作り・運び・バッシング・会計・掃除と様々で難しいです。 いつもバイトのことを考えて憂鬱だし、ストレスもたまります…。 毎回1つは大きなミスをして泣きそうになります。 要領が悪いのでもちろん、先輩にも怒られるし嫌がらせもされるし、居づらいです。 大学卒業後に働く職場は全く接客ではありません(会計事務です)。 とはいえ、先輩や後輩と関わるという意味では、人とのかかわりはあります。 この経験が卒業後に生きるかなと思って、ストレスも耐えて頑張っています。 でも最近友達と話していて、 仕事の辛さと時給が割にあっていないよねと話して、 同じ時給なら簡単な仕事やった方がいいよーって言われて、ちょっと納得してしまいました。 無駄な努力はせず、自分の得意なことだけやる人の方が出世するような気がしないでもないです。 不得意なバイトをしている時点で要領が悪いのかなって気もします。 でも、毎回怒られることばかりで、 怒られるっていうことは自分に足りないところがあるんだなと思ったので、 できれば続けて、少しでも成長したいです。 嫌がらせをされるのも、今まで自分に優しい人としか接してこなかったので、 必要な試練かなって思います。 そこで相談なのですが、 社会人のみなさん、このような経験は将来の自分のためになると思いますか? 特に、接客関係ない仕事の方の意見が知りたいです。 ストレスと成長したい気持ちの間で悩んでます。 よろしくお願いします!
しかったりするとすぐに売れてしまうように思います。 そんな法則って、やっぱりありますか? 40代の男性です。 30代後半でリストラに逢い、再就職までの約5年間の就活中に日雇いで、主に不動産のポスティングやチラシ配りや看板持ちやスパイなどをやっていました。 バイトにひどく横柄だったりバイト使いが荒いモデルルームは、何年もバイトが続く一方… 優しく丁寧にバイトに接するモデルルームは、あっという間に売れてバイトが無くなってしまう事が多かったです。 横柄でなかなか売れないMRのスタッフの例を言いますと… ・担当者のデスクの真横に行って業務報告をしようと話しかけてるのに、数分間完全無視。 ・MRの手配ミスで広告物が無いと、そのままノーギャラで帰らせようとする。 ・明らかに年配者のバイトにも、「~君」と呼ぶ。 ・MRから数キロ離れた所で借りた自転車がパンクしても、迎えに来てくれないどころか大笑いする。 ・規則で決められている休憩を与えない。 などです。 特に、タ●ラレーベンや東●建物が、そんな事が多かったです…。
内装 外装のリフォーム、具合的には、塗装防水関係の仕事をしています。 仕事でも、日曜大工でも使いたいかんじです。 そこまで頻繁に使うわけではないので7.2ボルトのペン型を検討してたのですが、知人の10.8ボルトスライド式じゃない方を看板の取り外しに、初めて使い 持ち運びも便利だし力そこそこあって、いいなぁと思い、 サイトやカタログなどを見たら、他にも選択肢が色々あって迷ってしまいました。 毎日のように頻繁に使うわけでは無いのですが、使用用途は、看板やボード、エアコン冷媒管ホースバンドのビス、格子などのボルト、足場材のクランプのボルトの取りはずしと復旧です。 また新規での取り付けなどです。 仕事以外では、車のバイクの加工やパーツの取り付けにとりはずしに、ビスやボルト、穴あけ。組み立て家具、棚などの製作のビス留めなどです 多分。 今後、掃除機、ディスクグラインダー(ベビーサンダー)レシプロソー、丸ノコ 投光器、ファン、ブロワオービタルサンダー なんかも考えています。 まずは、どれをかうか、バッテリーはどーするかなど、なやんでます。 毎日使うものではないというのが悩みどころです。 けど、使うときはたまに一日中使う時もあります。 たまにですけど。 まずは、どの型をかうべきですかね。 もちろん使いわけろとなるとおもいますが、 後悔しないように、ベストなチョイスをしたいとおもってます。 よろしくおねがいします。
頃から気づけば鉛筆の持ち方が間違っており、昔から字を頑張って丁寧に書いても「悪筆」「小学校低学年以下」と教師や同級生、恋人、職場の人に笑われてきました。 だんだん人前で字を書くのが嫌で、恥ずかしくて仕方がありません。 独学でやろうと頑張ったら持ち方が上手く出来ず力が入りすぎて中指(昔骨折した場所)の第二関節が腫れてしまい、指を触るのも痛くなりました… そして中々長続きしない… なのでどこか教室に通いたいのですが、ホームページもない場所が多く、もし大人でも硬筆、ペン字など教えてくれる教室知りませんか?
の簡単な連絡しか来ず、少し不安です。 どなたか、登録会に実際行かれた方、雰囲気や服装や内容など、なんでも良いので教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します!
131~140件 / 432件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理学療法士の初任給はいくら?勤務先を選ぶポイントや資格の取り方も
仕事を知る
家族の介護などをきっかけに、理学療法士の仕事に興味を持ち始めた人もいるのではないでしょうか?理学療法士と...続きを見る
2022-12-28
クリエイティブな仕事とは?職種や必要なスキル、目指し方など
クリエイティブという単語は、独創的・創造的などの意味を持ちます。「クリエイティブな仕事」というと、作品を...続きを見る
2023-04-19
バイトを楽しむ方法とは?考え方や気持ちの持ちようも大切なポイント
バイトの時間を楽しむ気持ちがあれば、報酬を受け取りながらストレスなく過ごせます。長く続けるためにも、楽し...続きを見る
2024-04-20
「コミット」とは?ビジネスでの正しい意味と使い方を徹底解説!
法律とお金
ビジネスにおける「コミット」とは単なる約束や宣言でなく、言動に責任を持ち、結果にこだわる強い意志を意味し...続きを見る
2024-06-03
有志とはどういう人を指す言葉?言葉の意味と使い方の例文を紹介
ニュースなどで「有志を募る」といった表現を、聞いたことのある人は多いでしょう。特定の物事に強い関心を持ち...続きを見る
2024-07-05
厩務員の仕事内容とは?馬のプロフェッショナルになる方法を解説
厩務員の仕事に興味を持ち、具体的な内容を知りたいと思っていませんか?馬の世話から調教のサポートまで、厩務...続きを見る
2024-09-05
プレイングマネージャーの役割と働き方。業界で成功するスキルとは?
IT業界で活躍するプレイングマネージャーは、技術者としての専門性を持ちつつ、チームを率いる重要な役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です