発散したいために書いたので長文失礼します。 現在、就職活動中で研究室にも所属しています。 しかし,ここのところ研究活動も就職活動も上手くいっていません。 就職活動はM1の早い時期から始めてましたが自分の思うようにいかず、現在もまだ正直に申し上げると内定が無い状態で今も続けています。 どこまでESを出したり面接を受けても自分に自信をなくしていくばかりで周りが内定をもらってるのを見ては焦りばかりが募る日々担っています。 なので,研究活動にも身が入らず本格的に就職活動が始まった3月ごろから研究自体あまり手を付けておらず,研究への意欲も失くしてしまっている状態です。 それでも,ゼミでの研究報告は回って来るのでやらなければと思うのですが大学に行っても研究に身が入らず、研究室に行くこと自体少ししんどいと感じているのが本音です。 その分就職活動を早く終わらせれば研究に打ち込んで遅れを取り戻せると思って就活を行ってきて,必死に睡眠時間を削ったりもして行ってきましたが体調を崩してしまうことが増えました。 面接のことを考えると眠れなくなったりする日々で何事も空回りしている現状です。 実は,M1の秋ごろにも研究が上手くいかず登校拒否になってしまい適応障害だと診断され精神的にも身体的にもかなりダメージを受けていた時期がありました。実際,今もその当時に近い感じで徐々に大学に行くこと自体が辛くなっています。 甘えなのも怠惰であることもわかっています。同じ境遇でみんな両立して就活も研究も行っているのだから。 ですが,他の研究室の同期はみんな進路が決まっていて研究も進んでいて,こうした本音を打ち明けることができずにずっと抱えるしかなく,大学にも行けてない自分を教授もどうせ出来損ないなんだなと評価してると思うと相談できていません。 ここまで頑張ってきた大学院を辞めたほうがいいんじゃないかと。研究も就職活動も向いてない自分に何ができるんだと日々自分を責めるばかりになっています。 就活が始まってからカウンセリングにも通ったりしています, ですがやはり自分の体調もメンタルも良くならずどうしたらいいのかというよりこのままでは何もかも共倒れしてしまうのではとも思っています。 長文を書いてしまいすみません。 何かご意見やアドバイス等ありましたら書いていただけますと嬉しいです。
回答終了
すが本当なのでしょうか? もし本当ならチートじゃないですかね?
キルを磨きたい」 「お客様の信頼を肌で感じる仕事がしたい」 という2つの理由からSIerを志望していました。 しかし、私の所属している研究室は座学として制御工学やロボット工学の学びを活かしてロボット(車型やアーム)のプログラム制御するといった研究に取り組んでいるのですが、そのような研究内容を活かせるような職に就きたいと最近考えるようになりました。 そこでSIerのシステムエンジニアと制御システムエンジニアの違いを大雑把でいいので教えていただきたいです 大変無知な質問申し訳ないです、、、
学したいです。今からTOEICや研究室訪問、専門分野の勉強をして合格するのは無理な為、1年間働いてその間に合格し、2025年4月の大学院入学を目指しています。どういった会社に就職するのが良いか教えてください。大手企業へのこだわりはありません。
めるのは無謀でしょうか? 大学院生になればTAでお金ももらえるし、就活も研究もあるし今から新しく始めるのは良くないですかね? 情報系の研究室で、M1の先輩はみんな週3くらいでバイトしてます。 お金には特に困っていないのですが、服などを自由に買うお金が欲しいのと、コミュニティが研究室しかないと病みそうだからバイトがしたいです。
人が優しく、よくしてもらっています。また、お仕事が覚えやすい環境でとてもありがたいです。 ただ、金銭面でだけ、少し心配な点があります。 お給料が、174000円(手取り14万円)というのは、いかがでしょうか。 私は、理系出身なので、専門職はもう少しお給料をいただけると甘く見積もっておりました。 また、一級建築士と二級建築士の予備校に、90万円払いましたが、お給料は、お祝い金(15万円ほど)と、毎月1万円アップ(二級建築士)、2万円アップ(一級建築士)だそうです。 私は、予備校の費用に対して、お祝い金や昇給が低いので輪はないかと密かに思っております。 詳しい方がおりましたら、ご回答よろしくお願いします。
。 端的に言うと、、、 大学を辞めてネイルスクールに通って手に職を付けるのはどう思いますか? 4年から研究室に所属するのですが、ここ半年生物に興味が無さすぎて生物科にいることが苦痛で仕方ありません。今は流れでなんとなく就活をしていますが1ミリも理系職に着く気はありません。 私は奨学金で大学に通っています。このような状態で来年の1年、学費を借金してまで大学に行く意味を見い出せません。大卒の肩書きはあった方がいいとは思っています。就職するにしても、私自身資格も何も無くTOEICとかもやっておらず大学の名前的にも思うような職業に着くことはできないのではと覚悟しています。 就活を進め、自己分析などをしていくうちに、ネイリストという職業に着きたいと思っていることに気づきました。ですが、独学では到底無理なので、適当に就職してから学費を貯めてスクールに通おうと割り切っていました。ですが、ネイリストなら大卒という肩書きは必要ないし、今すぐに大学を辞めて来年からネイルスクールに通った方がお金も時間も効率がいいのではと思っています。学費は大学1年分にかかる授業料より少し安いくらいです。 上手く言えないのですが、このような気持ちが消えずに就活に本腰が入りません。 私のこの考えはどうなのでしょうか、、ただ生物が嫌だという現実から逃げているだけなのでしょうか、、 大学中退して新しいことを始めた方や、ネイリストの方、何か意見のある方、なんでもいいのでコメントくれたら嬉しいです。
っています。 大学または大学院修士課程または大学院博士課程から海外の大学に行って、そのまま帰国せずに、バイオ系または哲学の研究者として、研究者一本で生き残っていける人はどれくらいいますか。
すが、ここ数年特許庁(総合職)の人気はどうなのでしょうか?
131~140件 / 32,487件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です