っているのかというと、将来、子供の貧困の解決をする職種につきたいと考えているのですが、この職種につくに辺り、私の数学科としての知識が役に立つのかわからなく、専門的な知識が必要な場合大学院にいくべきなのか、または、npo団体に就職するべきなのか、一般企業で働きボランティアとして活動するのかとごちゃごちゃしてしまっている些末です。 上記の内容がごちゃごちゃしていてすみません。 聞きたいことは2つほどあります。 1)大学院進学の場合、数学を用いた貧困学を研究でにるところはどこでしょうか。 2)就職の場合は、npo団体ではどのような団体がありますか。 3)一般企業に就職しボランティアとして活動をする場合はどのようなボランティアが存在しますか。 4)様々な意見があると思うのですが、皆様の場合どちらを選択しますか。この上記以外の選択肢がある場合ご教授をお願いします。 ちなみに、私の成績は学科では約90人の中の15位から20位ぐらいです。
解決済み
状態での勉強時間を教えてください。
数学検定受験しょうと考えております。 さて4級。 数学苦手なもんですから、 難しいですか?
思い数学検定の4級か3級を受けようと思います。 数学検定を受ける人はどんな性別、年齢、雰囲気の人が多いですか? よろしくお願いします。
のですが、シフトを見ると文系理系問わず様々な教科指導を入れられていました。 塾長には相談するつもりですが、このまま続けても親御さんにも申し訳ないことや、数学のみとなってもシフトを減らされるということがあれば辞めて他のバイトに乗り換えることも視野に入れています。 この時、なんと伝えて辞めたらいいのか教えて欲しいです。これから始まるバイトなので辞めるの早すぎて迷惑かかるとも思ってしまいます、
ある)の数学の非常勤講師の非常識な行動をどう思いますか? その非常勤講師Gは昨年の9月頃から非常勤講師としてA高校に勤務していました。A高校では、産休代替要員での勤務だったので、今年の3月までで契約の延長はなかったようですが、何の因果か分かりませんが、契約を延長されたそうです。 Gは今年の4月からB高校の普通科でない学科の数学Iの非常勤講師として雇用されました。 なお、普通科でない学科全てのクラスで、Gが数学Iの授業を担当しているので、すべての定期試験はGが毎回作成するものとします。 このGが先日行った前期の定期試験で、試験範囲を逸脱した問題を出題したり、問題に不備があったりなどして、平均点を10点程度水増しした疑惑があります。 試験範囲に、因数分解と指数法則が含まれていたとします。 そして、以下のような問題を出題しました。 a^0を求めなさい。 6x^2-5x+1を因数分解しなさい。(係数は不明だが、趣旨的にはこういう問題らしい) この問題には不適切な部分があります。 まず、 a^0を求めなさい。 ですが、厳密に言えば、数学IIの指数関数の項で初めて出てくる内容ですが、Gは授業内で説明したので出した、と言っていますが、それでも不備があります。 0^0は1ではないはずです。したがって、a≠0のとき、という注釈がないと正解にはなりません。 6x^2-5x+1を因数分解しなさい。については、たすき掛けの因数分解を用いて解かせる問題で出題したようですが、この問題は「虚数の範囲でないと因数分解できない」という問題です。 しかもGは試験時間内に巡回を行っていなかったらしく、採点している段階で問題の不備に気付いたそうです。 しかも、初めて作った試験問題を専任の先生に確認してもらったそうですが、その確認してもらった問題は実は95点分で、解答用紙に5点分の問題で 「この試験に向けてあなたはどれだけ頑張ったかを書きなさい」 と5点分のサービス問題をこっそり入れたそうです。 つまり、何かを書けば必ず5点を与えるという方針でいたようで、前述の問題不備の2問の一律加点と合わせて10点分の平均点の水増しを行い、赤点を0にしたそうです。 しかも、問題文は高校生を対象にするなら「因数分解せよ」とするのが常識ですが、Gは「因数分解しなさい」と中学生向けの文章で書いています。 そして、生徒に定期試験後に「定期試験の反省文」をレポートで出させたり、夏休みの宿題として「夏休み明けの授業をどう展開してほしいか、そしてそれに向けてあなたはどう頑張るかを書きなさい」と、数学と関係ない宿題を出題したり、数学に関係する宿題も「ネット上で数学者について調べてレポートに纏めろ」的な、コピペするだけで出来るような宿題を出しています。 夏休み明けは2次関数から始まると思うので、平方完成が重要になってくるので、因数分解や展開の公式などの復習をさせるべきだと思うのですが、それを無視しています。 しかも、このGはどうやら専任に媚を売りまくって、この一律加点の事実を隠ぺいしようとしているようですし、一部噂だと、自分の年齢や誕生日などが問題文に出てきたり、答えになるような問題を6問くらい出題したらしいとの噂もあります。 どうやら、A高校で契約更新できたのも媚を売りまくって専任に気に入られた結果だと思われます。 その結果A高校では、本来契約を更新される予定だった非常勤のC先生の契約更新がなくなったそうです。 このように、G先生の非常識ともとれる行動(特に平均点水増し行為、宿題が数学に関係ない、数学に関係ない内容のレポートを提出させ、平常点に加算する。この様子だと、誕生日にプレゼントをくれた生徒にも平常点を与えている可能性もある)をどう思いますか。 平均点水増しをしたのは、5クラス分で193人分とします。
す。研究職に就くつもりはありませんし、教師にもなろうとは思いません。 数学科卒の人の就職は他の理系学部に比べて圧倒的に不利だと思いますが、実際のところどんな状況なのでしょうか。実体験とか、企業から見た立場で教えていただけるとありがたいです。 正直、物理系、生物系の学部卒の人もそれをいかした仕事をしているとは思いにくいのですが、それでもやはり数学科のほうが不利なのですよね。
す。 親が知らないで申し込みをしていたため、級が重複してしまいました。 これって、大丈夫なんでしょうか。 また、8月の団体までに結果は出ているんでしょうか。 よくわかんないことになってるんで、教えてください。 お願いします。
泥の差や数学なんて役に立たないなど言われて工学部を勧められます。実際、工学部の情報系にも興味がありますが、ここで理学部数学科が就職に弱いというのは本当なのでしょうか?悪くなかったとしても工学部とは雲泥の差なのでしょうか?ちなみに、私は数学科に進んでも教員になるつもりはありません。大学は北海道大学です。(2年次から学部学科を選択して進級する)
回答終了
131~140件 / 12,015件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です