くなりました。 辞める際は上司にかなり止められました。 諸事情が解消し、慎重に考え転職しました。 前職と同業種です。 しかし、入社初日から職場の雰囲気などに違和感を感じました。 そこから数ヶ月が経過しましたが、特に働いてる同僚の考えや性格が嫌で辞めたいと思ってしまいます。 正直、上司に頼み込んででも前職に戻りたいです。 しかし、数ヶ月で転職するのは世間的にもよくないのは重々承知です。 どこでも3年は続けれるのがまともな社会人だとは思います…。 こんな社会人ダメですよね? ご意見いただけると幸いです。
解決済み
で社風が合わないなぁと思いながらもなんとかやっています。 入ってみて感じたのですが、女性を軽く見て る会社に見えて仕方ないのです。 基本的に女性は内勤で電話を取るべき。(男に電話を取らせるんじゃないニュアンスに近い) お茶汲みや給湯室の掃除も絶対に女性。 ここまでは分かるんですけど、よくよく女性の先輩社員の話を聞くと… 女性社員の昇格は滅多になく、主任止まり。 既婚者に関しては昇格は一切なし。 結婚する際に上司に報告したら退職を検討していないにも関わらず即座に「いつ退職するの?」と迷惑そうに言われる。 産休の制度があるにも関わらず復職後には多忙な部署に配属させて辞めさせようと試みる。 時短勤務も制度的にありますが、なかなか認められないなど… 私は男尊女卑じゃないのかなぁと感じますが、これらは男尊女卑と言えますか? 少なくとも結婚してからはとても働きにくい職場だと思います。 既婚女性に対しての風当たりも強いので… 来年結婚するので、この会社で続けていく勇気がありません。 転職を考えています。 まだ新入社員なので、他の会社ではどうなのか分からなく質問させて頂きました。
ます。 結婚して4年、ともに正社員で働いています。(私は育休中で復職予定) 夫は交代制で、日勤2日(8時~20時)夜勤2日(20時~8時)休み2日、祝日はほぼ勤務のサイクルです。 残業もあり、仕事の日は22時すぎに帰ってきて食事をし、寝るのみという生活です。 休みの初日も実際は夜勤明けの為、日中は寝て終わりです。 有給は慶弔以外取れません。 出産から一ヶ月、ほとんど3人で過ごす時間がありません。 私が復職したら休みも合わず、ますます時間がなくなると思います。 家族揃って食事がしたい、休みの日にはお出かけしたい…と考えると転職しかないと思います。 夫も家族と過ごす時間がないことを気にしており、また、仕事も体力・精神的に定年まで勤められるか不安に思っていたようで、転職を考えています。 ただ、年齢的に次の就職先が決まるか?決まったとしてその就職先が更につらいとこだったら? そもそも世間にはそんな家族ばかりで、転職を考えること自体おかしいのか…。 (実際夫の職場はお子さんがいる方もたくさんいます) そう考えるとこのまま転職を後押ししていいのか悩んでしまいます。 皆さんなら、転職を応援しますか? ご意見お願いします。
でに一年数カ月就職活動してました。 やっとの思いで入社しましたが応募~面接の条件と実際入社した時の内容が全く異なりました。 異なる点は職種です。 私が応募した職種も含めて違う仕事も請け負ってる会社で入社して初めてわかり実際入社初日に全く私が応募~面接で伺った内容と違う仕事をしました。 なんでも屋みたいな感じの会社です。 それに不満を感じ翌日退社致しました。 会社は土日祝が休日 給料は15万プラス残業代 昇給あり 退職金あり 賞与年二回の2、0ヶ月 です。 就職活動に時間かけ、やっと受かったのに異なる点があり不満を感じ退社した事で その後、いろいろ考え私が甘いだけなのかなって思いました。 この不況の時代の事もあり理解すべきなのかなって思っています。 ちなみに職種はカラオケ機材のメンテナンスや販売です。 ですが私が初日にした仕事内容は照明の工事です。配管工事もあるらしいです。 それで不満を感じました。 やっぱり私が甘いだけですかね? それでも理解してやるべきですかね? もし私が理解しもぅ一度その会社で頑張ろぅと思っても会社側としては認めないないですよね? かなり自分勝手だと思いますが意見をください。 宜しくお願いします。
夜勤、早番等の変則勤務と言う事もあり、育児休業を終え、復職した際に、可能であれば①勤務時間の短縮(法 律上3才まで)や②深夜業務免除(法律上就学前まで)の制度を利用したいと考えています。 職場の規定と法律について質問です。 職場の規定には、 ①3才までの間に1年以内 ②妊娠中~産後1年以内 と書かれていました。 ちなみに職場の規定は平成18年に更新された物のようです。 ネットで調べてみると、①に関しては、2012年7月1日より義務化とされていたので、まだ規定に盛り込まれていないだけだとは思うのですが、期間が定められているのか。。 ②に関しては“事業の正常な運営を妨げる場合を除く”とされていましたが、それはどういった状態の事を指すのか。。こちらは義務化されたのか。。また、規定に盛り込まれなければいけない事項なのか。。 法律が職場の規定に採用されているかどうか、と聞いた事があるのですが、法律で定められている事で職場の規定にない制度は利用できないの でしょうか? もう1つ。 何気なく勤務時間短縮制度について、職場の上司に相談したところ、変則勤務だから難しいかもしれないとな回答でした。変則勤務ではない他の職種の方が短縮制度を利用していたのを知っています。それはおかしいですよね?何となく不公平な気がしてなりません。
か決まらず何件も複数応募している状況です。そのうち一件は採用通知来ましたが保留、書類送って未だ連絡も何も来ない所が1件、アルバイトの求人に応募し合否待ち1件、更に1件応募し連絡待ち、そして今日、更に面接を受けてきました。 問題なのは、今日面接受けた所の感触がかなり良く、新規業務を4月から開始のため早急に人員確保しなければならず今回募集したとのことで、その募集がかけられた初日に私が応募したようです。それで、面接官から「特に問題ないから大丈夫だと思う、一次審査があるから、それを通して、それから研修、実技(配送なのでトラック運転)指導、そこからデビューとのことで早く本社にあげたいから、健康診断を受けてきてほしい」と言われました。ですが、結構大きな企業なので、どうせダメだろうと思い、昨日更に1件応募したのです(先述した応募後の連絡待ちの1件)。どうしたらいいか悩んでます。ひとまず面接を受けるべきなのか…そこは数年前一度採用通知来ましたが、その直前に復職が決まってしまい辞退してるのです。どうするべきでしょうか…その配送会社が落ちても採用はいただいてる企業ありますから、最悪そこへ行くつもりですが…
回答終了
お休みさせてもらうことになりました。 ちなみに娘も一緒になってしまい同じように自粛しています。 5月分のシフトはでているので5月は小学校休業等給付金でまかない、6月の四日間、傷病手当を受け取りたいと考えているのですが、その期間有給も使わず、お給料はでないのですが、仕事が立て込んでいて、他日で返上で働くため六月のお給料は満額支払われる予定です〔固定給です〕 その場合でも傷病手当金はうけとれるのでしょうか? また5日が日曜日、6日が都合がありお休みいただくのですがその日も対象になりますか? 教えていただければありがたいです!
前に通達の無い解雇は1ヶ月分の給料が支払われると聞いたのですが、どうなのでしょうか? 全く意味がわかりません。 私は短期アルバイトとして、今週の月曜から来月の半ばまでの契約をしました。 火曜日、勤務二日目の朝礼の後に打刻をしたところ、恐らく一番偉いスーツ姿の人に呼び止められ、いきなり怒鳴られました。 「なんで今打刻してるの? 朝礼の前に打刻するって教わらなかった? お前みたいなのが~~~~(ここら辺で怒鳴りだして色々言われました) 規律がなんちゃら~~~」 と言われて最後に「働かなくていいから今日は帰って。」と言われました。 私は意味もわからないまま平謝りしてその日は帰宅しました。 そして今日出勤すると、なぜか制服と名札が無くなってて、社員に聞いたところ火曜日付けで解雇となった。と聞きました。 しかも退職扱いとして処理するとも言われました。 本当に意味がわかりません。 打刻についての説明ですが、打刻のやり方の説明を受けている時に、話しを付け加えるような感じで、 「制服に着替えて~打刻して~ あ~その後朝礼があるからでてね。」みたいな感じでしか言っておらず、 朝礼の前に打刻を打つ事が極めて重要で、規律である等の説明は一切受けませんでした。 本来であれば私も打刻してから朝礼に出ようかと思っていました。 しかし初日の説明の時に、 「12時から勤務開始で、その前に朝礼やるから50分頃には来てね。」と言われていたので 40分頃更衣室に入ったのです。(やることは、かばんを置いて私服の上からエプロンをつけるだけなので1分程度で済む。) なのですが、なぜかもうすでに朝礼が始まる直前らしく、社員が来て、着替えなくていいから早くきて早くきてと急かされていました。 私は12時からの勤務+社員に急かされていたこともあって、先に朝礼に出ました。 そして朝礼が終わり打刻をしたところ、上記のようなことになってしまいました。 改めて質問です。 1.以前、事前に通達の無い解雇は1か月分の給料が貰えると聞いたのですが、それは短期アルバイトでも適用されるのでしょうか? 2.退職として処理すると言われたのですが、解雇か退職というのは会社側が決められるものなのでしょうか? 3.給料が貰えても、貰えなくても、一度公的機関に報告+相談しようと思うのですが、どこですればいいのでしょうか? よろしくお願いします
の中小企業で、私は事務職です。 私は違うのですが、ほとんどの社員がファミリーで今の社長は会長の息子です。 今回、2人目の妊娠が分かりました。まだ会社には話してないんですが。 今の社長は2年前の育児休暇中に代わっているんですが、事務員が私を含めて2名で(復帰するまで1人で頑張ってくれていた後輩がいます)復帰した初日に、『自分が社長になる前のことだからしょうがないけど、別に1人でじゅうぶんなんだよね。』的なことを言われました。 1人目の時は、今の会長と会長の奥さん(経理担当)と話して復帰を決めました。 そんなことを言っちゃう社長なので、『辞めれば?』と言われそうです。 『辞めれば?』と言われたら、解雇と受け取っていいんですよね? 20年勤めて、会長と奥さんには大変お世話になっているんですが、おバカな息子社長なので、復職を希望するつもりでいるんですが、退職も考えています。
入社して、派遣先に配属されて「この仕事続けれる自信ないな」と思って仕事をしていました。 「人間関係はいいから頑張ろう!」と思っていたのですが、2ヶ月半で人間関係がめちゃくちゃになりました。慣れない仕事に失敗を繰り返していた私も悪いのでしょうけど、やはり女性が多い仕事場はネチネチとしていて、陰口を言われたり、注意される時の当たり方がキツくなったり、自分だけがいないLINEのグループの存在を知ったり(お休みの日に私以外のメンバーで食事やお出かけしているなど) 別に、そういう人たちと付き合っていくつもりもないし、はぶけにされるのは構わないんですけど、休憩を一緒の場所で取っていても、私に話を振ることはないので、休憩を別の場所で取っていたら見に来るし、食堂に1人で行っても、わざわざ遠いところから見に来ていたりしていました。「スパイかよ」って感じですよね。 「仕事内容も我慢していたのに、人間関係も我慢しないといけないのか...」と、ネガティヴになり、自分の派遣会社に相談したのですが「〇〇さんなら、大丈夫」とばかり言われ、話になりませんでした。 元々、我慢をよくする性格なので、限界だったので話をしたのに聞き入れてもらえなかったのがものすごくショックでした。 会社の都合なのでしょう、「派遣先との契約が初めてだから」私を辞めさせたくなかったのではないかなと思いました。 状況が悪くなってから毎晩泣くようになり、胃が弱いので毎日のように胃が痛くなり、月経も止まってしまいました。入社して2ヶ月半なのに体調崩してすでに5日間休みをもらいました。土日が休みなんですけど、日曜になると「明日から仕事」がものすごく憂鬱でした。それを自分の会社に言っても、遠回しに「大丈夫!頑張れるよ!」「今の派遣先を辞めると、寮から通える派遣先がないから」と言われるだけでした。 ある日の月曜の朝に「もう無理行きたくない。けど休んだら、寮に会社の人が来るからここには居たくない!」パニックになり、心療内科に押しかけました。 カウンセリングと診察をして 「躁鬱病」と言われました。 10日分の薬と、1ヶ月の休職診断書を出されました。 (ここから本題です) 通院してから3週間目ほどなのですが、 「本当に躁鬱病なのだろうか?」と思い始めました。 休職してからは、泣くことも一切なくなり、テレビをみて大笑いするし....薬もいらないんじゃないか?と思ってしまい最初にもらった薬も4日間飲んでそれ以降飲まなくなりました。(元々、心療内科や心療内科の薬に抵抗があり、初めて使う睡眠薬でフラフラになったりもして依存症になったら怖いので使うのが嫌にもなりました。) 通院するたびに10日分の薬をもらってるのでお金だけが飛んでいってる状態です。休職診断書も出されたのに薬飲まないなんて馬鹿だろ?!と思われると思いますが、嫌な環境から抜けてから、何もなかったかのような状態に戻ってしまって、薬も休職診断書も要らない「ストレスで一時的な心の乱れ」だったのではないか?と思い始めました。 8月の頭まで休職することになっているのですが、 「もう通院も薬もいらない。お金もったいない。」という状態です。今の気持ちの状態が、ネガティヴなのかポジティブなのかと言われたら、ポジティブだと思います。 早く復職したいし、あれしたい!これしたい!という気持ちでいっぱいです。 けど、心療内科に辞めたいと言っても、辞めたらダメと言われそうで、、心療内科も商売の1つなのでそう簡単には辞めさせてもらえない気がします。 ☆↓ 通院もやめたいし、飲んでない薬も貰いたくない。 1ヶ月丸々仕事を休んでるし金銭的に厳しくなるから8月から復職したい。派遣先を変更していただけることになったのですが、早くても9月の頭からしかスタートできないと言われました。サポートもあまりしてもらえなかったし、今の派遣会社を辞めて、違うところで就職した方がいいのかもと悩んでいます。 長くなりましたが、☆↓以降の答えを探しています。 同じような経験をしたことあるという方、こういう考え方もあるんじゃないの?という方 回答お願い致します。
131~140件 / 166件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の初日はどう過ごすべき?一般的なスケジュールと疑問点を解説
働き方を考える
転職初日のスケジュールや業務は、普段とどう違うのでしょうか?一般的な1日の流れや、服装・出勤時間などの注...続きを見る
2023-05-23
入社準備に必要なことは?心構えから用意すべき書類までチェック!
仕事を知る
転職が決まったら、入社までの間に何を用意しておくべきなのでしょうか?入社準備のやり方と、提出が必要な書類...続きを見る
2024-04-20
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
2023-03-24
看護師が不足する理由とは?現場への影響や解消するための対策を解説
医療現場では、常に看護師の数が足りないといわれています。なぜ看護師は不足してしまうのでしょうか。人手不足...続きを見る
2023-04-03
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です