でありかつ管理建築士でもある1級建築士さんが独立して一人で設計事務所を開設しています。 そんな事務所で1級建築士試験の受験資格に当たる実務経験をするにあたって、今のところ自分は1級建築士から給料の受取はせずに、建築ソフト「AutoCAD」で確認申請レベルの図面を1級建築士の指導を受けながら作成したり、自分が手掛けた図面(自分の名前入)の現場監理をしています。 自分は何か手続き等はしなくても問題ありませんかね!?こんな自分は事務所に無所属ってことですよね!?実務経験の条件に雇用形態や所属の有無の規定はありますか!?受験申し込みの時に書類提出を求められたら、自分の名前入りの設計図面書類と確認申請書類だけで、年金加入記録は1級建築士から給料を受け取っていないので入手は無理です。
解決済み
でしたが、契約前に間取りプラン等検討頂き、このプランで有ればという理由で申込みしました。 従って、キャンセルしても確認申請費 用は必要と言われてます。 そもそも、元々は建築条件付き土地としてましたが、建売として販売する口文句だったのでしょうか。
グを実際にしているほうがいいのでしょうか? 私のいる課は確認申請、構造計算等がメインなので 北側斜線制限や防火区画等のことを考えたりしません。 なので、やはり接客をしてプランニングしているほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。
らなくて困っています。 市街地開発事業の施行区域内の 土地区画整理事業の施行区域の中で 建築物の新築をしようとするものは 都道府県知事に許可を取り (都市計画法53条) 都道府県知事の許可をとり (土地区画整理法 76条) 建築主事に建築確認を申請し (建築基準法6条) 知事に届出をする(建築基準法15条1項) という事が必要になってくるのでしょうか?
回答終了
請や図面作成の依頼をうけます。事務所登録をしたいのですが、個人でも可能なのでしょうか??
認の申請をする場合においては当該確認に係る建築物の工事施工地又は所在地を管轄する消防長又は消防署長の同意を得なければならない。 これの答えが誤りとなっていて建築主ではなく建築主事がしなければならないとあるのですが、法改正で建築主事から建築主が申請する事になったのでは無かったでしょうか。 お分かりになられる方教えて下さい。宜しくお願い致します。
ですが この物件の設計は建築士の免許をもたないデザイン屋さんが設計しています。 当然建築士の免許を持たないので確認申請は出せません。 しかしデザイン屋さんは自分がデザインした物件を免許を持った建築士の方に確認申請を申請してもらってます。 実際は免許をもたないデザイン屋さんが設計した通りに免許を持った建築士の方が確認申請を出している状態です。 これは違法になるのでしょうか。 私、自身確認申請は出したことはないですが2級建築士の免許は持っています 延べ面積140.77㎡ 建築面積91.19㎡ 木造2階建ての個人住宅です。
建築での範囲は分かるのですが、工作物の範囲ってあるのでしょうか? 看板屋で二級建築士を持っている者が入社し、今まで工作物確認申請を他社に頼んでいたのですが、自社で行えないかと思い質問となります。
あたって、具体的にどういった場面(工事監理をするときや確認申請を出すときに資格がいる、等)で一級建築士の資格は必要になってきますか。明確に教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
131~140件 / 877件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です