しますので教えてください(>人<;) 掛け持ちでパートをしてます。 午前のは月65,000円ぐらい。(残業で多少前後あり) 午後のは月17,600円ぐらいです。(残業なし) 午後のパートは、掛け持ちを始めて 丸2年にはなります。 急に12月分のお給料で 所得税が490円引かれていました。 ①これはどうゆう事で引かれていますか? ②午前中のパートで確定申告はされていると思うのですが、490円引かれている事によって、自分で確定申告するものですか? 2年間以上 午後パートをやっていて 初めて引かれていましたので びっくりしました。引かれていることはイイのですが、 どうゆう事か 疑問なのと、 これによって自分で税務署に行かないと行けないのかと思いまして…すみません、お願いいたしますm(_ _)m
解決済み
これから長期でパートで働きたいのですが、12月までにMAX103万円以下に収められる時給で働いても問題ないのでしょうか。 労働基準法の基礎知識がないため追加質問します。 ①扶養に入ってから初めて長期で働いた場合、月給に上限があるのでしょうか。 1ヶ月の上限がなく、トータルで12月までに103万円以内に収めればいいのでしょうか。 ②今は夫の扶養に入っていますが、長期の場合は、派遣会社または勤務先の 厚生年金・社会保険などに加入したほうがいいのでしょうか。 5月に加入したばかりなので、すぐに脱退するのは年末調整などに影響があるのでは ないでしょうか。所得控除に影響があるのでしょうか。 その辺無知なもので、大変お手数ですがどうかご教授願います。
ってしまいます。配偶者特別控除になり、控除額が38万円から21万円に下がると教えていただきました。 具体的には主人と私の収入から所得税、住民税などどのくらい税金が引かれるのでしょうか? また配偶者特別控除にするには、何か申請が必要でしょうか?勤め先の年末の源泉徴収などで、自動的に特別控除に変わるのでしょうか? 教えて下さい。
月からパートを始めました。事業規模100人程の企業です 月に約8万程稼いでいますが、今月から勤務が増え、月に10万程になりそうです 雇用保険は入っています 会社員の夫の扶養です このまま10万程度継続して稼ぐことになっても今後扶養で働けますか? 社会保険料は事業規模が小さいのでしばらく130万までだと思っていますが大丈夫でしょうか 希望としては多少の所得税は払っても、扶養でいたい 配偶者控除を受けたい 社会保険料までは支払わない働き方をしたいと思っています 今年度、来年度どのように働けば良いか試算していただけますでしょうか?
です。派遣会社からは条件が揃わず社会保険には入れない(雇用保険は入る)と言われています。 扶養に入ることの条件である年間130万は超えてしまいますが、派遣の給料には特に交通費の明細はないですよね。必要経費として年収から交通費をひいて130万以下であれば扶養から外れなくてもいいとか、そういった抜け道はありますか? 最大の控除額が38万円だと聞いたような気がするのですが130+38=でだいたい170万以上稼げるなら扶養をはずれ、保険料や年金、税金など自分で払っても損ではないということですか?またこの程度の月収だとむしろ時給を下げてもらって扶養内で抑えた方がなど得なのでしょうか。 わからないことばかりで、安直な考えですみません・・・ こういった扶養条件のラインに近くなりそうな給与の場合、最も収入?所得?を減らさない方法を教えて下さい。主人の方の控除(住民税とか)もふまえて頂けると助かります。どうか宜しくお願い致します。
トを諸事情で辞めました。近々、新たにパートに出ようと思います。 小学生の子供二人居て色々とお金も掛かるのでガッツリ稼いでみよう思いますが、収入が増えると扶養から外れて色々負担も増えてくると聞きました。年収103万~130万では配偶者控除は無くなるが配偶者特別控除は受けられ、収入額により所得税・住民税を支払う。131万~では税金・社会保険料を支払う。勤務先の健康保険または国民健康保険・厚生年金に加入しなければならず、同時に主人の給与から諸々差し引かれるようですね。 『諸々差し引かれる分を取り戻すなら130万以上稼いだ方がいい』と聞きましたが本当でしょうか? 因みに主人の年収は360万くらいです。 拙い文面でおわかりいただけたでしょうか? 税金について全く知識がありません。わかりやすくアドバイスをしていただけると助かります。宜しくお願いします。
昨年7月~11月までパートではなく契約社員として働いておりました。(健康保険証も私自身のです) 健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料、所得税等、も給与から引かれておりました。 11月末で都合により退職したのですが、12月に源泉徴収票が届き私の所得金額は90万円を超えるくらいでした。 上記の場合、103万円以下の為、特に申告等しなくても宜しいのでしょうか? (といっても、どこに何の申告や相談をしていいのかも分かりませんが・・・) 夫の会社からは、扶養手当をもらい続けており、お恥ずかしい話確定申告や税金など その他の知識が全くありませんので、このまま何もしなくていいものかと不安です。 どうぞ詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。
トで働こうと思っています。結婚の予定はありません。 パート勤務は初めてなのでわからないのですが、パートでも住民税や所得税などは給料から引かれるのでしょうか? 扶養家族の方は、収入によって確定申告をするとか書いてあったんで。。。 パートでも稼げるだけ稼ぎたいと思っているのですが、税金のこととか考えると、これぐらいの収入に抑えておいたほうがいいとかあるんですか? 長くなってすみません。
事に疎いので教えてください。扶養控除がどうとか、厚生年金、国民年金、健康保険、雇用保険、税金、など何をどうしたらよいのかさっぱりわかりません。 昨年5月からパートを始めました。半年ちょっとしか働いていないので昨年は夫の扶養のままでいいと言われ社会保険などの事は何も手続きしませんでしたが、今年からはどのようにしたらよいのでしょうか?またその手続きの時期などはいつどのようにしたらよいのでしょうか? ちなみに収入は月に10万円前後、時間は9時半~4時まで(6時間)、週6日という状況です。
して 在宅でパソコンを使った作業をし 収入があった場合、 個人としてどのような行動が 必要になりますか? (確定申告や夫の会社への報告義務など) またその副業はいくら稼ぐと損や いくらを超えてはいけないなどの 決まりはあるのでしょうか。 知識がなく申し訳ないのですが、 扶養内パートと副業の関係を 詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
131~140件 / 210件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
年末調整とはバイトでも必要なもの?必要な書類と書き方をチェック
法律とお金
バイトの年末調整は、必要になるケースと不要なケースがあります。提出書類を把握しておけば、年末調整が必要に...続きを見る
2023-04-17
アルバイトの年末調整は必要?しないとどうなる?必要性や条件を解説
年末調整といえば、企業が一般社員に支払う給料に関する手続きだと認識している人が多いでしょう。しかし、アル...続きを見る
2023-04-19
仕事を掛け持ちしている場合の年末調整は?収入が少ない方でもOK?
複数の仕事を掛け持ちしている人は、収入が多い方の職場で年末調整を行うのが一般的です。ただし掛け持ち先の収...続きを見る
2023-05-23
年収103万円以下のアルバイトも年末調整が必要?納税の仕組みとは
アルバイトによる年収が103万円以下でも、年末調整が必要なケースがあります。納税の仕組みや手続きの流れを...続きを見る
2023-04-26
扶養控除申告書はアルバイトでも必要?年末調整の条件について解説
勤め先から給与をもらう人が税金の控除を受けるためには、扶養控除申告書の提出が必要です。正社員はもちろん、...続きを見る
2023-05-27
バイト掛け持ちの年末調整はどうする?税金の正しい知識を確認!
バイトを掛け持ちする場合、収入によっては年末調整と確定申告の両方が必要です。また住民税の納税義務が発生す...続きを見る
2023-05-26
年収103万円以下でも確定申告は必要?職場で年末調整をしていないときは
職場で年末調整をしていないと、このまま年を越していいものか不安になってしまうでしょう。年末調整されなかっ...続きを見る
扶養控除の年収制限は?配偶者控除との違いや働き損しないコツも解説
家庭内に子どもや親などの扶養親族がいる場合、税法上の扶養控除が受けられます。納税者や扶養親族に、年収制限...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です