方公務員(市役所)の一次試験を終え、合格発表を待っている者です。 まず、質問としましては、 一次試験の合格発表日をできるだけ詳しく知りたい、ということです。 私が受験した一次試験日はC日程(9/22)で、発表予定日は10月中旬とされています。 合格できるかが微妙なので、合格した時の二次対策のスタートダッシュ(?)というか心構えの為に、 皆さんの体験談も交えて、「試験日から○日後くらいに~」な感じで教えて頂きたいのです。 (合格発表日は場所によって違う様ですが、それでも承知で参考にしたいと思っています。) どうかよろしく御願いします。m(_ _)m
解決済み
特別区 政令指定都市など 堺市役所 国税専門官、その他市役所 といったような志望順で考えております。 まだ試験日程も出ていないので分かりませんが、明記したところは受けるつもりです。 ただ、併願先が多い(公務員一本)ので網羅するとなると必要科目が主要5科目、教養科目に加え、刑法・労働法・財政学経済事情・政治学・行政学・社会学・経営学と莫大になってしまいます。 公務員試験で併願先を多く作った人に質問なのですが、志望度の低い併願先のみで出題される科目などは捨てても良いのでしょうか? また似たような併願先を組んだ方はどのような選択をされましたか? 併願先を変えた方がいい等教えて欲しいです。 長くなり申し訳ないですが、一つでもお答え頂けると幸いです。
務員試験に落ち、4月から病院で管理栄養士として働いています。 ですが、実際に病院で働いてみて自分がやりたいことはやっぱり市役所で働かないとできないことであったため市役所に転職したいと考えています。 公務員試験を受けることはできるのですが、面接の日程が1次試験合格発表日に知らされるため、例えば来週面接があるとなると仕事を簡単に休むことが難しいです。 (1ヶ月以上前なら事前に相談して休むことはできますが…) そのため、休職して公務員試験を受けるか、又は来年正規職員を目指しながら現在市役所で募集がかかっているパートに応募をするかで迷っています。 又は今働いている病院で数年経験を積んだ後に退職して公務員試験を受けた方がいいのかとも思っています。 どの方法なら良いのか自分だけでは判断することができないため、ご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。
回答終了
を併願していたため、どうせ地元の市役所に行くんでしょと詰められました。全くそのつもりがないので否定しましたが相手に伝わったか定かではありません。 絶対区役所で働きたいと思い合格発表までいてもたってもいられないので、地元の市役所に最終面接の辞退の連絡をして、その旨を区面接を受けた区役所に連絡したいと思ったのですがこのような事はするべきではないでしょうか。 参考程度に皆様の意見をお聞かせください。
念するため民間企業の就活は行わず、必死で勉強しました。 それを見ていた大学や公務員予備校の友だちががんばってね、とお菓子をくれたり励ましてくれていました。 親にも先生方にも本当にお世話になりました。 私はこういう風に応援してくれた人たちに合格報告し、地元の公務員として頑張るのが最高の恩返しだと思っていました。 筆記試験は受かりました。 しかし面接試験でわずか1点差で落ちました。 だから、落ちたとき悔しさより周りの人たちへの申し訳なさの方が込み上げてきました。 筆記試験は通ったのに、面接で落ちたことがショックで、頑張った分の反動が大きくて、合格発表があってから勉強ができなくなりました。 私は民間企業を併願しなかったので、浪人することになるのですが、気持ちの切り替えができません。教科書を開くのが恐いです。 公務員試験に不合格でショックを受けている人は全国にいるのだから、自分は早く勉強して来年に向けて頑張らなきゃいけない。それは分かっています。 でも、不合格という事実を認めたくなくて、昼頃まで寝ていてこんな時間に起きて現実逃避しています。 参考書を見るたびに、私がちゃんと面接をこなせて点数を上げていれば親や先生を悲しませず済んだのに、自分は何をしているんだろうと思い勉強ができません。 予備校の先生はこれからも連絡を取り合って頑張りましょうと言って下さり、大学を卒業してからもお世話になるのかと情けなく感じています。 病院に行った方が良いのでしょうか。 私は大学受験のときにもうつ病になって、そのときはカウンセラーの方と相談しながら直していきました。 でも、今回は普通にご飯が食べれているし、一日中動けないということではありません。 でも、勉強する気力は起こりません。 来年受けるためには筆記試験の勉強と面接対策をまた1からしなければならないと思うと気が遠くなり、それが嫌で向きあうことができません。 私はとてもプライドが高いと思います。 どう気持ちを切り替えていけばいいのでしょうか。長文になってしまいすみませんでした。
のですが、自分の第一志望は地元の市役所です。その市役所の合格発表が例年遅く、11月初頭になってしまいます。この場合、入社承諾書は提出してもよいのでしょうか。 その企業の入社承諾書の期限は5月下旬ごろが期限とされていますが、企業に問い合わせたところ、アンケート欄におおよその試験日を書き、意思決定をこの日まで延長する旨を書いた場合はその日に延長してくださるようです。 なるべく詳しい回答のほどよろしくお願いします。
試験は2日あり、1日目は先日行われました。 内容は集団面接でした。 2日目についてみなさんの意見 をうかがいたく質問しました。 2日目の試験でわかっている情報は3つあります。 ・口述試験である ・試験時間が1時間 ・集められるメンバーは10人 私は集団討論(グループディスカッション?)だと考えております。 みなさんはどのように考えますか? 推測でかまいません。 あと、 口述試験で集団討論を経験された方はいますか? どちらか1つだけでもかまいません。 よろしくお願いします!
1ヶ月間は開示請求可能である旨が記載されていた気がするのですが、もう募集要項はサイトから消えているため見ることができません。 一般的に開示請求は不合格者のみにされるものでしょうか?合格者にも開示されますか?
いのですが合格発表はいつ頃なのですか?ホームページを調べても自衛官候補生の合格発表が見つかりませんでした。
能ですか? 回答よろしくお願いします。
131~140件 / 517件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の最終面接合格率はどれくらい?合格率アップのポイントを解説
選考対策
最終面接に進めたからといって、必ず内定をもらえるとは限りません。応募者全員が最終面接を通過できるわけでは...続きを見る
2022-07-11
20代の理学療法士の給料はどれくらい?給料アップの方法も紹介
法律とお金
自分の給料に不満があると、他の人はどれくらいの給料をもらっているのか気になってしまうものです。政府が発表...続きを見る
2023-03-23
理学療法士の資格取得は難しい?受験資格から試験内容・合格率まで
仕事を知る
理学療法士になるには、国家試験に合格する必要があります。「試験勉強が難しいのでは?」と感じて、取得を迷う...続きを見る
2023-03-27
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
2023-04-03
バイトの面接に落ちる人の特徴は?落ちる理由や合格するコツを解説
バイトの面接に落ちる理由はさまざまですが、高確率で落ちてしまうという場合、根本的な原因があるのかもしれま...続きを見る
2023-04-19
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
内定承諾書の提出期限は?届かない場合や辞退する際の注意点も紹介
採用面接に合格すると内定承諾書が送付されてきます。内定承諾書とはどのような書類で、届いたらどう対応すれば...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です