束が週5日もあると考えると絶望です。 私は土日休みですが毎日が憂鬱で前向きな気持ちで過ごせる時間は金曜退勤後から土曜日終了まで、それ以外は本当に憂鬱です。 どうしたら良いでしょうか。
解決済み
ありません。 私は21歳の女でかなり大変な工場に勤務しています。 大変なのは体力的にという意味で、働いて半年になりますが何度も会社のトイレで嘔吐しています。 風邪は滅多に引きません。仕事をしていて突発的に気持ちが悪くなりトイレに駆け込み嘔吐です。 もちろん病院に行きましたが、3日分くらいの吐き気どめしかもらえずもう行ってません。 かなりトラウマですが職場の人はみんないい人だし給料も凄くよくて辞めづらく、そして一番の理由は人手不足です。 7月のあたまにも2日間休んでます。 その時は涙が止まらなくて泣きまくりました。 そして昨日と今日でも同じです。 また気持ち悪くなったらどうしよう。と行くのをためらってしまいます。 心療内科に行くことも考えましたが、時々こうなるだけで後は心も?元気です。 辞めやすいという理由で派遣社員になったのに… 2年前働いていた工場で正社員だったのですが精神的に病み、退職してからときどき憂鬱になるのが増えました。 今日も休む気です。 社会人として最悪な人間です。 私はどうしたらいいのでしょうか。
主婦です。 私は派遣会社の営業をしていますが、転職を考えています。 転職理由としては 土日の勤務がかなり多い(夏場はほぼ必ず) 帰りが夜中になったりする。 休みが潰れる事が多い。 仕事も人を扱うので、電話や、シフト、帰ってからも仕事があったりする。 休みの日も仕事用の携帯を離せない。 人間不信に少しなっているかもしれない。 考え方などは昔と変わってしまったかも(五年派遣営業してます。) 嫁からも転職を希望されている。 転職は三年ほどずっと考えていましたがなかなか退職する事ができませんでした。 人がいない、代わりがいない、考え直してくれと退職願を出してもできませんでした。 私も同僚の負担を私が抜ける事でかなり増えるのには辛い思いです。 社員とは仲良くやってますが、社長の考えには反対です。(売上の為、人を駒のように思ってる節があり、社員の家庭も考えてないように仕事が山のように言われます。) 給与に関してもボーナスは一度もなく、年収は工場の同い年より低いです。 今後の家庭の事など考えても、土日休みで、残業代がでる工場などへ転職を考えております。 現在何社か誘われているのですが、待ってもらってます。 もう退職したい気持ちしかないので仕事がはかどらず、しかしやめると言えず悩んでいます。 なんでもいいのでアドバイスもらえるとありがたいです。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。
。 1、給与約20万 2、職種金属加工製造、工場内作業 3、土曜日隔週休日年間約90日休み 4、 始業8時から定時17時 5、残業は毎日1時間半から2時間 6、休憩時間80分 7、昇給賞与は不定 私は子供が2人おり妻は専業主婦です。 以上の会社待遇は良い方でしょうか? 歳も30になり本格的に定職したいと考えています。 子供の教育費も要ります。 今の時代厚待遇な企業はそうないのでしょうか? ご意見お願いします
)私(33歳)娘(9ヶ月)の三人家族です。 旦那は18歳から約20年全国に工場のある大きな会社に勤め、私は出産を機に退職し現在は専業主婦です。 先日、旦那が転職を考えていると言い出しました。 理由は全国規模の会社と言えど、最近は徐々に規模を縮小してきているし、最近退職者がポツポツ出ている。なのに新入社員を採用していないので人が減っているし職場は一番若い子でも30歳。高齢化がすごい。先が見通せず怖い。 交代勤務で、夜勤がつらい。このまま歳を重ねて尚夜勤をする自信がない。とのことでした。 実は、旦那が転職したいと言ったのは2回目で、前回は2年前。パワハラ上司がいて精神が病みそうとの事で、そんなにツラいなら辞めちゃえ!と私も背中を押したのですが、パワハラ上司が転勤になり解決していました。 旦那としては今回も私が快く背中を押してくれると思ったようですが、今は子供もいて、家も買ってローンもある、前回とは全く状況が変わっているので即答でいいリアクションができず、旦那はかなりショックを受けたようでした。 私も一晩考えて、毎回夜勤の時にグッタリしている旦那を見ているし、私も育児が落ち着いたら働くつもりだったので2馬力なら何とかなるだろう、計画が少し前倒しになるだけの話じゃないか?と思い直し翌日、全面協力することを伝え、まずはハローワークに行ってみたら?と言いました。 しかし次の休み、旦那はハローワークに行こうとせずダラダラ。 理由を聞くと「まだ次にどんな仕事をしたいか分からないから」とのこと。 私の考えとしては、今の自分のスキルでどんな仕事ができるのか、今どんな仕事に求人があるのか、理想の仕事をするにはどんなスキルや資格が必要なのかをハローワークで聞いてくるべきだと思うんです。 なのに旦那は翌日も次の休みもハローワークに向かうものの「駐車場が空いてなかった」「人が多くてコロナが心配だから」と言い訳してハローワークの近くまで行って帰ってきます。 2人子供をもうける家族計画だったので、私の高齢も考えて来年くらいには第2子を…と夫婦で話していたので転職先次第では第2子は無しになるし、旦那の年齢ももうすぐ38歳。転職するならするで早めに決めてほしいのが本音です。 転職したいのにハローワークに行きたくないってどういう心理なんでしょうか? 転職する、しないを迷っているならまずはハローワークに行って話を聞くべきだと思うのは間違っているでしょうか?
さい。 正社員で営業事務をしてます。 下記の条件ならどれにしますか? ①時短勤務を使い、正社員で復帰 日曜休み、祝日出勤、土曜は月に1〜2回出勤 通勤時間は車で40分 時短勤務で時間は9時〜16時、小学校入学まで 残業が週の半分はある部署で周りは男性社員ばかり、帰りづらいかもしれない 給料は時短なしの現在で手取り23万くらい、残業込みだとプラス5万くらい、時短勤務になるといくらになるかはまだわからない ボーナスは年3回、去年度は税込70万位 ②パートで復帰 通勤時間は徒歩10分位 土日祝日休み 勤務時間は9時〜15時位、時間の融通がききやすい、週5勤務 時給950円 勤務内容は工場での事務作業+軽作業 定年後再雇用の年配の方が多い職場(全員定年前はお世話になった方ばかり、関係は良好) 自分がリフト、クレーン、玉掛け、MT車の免許やら資格持ちなので頼りにされるかもしれない(操作はできるけど、あまり自信がない…もしかしたら事務作業よりこちらがメインになるかもしれない) 1度パートになると正社員に戻るのは難しい(パートで回る仕事なので) ボーナスは基本的になし、年度末に決算賞与は出る(2〜3万くらい) 今の正社員の仕事よりプレッシャーがない分気持ち的には格段に楽、ただ給料は現状より格段に少ない あと… ③産休育休を取得せず、退社する 産休育休時短勤務の規定はあるが、取得の実績はない 専業主婦の奥様をお持ちの方ばかりで、子供が小さいうちから働くことに否定的な方が多い 主人が同じ会社におり管理職で年俸制、うちの会社は役職で大体年収が決まっており、主人の年収(税込680〜750万)を役職から推定してそんなに貰ってるのにまだ働くの?と言ってくる一部の方がいる(私の直属の上司とか) 最初育休を取り①で働くつもりでしたが、最近周りに子供が可哀想、3歳までは見てあげて、旦那の給料で暫くはやってけるでしょ?等々会社で言われ気持ちが揺らいでます…。②ならゆとりを持って働けるかと思ったのですが、主人がそこまでして働くなら家にいて欲しいと言っています。 私としては子供を産んでも何かしら働きたい、でも子供が小さいと仕事も新しく探しにくい、30半ばなので年齢の事も考えて今いる会社で働くのがいいと思っていたのですが…。 実際産んでみないと分からない事もありますし、保育園に入れないかもしれないのですが、皆さんならどうされますか?ご意見ください。
おります。 3年前から兄が継ぐため一緒に働いています。 2年前(一年目パート・2年目から正社員)から兄嫁も働いてます。 兄はもともと継ぐ気がありませんでしたが、父から帰ってこないなら遺産は ないからなと言ったそうです。面倒を見ない人間にはお金を残さないと 言ったみたいです。 私は主に営業事務・経理(母)補佐・総務・人事・工場製品製作等幅広く 仕事しています。商業高校卒のため簿記・PC・事務に関係する資格を30ほど所持しています。銀行にも勤めていたため、それにまつわる資格もあります。 兄嫁も銀行員でした。2年勤務したのち赤ちゃんを授かったため退職しそれから5年ほど専業主婦、そのあとに銀行にパート勤務でした。 兄いわく、銀行で働いていたのだから経理もできると言っています。 兄は兄嫁と会社をしていきたいようで経理をさせたいみたいです。 ですが、母いわく仕事ぶり等みて、兄嫁は天然でぬけているところがあるため 100%任せることができないようです。 私からすれば、銀行業務と経理はほとんど仕事として関連はありません。 しいて言えば税金・手形等を知っているくらいです。 兄は私と兄嫁を平等にしたいらしく、4月の仕事編成で経理・法務・人事などの仕事を50:50にし、業務負荷が同じだから給与も同じにすると言ってきました。(了承していませんが) 私は2歳児をかかえているため、4時帰り・兄嫁は5時帰り。兄嫁はもともとパートでしたが、兄がどうしても正社員にしたかったらしく、5時までのこる人が必要だということで2年目から正社員になった経緯があります。それは私も賛成でしたが、それが守られたのは年に半分くらいです。言い出しっぺは兄なのに。 そして、私が早く帰ることも気に食わないようで、経理する人間が5時まで残るべきだと言い出しました。必然的に経理は私がするような流れになっています。それを知っててそう言いだしました。 私からすれば兄は、嫁に甘く妹に厳しいという感じです。 私は結婚してからもずっと働いてきました。キャリアも積んできたつもりです。 ですが、業務負荷が同じだからとわけのわからないことを言って給与を同じにしようともくろんでいます。私は納得いきません。 一人目二人目出産後2か月で赤ちゃんをつれて働いてきました。 よその会社は2年目の人間と16年目の人間で同じ業務だからと同じ給与になるんでしょうか・・・。 言いたくはありませんが、兄嫁のんびり出産育児としてきて子供が少し大きくなったからパートで週に3日働いていただけです。(決してパートの方を見下しているわけではありません)ただ、今の日本は専門の資格・相当なキャリアがないと子供をかかえる女性は正社員になるのが難しい現状です。だから産後も頑張って働くかたが多いのではないでしょうか。私もそうです。 でもいずれ兄が継いだらおのずとそうなってしまうのでしょうか。 母が会社の株を50%・私・兄が25%所持しています。 いずれ相続で50%ずつになるでしょう。なので兄の自由にはできません。 が、こういう不当なことをちょいちょい言われます。 兄は妹には何を言ってもいいと思っています。 わたしからすればモラハラです。そのくせに自分や嫁には甘い。 そして、最近の出来事ですが、兄が母をまるめこみ退職金なしでやめさせようとしました。母もなんで兄は退職金のこと言わないんだろうと疑問に思っていたようですが、それは直前で私にわかり、母も目が覚めて前のとおりになっています。 母は仕事人間で働きたい人です。でも兄はやめさせて兄嫁に経理をさせたいようです。そして、兄嫁の給料アップを狙っています。私が思うに去年業績が悪かったのもあり母の役員報酬が多いからやめさせたいのもあると思います。兄はとてもケチです。でも自分には金を使え!っていう感じの人間です。 精神的に負けてしまいそうです。 が、子供たちのためにも負けるわけにはいかない。 けど、心が折れそうです。最近ずっと胃がいたくて。。。 私はもともとお兄ちゃんが大好きでした。 兄嫁もとてもいい人です。 だから嫌いにはなりたくないのですが心にもやもやがずっといて 心が晴れません。 長々とすいません。。。 読んでくれてありがとうございました。
というより出来ることがないような気がしてきました。 子供は2人います。下は年長、上は小3 一時は、フルで働いていたことがありましたが、忙しくて頭がおかしくなる感覚になり退職しました。その後、何をやってもうまくいかず。ネットで調べたところ燃え尽き症候群というそうです。 旦那は現在、単身赴任中です。来年も単身赴任が決まっています。町の公務員ですが派遣という形で、ほかへ手伝いに行っています 実母は近くにいますが、実母自身、私達をほぼ一人で育ててきたので、頼ることが難しいです。自分も働いているから、時間がないとのことです。お願いするとグチグチ言われるのも辛いです。 田舎なので、ファミサポや病児保育なども全くありません。 基本的に17時になれば、こども園には園児が誰もいないそんな町です。 学童もしかり。 車はありますがどこへ行くにも30分以上はかかります。 仕事をするにあたって、9時〜16時 日祝は本当にありません。 頭おかしくても、前の職場にいるべきだったのかなと後悔もしています。介護職で日勤をしていました。 その後、条件にあった未経験で工場に努めたりと仕事をしましたが、仕事の効率化がわからず時間だけが食ってしまい退職。子供達と過ごす時間は幸せでした。でも、この2年念願の子供優先生活していた代償は、経歴に退職と何もしていない期間が増える一方。 旦那は公務員なので災害時、家にいません。過去に何度かありました。その時は退職後だったので、私一人で子供らを守りました。実家は災害時浸水していたので、頼れません。大地震で、介護従事者が自宅に帰れないということを聞いて、子供達を見れない守れないため介護職につけないと判断しました。あと、コロナ 関係で出かけるのも控えるように言われます。 なんか、生きていて誓約ありすぎて辛くなりました。学歴も無く、中途半端に子供を生きがいにして。結局、大変だと辞めるクセや諦める自分にも嫌気がさします。 子供より仕事を優先した人が正しかったと思いました。 すいません、自分自身に対する愚痴を聞いてくれてありがとうございました
点 ・体力仕事で体が疲れる。重いものを持ち過ぎて指の靭帯が伸びた。 ・昼食の時間が遅い。15時〜17時に 取ることが多い。(私が早く休憩行くと他の人が帰るのが遅くなる。) ・残業代は全額出ない。月に40時間までと決まっており、実際の残業は50〜60時間ぐらい。 ・年に数回、朝から翌日の夜まで働かされる。仮眠はない。 ・工場勤務で、場内にトイレがなく、トイレに行きにくい。(一回トイレに行くと戻るのに15分かかる) ・休みの日も体がつらい。休みが少ない。年間105日ほど。 ・通勤に1時間15分ぐらいかかる。朝は7時30分に出て、帰宅は22時半ぐらい。 良い点 ・新卒で入った会社で、社内の人との繋がりが強い。 ・部署の人との関係が良好で一緒に働いていると楽しい。 以上、長いですが辞めるかどうか一年以上悩んでます。最近結婚もして、家事との両立が辛くなってきました。ですが人間関係に恵まれているのでなかなか辞めれず… 人生の先輩方教えてください。
しょうか。 転職先の職場環境や労働条件などが、ちょっとおかしいなぁと思っていて、私1人が声を上げても簡単には変わらないような事なので、契約期間まで頑張って短い在籍になってしまいますがまた転職しようかなと思っています。 しかし、夫は仕事辞めるより自分が変わればって言って来ます。 前職を辞める際も、有給付与日数や残業代の事で揉めたのですが、夫が割り込み労基に行くだなんだと言って揉めました。 こちらとしては、揉めてあーだこーだ言い合う労力を使うくらいなら、残業代とか要らないしサラッと居なくなりたかったです。 現職では、車を運転する業務がありますがドラレコが付いておらず不安(夫もドラレコ無いなら運転させないとか言い出す始末)だったり、勤務時間が分けわからなかったり(私の勉強不足ではありますが、調べても分からず?でいっぱい)、正社員で聞いていたのに蓋を開けたら入社半年契約社員でその後正社員登用の可能性あり、など 色々不安な事が多すぎて続けられる気がしないため、やめようと思っています。 それを夫に伝えたところ、先程の自分が変われと言われました。 私としては、入社1ヶ月で騒いで厄介者扱いされるくらいなら、黙って続けるか辞めるかの2択です。 会社と夫の板挟みになるのも本当に嫌なので、辞めるに傾いてます。 揉め事を避けすぎる性格はダメですか? 逃げ癖ですか? もうどうしたらいいか分からなくてもし辞めたとしても仕事したくありません。 殴り書きしてしまったので、文ぐちゃぐちゃで意味わからなかったらすみません。
131~140件 / 174件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
工場長の仕事内容を解説。求められるスキルとキャリアップを解説
仕事を知る
工場長の主な役割は、製造業の重要な役割を担い、生産性と品質管理を両立させることです。デジタル化やグローバ...続きを見る
2024-10-05
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
選考対策
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦がパートに応募する際の志望動機の例文は?状況別・業種別に紹介
主婦が久しぶりに外で働く場合、志望動機に苦戦する可能性があります。志望動機は、仕事への意欲をアピールする...続きを見る
2023-04-22
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
2023-03-31
在宅勤務がずるいと思われる理由は?メリット・デメリットを紹介
近年は、社員の在宅勤務を進める企業が増えている一方で、オフィス勤務を続ける企業も多く、在宅勤務の社員に対...続きを見る
2024-06-02
勤務体系とはどういう意味?働き方の種類や特徴、転職のポイントも
法律とお金
勤務体系について詳しく知りたい人は、多いのではないでしょうか?勤務体系とは働き方を示す言葉で、さまざまな...続きを見る
2022-08-08
「交替制勤務」とは?通常の働き方と異なる点やメリット・デメリット
営業時間やスタッフの稼働時間が1日8時間を超える職場では、交替制勤務が敷かれます。アルバイトの勤務形態と...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です