近く経つので、パートに出るのに資格もあまり持ってないし、ちゃんと出来るか不安です。
解決済み
います。 仕事内容の興味自体はケーキ屋さんの方に興味があるのですが、立ち仕事なので体力的に大丈夫なのか少し不安があります。 お仕事は接客の方が好きです。 事務の方は面接担当や社員の方がとても優しそうだったのでとても悩んでいます。 今後、長期的に長く働けるお仕事が良いです。どちらが皆様はおすすめでしょうか?
妻には働いてほしくなく、専業主婦としてやってもらっていますが不安にさせてばかりで情けないです。 正社員になろうとする前はアルバイトで1年やっておりました。 ボーナスとか肩書きに拘らなければ、アルバイトを掛け持ちしてやりくりしていても大丈夫でしょうか。
トを探したいのです。 不安だらけで職安などにも何年ぶりかに行ってみましたが、なかなかパートとなるとありませんでした。 主婦の方でパートされている方・・・いまの職場をどのように見つけられましたか?
り仕事できるのか覚えられるのか正直不安です。インストアってたくさん覚えることありますか?難しいですか ?どんなことするのか経験者の方具体的に教えてください。
だきありがとうございます。 小さい子どもが二人います。子どもはとても可愛いですが、いずれはまた仕事をしたいと考えています。 子どもが生まれる前は小学校の臨時教員をしていて、とてもやりがいのあるお仕事でした。 ちなみに、子育て中に保育士の資格もとりました。 皆さんなら、これから社会復帰するならどんな働き方を選びますか? とりあえず、雇用があるという前提で考えるのなら… ・また臨時雇用で教員をする。 臨時といっても正規の先生と変わりなく忙しいです。やりがいもあります。 お給料も、ブランクがある割にはいい方だと思います。研究会なども多いので今はブランクがあって不安ですが、きっとすぐにのめり込むだろうと思います。 ・保育士のパートをする。 子育てを通して、赤ちゃんの可愛さにメロメロになりました。パートなので収入は多くは見込めませんが、家庭の時間も多く持てることが魅力的だと思います。絵本を描いたり、幼児アートにも関心があるので、仕事の傍らにそれらの勉強もしたいです。 今後を見通して、子育て中の今でもできる勉強をしたいと思って質問させていただきました。 もちろん専業主婦歴も長いので、仕事復帰に関してまだまだ甘い点もあると思いますが… 子育てが落ち着いて社会復帰されている方、人生の先輩方、様々な考え方をお聴きしたいです。よろしくお願いいたします。
が良いでしょう。 立場的に暗黙の了解で同じ会社にはいれないのと専業主婦は経済的に厳しいものとします。不安が重なり中々踏み切れません。
回答終了
3(男)です。 専業主婦を14年していました。 子供3人でお金がかかる為、37才の時に保育士の資格をとろうと思い、 2年通信教育で勉強して取得しました。 1年間私立保育園で働き、今年の4月からは、認可小規模保育室でパート保育士で働いています。時間は8時半〜14時 週4日です。 私にはこの5.5時間勤務でも、家事が終わるのは23時半になります。 この勤務時間が私には限界だと毎日バタバタとしています。 そんな折、今の職場の正社員の先生が1人異動になりました。保育もバタついている状況なので、来年度から1時間くらい延長しようかなと考えていました。 が突然、正社員にならないかと声がかかりました。 えっ?でした。 職場の上司の先生が2人いるのですが、いずれは正社員になれたらいいなと話した事があります。 いずれとは、数年先の感覚でいたんです。 2年目の新人で、ミスも多くダメダメです。毎日凹んでいます。 こんなんで、正社員はちょっと。 あと、今でさえ家事育児がままならないのに、どうなってしまうんだろう。という不安。 社員になると、早番なら7時半から夕方まで、遅番なら18時半まで勤務となります。 末っ子長男が大変伸びしろのある成績なので、毎日勉強を見て、習い事のピアノをたまに見て、靴そろえた?ハシ出した? ゲームに夢中で、何時から宿題やるか決めて!5分過ぎてる!やりなさい!と言い。 猫を3匹飼っているので、掃除も毎日。猫が寝た毛布を粘着で。など。 家事育児に時間がかかります。 看護師(夜勤あり)をしている実妹からは、おねえは家にいた時間が長すぎたと。 私は世の働くママ、魔法でも使っているのかと思ってしまいます。 やりくりがうまくいっていません。 保育士資格の勉強をしていたあの頃は、子供が大きくなったら、正社員になれたらと思っていました。 でもこの年で、経験もなく無理だとわかり、家事育児の両立も困難で、パートでいいと思いました。 今回のお話は、とても有難いのですが、考えただけで、動悸がします。 しかし、もしかしたら最後のチャンス…の気がします。 今のパートのままか、正社員になるのかどちらがよいかアドバイスください。
なりパートにでようと思っていますが結婚してからずっと専業主婦だったのでとても不安です。勤務日は月曜~金曜日で時間的には10時~4時半くらいを考えています。学年が違う為授業参観の日にちが違い2日続けて学校へ行くようです。みなさんはどうしていらっしゃいますか?こんな私でも働く所はあるでしょうか?
払い額面) 私 32歳 年収300万 (支払い額面) 子供 2歳 (いずれあと1人希望) どちらの実家も資産なし。借金もないはず。 ようは、親の資産は期待できない状態です。持ち家ですが、古いし田舎だし… 結婚当初は、ずっと共働きのつもりでした。主人はサラリーマン、私は看護師です。 共働きなら平均以上の生活もできるし、贅沢しなければ何の金銭的不安はないと思っていました。実際、今までは、私の収入は全て貯金し、主人の給料だけでギリギリ生活できていました。賃貸アパート暮らしです。 ですが、子供が1歳から保育園に通い出し、仕事復帰をしてから、考えが揺れています。 正確には、最初は職場の託児所に預けて仕事をしており、共働きを前向きに頑張っていたのですが…市の保育園に入所が決まり、転園して通い出してから、子供が毎日保育園を嫌がるようになり、そこから揺れています。 職場の託児所では、笑顔で通ってくれていたのですが(遊びに来たような嬉しそうな笑顔でした)、今の保育園では毎朝「先生いや」と言って泣くのです。日中は普通に過ごせているみたいです。 今の保育園では、公立の保育園で、ベテランの保育士が多いのですが、親しみにくいというか、あまり良い印象はありません。毎日のノートも内容薄いし、お迎えのときも先生は寄って来ず、子供だけが走って寄ってきてそのままサヨナラです。担任に嫌な対応をされたこともあり、市役所に相談に行ったこともあります。4月から通っているのに、未だに毎朝保育園を嫌がるので、あまりいい関わりがされていないのだと思います。←先生にそのような自覚はありません。 そんな毎日なので、毎日の送り迎えがストレスになっていますし、嫌がる我が子を預けて働く意味って何だろう?と思えてきました。 育児はほとんど保育園任せで、週末はたまった家事や買い物や用事をすませ、バタバタの毎日。共働きじゃないとやっていけないならまだしも、主人の収入だけでもやっていける(余裕はないが)。 なので、仕事を辞めて専業主婦で育児に専念し、子供が小学生になってから仕事復帰するか、それとも週4パートの短時間で少し働きながらの育児か、今までみたいに時短もらいながら正社員でがんばり、2人目の産休育休手当ももらうか。。 お金のことだけを考えたら、当然、正社員です。時短もありますし。 でも、、子供も私もしんどい思いをしながら、お金のためだけに頑張るのか。。 とても悩んでいます。 人生の先輩方、アドバイスください。 主人は、「仕事辞めてもなんとかなるんじゃないの?同じ職場の人も、妻が専業主婦の人けっこういるよ。無理して働かなくてもいいよ。でも、君が専業主婦に耐えられない気がする。しばらく専業主婦したら、働きたい!ってなりそう。」と言ってます。 うちの母や職場のおばさま達は「育児は今しかできないから、保育園に預けて働くのはもったいないなーと思う。働くのはいつでもできるよ」と言ってます。 でも実際、周りはほとんどワーキングマザーで、専業主婦してるのは旦那が医者や高給取りサラリーマンです。そんなママたちと仲良くできるのか不安です。もともと友達作るの下手ですし、、、 インスタなどを見てても、同じぐらいの世帯収入の人たちが年間200万貯蓄などしているのを観ると、焦ります。辞めてる場合はざゃないと思います、、、 ですが、私と一緒にいるときの子供の嬉しそうな顔、保育園を嫌がる顔、、を考えると、なんで働いてるんだろう。と思えます、、 どなたか、相談に乗ってください(*u_u)
131~140件 / 2,398件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
選考対策
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦がパートに応募する際の志望動機の例文は?状況別・業種別に紹介
主婦が久しぶりに外で働く場合、志望動機に苦戦する可能性があります。志望動機は、仕事への意欲をアピールする...続きを見る
2023-04-22
転職活動で抱きやすい不安って?具体例や向き合い方を解説
働き方を考える
転職活動がうまくいかないと、不安な気持ちになる場合があります。初めて転職する際は、特に強い不安を感じるで...続きを見る
2022-08-08
ブランクがあっても仕事できる?不安を解消する方法や面接対策を紹介
選考対策選考対策-面接対策
仕事に復帰したいけれど、ブランクがあって不安という人も多いのではないでしょうか。不安があるときは、解消す...続きを見る
2024-04-20
フリーターを不安に感じたら?取るべき対策や正社員を目指すコツとは
フリーターの生活に、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?正社員への就職を目指そうとしても、社会...続きを見る
2024-02-13
パート収入のベストな金額はどのくらい?年収の壁を理解しよう
法律とお金
主婦や主夫がパートで働くにあたり、配偶者の扶養範囲内で働く場合とそうでない場合とでは、税負担がかなり変わ...続きを見る
2023-05-23
面接結果の連絡が遅いときの原因と対処法。不安の解消法も解説
面接日から日数が経っても合否が分からないと、悪いケースばかり頭に浮かんで不安になってしまうものです。しか...続きを見る
2022-07-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です