目を授かりたいと思っているのですが、職場への報告のタイミングで迷っています。 生理も安定しており2人の子供たちも計画的に狙って妊娠する事に成功しております。 現在片道2時間電車を乗り継いで職場に行っており、遠過ぎるので来年の3月31日で近場に異動になります。 異動の条件としては移動する時点で妊娠していないことです。 妊娠していることが判明したら残留になります。 幼稚園の送迎のことを考えるとすぐにでも異動したいです。 他部署の男性の先輩から、11月子作りして翌月産婦人科で妊娠が判明していても、報告するのを安定期に入ってからすれば異動はできると言われました。 そっか!とその時は思ったのですが、それってアリですか? 3月末まで妊娠に気が付かなかったという事にするのか、でもそれは定期検診をしっかり受けたいのでダメだと思うのですが、 妊娠が判明してからすぐに妊娠報告せず異動したいが為に隠していた事がバレるのでは?と今ふと考えてしまいました。 異動してから妊娠すればいいという事もありますが、子供たちの年齢差を考えると年末までには妊娠していたいです。 みなさんこのような場合はどうされますか?
解決済み
人暮らしです。 私の勤めている病棟は慢性期の療養病棟で、急性期の病棟やオペ室に勤務している他の新卒看 護師よりは、残業も少ないし処置も少ないので体力的にキツい仕事ではないと思います。 ですが、自分の仕事のできなさに落ち込み、怖い先輩の仕事には関係ない嫌みの一言一言が辛いです。 最近では、私のプリセプターさんが、もう1人のプリセプティの悪口を休憩時間に言っていて胃が痛くなりました。 そのせいか、ここ2ヶ月ほど毎日体調不良が続いています。 胃痛、吐き気のほかに、生理不順でもう3ヶ月程生理が来ません。 いや、先日来たのかも知れませんが、ほんの少し薄ピンクのおりものが下着に付着したのみで、はっきりとした出血は見られませんでした。生理時のような下腹部痛は続いています。 今朝8度の熱と吐き気で、初めて欠勤してしまいました。 迷惑そうな師長さんの電話での声に、無理してでも行けばよかったと感じています。 今日これから病院に行こうと思うのですが、心療内科か婦人科か、どちらがいいでしょうか? もう毎日が嫌で仕方ありません。 親には迷惑も心配もかけたくありません。 こんな弱い娘で申し訳ないです。 看護師になれたこと、誰よりも喜んでくれてるので失望させるのが怖いです。 ぐちゃぐちゃな質問ですみません。 よろしければ、回答お願いします。
少々長くなります。 私は女性で事務職をしております。 職場には同じような仕事をしている女性があと3人います。 (妊婦さん(4年目)をA 、先輩(5年目)をB、お局?さんをCとします。 Aさんは去年の11月に結婚し妊娠5カ月目で、 Aさんが妊婦であることは女性と一部の上司しか知りません。 近々他のみんなにも報告するとのことです。 私自身は2年目(中途採用 現在26歳)で、今年の初め頃に同棲を開始しました。 妊娠がわかったのは3日前です。 腹痛がひどく、病院で診察を受けたところ、 まさかの妊娠していることが判明しました。 結婚はするつもりでしたが、授かり婚となります。 彼(25歳 メーカー営業)も驚いていましたが、喜んでくれています。 親への報告は今月中にと考えています。 (週末に産婦人科へ行き、もう一度きちんとみてもらいます) Aさんから妊娠を知らされたのが4月頃なのですが、 その前からAさんとBさんは少し仲が悪いです。 主に仕事をしないAさんに対してBさんが不満を抱いてる感じで その話を私にしてきて、私の方にベタベタ?(営業さんにはそう見えるらしい) してきている状態です。 私の方も、妊婦でもできる仕事をしようとしないAさんには少し不満があります。 よくブログやHPをみているようななので、忙しくはない。 電話もなかなかとりません。いつも私かBさんが取ります。 本題に入るまで長くなりました。 上記のような状態で妊娠の報告をするのは いつくらいがいいと思いますか? まだはっきりとしていないし、流産等の危険もあります。 ですが4人中2人も産休に入ると、さすがに仕事が回りませんので、 早めに報告するべきなのかと。。。 Cさんは今の状態でも仕事が手いっぱいです。 もともと仕事が遅い?こだわりがある?人のようです。 Aさんは産前産後は目一杯休むと思われます。 私の予定日は大体3月頃で、Aさんは11月頃です。 立て続けにこうなってしまって特にBさんに申し訳なくて。。。 管理ができていなかったのも申し訳ないです。配慮が足りなかったです。 素直に喜べないのがつらいです。。 仕事は報告をしてからも今までどおりにするつもりです。 Aさんのように怠慢な態度にならないよう前以上に気を使います。 どれくらいの時期に、どういう風に報告すればいいと思いますか?
てリクルートスタッフィングで勤務し、今回人間ドックを受診することとなりました。自己負担が1万円かかる ことは知っていましたが、婦人系検診はオプションで別料金なのが予約した病院からの問診票の送付で知りました。 今まで、検診料は全て派遣会社が負担してくれていて(複数社)、婦人科検診のみ、自己負担千円位だったのに、マンモグラフィー6000円、子宮がん検診3500円、計9500円が自己負担1万円にプラスされます。 オプションは受診する病院でも金額が違うと思いますが、優良をうたってる派遣会社なのに、福利厚生は良くないことを実感しました。リクルートスタッフィングで働いている方は、なんの不満を持っていないのでしょうか?
ち仕事をしています。 私自身妊娠がわかったときから、よく聞く吐きつわりや食べづわりはなく…元気そうにみられてしまう…。 とにかく眠い。たまに吐く。朝起きるのが辛く気持ち悪い。ダルい。が主な症状です。 13週に入っても変わらず、職場は人数も少ないので休めずとりあえず店を開け、中番や遅番の子が来たら帰るということがほとんどです。 理解してくれているお店の子達に助けられ、早番だけにはなっていますが、先日上司にあまりにも早退も多く体調も酷そうだから、診断書もらっておやすみとかできないの?といわれました。 体調がもちろんよくないのもそうですが、立ってるのも辛いし、仕事に行くと頑張ろうとするのか座らせてもらうもソワソワしてしまうし立っててもなにかしないと。と思ってしまう自分にしんどくなり正直仕事へ行くのもストレスになっています。 数日前、調子いいぞ!と思いフルで働いた仕事帰りに下腹部痛が襲い、2日間ほど続きました。 通っている産婦人科に相談しどれだけ調子がよくても座る時間は増やしてできるだけ安静にと。 下腹部痛がかなり痛かったのでなにかあったらどうしようという不安も今後できるだけ避けたいし、 お腹の赤ちゃんが第一優先だと思ってはいるので周りを頼らせてもらい帰るという選択をし早退を繰り返していました。 無知でお恥ずかしいですが、つわりによる診断書も上司に言われ初めて知り色々調べたり過去の質問者様のも色々拝見させてもらったのですが、私のような体調はよくはないですが、仕事へ行けないほどの症状でなくても診断書は書いてもらえるものなのでしょうか。 下手な文章を長文ですみません。 経験者さんなど教えていただけると嬉しいです。
今、生理予定日から6日遅れています 今まで1.2日生理は遅れたことがあります 仕事場の看護師さんに聞いたところ、環境がいきなり変 わりストレスが溜まって不順になってるかもしれない、考えすぎで来ない可能性もあるよ、と言われました。 今はまだ産婦人科にも行くことも怖くてできない状態です 様態は ○息がいつもよりすぐに上がるようになった ○茶色っぽいオリモノが数量でる ○下っ腹がたまに激痛がはしる ○胸の張りがある ○トイレが近くなる が主な症状です。 もし出来ていても彼は私次第って言ってくれてます。問題なのは育てれるか と この年でも大丈夫なのかっていうことです。 初めての経験の事でとても焦っています... 軽い気持ちと軽い考えでしてしまっている事は とても反省しています。回答お願い致します
けて行うため日程表を作ります。 その表を社内に貼り出し、各々確認してもらいます。 健康診断は、普通の健診の他に婦人科のがん検診や、年齢に応じた付加健診があるのですが、貼り出す表にそれぞれの健診内容を載せても良いと思いますか? なんとなく、子宮がん健診とか男性も見るものにわざわざ書くのも微妙かな・・・と思ってしまったのですが。 毎年、自分が健診のみか、付加健診等があるかは把握しておらず、付加健診等その日になって初めてやる事を知るというパターンや、事前記入の問診票が届いてから知るという感じなので、出来れば今年は事前に知らせたいと思っています。 個別に知らせるのは色々面倒なので、出来れば貼り出してしまいたいのですが・・・。 皆さんは、もし貼り出された日程表に”子宮がん検診”とか”乳がん健診”とか書いてあったらどう思いますか?
って挫折した経験があります。 現在は妊活をやめて1年ほどですが、先ほど妊娠検査薬でくっきりと陽性反応を確認しました。 ずっと待ち望んでいた瞬間だったので、もちろんすごく嬉しいです。 ただ、妊活をやめてから私は仕事に打ち込んできたので、この1年でやっと頑張りが評価され、管理職に就いています。 しかも管理職に任命されてから、まだ1か月も経っていません。 役職ある立場に慣れず苦しいと感じる場面も多いのですが、尊敬する上司もいてやりがいを持って就業していた最中だったので、陽性を確認して嬉しさが込み上げてきた次に考えたのが、仕事のことでした。 業務内容は過酷です。 現場作業なので、重たいものも持つし、立ち仕事で、倉庫の中を走り回ることもあります。 役職について慣れていないことが主な原因ですが、部署内の誰よりも長時間仕事をしています。 昨日は朝9時出勤で深夜1時半に帰宅し、今日は終電0時頃に帰宅。 会社もまだ創立3年ほどの若い会社なので、働きながら出産を経験した人材は今のところ居ないようでした。※パートで働いている主婦さんはいます。 上記のことから、仕事を頑張りたい意思があっても、出産を優先する上ではやはり仕事を制限して自ら役職を降りた方がいいか…と、悩んでおります。 とは言え、まだ婦人科も受診しておらず妊娠検査薬の陽性を確認しただけの初期段階であり、妊娠が確定していないことも分かっております。 まずは婦人科で検査を受けて正常妊娠なのかを知ることからなのですが、会社に報告するのは安定期を過ぎてからが無難と考えると、それまでこの過酷な状況で働いていても大丈夫か…。でもせっかく掴んだ昇進なのに…と、仕事のことばかり考えてしまいます。 お給料も役職手当がかなり大きいので、収入が減ることや最悪退職することになるかと考えると、先行きが不安です。 頭の中がとっちらかっていて質問の意図が伝えられず、申し訳ありません。 働きながら出産された方や、出産を機に仕事を辞めた方など、良かった点や悪かった点を実体験で教えていただけないでしょうか? 長々と失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。
ではありましたが、他の方のコメントを見てると、自分と当てはまる事ばかりですごくすごく共感しました。 自分が医療従事者という事もあり、いろんな病気の人を見てきたし、ある程度の知識があるがゆえに自分に当てはめては不安になって診察をしてもらう、をここ最近1ヶ月くらいですが少なくとも5回は繰り返してしまっています。 不正出血があり婦人科へ行って卵巣が少し腫れていると言われた事からネット検索が始まり、ネットで得た知識で、自分の職場で腹部CTを撮ってもらって、そしたらたまたま肝臓に腫瘍が見つかり、結局紹介状をもらい大きい病院で造影MRIを撮り、肝血管腫というもので良性の腫瘍でした。 見つかったときはもぉ、生きた心地がしなくて、何度も何度も先生にガンではないかと尋ねたり不安でいっぱいでした。 それから、少しでも症状が出ればガンを疑って診察、心臓がドクンてなったり、息が苦しくなったり 動悸、血圧の上昇、脈が早いという症状が現れ循環器にかかりました。 期外収縮でした。ストレスからもなるそうです。 それから肋骨が痛くなり、あばらを触ると少しポコっと一部だけ出てる骨があって骨腫瘍が気になり検索しては泣いて、この前は整形外科に行きました。 結果、肋骨の筋肉を痛めたのだろうとの事で、レントゲンも撮りましたが、骨に異常はなかったけどやっぱりポコっとしてるのが気になり、先生の見落としではないかと少し不安に思っています。 その後は喉が痛くて喉を見たら小さい硬い出来物があり気になり耳鼻科へ、今日は耳の後ろのリンパが腫れてる気がして自分の職場のドクターに触診してもらい、ただの筋であって腫瘍ではないと。 なんか、こんなに自分だけ不安になってるのがだんだん惨めに思えてくるのですが、そのときはもぉ自分で血の気が引いて今のうちになんとかしなければ!と思っての行動です。 でも、どうにか心療内科や精神科にはかかりたくなく、自分で今の状態を理解した上で自分で前向きに治して行きたいと思い、体験者、経験者の方からアドバイスをいただきたいです。 自分で病気を作ってるんだ!という自覚もあるので、なるべく考えないように努力はしています。 病気を検索するのではなく、ネットショッピングのサイトを開いてみたり、YouTubeを見たり、パズルゲームをしたり自分なりに努力をしていますが、精神向上のため、何かいいアドバイスをいただきたいです!よろしくお願いします!
なります。 交際中の彼からは、先日プロポーズされ、仕事の都合上2年以内に入籍することで私も彼も努力してい ます。 しかし今私が悩んでいるのは仕事のことです。 私は初経からずっと生理が酷く、年々重くなって(眩暈貧血等から布団から起きられない、腹痛で不眠、感情の起伏など)いったことから、仕事に就いてからは、月経前困難症、月経困難症として婦人科からピルを処方してもらっていますが、それでも症状がでてしまいます。 正直ピルをやめたら、酷い生理が戻ってくるのでは、と不安になるくらいです。 彼には、この話を交際中からしており、将来的に子どもを望む際にはピルを止めなければならないことなど説明したところ、職場に迷惑をかける可能性があるなら、辞めてもいいと言ってくれました。 今後のことを考えれば仕事は続けたいです。 ただ、仕事を続けていく上で ・現在の係には最長5年しかいられない(現在1年目) ・現在の係には夜勤はないが、(同じ部署内でも)異動したら、夜勤あり ・部署の性質上、常に3ヶ月先まで仕事が入っている状態で、急には休めない、代替がいない ・通院している婦人科からは、身体のことを考えれば、夜勤はやめた方がいいと言われているものの、職場にはこの理由で夜勤を免除することはできない という職場なので、結婚し、妊娠を希望し、ピルを止めた時、職場に迷惑をかけることは目に見えています。 みなさんにお伺いしたいのは、 この場合、彼に甘え結婚したらきっぱり仕事をやめるか、ピルを止めても働けそうな部署に(夜勤ありでも)異動させてもらうか、そのほかみなさまのお知恵を拝借できたらとおもいまして、投稿させていただきます。
131~140件 / 291件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
仕事を知る
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
選考対策
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
働き方を考える
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
履歴書はどこで買える?応募先に合った履歴書を選ぼう!
履歴書は、就職・転職活動をする際に必要となる書類ですが、初めて書く場合はどこで買えばよいのか分からないと...続きを見る
2022-06-10
転職活動はいつから始める?ケース別のメリット・デメリットや流れも
初めての転職を検討している人に向けて、転職活動のスケジュールや準備の方法を解説します。面接対策や現職の退...続きを見る
2022-06-13
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
身元保証書の正しい書き方とは?記入する人やポイント、注意点も解説
身元保証書とは、会社に入社する際などに求められる重要な書類です。頻繁に目にする書類ではないため、初めて就...続きを見る
2022-07-11
転職活動で抱きやすい不安って?具体例や向き合い方を解説
転職活動がうまくいかないと、不安な気持ちになる場合があります。初めて転職する際は、特に強い不安を感じるで...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です