公務員浪人って新卒カード無駄にしてますよね? 公務員ってそんなに素晴らしくないですよ
解決済み
で、来年も公務員試験を受けるか、別の道に進むかで非常に迷っております。 浪人するならバイトや、ボラン ティアをしながら勉強するつもりですが、一年でも職歴が無いと不利になるのでしょうか?
上の内定取り消しとなり就職浪人するハメになりました。その苦い経験から、絶対潰れない・リストラされないという理由で公務員を目指しました。 しかしほとんど1・2次試験で全滅しました。 実力不足なのはもちろんこと、面接でも予備校のアドバイザーからも「申し訳ないけど、適性検査の成績的に公務員向いてない。このまま入職しても、あなたが辛くなるだけだよ」と何度も言われました。 その時は「それでも私は市民や地域活性化の為に全力を尽くし、地域に貢献したいのです」と切り返しましたが、結果は伴わず…「そもそも向いていない」ともコメントされました。 これでも負けず嫌いの性格なので、今まではあきらめないで挑み続けましたが、精神的にも環境的にも限界がきました。 というのも私には学生ローンがあり、いつまでも浪人を続けるわけにはいかないというのが現実です。私のワガママで学費や生活費を賄ってもらったので自業自得ですが… 親からも「現実点で学生ローンがあるのにこれ以上浪人して予備校で無駄金使ってどうするの?申し訳ないけど、家族みんなあなたは公務員向いてないと思ってる。苦い経験したのは分かるけど、浪人続けてバイトもろくにできずお金無駄にするより、さっさと就職したほうがいい」とハッキリ言われました。 本当ならば意見を覆したいところですが、自分の置かれている環境も分かっているので、今年は公務員試験の勉強をしつつ、就職活動も並行することにしました。もし内定しそのまま入職・入社できたら、そこで頑張ると割り切ることにしました。 現時点では書類が通った企業(公共サービス団体なども含む)が2箇所あり、今度面接を控えています。 面接で、もし就職浪人を2年もしていることを聞かれた際、1年目は内定取り消された・2年目は公務員浪人をしていた、公務員を諦めたのは経済的理由…なんて答えるのは印象悪いでしょうか? 本当は公務員になりたい、けど向いてないし、お金もないから仕方なく…と思われないか怖いです…(あながち間違いではありませんが…)
たりする人がよくいますが、どう考えてもそこまでかける価値があると思えません。 大卒男性平均年収を大きく下回る行政職公務員に、ここまでかけるのはなぜですか?
。 あまり深く考え込むと鬱や自殺を考えてしまうので、気晴らしにちょっと一人旅に出ようかと思います。 景色が綺麗で、海鮮のおいしいところで、どこがオススメですか?
の公務員試験の本命に落ちてしまい。公務員浪人をする予定です。 夏休み明けから地元に帰って、予備校に通いながら来年に再受験しようかと考えているんですが、勉強の仕方を捨て科目を作りたいと考えています。予備校だと全ての科目の講義を受けないといけないのでしょうか? webの配信授業だと受けたい科目だけ講義が聞けて良いのですが、2次対策の論文添削や面接対策、分からないところの質問など出来るのでしょうか? よろしくお願いします。
回答終了
りませんでした 浪人してでもリベンジしたいのです しかし、周りの人は「やめとけ」と言います 私自身、理系の工学部を今年卒業する予定なので 既卒になった最悪の場合も就職先はあると思っているのですが 私の考え方は甘いですか? 他の公務員も受かっているのですが 第一志望に比べたら規模が小さく やりがいがなさそうです どんな些細なことでもいいので 公務員浪人の良いとこ悪いとこの情報をください 本気で悩んでいます 知恵を貸してください
来年もまた受けようと考えております。 そこで、現在内定を頂いているところで働こうと考えておりますが、社会人1年目で数ヶ月働いただけで再受験し、最終合格を勝ち取ることは可能でしょうか?
来年別の県庁を受けるのは面接の時に印象悪いですか? 今年受けたのは通っている大学がある県庁で、来年受けるかもしれないのは自分の地元の県庁です。 理由は浪人する場合地元に強制送還されるかもしれないから。家賃とか払ってもらっている身ですので。 試験日程が同じなので、今年はどちらを受けるか倍率などを見て決めようと思って両方申し込み、結局大学がある方の県庁を受けて地元の方は試験自体ぶっちしてしまいました。 そもそもデータが残っていたらまずいですし、面接の時に「去年は別の県庁受けました!」って言ったら、印象が悪いというか、なぜ???ってなると思うんです。 今年地元の方を受けなかった理由は大学がある県の方が地元のよりも圧倒的に規模が大きいこと、大学生活でその県が好きになったことなんですが…。 やはり来年も今年と同じ県庁を受けるべきでしょうか? 親としては地元の方を受けてほしいようですが、不利になるのなら今年受けた方をもう一度受けたいのですが…。
です。 現在1浪でしたが全て不採用通知を頂きました。このまま浪人すれば2浪目です。しかも大学時代に1浪してますので現在24歳です。消防署や役所を受けて一次の筆記試験は現役時代含め7回通ったのですが、二次から最終で全て落ちています。 そして現在の心境なのですが・・・ ・年齢的な焦り(24歳というと会社で半人前くらいにはなる頃では) ・倦怠感(同じ事の繰り返しで疲れた) ・社会参加への欲求(バリバリ働きたいのにパワーを持て余している) です。 私と同じくらいの学力やコミュニケーション力の同期がどんどん公務員試験に受かっているのに、このままでは浦島太郎よろしく意味もなく老けてしまいそうで怖いです。 以下質問です。 ①公務員浪人生だった者が通常の就職活動をするというのは難しいでしょうか? ②普通に就職活動するとして、ハローワークやジョブカフェ以外にオススメの場所があれば教えてください!
131~140件 / 5,529件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
選考対策
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
仕事を知る
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
国家公務員とはどんな仕事?やりがいやリスク、なり方について解説
国家公務員への転職を目指すなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。メリット・デメリッ...続きを見る
地方公務員に向いている人の特徴とは?必要なスキルやなり方も解説
地方公務員の仕事に興味があるならば、自分が向いているのか、どのようなスキルが求められるのか、知っておくと...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です