ていきます。 今の仕事は3月までの契約なので新しい仕事を探しています。保育士の資格を活かすことができたらと思っています。そんな中児童館の嘱託職員の求人がありました。昇給、賞与なしで月給16万5000円です。 田舎なので保育士としては決して悪くはない金額です。ただこれから先シングルマザーとして子供達を育てていく上で昇給、賞与なしとなると厳しいでしょうか?しかも期間としては最長10年とありました。 10年後となると私は46歳、子供は17(双子)と19歳です。 ちなみに今は主人とは別居で調停中で生活費と12万はもらっています。 養育費は少しはもらえるとは思います。 離婚となると引っ越しをして学校も転校になると思います。この仕事なら遅くとも17時半、15時や16時あがりもあるので夕方子供達と一緒にいてあげられるのはいいかなと思います。 友人にも相談しましたが子供達が大きくなってきたら時間的にもダブルワークもできると思うし先々のことは考えすぎずに正社員にこだわらずに受けてみればとも言われました。 シングルマザーとして子育ての経験がある方などご意見アドバイス頂けたらと思います。
解決済み
。 子供に胸を触られたりした事はあると思いますが、 子供が故にガッツリ揉んでくる低学年の子もいますが、そこは子供だからと割り切ってその都度やめてってあしらっていますが。 高学年の男の子1人に胸を触られます。それも子供だから仕方ないという感じではなく、陰湿に触ってきます。 説明が難しいのですがされたことをあげると↓ ・肩を叩いたふうにポンっと正面から手を置かれるのですが実際触れたところは胸 ・体育座りしてるとマッサージしてあげると言われ太もも部分を触ってるふうにしていますが実際手のひらの方が胸の方に向いていてちょいちょい触られる ・低学年の子が私の太ももあたりに座ると、「背中グリグリしてあげる~(低学年の子の)」と言いながら低学年の子の背中と私の胸元の間手を入れて、低学年の子の背中にちょっかいだしてる風に見せて私の胸を触ってくる ・暑そうだから涼しくしてあげるといいながら私の服の襟をパタパタしてくる(合間に下着などを見てくる) その子に直接やめてと言ってみるのは?、と思うかもしれませんが、素直に聞き入れる子ではないです…。 言ったら「先生の勘違い」「そんな事言う先生は変態だ」などでまるめこまれると思います。最悪の場合自分が被害者のように言うかと思います。 正直私は胸の事を言われたりすると、あーあるんだ、とか私は女だもんなとかその都度自分の性別や体のことを自覚させれるような感覚があり、とても嫌な気持ちになります。 ですので、このように触られたりするとゾワゾワしたり、その子は私ではなくとも誰でもいいとはいえ自分をそんなふうに見られたりしているんだと思うと、かなりしんどいです。 このへんの情緒は説明も難しく理解し難いと思いますが かなり悩んでいます…どうすればいいのでしょうか。 ちなみに他の先生にしてる様子などはないです。 私が怒ったり指摘しないと思ってわかっていてあっちもやっているかと思います。 下手したらエスカレートするかもなどの恐怖や教育上よくないと思ってどうにかしなきゃとは思っていますが方法がわからず今のところ泣き寝入りです。 補足をすると、私はパートスタッフなのですが入って3ヶ月やっと経ったくらいで他の職員さんにも相談しづらいです。信じていただけるかも不安です。
ある児童館から選択するよう指示があり、悩んでいます。 A…面接会場にもなった。都内の中央に位置しているが、遊びスペースはそれぞれ少し狭い。 職員の男性1人に館内説明を受ける、男性は丁寧に説明をしてくれて好印象だった。車で20分。Google評価3.6 B…写真でしか分からないが、1人の子供が楽しそうにしているのをGoogleフォトにあげている。 また、個人のホームページだが、オススメの子供の遊び場として評価されていた。建物の周りはあまり行ったことがない地域。車で30分。Google評価4.1だが、2人だけ1年前の投稿では酷評していた。 私の性格では、普段のんびりしていて、遠い場所だと通勤が大変なので30分以内をお願いしたら、上の2つになったようなんです。 どっちに行っても同じかもしれないのでAの方が良いんでしょうか。 Google評価は利用者の声なのであまり参考にならないかもしれません。 皆さんはこういう時どうされますか? 今まで即決した職場で散々辛い目に遭い、何度も退職しています。。。
子供に関わる仕事がしたい(児童館や児童相談所など)と思っています。 児童指導員の資格をとるためには、教育学部・心理学部・社会学部・社会福祉学部の大学を卒業することが条件になっています。 「子ども」に特化した仕事になるので、「保育士」の資格をとれるような「保育コース、子供コース」などがある学部に進むのが良いのか、社会福祉学部で社会福祉学を学ぶのが良いのか分かりません。 どの学部や学科、コースに進むのが児童指導員や公務員として良いのかアドバイス頂きたいです。
回答終了
元気で笑顔で大変かもだけど幸せに暮らしている家族を見ていて最近、私の中の優しい気持ちに火がつきまし た。将来、障害児保育に携わることが出来たらなと思い聖徳大学という通信制の学校で保育士資格をとろうかなと説明会に行きましたが群馬からだと遠くてしかもクチコミの悪さにビックリしました。 一応願書を書いてみたものの他に通信制の学校はありませんか?児童館の職員や保育園でも働きたいです。 若い頃は音大のピアノ科を中退してるのでピアノはひけます。大学中退つまり高卒です。今からでもやはり資格をとりたいです。工場の仕事を辞めてしまうと学費が払えないし生活ができないので辞めません。 今から保育士をとるのが遅い場合は他にオススメの資格はないですか?
る仕事に就きたいと思っています 現在高校三年生で行きたい専門学校は決まっているのですが、「こども福祉学科」か「心理・社会福祉士学科」どちらにすべきか迷っています 下に各学科の特徴などを書いていきます こども福祉学科 1年次に保育か施設を選ぶため両方体験する 2年でどちらかに決める 1年では保育園の実習もあるらしく、施設ではあまり使わないような内容の授業もある ただ2年になり施設を選択すればそれだけになるので、専門的に学べる 人前が苦手なため保育園の実習ができるか不安 卒業時に取得できる資格 ・保育士 卒業後2年間の実務で取得できる資格 ・障がい者スポーツ指導員 ・赤十字救急法救急員 ・介護職員初任者研修 ・幼児安全法 目指す職業 ・保育士 ・児童福祉施設職員 ・公務員 主な就職先 ・保育所(園) ・認定こども園 ・乳児院 ・児童養護施設学童保育 ・児童館 ・障害児(者)施設 など 心理・社会福祉士学科 最初から心理的なことを学べるので気持ちに寄り添いやすい ただ高齢者や障害を持つ方に対する授業もあるので、こどもだけを学べない 卒業時に取得できる資格 ・社会福祉主事 卒業後2年間の実務取得できる資格 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 目指す職業 ・福祉施設 ・地域相談機関 ・医療業界 ・学校などのソーシャルワーカー(社会福祉士、精神保健福祉士) ・カウンセラー ・公務員など 主な就職先 ・障害者支援施設 ・高齢者福祉施設 ・児童福祉施設 ・精神科病院 ・一般医療機関など こんな感じになります! どちらを選んだ方がいいのでしょうか?
員の雇用はどうなりますか? それぞれの施設で違いはあると思いますが、だいたいのところでお願いします。 (例・民営の学童保育書が児童館になった場合など)
習塾や児童館でのアルバイト経験、子ども関係のボランティア経験があるため、他者とのコミュニケーション、特に子どもたちとのコミュニケーションを取ることに慣れています。昨年に児童養護施設での30日間の社会福祉士実習を行い、その際に子どもとの関わりについて職員の方々から褒めて頂きました。また、物事を計画的に行うことが得意です。保育士資格の勉強を独学で計画的に行い、学校の課題等も計画的に行っているため、周りから計画性があり、努力家と言われることがあります。コミュニケーション力、計画性を貴社に就職した際に活かすことが出来ます。 力を入れた学業 大学3年次に児童養護施設での30日間の社会福祉士実習を行うために児童福祉の勉強に力を入れました。その実習を通して、様々な年齢の子どもたちとの接し方ついて学ぶことが出来ました。事前学習や学習塾等でのアルバイト経験があったため、子どもと接することへの不安はあまりなかったのですが、実際に子どもたちと接し、様々な困難な場面に直面しました。しかし、その日の振り返りや実習ノートで職員の方々が丁寧に指導やアドバイスをしてくださったため、実習終了にかけて、自分なりの子どもたちの年齢に応じた接し方が出来きました。
ると騒がれていますが、本当でしょうか。 この間知人の給与を聞いてびっくりしました。 23歳 月16万 年300万 55歳 月53万 年830万 これってそんなに騒ぐほど高いですか?!正直驚きました。 55歳男性に関しては児童館の館長も兼任しており、土日は毎週の様に何かしら仕事が入り、休めないそうです。代休や手当ては一切ありません。 毎年の様に給料カットで、ここ数年、年収は全く上がってないどころか右肩下がりだそうです。 なんか、100倍超の難関試験を突破し、市政をあずかる者が、こんな待遇でいいの!?と思いました。 逆に、給料が高すぎると騒いでいる方々は本当にそう思うのか疑問です。 因みに僕は海運系の会社に勤めており、同期よりかなり給料は良いです。 一般的な意見をお聞かせ下さい。
たいと思うのですが、もし試験に合格した場合、やはり勤務先は公立の保育園か保育所ですか? 私はできれば児童館で働きたいです。調べてみて保育士の資格があれば働けると理解したのですが、保育士の国家試験に合格して希望を出せば児童館に就職できるわけではないですよね? また、児童館に公務員として就職する場合、やはり必要な資格は児童厚生二級指導員などですか? 保育士で児童館に就職する場合はどのような場合なのでしょうか? どなたかわかりやすくご回答いただけないでしょうか。よろしくお願いします(>_<)
131~140件 / 475件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
団体職員とは?メリットやデメリット、転職する方法を紹介
仕事を知る
ある程度社会経験のある人でも、団体職員という言葉になじみがない人は多いでしょう。団体職員とは、とある定義...続きを見る
2022-12-16
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
2023-04-03
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
保育士不足が起きる原因とは?仕事が忙しいときの対処法もチェック
近年、保育士不足や待機児童の問題が取り上げられる機会が増えています。保育士が不足している原因は何なのでし...続きを見る
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
介護職の賃上げは今後も期待できる?2022年に実施された内容とは
ここ数年、介護職の賃上げが続いています。2022年2月からは福祉・介護職員の収入を3%程度引き上げる制度...続きを見る
2023-03-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です