就職しようと思っていて、就職活動をして内定を保有しました。 が、色々な事を考えていくうちに海外、というか台湾(台北-高雄)で就職したいなぁと思うようになりました。 理由を深く記すと非常に長くなるのですが 台湾が好きという事と 実際に台湾に留学(約2年)しているから、っていう感じです。現地に複数知人がいます。 後、日本自体にそんなに魅力を感じないという事があります。 以下の選択肢の中から皆さんならどれを選ぶか、という客観的意見を頂きたく今回質問します。 (a) 無難に国内で新卒就職する(台湾は旅行で行く位) (b) このまま新卒就職してから台湾に行く (c) 台湾に支社がある企業を探して就職活動を再開する 以上の3択でお願いします。 他にやり方があったり、台湾以外のお勧めの外国があったら教えて下さい。 保有している資格は TOEIC 915(去年) 中国語検定準1級(去年) 日商簿記2級(一昨年) 気象予報士資格(高校時代) で、英会話と中国語はビジネスレベルとまでは言えませんが困る事はない、という感じです
解決済み
資格TOPIK6級(最上級)所持済み ・英検準1級、TOEIC、中国語検定3級、HSK4級、ハングル検定準2級に取得予定 ・高一の平均評定 4.7 ①文学部東アジア研究学域志望なので、AO入試を受ける時にこれらの資格と留学経験をアピールする ②まだ時間はあるので独学で進学校並みの知識を入れ、一般入試を受ける 質問したいこと ①どちらの方法で受けるべきですか? ②絶対塾には通うべきですか? ③そもそも商業高校からの一般はとってくれませんか? ④私が目指している資格は充分にアピール材料になると思いますか?他にとった方が良いのはありますか? どうしても立命館に行きたいです。 回答よろしくお願いします。
つけるため、やりがいを見つけるために資格の勉強を始めようかと思っています。今は体力が無くて疲れたら寝るという感じになってしまうと思うし途中で断念するかもしれないので資格合格できなくても勉強して無駄はなかったな、と思えるものが理想です。 現在持っている資格は 漢字検定4級、 英検準二級、 宅建、 医療事務、 ITパスポート、 日本化粧品検定三級 で 漢字検定と英検は学生時代に、 医療事務は半年の学校でとりました。 ITパスポートと宅建は古本屋で参考書を購入し自己流で仕事行きながら各3か月程の勉強でとりました。 日本化粧品検定はそのままネット受験したら一回で合格しました(びっくりするほど簡単です) 勉強したけど難しすぎて断念した又は取れなかった資格は 登録販売者、MOS、日商簿記三級、TOEICです。TOEICは点数なので合格とかないですが真面目に勉強したのに試験の問題がほぼ全問分からなくて散々でした(点数の確認すらしていません) 宅建を取ってみて思ったのは資格を持っていても活かせる場所働けないので(不動産業界で働ける自信がない)就職に結びつかなくても、比較的簡単にチャレンジできて、持っていると話のネタになったり履歴書に書きやすかったり生きていて役に立つような資格が自分にはいいのかなと思っています。また、無職の身なので受験料や勉強料が比較的安いものが理想です 今検討しているのは 食生活アドバイザー3級か2級(元々栄養学に興味があるので) 漢字検定2級(簡単な漢字を最近書けないので。3級だと履歴書に書けないかなと思いなんとなく2級) 韓国語入門(KPOP好きで興味があるし重宝されそう) 中国語入門(中国人の人口が多いから役に立ちそう) 手話入門(手話できる人かっこいいと思うし以前から興味がある) このような感じです 他におすすめがあれば教えて頂きたいです! よろしくお願いします!
回答終了
なのですが、以下のスペックで一流企業は無理にしてもそれなりの企業に内定を頂くことは出来ると思いますか? もちろん、本人のコミュニケーション能力や論理的思考力、就活への熱量が最も重要なのは承知の上ですが、単純なスペックとしてどのような印象を抱かれますか?他に気になる事があれば質問歓迎致します。 <経歴・資格> ⅰ. 今年の4月から来年の1月までアメリカの工科大学で約1年間留学。(ビジコンなども参加しました) ⅱ. TOEIC 910点、実用英語技能検定準1級
る資格は、 普通自動車第一種免許 漢字能力検定準2級 TOEFL ITP 583 TOEIC IP 900 実用中国語技能検定2級 Microsoft Office Specialist Word 2003 Microsoft Office Specialist Excel 2003 なのですが、全て書くのは微妙でしょうか…。 漢検は書かない方がいいかなと考えています。 (高校生の時にとったものだし) TOEFLやTOEICも正式なものではないのですが、 TOEICだけでも書いておいた方が良いですよね? それから、資格の欄がやけに短く、取得年月日が入りません。 資格名だけ記載しても大丈夫でしょうか。
ますが、大学入試偏差値との明らかな相関が見て取れず、基準になるものも分かりかねるため質問させていただきます。 現在MARCH文学部2年生(一浪) TOEIC745/990(15年度取得のため旧形式) 中国語検定2級 16年度通関士試験合格 貿易実務検定準A級 日商簿記2級 1年次GPA3.3 海外滞在経験はありません。 中高時代は陸上競技部に所属していました。 今年度中に新形式TOEIC800/990、中国語検定準1級の取得を目指します。 もちろん、見た目やコミュニケーション能力により多少の差が出るとは思いますが、上の条件で望める企業のレベルないし最低でも内定を取りたい企業のレベルをお伺いできれば幸いです。企業名などの具体例を挙げていただけるとなお有り難いです。 希望業種・分野は流通・倉庫・商社・食品です。 高望みではありますが、現在は日本通運、全日本空輸、日本郵船、商船三井、豊田通運を目指しています。 よろしくお願いいたします。
ッカーとかで世界一周を将来してみたいと思っています。社会人として数年働いて金を貯めてから実行しようかと思っています。 一周する迄は良いのですが帰国後の再就職の事情を調べるとかなり厳しいらいので学生の間に再就職に役立つ資格等の勉強をしておこうかと思っています。20代後半からキャリアが数年開いても食べて行ける職業ってどのようなものが有りますか? 文系学生です。現在持っている資格は 自動車免許、簿記2級、英検準1級、中国語検定3級、hsk4級です。 カテ違いで同様の質問しています。
、今まで培ってきた自分のキャリアをこれ以上活かせるかどうか疑問を感じ、準大手、 大手のメーカー、商社などの海外、貿易部門への転職を考えておりますが、今からの転職でも遅くないでしょうか?また社会人4年目だと第二新卒扱いにはならないのでしょうか? 最終学歴は東京6大学のR大学、主だった資格はTOEIC920点、貿易実務検定A級、中国語検定2級です。英語はビジネス上級、中国語は日常会話上級です。営業成績も良い方です。やはりこのご時世での転職はキツイでしょうか?また、商社、メーカー以外にも自分のキャリアを活かせる職場はあるのでしょうか?ぜひ教えて頂きたいです。
が非常に得意で、英語の他、フランス語、韓国語、中国語をやっています。 英語は英検準1級、TOEIC900 フランス語は仏検2級 韓国語はハングル検定3級 中国語は初めて1年、今年中検4級を取得しました。 プラスαとして法律知識を専門分野として働きたいと考えていますが、 どういった切り口での働き方が考えられるでしょうか。 私は個人的に、どこかの企業の法務部などで就職して、 さらに先のキャリアパスが想定できるのが理想的だなと感じています。 どなたかアイディアあるかたお願いいたします。
えてください
131~140件 / 177件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
英検は何級から履歴書に書ける?有効期限や取得月の確認方法も解説
選考対策
英検は『公益財団法人 日本英語検定協会』が、英語のスキルを測るために実施している試験です。文部科学省後援...続きを見る
2022-06-13
高校生で取れる資格を一覧で紹介。資格取得のメリットや選び方も
仕事を知る
仕事や進学に役立つ資格の中には、高校生でも取得できるものがあります。就職・アルバイトに役立つ資格やIT関...続きを見る
2024-02-13
英検試験監督バイトとはどんな仕事?初心者向けに分かりやすく概要解説
英検試験監督は、英語検定試験の円滑な運営を支える仕事です。単発バイトが多く、募集は定期的に行われています...続きを見る
2024-10-05
ネイルモデルになる方法と仕事の探し方。報酬の相場はどれくらい?
ネイルモデルは、自身の爪を貸し出し、ネイリストの技術向上に貢献できる仕事です。主にネイル検定やコンテスト...続きを見る
2024-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です