ラジオDJの仕事をしたいのですが、どうやったらなれますか?いま大学4年で就活をしています。
解決済み
私がやりたいと考えているパーソナリティではなく、製作です。 そのために、ラジオ会社に就職できる大学に進学したいと思っています。 それを踏まえたうえで高校もしっかり決めたいので ラジオ会社に就職できる大学を教えてください。 調べてもいまいち理解できなかったので・・・; 可能であれば大学名まで教えていただきたいです。 よろしくお願いします
仕事って、放送系の専門学校卒でないと就くのは難しいのでしょうか? それとも普通の大学の理系学部卒でも目指せるものですか? これらの仕事の採用情報を調べてもなかなか見つからないので、将来のためにどうしていけばいいのか分からなくて悩んでいます。 おそらく専門学校卒の方が有利なことは有利なのでしょうが、就職失敗したら後がないので専門学校に進むほどの勇気はないです…。 あと、もし学生としてこの職を目指すにあたってできることとかがあれば教えていただけるとありがたいです。
? 話を聞いていたら、勉強は頭にはいりません
で進行している人は’パーソナリティー ’MC’ ’アンカー’って名乗ってますが❗️ それぞれどのように違うのですか?
身症で心療内科に通っています。計画的な受験勉強や共通テストのプレッシャー、入学後の規則正しい生活に耐えられないと思い、通信制大学に入学しました。 もともと、国語科が好きなので文系の学部で学んでいます。 しかし、周りが夢を追いかけて専門学校などで学んでいる姿を見ると、どうして私は体調のことで夢を諦めなければならなかったのだろうと悔しくなり、勉強に身が入らなくなりました。 授業内容も難しく、身の程知らずで入学した馬鹿な自分に嫌気がさしてどんどん嫌いになっていきます。。 本当に追いかけたかった夢は、シンガーソングライターなんです。中高と音楽系の部活に入っていて、どんなに心身がボロボロでも、部活があるから学校に行けたし、教室の人の視線が苦手でも ライブをしているときは人の視線を心地よく感じました。どんなに自分の曲を否定されて悔しくて悩んで病んだとしても、向上心に変えて頑張っていました。音楽があるから生きられたんだと、今になって気付きました。 高校の部活は所謂強豪で全学年なにかしらの大きな賞をもらっていました。残念ながら私のグループは大会で何も結果を残せなかったのですが、それでも 音楽をするためなら文字通り身を粉にして活動してきたのは事実で、それが今の自分にある唯一の長所だと自負しています。 とりあえず、専門学校や、習い事としてのスクールを探したり、今年の夏中には気休め程度でもいいのでオーディションにも参加しようと思っています。4月から細々とSNSで音楽活動を始めたり…。 小さい頃からの夢は、ラジオパーソナリティ・声優など、声を使う仕事に就くことでした。専門学校を探すにあたり、これらの夢もシンガーソングライターと並行して活動していける(オーディション支援などがある)場所を探したのですが、やっぱりそんな都合の良いものは無く……。結局は狭き門ですし、運と才能に左右されるので、初めから欲張らず音楽を認められてからの方が良いのでしょうか。何がキッカケで仕事に繋がるか分からない時代ですし。。 アニソンアーティスト科というのもありましたが、アニソンをメインで歌いたいわけではなく……、歌手活動の結果としてアニソンになるのは良いのですが……なんか違うのかなと思って。(我儘ですが。) 専門学校は、進路(デビュー/就職など)が限られてしまうのでやめた方が良いでしょうか? 以下の学校が気になっています、、 ・日本工学院 ミュージックカレッジ ヴォーカリストコース ・日本工学院クリエイターズカレッジ 声優・演劇科 ・東放学園 東京アナウンス学院 芸能バラエティ科/放送声優科 ・東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校 シンガーソングライター専攻/声優アーティスト専攻 ・アミューズメントメディア総合学院 声優科 ・東京ビジュアルアーツ ボーカルコース ・東京アニメーションカレッジ アニソン声優コース ・東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校 声優アーティスト科 ・東京工学院専門学校 ミュージック科/声優・演劇科 ・代々木アニメーション学院 アニソンアーティスト科 日本工学院は、部活でも縁があったので好印象なのですが、他は全てお金だけ取られるのではないかと心配で。。 通われていた方、身近にいる方など評判含めて教えていただけると助かります。
回答終了
、福祉系の大学に行っております。卒業と同時に社会福祉士を受験して、将来は福祉従事者になる予定を立てていました。つい2か月前まで。 しかし、ある考えが芽生えてしまいました。それは、「もっと笑って生きたい。」という事です。福祉を専攻しておりますと、皆さん大変な境遇におられるようで、事例や学ぶ事がけっこう壮絶で重く、やんなっちゃって来ました。一番壮絶だった事例は、おじいさんを介護するはずだった専門員が、一緒に住んでいた長男夫婦に子ども2人まで不幸が重なって一家全員を支援する事になるという壮絶な事例です。なぜこんな事ばっか起こるんかなあ・・・と2か月前からしみじみ思っております。 話しは変わりますが、私は車で学校へ行っております。車内ではいつもは音楽ですが、最近はラジオにもハマっており、ゴールデンアワーがお気に入りです。学長?にミキトニーのはしゃぎまわってる感じを聞きながら想像し、話しにも時たまですが爆笑しています。これが私の「もっと笑って生きたい」という考えに拍車をかけてしましました。母子家庭ながら大学まで行けている身ですが、今さら福祉を学ぶのは辛いとは言いだせません。しかし、福祉以外の職に就きたい。学校の授業を受けるたびに、身近な生活の苦しい人の姿や状況が脳裏に浮かんでもうたまらなくめんどくさいです。一生おもしろい事を探し追い続け求めてすごしていきたい。それがラジオパーソナリティーは今の私の将来の理想像で、ハチキレンバカリの魂が叫び胸から何か熱い真っ赤なものが飛び出しそうです。 先生に相談しても、まずは実習に行ってからだね。と言われましたがそんな事はとうの昔に気が付いています。ですが、もう意識が福祉に90%無いのですが、残りの10%に賭けてみろという事ですか先生! 誰もが笑う事を生き甲斐だと思う国を造りたい。どうやってそんな壮大な事を成し遂げれるかなんて思い付きもしませんが、一体どうなってるんでしょうこの馬鹿げた脳味噌の中は。何味なんですか? また将来は外国で働いている脳内イメージが映し出されます。外国でも働きたいです。 福祉の世界とラジオパーソナリティー、萎えますね。まあひとまず何か、お言葉をください。 私はいつもこういう所からキッカケを掴んだりするもんです。 お世話かけましたすいませんお願いします。(^_^)/~
がない場合がほとんどなのでしょうか? また、経営している方がいれば以下の状況について、 私がこのようなことで不満を持つことに関してご意見頂ければ嬉しく思います。 私はあるコミュニティラジオでパーソナリティをやっている24歳女です。 地元局のラジオレポーターに落ちてしまった為、自分の修行だと思って始めました。 そこはスタッフが三人でパーソナリティは30人ほどと聞いています。 スタッフさんのみの賃金制になっているかと思います。 私は水曜日に朝の情報番組をやらせてもらえることになりました。 朝7時から9時までお天気情報や交通情報をお伝えします。 完全ボランティアですが、実践で力をつけるにはもってこいだと張り切っていました。 スタッフさんはどうしても「しゃべらせてやっている」といった感じがしました。 いつも40分前にはスタジオで準備しているのですが、 ミスをすると何分も文句を言われ、意気消沈してしました。 私の為だろうと自分に言い聞かせていました。 それよりもここでやれることやっちゃおうと思い 「地元のイベントやお店を取材して放送したいです」と言ってみました。 すると、アイフォンに取り付ける簡易的なマイクを渡されました。 私はそれをもって展示のイベントの取材にいきました。 実行委員会の人は快く応じてくれました。 ところがその音源は音割れがして使えないと言われました。 私の責任なのでせめてもと番組内で取材したことお話しました。 取材者に申し訳なかったです。 しばらくしてスタッフさんから別のマイクを渡されました。 取材内容はよかったから次はこのマイクを使ったらどうかと。 正直もう取材は、とも思いましたが受け取り、 先日お店を2件取材しました。比較的静かなところをと思ったのですが、 外で録音する以上雑音が入ります。 音源を送った後の返事はこうでした。 「放送できるかどうかは、かなり微妙です。局長の判断次第だと思います。 また、勝手に取材された内容に関して、放送する義務は弊社には無いことをご理解ください。」 「無料で放送するというのは弊社くらい 。そのメリットを説明すればだいたいのことはOKだと思います」 と。テレビ局でもなにかしら取材者に対してお礼をします。この認識、普通なのでしょうか。 この返事に腹が立ってしかたありません。
のみの放送です。 職種は総合職で営業を主とし、パーソナリティ、番組企画などです。 志望動機 私は人との出会いや人と関わることをとても大切にしております。ですので営業などで多くの方と関わり様々な知識や経験を吸収し、成長していきたいと考えております。 また御社は○○市と密接に関わっており、私も地域の方々と情報を発信する側の人として触れ合っていき、より多くの方に放送を聞いていただくお手伝いができたらと考え志望いたしました。 営業を主とし、とゆう業務内容ですが、パーソナリティや番組企画にも興味があるので、積極的に参加し御社の放送をよりよいものにしていくことに協力して行きたいです。 添削お願いします! また面接では 貴社、御社、どちらがよいのですか? 御回答よろしくお願いいたします!
済みましたか? 高卒で就職すればよかったですか? 24歳、フリーターをしています。 フリーターから脱却したいのですが、新卒を逃した今、まともな職につけません。 高校当時の状況をまとめました。 ・両親が高卒で進学のことが分からない。 ・両親が私の進路に興味がない。 ・高校の担任は定年間近でやる気がない教師。(大学、専門学校の資料請求も、各自でやれと言われました。上の兄弟がいるクラスメートは兄弟に聞いたりして自分達で資料請求をしていました。しかし、私は、上の兄弟がいなくて、第一子なので、何が何だかんだか分からず、ちんぷんかんぷんでした。私と同じ状態のクラスメートの子は、友達に聞いたりして資料請求をしていました。私は友達がいなかったので、どんどん置いてきぼりにされてしまいました。) ・高校には頼れる先生も友達もいなかった。 ・それでも高卒で働くのが嫌で進学したかった。 ・イラスト、漫画家、小説家、ラジオのパーソナリティー、声優の夢を親に猛反対された。諦めたら何をしたいか分からない。 ・奨学金は借りるなと言われた。 ・イラスト、声優などの専門学校に行くのなら、学費、生活費は一錢も出さないと言われた。(上京してバイトをかけもちして頑張ろうと思いましたが、バイト代だけでは、学費、生活費、家賃、アパートを契約するお金など無理だと思いました。) ・親に全寮制の公立の農業短大なら行ってもいいと言われる。 ・親に勧められた公立農業短大へ行く。(どうして)→我が家は祖父の代まで農家で、父は後を継がず、兼業農家をしていましたが、最近兼業農家を辞めました。父の友達の息子さんが、公立農業短大を卒業していたことと、私が、何も取り柄がないので、農家の嫁になった方がいいと言われ、農業短大を強く勧められました。 ・夢を諦めて心にぽっかり穴が開いて、やりたいことがなくなりました。 ・クラスメートや、学年の同級生たちは、どんどん進路が決まっていき、同級生のほとんどが進路が決まった時期でした。焦って、取り合えず、親から勧められた農業短大を受験しました。 ・農業短大で頑張って農業のことに興味が持てるかもと、頑張って農業系の資格も沢山とりましたが、興味は持てませんでした。 ・親に「情けない。」「お前にはがっかりだ。」「育て方を間違えた。」「地元の同級生はちゃんとした職に就いてるのにどうしてお前は正社員になれないんだ。」「しっかりしろよ。」「どうして同級生と比べてこんなに出来が悪いんだ。」と言われた。 ・母親ともこのことで修復不可能なくらい関係が最悪でこの5年間まともに口を利いてくれません。 親も先生も頼りにならなかったです。 私だってどうすればいいか分かりません。 今更何をしても遅すぎると言う感じです。 さて、質問ですが、高校の時にどんな行動をしていたら路頭に迷わなかったでしょうか? 高校の時にどういう進路選択をしていたら現在路頭に迷わずに済みましたか? 高卒で就職すればよかったですか? 私の人生をめちゃくちゃにしたくせに親は勝手なことばかり言って頭に来ます。 父からホームセンターの正社員を受けろと言われました。農業短大の経歴を活かせるからだそうです。私は興味がありません。本当にやめてもらいたいです。 真剣に悩んでいます。 もうどうしたらいいか分かりません。 途方に暮れています。 ここまで読んで頂きありがとうございます。 アドバイスお願いします。
131~140件 / 258件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ナレーターになるには?必要なスキルや向いている人の特徴を紹介
仕事を知る
テレビ・ラジオの番組やCMなどで活躍するナレーターになるには、どうしたらよいのでしょうか?必要な技術・ス...続きを見る
2023-11-08
放送作家になるにはどうすればいい?具体的な方法や必要なスキルとは
テレビ・ラジオの番組の台本を作る放送作家になるには、どうすればよいのでしょうか?技術を学べる場所や、デビ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です