があり3ヵ月に1回ぐらいは目眩が酷く立てないので1週間近くやすんでおります。 ここ最近悪化したのか、1日 中体が重たく 笑ったり話したりするのが辛くて何もする気になれません。仕事に行こうとすると呼吸が早くなり息が上手く吸えてない気がして苦しいです。家にいると2週間に一回ぐらいは涙がポロポロ溢れてきて辛いのに言えない、どうしたらいいかわからないそんな気分になって涙が止まりません、、、。 血液検査異常なし、耳も異常なし MRIは萎縮なし、前頭葉に白いモヤ?が少しあるけど様子をみましょうといわれました。 常に体がだるくて毎日楽しくもないのに元気に仕事してるフリをするのが苦痛で本当に地獄です。 以前は疲れても休みの日は外出もしたり色々な事ができてましたが疲労が酷くて動くのがしんどいです 家に帰っても電気をつけるのもしんどいし、なにも食べずに寝ていたいです 病院にいったほうがいいか悩んでます
解決済み
と「玄関で意識を失っていた」と言って休むことがあります。 その人はうつ病など複数の病気を持ち合わせているようなのですが…これって薬の影響などであることなんでしょうか?2〜3時間くらい意識を失っている状態になりますし、救急車を呼ぶべきでは…?とも思ってしまうのですが…知識がある方教えてください。よろしくお願いします。
いのでしょうか? 私は6月からマックでバイトをしています。 最近ようやくいろいろと慣れはじめてきたのですが、それでもまだまだ仕事内容は覚えられないし、雰囲気や職場の人達にもうまくなじむことができません。 そういったことが原因なのか、最近は明日バイトかと思うと泣きたくもないのに勝手に涙がでてきてしまいます。 また、バイトをはじめた6月からそれまで月1できていた生理がこなくなってしまいました。 調べてみたところ、どうやらストレスが原因のようなのです。 職場の人達はいい人達ばかりですし、こんなことで辞めてたらどんな仕事もできないことはわかってるんです。 でも本当に辛くて辛くて、Mのマークみただけでひどいときは吐き気に襲われてしまいます。 辞めることを躊躇う一番の原因は、働いているマックが家から近いことです。 どうやらかなり他のクルーに目撃されてるみたいで、辞めたあとも目撃されるのかなとか、私が辞めたあとになにか悪口言われるのかなと思うと怖くて仕方ありません。 私は体のためにもマックでのバイトを辞めるべきなのでしょうか? それとも「もっと慣れたら楽しいと思えるようになって、体調もよくなる」と考え、続けるべきなのでしょうか?
仕事内容は好きです。高校卒業してすぐに働いているので、仕事も慣れていて、仕事内容に対するストレスは一切ありません。 ですが、仕事環境に不満があります。 ・1日10時間労働(休憩1時間)の立ち仕事 ・朝6から夜の24時まで営業で、早番で朝6時出勤の時は5時前に家を出て、遅番で夜24時までの時は残業なしでも家に帰るのが深夜1:30です。残業したら帰宅するのは深夜2時~3時になります。(残業代なし) ・自宅から勤務先まで車で1時間 ・早番遅番両方やっているので、生活が不規則になります。最近は夜中に吐き気、早朝は頭痛がします。 仕事内容は好きですし、人間関係も良好ですが、仕事環境が辛いです。(甘えの部分もあると思いますが…) 上司に何回か相談しましたが、流されて1年経ちます。最近、やっと異動の話がチラッと(確定ではない)されましたが、正直、「もう疲れた。」「今更過ぎる」と思ってしまい、気持ちの1番は「なんかもうどうでも良くなってしまった。」があります。 それに、この一年、本当に頑張ったつもりです。店の課題も何個かクリア出来、売上も上がって安泰してきたのに、「また1から店を作り上げる事への疲労、ストレス」と戦わなければならない体力があるとも思えません。 ただ、辞めて転職出来るかの不安はあります。 皆さん、会社を辞める時はどのような不満を持ち、辞めましたか?
回答終了
くも、トイレにこもり30分遅刻。 そして今日もまた吐き気が酷いため当日欠勤した方がいいか悩んでいます。 早退した日は帰る途中に治りました。遅刻した日も治らないまま勤務を開始し、30分後には何事も無かったかのように治りました。 さすがに体調不良が多すぎるため、これ以上迷惑をかけてはいけないので辞めようかと思っています。 仕事に対するストレスは感じてないつもりなのですが、精神が不安定になってることもあり体調管理がうまくできないです。 勤務を始めたら楽しいです。行く前がどうしても辛いです。辞めるのは職場の方に迷惑をかけないためです。辞めたくないのは自分のためです。お金に困るからです。 自分のことより迷惑かけるほうを優先して辞めるべきですかね。
のご意見をお聞きしたいです。 以下、私の状況です。 29歳男、既婚 4社目の現職に今年の5月に入社 これまでは数社で経理の仕事をしていたが、今回は財務として採用され、未経験の職種でした。(配属先は私を含めて3名のグループ) しかし、中途採用ではあるので、指導係の先輩や部長からは即戦力として期待していると初日から言われておりました。 元々組織的にも中途入社者の割合が高く、毎月事務所は人の出入りが激しく、体育会系な雰囲気であり、 初めの引き継ぎ段階からマニュアルがなく、しっかりとした引き継ぎがありませんでした。 また、何かと質問するたびに教えてはもらえますが、なぜそんなこともわからないの?という言い方をされ毎回憂鬱でした。 そして、仕事に慣れず3ヶ月たった頃は、うまくこなすことができない自分と期待されているギャップにしんどくなっていきました。 そんな生活を送っていくうちに、社風や仕事内容に慣れず、不眠になったため、部長合わせて3名で私の現状についてこれまでに2回相談する場を設けてもらいましたが、 いやいや、中途採用なんだからできるでしょ?といったことしか言われず、特に仕事量や教育方法などについては改善されませんでした。 それからやがてストレスが溜まり、引き続き不眠症、何をしても楽しめない、吐き気を日常的に発症し、また、直接的な要因ではないと思いますが肺炎などの病気にもなってしまったりと、身体を壊してしまいました。 それから、心療内科に受診するも適応障害と診断され1ヶ月の休職の診断書をいただきました。 本来であれば休職し、休養する期間であると思いますが、 どうせ復職しても状況が変わらない(過去2回の相談の経験より)なら休職中に転職活動をしてしまって、そのまま現職は退職した方が自身の幸せのためになるのではないのか。 それか、やはり現職では自身がまだまだ甘く、半年で見切りをつけるのではなく、身体がしんどくても勤務し続ける方が家族のためになるのか、このどちらかで悩んでおります。 当事者である私にしかわからないことが多いかと思いますが、 上記状況の場合、みなさんならどう行動されるかお聞きしたか質問させていただきました。 よろしくお願いします。
か不安があり毎日朝起きて吐き気や動悸がします。先輩に1人とても苦手な人がいてまだ1ヶ月目で患者さんの名前と顔と部屋の場所などを覚えるのに必死だった時に発達障害なのとか平気で言われます。。お昼は休憩室でみんなと一緒になるのがとても精神的にきつくいつも自分の車に戻って食べているのですが、それをこの間ある先輩看護師から指摘されました。休憩の時くらいは休憩室にいて他のメンバーと雑談しないと仲良くもなれないし、この子を助けてあげようとかも思われなくなる。それに自分が困った時に仲良い人がいないと助けを求められないままだよって言われました。とても先輩の言ってることは分かります。分かるのですが、休憩の時は自分1人の空間でゆっくりしたいという気持ちと、休憩の時まで精神的にきつい思いをしながら仕事をしないといけないのかなという気持ちがあって正直どうしたらいいかわかりません。虐められてるとかじゃなく、ほんとにただコミュニケーションが苦手で1人のゆっくりした時間が欲しいだけなのですが、やっぱり休憩室にいた方がいいのでしょうか?
昨年の5月、疲労とストレスで鬱になり制作会社を退職しました。 ストレスの原因は、TV局のプロデューサーの度重なる暴言や、 ディレクターである私を無視した現場進行といったイジメでした。 会社の人間もこの状況がおかしいとわかっていながら、見て見ぬ振りをしていました。 カメラマンや編集マン、音響効果を担当している方など私の味方をしてくれる方もいましたが、 立場上誰もプロデューサーに逆らえませんでした。 退職後、嘔吐と下痢、鬱などの理由で入院しました。 12月。体調不良も回復し、就職活動を行い始めました。 TV業界はやめようと思ったのですが、 以前の職歴からなかなかうまくいかず、焦りもあり、TV業界に再び就職することになりました。 再びディレクターとしてです。 ですが、TV局が変われば雰囲気が変わります。制作のルールなども番組によって変わります。 また、苦手な編集ソフトを使う機会が増えると説明を受けました。 これも経験を積むいい機会だとおもい、 相手の番組のプロデューサー(内定をいただいた会社の社長ではない)には 「勉強します」と答えました。 しかし、内定をもらい家に帰ってから吐き気が収まらず、 精神的に落ち着かない自分がいました。 理由は、 ・編集ソフトが得意でない。 ・以前のようにプロデューサーに見放され否定されるのではないのか? ・自分には番組を制作する能力は無いのではないか? ・同じ会社の人間がいないところで自分は居場所を作れるか? ・再び病気になるのではないのか? などです。 内定をいただいた会社の社長は大変いい人で、体を気遣っていただき、 給与面も良くしてくれています。 そして、「番組が合わなければ次の番組を探すから」 などと言ってくれます。 私としましては、ここまでよくしてくれる社長の期待に応えたいと思っています。 この不安や緊張、ストレスはどのように乗り越えていけばいいのでしょうか? みなさん、アドバイスお願いします。
嫌なことがあったらその事ばかり考えてしまうタイプです。考えすぎて胃腸炎になることもあります。 今も胃痛や吐き気でご飯があまり食べれない状態です。 今週仕事の応援に行かないといけないのですが、どうしても嫌で行きたくないのと仕事のストレスでしんどくなり仮病を使って休む連絡をしてしまいました。 自分では乗り越えないといけない事はわかっているのですがどうしても頑張れなかったです。 皆さんはわたしと同じようなことはありますか?どなたか励ましてください(笑)
んですが、自分にはこのバイトは合っていないと思いながらも働いていました。友達もできず、昼勤のおばさん にも陰口を言われています。 そんな中体調を崩してしまってストレスで頭痛や吐き気があります今すぐに辞めたい場合どうすればいいですか すでにあと3回のシフトが出てしまっています、そのうちの2回は研修中なので3人体制なので休みを貰っても大丈夫なんですが、もう1回は私の苦手な人とペアです 。これを出てから辞めたいと伝えた方がいいですか?
1,381~1,390件 / 4,601件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です