・他の新人は契約に苦労しているのに 自分は親(生保の仕事に誘った人)から契約を貰ってる (本当はタブーらしく、やっぱり苦労している同僚には申し訳ない気持ち) ・土日休めない。 (何らかの契約や保全の手続きがないと振休が貰えない。) 3週間休みなく働きました。 契約は一向に貰えない気配です。 親は12月に新人が入るとのことで入社3ヶ月の私に色々指示をしますが 私的には付いて行けなくなってきた状況です。 今まで営業事務だったので、その仕事に戻るべく転職活動を再開しつつあります。 もう自分の腹の中では"退職"という意思は固まっています。 生命保険会社は辞めるのに非常に苦労すると言います。 この業界で働いていた方々、辞めるのにやはり苦労されましたか?
解決済み
ということは詳しくは書きませんが)、辞めたいという話をしていると、母が 「あんたは甘えているのよ。蟹工船やアフリカの難民の子に比べたら、あんたはどうなのよ?」 と、いうことを言うのですが、どう思いますか? 奴隷に比べたらマシとか、戦争中に比べたらマシって、そりゃそうでしょうが…比べて考えることのできるようなことでしょうか??? 上を見ればきりがないですけど、下見てもきりがないと思います。というか、正直引きました… 母は、短期大学卒です。 そして、卒業時にはろくに就活をしなかったために就職が決まっておらず、母親(私から見て祖母)のコネで、小さな電気屋の事務に就職して、約1年後に結婚。 専業主婦を15年位して、現在はコンビニのパートで働いています(9年目?) つまりは正社員で働いたのは、約1年ちょっとだと思います。 仕事に関しては、父親や友達や大学時代の先生は、あんまりひどいから辞めることも考えろ。と言います。 ちなみに父は一部上場企業の役職持ちで、社員教育も手掛けたりしています。 「精神的にも肉体的にも、蟹工船や難民の人たちより苦しんでいるのか?」 と言われたら、答えに困ります。 でも、だから「お前は辛くなんてないだろ?」って言われたら、納得いきません。 私のほうがおかしいのでしょうか? なんだか釈然としないので、意見お聞かせください…。。
経理事務の仕事に就けますか?
員1人です。営業が2人しかいない為、事業所は事務員1人になることがほとんどです。自分達が営業に出ている間 、事務員が友達を連れ込み遊んでいたりして います。営業から帰ってきてもその友達は帰ろうとはしません。事務員ともめて辞めていった人もいます。仕事中メールや友達との電話もしています。この事務員アホですよね?殴り書きで読みづらいかとは思いますが意見ください。
では7年のブランクがあり、以前はサービス業に勤めていて、営業事務は初めてです。 最初の1ヶ月間はシステムの使い方や雑務のみで、ほとんどミスもなく過ごせていたのですが、2ヶ月目に入ってミス続きで迷惑をかけてばかりいます。 現状は以下の通りです ・当初はフルタイムではないので営業事務の補佐をすると言われていて、得意先を受けもつとは言われていなかったが、入社1ヶ月で体調不良で在宅勤務に切り替わる方の得意先を引き継ぐことになった(他の方のフォローは有り) ・他の営業事務に補佐に入ってはもらっているが、休み明けはメールなど大量に溜まっていてどうしても焦ってしまう ・建築用語・得意先仕入れ先の名前を全て把握できておらず、電話応対しても聞き間違い聞き漏れが多い ・得意先の現場監督(10名程)によって受発注の癖が異なり、何パターンもあるのが覚えられない(自身で一覧表は作ってはいるが全てを書き切れないほど) ・癖が把握できておらず、納期の無理を言ってくる現場監督の前もったフォローができておらずイレギュラーが発生し、仕入れ先や配送に納期短縮依頼をかけたりとバタバタすると他の業務のミスに繋がる ・品番が数字とローマ字の羅列で一字一句間違いが無いかのチェックの見落としが減らない とにかく、パターン化しているものはチェックさえきちんとすればミスなくできるようにはなったのですが、 そのパターン化から外れた受発注がとにかく多く、それらの対応を毎日バタバタとするとミス連発に繋がってしまうといった感じです。 教育係の方はキツい言い方ですがちゃんと教えてくださいますし、今までの方はこの厳しさにすぐ辞めてしまう方も多かったようなのですが、 自分のミスが招いたことなのでそこは受け止め改善しなくてはと思っています。 営業の方で1名合わない方がいますが、この教育係の方が盾となってくださってもいます。 ミスは少しずつではありますが減ってきてはいるものの、どうしてもイレギュラーに柔軟に対応できず、 日々覚えることが新たに発生し、正直メモは取るものの頭の処理が追いつかないのが現状で、 いつになったら落ち着いて迷惑をかけずに仕事がこなせるようになるのかと悩んでいます。 如何せん、営業事務が初めてで建築業界も初めてで、どの程度の期間を目安に一人前にならなければいけないのかもわからず、 落ち着いて仕事をしようと思いつつも日々焦ってしまっています。 長くなりましたが、経験談・アドバイスなどいただきたいです。 よろしくお願い致します。
して1週間経過したときに 家族にコロナの濃厚接触があり そのため、2週間やすみました。 忙しい職場で最初からわからないことを聞ける状況ではなく 私は、先輩のお手伝いをしたり 教えてもらった事はメモをまとめたりしていました。わからない事がわからない事もありました。 でも、みなさん忙しく聞けませんでした。 今日は先輩から 研修という事で業務をしましたが いままで教えて貰っていなかった事を聞いたら、先輩はもう教えてある風で今さら、聞いてるよ~。と笑いながら言われました。 確かに49歳で覚えも悪いです。 20歳そこそこの社員とでは 覚えるのも早く、何もかも上手を行かれています。 でも、自信をなくしかけています。 自信がなくて、周囲の人にかくにんする癖もあり、自信をもって 仕事したいのですが、 辞めた方が会社のためにはいいのかな ️と思い始めています。 いままで教えていただいた事を 実務で出きるようになっていきたい気持ちもありますが どうしたらいいでしょうか
ですか…? やめたほうがいいですか? 一緒にお仕事させて頂いてまだ半年程ですが、営業(先輩)と営業 事務(私)の関係で、これからも先輩の近くで学び、共に仕事をして喜びもしんどさも分かち合い、自分自身ももっと成長したいと思っていました。 会社を辞めると打ち明けられたとき、大変ショックでした。本当に残念で仕方ありません… それに先輩が抜ければ大きな痛手です。 残りのメンバーでカバーしきれません。 事務の立場ですが、見ていて分かります。 本当は今年の3月末で辞めたかったが、会社に伝えたが引き止められて、あと半年頑張ろうということだったそうです、その半年に、もうすぐなります… もう一度上司と話し合いするそうですが、先輩の気持ちは変わらないと思います。 でも、最近でもずっとフル稼働でお客様を相手に働いている先輩を近くで見ていて、本当にこの人は辞めてしまうんだろうか…と思ってしまいます。 できることなら踏みとどまって欲しいです。 私だけじゃなく、会社も、周りのメンバーもそう思ってると思います。
接より面接内容がゆるいとかはありますか? また前職で求人詐欺に遭い、販売のお仕事で入ったつもりが営業のお仕事の会社で、営業がつらくて辞めたのですが、前職を辞めた理由は正直に営業だと思わず入って精神的負担が大きく辞めたと面接官に伝えても大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。
回答終了
ました。 前任の担当の置き土産(クレームとか) があり、とても大変みたいです。 手伝いつつも、 大変かもしれないけ ど一緒に頑張れればいいなと思うんですが、 辞めるって言うことが本気ではない、 癖みたいなかんじで最近イライラしてきました。 あるトラブルが発覚した時、 「もーやだ、もうオレ辞めちゃうよ?」 などと言うので、 私は、 「そんなこと言わないでくださいよ〜、 ◯◯さんなら大丈夫ですよ〜 協力するんで頑張りましょうよー」 とか言ってました、 ここ1ヶ月半は。 もうやだ、とか、 他の営業と事務所で携帯で会話する時も、 グチが含まれてるかんじで、 今日を境に、 止めるのがばからしくなったとゆうか、 とにかく、もう好きにしてくださいって そんな冷たい気持ちになってしまいました… そういえば、 昔同じような感情になったことがあって、 仕事だったか覚えてませんが、 私の性格上、 男の人で簡単に弱音を吐く人が 嫌いだったのを思い出しました。 弱音を吐く人が全部嫌なのではなく、 弱音を吐くことで、 周りに優しい言葉や 声かけを期待してるタイプの弱音、 前の人は、 地震が起きた時、特に東日本大震災で 私たちは被災地に近かったので 地震に怖い思いをしてました。 でも、1年半たち、 徐々になれたころになっても、 少し揺れただけで 「また地震…(;_;) もうやだ」 的なことをmixiでつぶやく人でした。 最初のうちは 怖かったですね〜 とか言ってましたが、 だんだん、 同情されたりしたいカマってちゃんに感じ 反応してあげられなくなりました。 心狭いなーとおもいつつ、 営業さんにたいして、 そのmixiのかまってちゃん男子を久しぶりに思い出しました。 みなさんならこんな人に どう接しますか? 今後も、 本気で辞める気ない癖に、 辞める辞める言いそうです。 今日は久々に悩みました、 みなさんの対応 おしえてください。
会社へ転職しました。 3か月契約社員後→正社員への切り替えです。 求人には、総務人事で未経験募集と記載がありましたが 二次面接の際、社長が担当者と ボソボソ話ていて、秘書もやらせるか…と聞こえてきました。 入社し、結局秘書までやることに。 わたしの部署名は総務人事秘書です。笑 一次面接の際部署人数を聞いたら総務人事は3名との事でしたが、入社するとなんと私一人だということが発覚。 また、課長と社長がかなり仲が悪く、連絡を取り合いたくないという理由で、課長を営業に飛ばしたそうです。 他の総務の方は3か月以内で辞めていくので 現在、私しかいないという理由。。 お局が経理にいるのですが これまた、課長と犬猿の中で、 毎回理不尽な事で怒られます。 →課長は仕事が出来ないから、課長の指示通りにやっちゃダメでしょ! 疑って自分で調べて行動するのが大事! まだ入社して3週間程度の20代のペーペーが 課長の指示をスルー出来るはずがないです。 そもそも課長がポンコツだなんて知りませんし。 課長も課長で、早く総務から逃げ出したいらしく わたしに課長自身の仕事まで引き継いできており 社長室や社内の監視カメラやpcのHDD管理など… 機械音痴なので、厳しい旨伝えると →俺以外誰も設定出来ないから、あなたが覚えないと大変なことになる。 社長に怒られるよ?と この投げやり感がまた、辞めたい気持ちを後押ししました。 これが普通なんでしょうか。 まず、上長がおらず頼れる人が誰もいなくて不安で、 責任取ってくれる人もいませんし、 20代未経験女子ですけど?? 小企業あるあるですか??? かなり頑張って板挟みになりながら、お互いそれぞれの愚痴をわたしに言ってくるのも辛いです。 前職と天と地の差が酷くてもうついてけません。 こんな早く辞めたいと思ってしまうなら きっとこの先続かないと思います。 こういう場合って、3か月経たないと辞められませんよね? 会社のためにも辞めるのであれば、早い方が良いかなと。 人事も兼務してるので、次の方探して採用するのは自分ですが…(笑)
1,371~1,380件 / 14,634件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
働き方を考える
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
営業事務の志望動機を作成するポイントは?経験別の例文も紹介
選考対策
営業事務の志望動機では、何が重視されるのでしょうか。営業事務は資格や特殊なスキルが不要で応募しやすい反面...続きを見る
2023-06-21
営業事務の自己PRのポイント。書き方のコツ・例文も紹介
営業事務は、業界・業種にかかわらず、多くの企業が必要としているポジションであり、採用ニーズが高い職種とし...続きを見る
営業に向いていない人の特徴とは?辞めたいときにできる対処法も紹介
自分は営業に向いていないと感じるのなら、向いていない人の特徴にあてはまるか確認しましょう。辞めたいときに...続きを見る
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です