。土日・祝日休みです。しかし期間契約で毎年7月中旬には仕事はなくなり、それから8月の終わりまで無職状態です。雇用保険はかけていますので、毎年資格喪失証明書などもらいます。 8月31日にまた9月から採用があれば任用決定通知書がもらえ雇用確定となります。 実質1ヶ月半は失業状態ですが、申請すれば毎年この期間は失業手当てはもらえますか?
解決済み
保険をもらっていました。その内職していた会社からというか、知り合いさんからうちの会社に来ないかと、失業保険をかける前から誘 われてはいたんですが、あんまり気持ちが進まずやんわり断り続け違う会社を探してました。 入りたいという会社もちゃんと決まらず、内職していた会社の知り合いさんにまだ誘われていたので結局この会社にアルバイトとして入ることにしました。 これは、不正需給していたことになりますか? また、再就職手当の満たす必要がある要件⑦の、前から採用が内定していた事業主に雇用されたものでないもの に私は入りますか?内定はしていませんでしたが、声はかけられていたので…。
います。 失業保険を受給するにあたっての質問なのですが受給手続きをしてから受給するまでの期間が3か月程 度あると思いますがその期間といざ受給期間になって受給中にも少しでも働くと受給がストップしてしまうのでしょうか?
、もしくは副業することは不可能でしょうか??
の受給が開始されてから、足りない分アルバイトをした場合、どうやって内容の信憑性を確認しますか?HPに説明がありません。 職安で受給期間にアルバイトをするときの申告は、バイト先の証明書や雇用主の印鑑は要らないのでしょうか?所定の用紙にバイトの雇用主の会社名と電話番号を記入するだけなのですか?職安が電話して実際の勤務日と 給料の確認をしているのでしょうか? ボランティアや家事手伝いでも働く日は申告が必要を聞きましたが本当ですか?なぜ、無償のボランティアにも必要なのでしょうか?????? その分も職安の受給日が繰り延べになるのはおかしい・・・と思います
したが、 今現在、失業保険の90日分の給付が終わり、個別延長分の給付中です。 最近、面接を受けた一社から「社員の枠は埋まってしまったが、期間限定で良ければお願いしたい」と返答があり、 話を聞いてみると、「12月末まで、1日6時間で週2~4のシフト制」とのことでした。 給付中のバイトの事をよく理解していなかったのと、少しでも仕事をしていたかったために承諾してしまったのですが、 「雇用保険に加入する必要がある」と言われました。 たった1ヶ月程度ですが、週4日が3週間、週2日が2週間となります。 それだけの給料でやりくりすることは出来ず、バイトをしていない日の分は給付して欲しいと思っていますが、 雇用保険に加入するとなれば、失業保険の給付は止まってしまうのでしょうか? 個別延長分の給付中ということもあり、どうなるのか不安です。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください!
は必ず休まないと働けなくて、下手すれば職場の状況によっては1ヶ月以上休まなきゃいけなくなることもあり、 前に2ヶ月働けなかった時に失業の手続きをして失業保険の受給をうけました。 そして今回もいつ働けるかわからないので受給手続きをしようとしたらまた同じ職場に戻るなら不正受給になると言われました。 職場の雇用形態で働きたくても働けないのに受けることは本当に出来ないのでしょうか? 大工などの季節によって働けない人は同じ職場に戻ろうと失業保険もらえるのに… 無知な私でもわかるように教えていただけると助かります。
から就職しています。 最後の認定日が11月9日にあります。 最終認定日に、就職したことは報告しなければならないのでしょうか? 採用証明書など書いてもらっていないため、 報告しなくてよいのであれば失業認定申告書をこれまで通り提出して最後の認定日を終了したいです。 その場合不正受給などに当てはまりますか? また、最終認定日にはこれまでの認定日とは違った手続きがあるのでしょうか?
回答終了
です。 現在、8月から新しく決まりそうな会社で、職業体験という形で、無給で働かせてもらっています。 8月のハローワークの最初の認定日の時に提出する認定申告書に、就職活動を記録する欄がありますが、この事を記入しておらず、 9月分の二回目認定日の時に、8月で職業体験を記入してあると勘違いして、8月の職業体験の事を記入してしまい、実際には1回目の8月分には記入していなかったので、それが不正受給になると言われました。 職業体験で無給の場合でも書く必要があるとは分からなかったのです。 ハローワークの人には、8月の職業体験の証明書を持ってもう一度すぐに来所するよう言われたが、その書類だけで、不正受給にはならないようになるのでしょうか?
車って必要でしょうか?」で質問しました。 求人に半分以上自動車免許必要と記載されて、免許取ろうか悩んでいました。 彼に相談したところ、養ってる分や家賃や車(ガソリンや保険)などで精一杯で赤字だからお金を出す事は出来ないと言われました。 こっちにきて半年経ったら結婚する(式なしで籍だけ入れる)つもりでいたけど、延期になり、今私は無職で現状が厳しい事に気がつきました。 貯金は20万しか残っていないので、合宿免許ではギリギリ?な金額かもしれません。 彼のアドバイスによると ・マイカーローンを組んで近所の接客系(飲食店やレジ)のアルバイトかパートをする ・今からでも失業保険(ハローワーク)の申請して、1週間後に資格者となり教育訓練給付の管轄してる教習所に行く (そのためには求職活動をしたという実績も頑張るつもりでいます) ・教習所に行かず1万円で警察がやってる車の試験で一発合格(無茶があります。) 京都に出るギリギリに離職票をもらったので、京都で手続きしませんでした。 その時はなれない家事をする事が目的だったので、働く意欲がないので不正受給になると思い申請しなかったから今に至ります。 去年の年末(12月28日)に退職しているので、残り3ヶ月しかありません。 今更遅いですが失業保険の申請は間に合うのでしょうか? 失業保険の申請した後に教育訓練給付も申し込む事が出来るのでしょうか? 経験ある方、その方面に詳しい方アドバイスお願いします。
1,361~1,370件 / 3,539件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
失業保険の申請方法とは?必要なものや流れ、疑問点まで徹底解説!
働き方を考える
転職活動中の生活資金として、失業保険の受給を検討している人もいるでしょう。失業保険の申請方法から受給額の...続きを見る
2022-06-13
失業保険は仕事が決まったらもらえない?再就職で受給できる手当とは
失業保険の受給や再就職が決まった際の手続きについて、よく分からない人も多いかもしれません。仕事が決まった...続きを見る
2023-04-26
失業保険を一度もらうと次はどうなる?知っておきたい受給条件とは
法律とお金
失業中の生活を安定させるための失業保険は、一度もらうと、その後もらえなくなると考えている人は多くいます。...続きを見る
2024-07-06
失業保険をもらいながら週20時間以内で働くことは可能?
失業保険をもらいながら週20時間以内で働けば、失業手当の他に収入を得ることが可能です。ただし、働き方によ...続きを見る
2023-04-22
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
失業保険をもらいながらバイトはできる!時期や金額に注意
失業保険は退職後の生活を支えてくれる、大切なものです。給付を受けても、働いていたときに比べると収入が減っ...続きを見る
2023-04-10
会社から離職票をもらう方法は?失業保険の対象者やハロワでの手続き
退職後に転職活動を行う予定なら、失業保険をもらいながら転職先を探すのがおすすめです。失業保険の申請には離...続きを見る
2022-09-12
失業手当の受給者は確定申告が必要?退職後のパターン別に要否を解説
会社勤めをしている間は、会社が源泉徴収や年末調整をするため、自分で所得税を申告・納税する必要はありません...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です