います。 仕事としては国家一般職の内定いただいている仕事の方が興味があるのですが、転勤等将来家庭を持つことを考えると、政令市で消防職をやり、定住できる仕事の方が良いのではとも思います。自分がやりたい仕事をやっていくべきなのか、将来を見据えた仕事をやっていくべきなのか、転勤における家族の引っ越しや単身赴任などどのように家族で乗り越えているか、経験者の方がいらしたらぜひ教えていただきたいです。
解決済み
スムーズにできるように今から勉強しておいた方がいい事、資格などありましたら教えて下さい。
二社から内定(両社とも福祉系)を頂き、就職活動を終えました。 しかし、正直に申しますと私の希望する職種ではありません。 私の目指す職業は新卒採用ではなくキャリア採用が多いので、 国家資格をとり、転職しなければ就くことが困難とされているのです。 大学の就職部の方には、2~3年働きながら短期集中型で国家資格を取得し、 20代半ばで転職したらどうか、というアドバイスをもらいました。 ゼミの先生や両親も一度社会に出て様々な経験することを勧めています。 もちろん、私もそのつもりです。 もしかしたら福祉の仕事が楽しくなり、ずっと続けようと思える日がくるかもしれません。 しかし、現時点では転職を視野に入れて就職、なので 内定を頂いた二社で迷っています。 (両社の違いは年間休日とサービス内容の違いくらいです) やはり福祉系となると、シフト制、夜勤あり、年間休日110日前後、 お給料・ボーナス少ですから学校に通って資格を取得するのが困難なように思います。もしかすると実家を離れ独り暮らしの可能性もあるので、生活するのにいっぱいで資格を取るためにお金を捻出できるか不安です。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 ①就職する時点で、転職について考えすぎないほうがいいのでしょうか? (確かに私は考えすぎて、今まさに身動きできない状況です) ②勤務体制が不規則な私でも、資格を取得できる良い方法はないのでしょうか? 以上の二点です。 どなたか転職をされた時のご経験をもとに、アドバイスを頂けないでしょうか? 真剣に考えているので、中傷的なものはお断りいたします。 宜しくお願いいたします。
を貰いました。 他に内定も貰っていましたが、そこの企業に決めました。 しかし8月のはじめ夜24時のごろにスマホの操作ミスでその企業に電話をかけてしまいました。 するとその企業の社員が電話に出ました。 そのときは間違えましたと電話を切ったのですが、面接や説明会の時、20時以降は残業は絶対にしないと社員のかたがおっしゃっていました。 その後も何度か夜にその会社に実際に行ってみると電気がついてることが多々ありました。 また偶然にも友人がその会社の近くに住んでおり、その友人にも協力してもらったところ週に2回から3回ほどは22時以降も会社の電気がついてるという事実が判明しました。 それを知ったあと急遽、就活を再開したのですがなかなかうまくいかず11月になってしまいました。 ただその事実を知り、その会社への不信感、不満感が大きくなるばかりです。 今も就活を続けていますがなかなかうまくいかず焦っております。 他にも二つほど内々定をいただいていましたが、他の企業にしておけばよかったと後悔ばかりしています・・・ ただ他に内定がない状況でそこを蹴るわけにもいかず、とても悩んでおります。 なにかアドバイスなどいただけると幸いです
提出済みなのですが面接時に学校指定の履歴書と健康診断書と卒業見込み証明書の提出を指示されたのですが、このタイミングで履歴書 を提出させる理由は何があるのでしょうか?
的に見てどうなのか意見を伺いたいです。自分は現在大学四年生男子です。とある一般企業でweb制作のアルバイトをしています。 大学3年生の5月からアルバイトとしてweb制作に携わる仕事をしています。当時大学3年の5月に言われていたのは、 「今うちの会社はweb制作関連を全て外注していて、費用削減のためにインハウスでweb制作者を雇うことにした。そのため君のような若い学生を一人雇って、大学生活を通してうちの会社で成長してもらって、大学卒業後はうちの会社で正社員として働いてほしい。君とは別にもう一人何十年もweb制作の仕事をしてる人を正社員として雇う予定だから、その人にデザインとかは色々と教わりながら成長していってね。慣れてきたら、フルリモートで働けるようにもするからね。君はデザインカンプを元にコーティングをする仕事をしてほしい。デザインは別の人が作るか、教えてもらって習得できるように頑張ってね。電話対応は正社員の人がやるからね。」 と言われていましたが、2023年現在も新しく入るプロのweb制作者は来ないままで、もう少しで入るもう少しで入るって言われ続けて来ませんでした。そのせいでデザインに関しては学べないままで放置され、自分も大学が忙しくデザインの学校に通うこともできないし、独学でデザインを学ぶには限界がありました。それで誰にも教われないまま成長できず、成長できなかったから、このデザインでは正社員としては雇えないとか今年の6月になってから言い出しやがって、IT業界は就活が早く、3年生から色々動き出す人も多い中、今頃の時期になってから急に就活をしなきゃいけないことになってほっぽり出されました。電話対応も来客対応も全部僕にやらせるし、やってる事が全部普通で当たり前なことだとしても、最初に言われていた内容と違いすぎて驚愕しています。しかも最初慣れてきたらフルリモートでできるのと言われていたのも嘘で、対面しか認めない。出勤しないと認めないという会社で、騙されていました。 元々その会社に入るつもりで頑張ってきたので就活をする予定はなかったので大慌てで就活の準備をして、今に至ります。 そもそもデザインのセンスがあるかどうかは分からないような、web制作関連に関して全く無知なおじさんばっかりの会社でおっさんたちに僕のデザインセンスがあるかどうか見極められないだろうし、インスタグラムで繋がりのあるwebに詳しい経営者の方やフリーランスの方に僕のサイトのデザインを見せるととても褒めてくれます。なのに詳しくない人にこのデザイン好きじゃないとか言われても納得いかないし、不当な評価で正社員としての雇用はできないと急に言われる筋合いが無いです。 しかも僕がいる会社はweb制作者の扱いが終わってて、何か一つのホームページを制作するのに、会社とデザインを話し合って最初に決めるか、外注してデザインを用意して、そのデザインカンプを元にコーティングをして完成なのがオーソドックスなのですが、 コーティングしたホームページの状態のデザインを5つ〜6つほど作らせて、その中から社長が選んで、そのデザインがいくら世間から見て良くても、その社長が気分で気に入らなかった場合、それら全部没になって、外注に頼むっていう頭の悪いやり方をする会社なので、本当に腹が立ってます。こんな会社のために今まで貴重な時間使って居たのかと思うと非常に残念です。 こんな会社だからいつまで経ってもまともなweb制作者が入ろうとしないんだろって直接言ってやりたいくらいです。 大学生から社会人に上がる前にアルバイトを辞める予定でいるので、辞める前に本音をWordかなんかで書いて、会社の人に提出して、連絡先も全部ブロックして削除してスッキリして辞めたいと思っています。 エンジニアなのでコードを書く作業がある中、自分が1番歳下だからという理由で、電話対応と来客対応もさせられます。人と話すと毎回集中力が切れて要領が悪いです。 こういった現状なのですが、この会社は正常ですか?異常ですか? それとも僕自身が気づいてないだけで僕がもし間違えたことを言ってしまっていたら指摘していただきたいです。普通の会社員さんは僕の状況がよく分からないと思うので、エンジニアさんなどにお答え頂けたらありがたく思います。よろしくお願いいたします。
着きたいと考えています。 しかしその業界の新卒の募集は少なく、また私自身知識も経験も何もないため、アルバイトから経験を積みたいと考えています。 しかし親は反対します。せっかく大学に行かせたのだから、正社員で事務の仕事をして、会社で良い人を見つけて結婚をしてくれといいます。 私は昔から高校も大学も、親の望むところに進学してきました。特に大学は「親が学費払うんだから、親の希望を優先させろ」と言うのが親の言い分だったので、受かった第一志望の大学を蹴って、すべり止めの第二志望に進学しました。当時の私は泣きながら承諾しましたが、その悔しさを今でも引きずっています。 私は楽な人生は望んでいません。結婚とか女の幸せよりも、夢を優先します。しかしどうしても親を説得できません。毎日「教育が悪かった」「エントリーした会社を見せろ」「合説に行かないと家に入れない」「ハローワークに行け」「フリーターをするぐらいなら家から出るな」「お前は本当の苦労を知らない、一回死んでみろ」等と言ってきます。 言葉だけでなく、ひどい時には「就職をしないなら大学をやめろ、卒論もするな」と卒論の邪魔までしてきます。正直とても辛いです。親の前では強気ですが、一人の時は泣いて頭が痛くなり、毎日吐き気がしています。 家を出たいですが学生であること、また卒業した後でもフリーターの身分のため、家を借りることもできません。現在社会人の友達がルームシェアを持ちかけてくれていますが、色んなことが重なりすぎて、それも非現実的な物のようにも思えて混乱しています。 これらは全て、今まで私が甘えて生きてきた代償だと思っています。でも人生を無駄にしたくありません
合資格に通っています。 そこで質問なのですが、入社前に資格学校に通っている人は、企業からの指示を受けずに通っているため、企業の資格取得支援制度などを受けられないものなのでしょうか? ご回答頂ければ嬉しいです。
目に国家資格を取ろうと思っておりますが、その前に一度自分の理解度を確認したく愛玩動物の認定試験を受けたいと考えております。 ですが、どこのサイトを見ても認定試験は専門学校に出ていないと取れないと書いてあります。やはり、認定試験は専門学校に出ていないと受験資格はないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
回答終了
います。 勤労学生として130万円以内で働いている為、今年の6月にA社から5,500円特別徴収されました。 今年からB社でのアルバイトを始め、今回はA社は年末調整を行い、2つを確定申告をします。 アルバイトは確定申告で普通徴収の選択ができず、A社B社合わせて特別徴収される時に年収がバレてしまうという認識ですが、新卒で働く為3月に退職するならば、特別徴収税額決定通知書がA社に届くことはなく、口外しない限り掛け持ちアルバイトはバレないのでは?と考えてるのですが私の認識は正しいでしょうか?
1,361~1,370件 / 7,990件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です