外の大学への進学のため実家を離れているのですが、私は長男であるので就職の際は地元でとしか考えていません。そこで、地方公務 員(市役所職員か、学校事務員)か、地方銀行員を志しています。 希望しているのはその理由以外にも、家族に金銭的にも少しでも助けてあげたいという気持ちがあるからです。 そこで、いくつか質問をしたいのですが、、、 県外私立大文系なのですが、公務員や地方銀行員になることは出来ますか? また、銀行ではエリア総合職というシステムがあると聞きましたが、エリア総合職と総合職になるのはどちらが難しいでしょうか。 教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
解決済み
貿易関係の事務職につきたいのですが、やはり男で事務職はなれないでしょうか…? 事務職に男性は少ないですし…倍率が高いと思うのです 事務職のみの募集となると、大手商社の子会社でしか、いまのところ、見当たらないです… 探しかたや、業界研究が足りないのでしょうか… 大手となると、大卒ぐらいの学歴が必要かと… 大手商社の子会社で、先日2次面接までいったのですが、落ちてしまい… 現在少々不安なのです… 自分としましては、事務職に就いていろいろと貿易関連の資格をとりたいと思っていまして…営業主体でなく、事務をしたいと考えております。 どなたかアドバイスや、ご指導よろしくお願いします
いかなぁと思っています。有名総合商社に勤めていた祖父から話を聞いて、いろいろな国の人たちと仕事がで きてやりがいがありそうだな、と思ったからです。 ただ、祖父にそのことを言うと女であることを理由に反対されました。一般職ならいいけど女で総合職は海外での仕事上いろいろと不都合だから結局は男と同じようには働かせてもらえない、と言われました。 私もまだなんとなく商社なんていいかなぁ?というぐらいでしか考えていないのですが、女で商社に勤めるのはあまり良いものでないのでしょうか? 因みに私は祖父のような有名な商社でなくとも全く構いません。(名前を出していいのかわかりませんので伏せますが5大商社のうちの一つです。)こういった有名なところは入るのが厳しいとは聞きますが、それほど大きくない商社も競争率が高いのでしょうか? 無知で申し訳ありません。あくまでも興味がある程度ですので軽く教えていただければ結構です。祖父の時代とは変わっていることもあるかもしれませんし…。 またもし本気で商社で働きたいと思った場合必要なことや学んでおくといいものは何かも教えていただきたいです。
合職にしを希望する場合でも持っていた方が良いですか?
位私大文系卒業後、民間の中小ソフトウェア開発会社でSEとして働いています。 昨年公務員への転職を決意し、某中核市の一般行政職の採用試験に合格しました。 しかし、いざ転職するとなると躊躇してしまう自分がいます。贅沢な悩みなのですが。。 以下に私の現状を記載いたします。 客観的に見てどう感じるか、また、みなさんだったらどのような決断をするか、ご意見をいただきたいです。 【現在の仕事】 1~3年目:開発、テストがメインでした。(SEというよりPG) 4年目~現在:顧客との打ち合わせにも参加するようになり、要件定義、仕様策定、設計がメインです。 仕事での評価は比較的高く、順調に昇進させていただいています。 残業時間:月平均30時間(残業代は100%支給) 年収:400万円強 資格:基本情報技術者 【転職の理由】 1. 会社の業績不振 入社以来徐々に業績が落ちています。 事業所閉鎖やボーナスカット(昨年は4割カットでした)で何とか黒字を保っていますが、抜本的な業績回復は見込めていない状態です。 2. 学生時代に公務員志望だった もともと安定志向なので、学生時代は公務員をまず先に考えました。 就職活動を行っていく中で、民間企業にも興味が出たため、今の会社に入社することにしました。 しかし、その後も頭の片隅のどこかに公務員というのがあったと思います。 3. 環境を変えたかった プライベートである出来事があり、仕事も住む場所も全て変えたくなり、とにかく何か行動に起こそうと思いました。 現在の仕事は ・有給休暇も取得しやすい ・周りの人にも恵まれている ・仕事は楽しく、残業しても全く苦にならない ため、業績不振以外に不満はありません。 一方、公務員の仕事について調べると ・人間関係が閉鎖的 ・給与は少ないが、世間では叩かれる ・努力が評価されない ・予算削減によりサービス残業が多い(休日出勤も含め) など、「安定」以外ネガティブな情報ばかりが目についてしまいます。 安定志向な性格だと思いますが、自分の能力が評価されることに喜びも感じます。 しかし、今まで市場価値を上げるようなスキルアップを怠ってきた自分に、公務員以上の仕事をこれから得ることができるのかという不安もあります。 年齢、キャリア、年収、結婚、倒産・・・いろいろ考えすぎてパンクしそうです。 周りの友人に相談するとみな公務員を勧めてきます。 私自身、結局公務員を選択しそうですが、冷静な判断ができているのか分かりません。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
大変なところを教えて下さい。性別は男です。 面接の際、何を聞かれたかなども教えていただけると嬉しいです。 実際に働いている方、過去に働いていた方の意見を伺いたいのでよろしくお願いいたします。
4年の男です。 ある企業に専門職として応募しました。内容はシステム関連です。 無事書類選考を通り、一次試験を受験するのですが、一般教養、専門職の試験があります。 その専門試験について質問なのですが、専門職での試験とはどのようなものでしょうか? 専門系の試験が出されるのは初めてなので、どうやって出題されるのか想定できずに困っています。 もちろん、その企業をしっかりわからないと答えかねると思いますが、 無責任な発言でもよいので、だいたいこういうのが出る、とか体験談から、何をやっていれば解けるかも など、何かアドバイスをいただきたいです。 どうかよろしくお願いします。
しズレてはいますが念願のサービス業(飲食)に就職しました。ただ今、店舗研修中で日々激務をこなしています。 ただ、働いているうちにあまりに激務なのと、入社前に聞いていた話と全く違いブラック企業なのではないかと思い、転職を考えております。 具体的に例を挙げますと、 ・一新入社員につき、上司が必ず1人つき、つきっきりで指導すると言われていたが、研修初日から一切の指導なしで見て覚えろ精神。 ・皿洗いとフロア接客、明らかに私に激務を任せ、他は何十分も休憩している。(社員は1時間の休憩が原則とされているが平気で2時間くらい休んでる) ・説明会(店長面談)の際には6時間研修で休憩も必ず取るように采配するし、賄いも出る。と言っていたのに実際は賄いなしで6時間飲まず食わずで脱水症状ぎみ。休憩を取らせてくれと言ったら先輩からだと言われ、結局休憩は取れない。 ・給与は必ず20万は補償すると人事が言っていたのに実際は16万しかなく、高校生や短大卒は特別手当も交通費支給も住宅手当もあるのに大卒には一切の手当がない。 ・就活での説明会では、キャリアアップは能力によって決める。店長やフロアマネージャーになるのは実力で判断する。と言っていたのに、入社前講義研修では、あなたは大卒だから準管理職候補(店長・フロアマネージャー候補)に入れてるから、妊娠・出産がない限り一般職にはなれないからと言われる。 ・なんでも上司に言える職場と店長が言っておいて一つ質問するたびに、そんなの少し考えれば大卒なんだからわかるよね?いちいち聞かないでと言われる。 ・研修で、自分のためではなく、なにをやるにもお客様のため。週に唯一ある1日の休暇も、旅行など行かず、家でゆっくり休め。他で疲れて業務に差し支えがでたら大変だ。と人事に言われた。 ・昨年の有給取得率5%、月の残業時間80時間以上 ・労働8時間、休憩1時間の実労9時間と聞いていたのに、実際は実労12時間、休憩は1時間未満。 ・皿洗いで忙しいからと、シルバー食器(ナイフやフォーク)が雑多に入ったカゴへ手を突っ込み、急いで洗えと指示され、実際に手を切った。 ・研修日当日夜中に足を怪我して(足の指を5針縫う怪我)とりあえず救急にかかり応急処置をしてもらい、朝、勤務の始まる30分前に電話し、怪我をしたから改めて病院に行きたいので休ませてくれとお願いしたら(もちろん当日ご迷惑をおかけすること、急なことで前日連絡が出来なかったことは謝りました。)、勤務が始まる30分前に電話してきたからって他の人が穴埋めしないといけない、そんな急に言われてもすぐ対処できないことくらいわかるでしょ?あなたは准管理職候補なの。そんな理由で当日連絡。しかも休むとか非常識。社会人の自覚が足りない。今日休んだら他の人もあなたに不信感を持つと思うけどいいの?いくら怪我したからって骨折みたいに歩けないわけじゃないんだから出勤できないことはないと思う。など散々言われた挙句一方的に電話を切られました。 他にも色々ありますが、研修中でこんな感じです。あまりに事前に聞いていた話とは違い、耐えかねて入社してもこんな感じの指導と働き方なのかと聞いたところ、この先も変わらないとのこと。あまりに激務すぎて毎日泣いていて、もう辞めたいです。 しかし、自分の甘さもあるのかと思い、転職するか迷っています。(もう耐えかねて少しずつ他の企業求人を見てる段階です。) みなさんは、このような会社をブラック企業と思いますか?また、転職した方がいいと思いますか? 客観的に判断したく、他の方のご意見が聞きたいです。 (ただ、客観的ご意見、批判は親身に受け止めますが、私個人に対する誹謗中傷はご遠慮願います。) 早期転職経験がある方、転職エージェントなどの職に就かれている方、その他社会人の方々、ぜひご意見をお聞かせ下さい。今後の参考にさせていただきます。どうかよろしくお願いいたします。
メーカー(旧財閥大手)へ転職を考えております。 現在の私の経歴(性別:男 現職:電機メーカー正社員、学歴:修士課程/専攻 経営工学) 本来は、正社員募集の企業へ転職できればよいのですが、地元ではなかなか無い為、やむを得ず契約社員から頑張って正社員へ成り上ろうと思っています。 キャリアアップとして、最初は契約社員ですが、正社員試験を受けて正社員を目標としております。 配属先は、営業職です。 以下の記述について、経験者の方のご意見など聞かせていただければ、幸いです。 1、正社員といっても一般職と総合職とありますが、総合職に行くことができるのでしょうか? (上司や人事との話し合いになることはわかっていますが。。。) 2、資格は、キャリアアップに役立つのでしょうか(所持資格:衛生管理者、情報処理技術者試験など)?
婚・子供無)です。 社会人を4年半~5年経験した後、町役場(一般事務職)に転職する場合、給与水準(手取)はどの程度になるのでしょうか。 また、その自治体によって様々だとは思いますが、家賃補助・通勤補助等の諸手当のイメージを知りたく思っております。 何卒宜しくお願い致します。
1,351~1,360件 / 3,636件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
一般職はどういう仕事?総合職との違いや、向いている人の特徴を解説
仕事を知る
就職活動時に「一般職」と「総合職」の違いをよく分からずに応募した人も多いのではないでしょうか。一般職と総...続きを見る
2023-04-17
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
転職の初日はどう過ごすべき?一般的なスケジュールと疑問点を解説
働き方を考える
転職初日のスケジュールや業務は、普段とどう違うのでしょうか?一般的な1日の流れや、服装・出勤時間などの注...続きを見る
2023-05-23
総合職と一般職の違いは?仕事内容・迷ったときの選ぶポイントも紹介
男女雇用機会均等法の改正を機に、総合職と一般職のコース別採用が始まりました。よく耳にする言葉ですが、総合...続きを見る
2023-04-11
臨床工学技士の面接におけるポイントは?マナーや服装の注意点も確認
仕事を知る選考対策
臨床工学技士の面接には、一般的な面接とは異なる点がいくつかあります。面接でよく聞かれる一般的な質問と回答...続きを見る
2023-09-01
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
事務の仕事内容を紹介!必要なスキルとメリット・デメリットも解説
主にデスクワークを担当する事務職は、会社における「縁の下の力持ち」ともいわれます。ポピュラーな一般事務や...続きを見る
2023-04-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です