丸投げ、仕事を頼んでも拒否など。 上司に何回か相談しまし、その都度お局様に注意してくれましたが、直らず。 体調が悪ければ、無理しないで休んでいいから、のアドバイスだけで、要は、3月までは我慢するしかないようです。 前、そしてその前の職場でも体調を崩し、心療内科にも通院しています。そして、今の職場でもお局様の対応で体調不良。 休んでもいいと言われても、なかなか、休みますとは言いづらいです。 復帰後に、お局様になんと言われるかを考えると…。 ある時は、まる一日無視されました。朝の挨拶も二回とも無視され、そのあともずっと無視され続けました。理由はわかりません。 毎朝、憂鬱で毎朝吐き気がします。それに、三年近くストレスにさらされ、慢性的に体調不良です。 今日もストレスのせいで、強い吐き気がし、職場までいきましたが、無理せず休ませてもらいました。 あしたは、会社にいくつもりです。 無理はしませんが。 同じ状況で悩んでいる方の体験談をお聞かせください。
解決済み
にパニック障害と診断され慢性的な頭痛や息苦しさを持っていたのですが、ここ1年くらいはかなり元気でした。通院も止めて障がい者登録も更新はやめようと思っていたのですが、最近の生活のストレスからか胃の不快感、吐き気、息苦しさが波があるものの長く続いてしまっています。 毎日動けないほどでは無いのですが、たまたま前回のバイトの時に今にも吐きそうな気持ち悪さを我慢していた結果ミスも多くかなり迷惑をかけてしまいました。 普段はそこまでならないので、バイトをやめるまではしたくないのですが、2週間前にはシフトを決定しなければいけないのがとても怖いです。こういう場合の最善はなんでしょうか…
回答終了
くる人がいます。必要なことで面と向かって話しかけても無視をしてくるなど、小学生かと思うほどです。 でも、私は今年の4月に異動してきたばかりで完全に分が悪いので、強気に言い返すこともできません。ただでさえほかの仕事でストレスが溜まっているのに、顔を見るだけで吐き気がします。 上司に相談しようにも、上司も気分屋の人なので信用できません。 あと4ヶ月も付き合わなければならないのが苦痛です。 何とか上手くやり過ごす方法はないでしょうか。 これが続くとこちらのメンタルがもたない気がします…
生活をしており、 ストレスだったのか体調がとても悪いです… 吐き気や食欲不振等で ご飯を作ることも出来なくなってしまいました。 職場はまだ1週間ほどですが 9月までで体調が悪いので辞めてもいいでしょうか? わざわざ転勤をお願いした身で申し訳なく思います… 旦那はやめても全然生活はできるからいいよと言ってくれています。
年目なので、上長やトレーナーに見てもらいながら仕事を進めている段階です。 ですが、最近上長と仕事 をすると色々と指導されます。 指導の内容自体は私に足りない事だと思っているので口答えせずにしっかり聞くようにしていました。 「自分で思っていて体が動かないのは病気じゃないのか」だとか「同じ部署の7年目の人と比べて仕事が全く出来ていない」と言われるようになりました。 仕事が出来ていないのは自分でもわかっているので、何かする時には「こういう事をしようと思って、〇〇の見積を作ります。」というように確認をするようにしました。 その方法を取って以降、社内では普通に接するのにメールにて「仕事が全然出来ていない」とか「病気で仕事できないなら来なくてもいい」というようなメールが多い日で1日に30通以上も届くようになりました。 それ以来、風邪を引いたわけでも無いのに高熱が出たり、食べ物の味がわかりにくくなったり最近では仕事に興味を持てなくなってきました。 私が仕事が出来てないから悪いとは思うのですが、これらは病気の一種なのでしょうか。 病気でないという証明をしたいので、何科にかかればいいかなども分かれば知りたいと思います。 よろしくお願いします。
まい 辞めたい、職場を変えたいと思っています。 精神的に壊れると後に響くので、早めに辞めたく 担当営業に伝えました。 2月から精神的にきついとは伝えていましたが、 なかなか話を進めてもらえず、先週私がもう無理ですと連絡をしてやっと動き始めたと思ったら、 早くても5月末。できれば6月末、先方はこのまま私が続けるのがベストだと言っている。と言われました。 精神的にそこまでいると、出勤できなくなりそうで 毎朝フロアに行くと吐き気もしてしまいつらいです。 ちなみに、生活もシングルマザーということもあり厳しいので安定している正社員になりたく、 ある程度の目星はついているのですが、 (内定まで頂き私の退職日まで待ちますと言ってもらえています。) ただ6月まで今の職場にいると病んでしまいそうで、 今後正社員で働くどころかうつ病になってしまうのではないかと不安もあります。 派遣担当者に精神的に辛いということは度々伝えてきましたが、特になにもフォローはなく、 先週の面談で生活もあり鬱になってからでは遅いので早いうちに辞めたい、このままでは会社に来れなくなってしまいそうです。とも伝えました。 帰ってきた言葉は、「会社に来れなくなったら、それはその時に考えれば良いので。」と。 私がメンタル的にもきついですし、 生活もきついので正社員になりたいのもあり病む前に辞めたいと伝えました。 そしたら、正社員になりたいから辞めたい。 というように捉えられてしまいました。間違いではないですが、精神的にきつくストレスで子どもに当たってしまったりさらに悪循環になってしまっています、、 もうこんなに人を振り回すなら 決まっている正社員の内定を諦めて、このまま派遣でいるべきなのか、、、、 しかし、派遣先で正社員雇用はほぼない(大手ですがどんなに気に入られていても期間過ぎれば終わりです)のと、私は来年3月に戻ってくる産休社員の代わりですので確実に終わりが見えています。 嫌われるのが怖くて、、、 このまま産休社員が戻ってくるまでいれば 誰も文句は言わないんだろうなと思いますが そこまで頑張れないなと思うし、 正社員になれるチャンスを諦めたくないなぁとか思ってしまいます。 どうしたらいいのか、、、 乱文ですみませんが派遣のやめ方、やめれないのか?やめない方がいいのか?総合的にアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。
た私が禁煙3ヶ月が経過しようとしてます。 禁煙のきっかけは二日酔いでその日タバコの匂いで吐き気するくらいの二日酔いで、思い切って禁煙しました。 禁煙外来にも行かずに今の所辞めれてます。 そこで!です。 スロットも好きでよくパチンコ屋さんにも行ってたんですがタバコ臭くてマスクしてても臭すぎて長時間いられなくなりました。これって成功しつつあるのでしょうか? あと喫煙中は痰とか出なかったんですが禁煙してから痰がよく絡みます。透明の痰の中に茶色いツブツブのカスみたいなのが、たまに混ざってます。これらも離脱症状でしょうか?辞めて3ヶ月経つのにいつまで続くのでしょうか?禁煙してからストレスMAXでプチ鬱みたいにもなりました。仕事の休憩時に仕事のストレスも一服して落ち着いてたのが、それも無くなりカーっとなる事もありました。余談ですが禁煙してからタバコ吸う人とすれ違ってもニオイがすごくわかりますね(^_^;
す。 [辞めたい原因] 6月頃から23時を超える残業があり、8月には体調を崩し、吐き気、ご飯が食べられない、動悸、下痢など症状がでていました。(この時は病院に行かず我慢してしまいました。) 体調をくずした大きな原因は課長です。 質問しに行くと、「そこまで言わな分からんか」。 OJTの先輩が業務をこなし切れてなかったら、「俺やったら土日も出勤するけど、若い子らの価値観は違うんかな?」など威圧的な発言が多く、「殺すぞ」などの発言も聞いたことがあります。 OJTの先輩は課長にビビりきっており、詰められやすく、いつかこうなってしまうのではないかという不安と、単純に自分の近くで怒られているのを聞くストレスで辞めたさでいっぱいでした。他の上司も厳しかったり、慢性的な残業も理由のひとつです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ [辞める決意] そこから色々あり、上半期の面談(10月)で辞めると伝えることに決めました。その時は新卒1年目ということもあり我慢して1年は働こうと思っていたのですが、同居している彼氏と話し合い、彼氏の意向から半強制的に12月で辞めると言うことになりました。 (彼氏は私が毎日辞めたい辞めたいと言いながらも会社を続けているのがストレスだったため、はやく辞めて欲しかったそうです。なるべく早く辞めるのは本望でしたが、会社に迷惑をかけるなどの責任感やどう思われるだろうというストレスでこの辺りから発熱が今も続いています…。) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ [課長との面談] そこから課長と面談をし、12月での退職を考えています。と伝えました。(上手く伝わらず3度ほど面談しています。)課長に対して課長が原因で辞めたいとは言えなかったので、環境変化のストレスや残業などで8月に体調を崩していること。今も微熱が続いていることなどを伝えました。しかし、体調不良の原因を深く追求され、1番の原因はあなたですとはとても言いきれず、とりあえず部長と相談するとだけ伝えられました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ [部長の動き] 私が帰った後で課長と部長が話し合っていたらしく(皆がいるデスクの近くで相談してたので丸聞こえだったらしいです)、すぐ私と部長の面談がセッティングされるのかと思いきや、次の日に若手社員にご飯を行くよう促され、本当に意味がわかりませんでした。 部長はなぜか私と話をしようとはせず、私の本当の体調不良の原因が分かっていないまま、私のメンタルケアをしないと、という立ち回りをしていました。 そしてさらに次の日、私が帰った後に部長が私の隣の空いている席に課長を移動させようとしていたということを聞きました。OJTの先輩は私が課長に苦手意識をもっていることを知っていたので、それはまずいと感じたOJTの先輩が事情を部長に話し、なんとか食い止められました。そこまでは良かったのですが、その事情を部長は課長に言ってしまいました。 つまり私が課長に苦手意識をもっていることを課長にバラされました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 私からしたらあんな怖い課長に嫌われないようにヘラヘラと取り繕ってきたのに、それをこの一瞬でこわされ、今までこんな人間関係を経験したことがなかったので、本当に気まずく、もう会社に行きたくありません。 その日(11月中旬)から有給を使って心療内科へ行き、診断書をもらい、12月末までの休職が決定しています。 診断書を渡す時に部長と初めて面談したのですが、 そこで辞めたいというと引き継ぎなどで長引いてしまうし、今はとにかく体調も悪い(微熱が続く、頭痛等)ので、辞めたい意思は特に伝えず、逃げるように休職しました。 部長的には、まだ辞めるのははやい。あなたはもっとできる。OJTは2人がかりにする。課長とは関わらないようにする。体調不良の時に辞める判断をするのは危険。だから、ゆっくり休んで戻ってきて。という話をされました。 部長も部長として動いてくれているのは分かります。ですが、私からしたらあなたの立ち回りのせいで余計仕事に行きづらくなっているんですが、という気持ちです。 私は支店勤務なので、人も少なく、課長が異動になることはほぼ有り得ませんし、絶対に関わらなければ仕事はできません。人として苦手なのでもう顔も合わせたくありません。 辞めたいのに休職しているので、気持ちは全然休まらず、この事を考えると頭痛がしてきます。 とにかく早く辞めたいですが、部長は我が強い方なので、会って話したら絶対に丸め込まれると思います。 なにかいい退職方法はありますでしょうか。 (絶対にいる荷物は既に持って帰っており、新卒なので引き継ぎという引き継ぎはありません。 バックアップを取り損ねているくらいです。)
程で辞めました。 コンビニのバイトは接客中緊張しっぱなしでミスや分からない事が多く、 店長に嫌みを言われたりして(大した嫌みではないですが、緊張のストレスもあったので堪えたのです)接客中に吐き気がしてレジに立てなくなりました。 次のコールセンターはクレームがキツくて精神的に参ってしまい、出社すると吐き気がして辞めてしまったのです。 どうやったら働けるようになるんでしょうか、アドバイスお願いします
痛や吐き気がします。 営業(先輩後輩関わらず)からは彼らが忙しいのを理由に私へ仕事を回してきて毎日へとへとです。営業を補佐し協力をして売り上げを上げるというのが会社での任務ですので彼らから頼まれる仕事をとにかくすべてやらなければなりません。でも、営業とは賃金も明らかに違いますし、後輩の営業のほうが私よりも給料をもらい、評価を得るのは彼らであり、数字ではっきり表れる成果が出ない営業補佐という仕事にやりがいを感じれれずモチベーションは下がる一方です。ただただいろんな人から仕事を頼まれそれをこなすのに必死で、下っ端がするべき電話、雑務、お茶出し、来客対応などは一人でやっています。どんなに忙しくても当たり前ですが営業補佐を補佐してくれる人はいません。 私は営業向きではなく内勤向きなため、今の仕事をやるしかないのは分かっていますし自分で選択した道です。ただただ毎日耐え続けるしかないですし、もっと精神的に強くなりたいと思います。そこで同じような思いをされているかたにどのように仕事と向き合っていらっしゃるのか教えていただきたいです。
1,341~1,350件 / 4,603件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です