すが、人間関係最悪なことや店がブラック、他の人のミスを押し付けられ罰金を取られたりいろいろ我慢できないことがありどうしてもバイトを辞めたいです。 しかし人手不足で、多分引き留められると思います。 もう新しいバイトにも受かり、それは同じショッピングモール内のベビー服屋です。 今のバイトを辞め次第そちらで働かせてもらう予定です。 今のバイト先の人が客としてそこに行くことはないと思いますが、従業員通路や休憩室で今のバイトの人と会うかもしれません。 今のバイトを辞める理由は、(大学生なので)長期インターンに行くため、来年から就活で放課後も対策講座があって夜からとかも無理、資格の勉強もしたいと言って辞めるつもりですが、それなのに従業員通路などで会ったとき(その頃には今の店辞めてますが)嘘の退職理由を言ったとして罪(犯罪)になりますか?訴えられることもありますか? また、インターンや学業優先は理由として弱いですか?人手不足なので… 9月いっぱいで辞める人が2人いてその理由は、生活がかかってるから時給が良いところに行く(30代主婦)、妊娠(20歳フリーター)です。 それに対し長期インターン、学業優先って理由は弱いでしょうか?
解決済み
回することはできるでしょうか? 30代前半の男です。早慶の偏差値でいうところの上位学部を出ています。 最近転職して飲み会の席で先輩かは「〜を出てるのにうちかよ!w馬鹿だなw」と言われました。もちろん酒の席の冗談の一環ではあります。しかし、自分でも思うところがあり少し考えてしまいます。 学生の頃はひきこもりのような生活を送っていたためいわゆる「学生時代に頑張ったこと」として企業ウケするようなことがなく、新卒での就活に失敗し大手や優良企業には入れませんでした。 新卒で入った会社ではあまり高度な仕事もできず年収も高くありませんでした。 ただ、仕事自体は頑張って自分の立場から出せるだけの範囲ではありますが、結果を出してきました。 その後いくつか転職もし、今回また新しい会社に入りました。 年収も仕事内容も今までの会社で一番良いと感じています。 「ここで腰を据えて頑張りたい」という気持ちがある一方で、「新卒でちゃんと大手やエリート企業に入っていれば現在の水準すら楽々と越えていたのだな」と思うと残念な気持ちになります。 私はやはり損をしているのでしょうか?ここから大手やベンチャーにしろ一流と言われる企業に入ることは可能でしょうか?
生です。親と大喧嘩し大学をやめる事になりました 大学はもう中退しました そこで家を出て就職しようと思 っているのですがどうやって就職すればいいのか分かりません まずハローワークという所に行けばいいのでしょうか? それともまだ若いのでフリーターという道もありでしょうか? 一刻もはやく就職したいので御返事よろしくお願いします!
ーワークに行けばいいのでしょうか。 現在大学を中退(経済的、精神的な理由)し、派遣やアルバイトで生活している、20歳の男です。 ただ今後のことを考えて、長期で継続できる職に就きたいと考えております。 ハローワークに行こうと考えているのですが、検索したところ札幌市内にも複数のハローワークがあり、しかも名称や業務の内容がそれぞれ異なるように見えます。 札幌市内にかぎらず、札幌圏あるいは北海道内での就職を希望しており、また若年者向けの相談所があればそこに行きたいとも考えております。 どのハローワークに行けば、一番私自身に適した相談を行えるのでしょうか。
ーです。 高校生時代もバイトをしていなかったためフリーターになってお金もらえただけでも喜んでいました。22になって今更ボーナスとか正社員とかの方がよかったと今更気がつきました。お嬢様体質というか、小さいころから母子家庭であまり人と関わらずに生きてきてしまったため本当になにもしらなかったのです…自分が全部悪いのですが…このままでは自分もダメになってしまうので考えたのですが、 高卒と短大卒ではあまり給料は変わらないのでしょうか?? 今から短大にいき25歳での新卒採用を目指すか(年齢的に新卒ではないのか??) 短大が他県のため学費+一人暮らしなどで600万かかります。 高卒のまま頑張って就職するか悩んでいます。 一番は大卒なのですが、今から行ったら卒業時27歳…初任給でも短大卒とでは3~4万も開きがあることを知りました… 高卒より短大の方が就職の時にその短大がもっている枠があるとも聞きました。今より悪くなることはないのかな?とか、短大費用600万、元とれるのだろうか?とかたくさん考えては考えては答えがみつからないのです。自分でも短大のパンフレットをみたりしていますが実際よくわからないし、どこの短大に行っても結局は就職は自分次第なのかな?と…短大の就職率もみてますが、だいたいが大学に編入しています…わがままかも知れませんが正社員として就職してボーナス欲しいです…… 一度でいいから田舎を出たいとも考えています。一度高卒のまま家をでてハローワークに通い、基金訓練などに参加して就職しようかとも考えました。 また生まれつき左手に障害があり、他県でも障害者枠での求人で大手企業も募集しているためそこに応募するのもいいのかという考えもありま
すよね? 年収400万だとネットでは結婚してもきついとここを含め大半の人達が言っています。 しかしデータと現実が あっている気がしません。 これは毎年の平均ボーナスに現実味がないのと同じで、逆に飛び抜けた年収の人たちは除外されさらに無職やフリーターは全て含まれての数字なんでしょうか?
するんでしょうか? 若いこが働いてるイメージがあるんですが、31歳の男だとすこしうきますか?
今まで建設関係の仕事しかした事ありませんが、まったく違う仕事に転職考えてます。 法律に詳しくないんですけど、学歴も中卒とかですが、テキストとか買って、本気で猛勉強すれば行政書士の資格取れますか? また、仕事を辞めて 収入がなく、確定申告もしてなくて 国民年金も免除していて、そういう人間でも、試験を受けさせて貰えますか? 後、もし宜しければ、 中卒で、こんな仕事もあるってアドバイスも宜しくお願いします。
業後すぐに9時間のフルタイムのアルバイト始めて、もう2年と半年が経ってしまいました。25歳の男と言えば正社員で家族を持っても おかしくないのにフリーターなんて、親不孝もいいところです。将来、ホームレスになるかもしれないという不安や悲しみでどうかなりそうです。文章がグダグダですみません。職歴もない自分が正社員の面接を受けても相手にされないのでしょうか?今から、あらゆる会社の面接を受けていくつもりです。
35歳、2021年9月退職。 23歳から12年に渡り、某フードデリバリー業にて店長職、店舗立上げ、 複数店舗管理や人材教育を行って参りました。 現在雇用保険受給中、前職関係先で週20h以下アルバイト中。 1月末より就職活動を開始し、 4社を受け、トントン拍子に3社に内定を頂きました。 1社は条件面が求職サイトとかけ離れていたことがわかり辞退。 現在、2社の内定承諾で揺れておりますが、 ①介護系、就労支援員 給与等は前職より下がりますが、残業はなく、基本土日休み。 祝日は勤務あり。推定350万円 ②食品工場生産ラインの管理 残業あり(全額支給)、基本土日休み、祝日がある場合は土曜出勤 エージェント提示年収310万(残業代は含まない)。 就職活動を続けるべきか悩んでおります。 先々を考え、しっかり定着できるorキャリアを積める技術を 前提としております。 また譲れない点は、電車通勤でなく、極力近いほうが良い、休みはしっかりとれる(土日祝にはこだわらない)、給与についてはそこまでこだわりはないというところです。 ①については、介護系になるので、生半可な気持ちで行くものではないと 思っており、入社後資格を取るにしても数年の実務経験を必要とすることと、 全くの未経験のため、この年で失敗したらつぶしがきかないと考えております。 年収は350万を想定。 ②食品工場については、エージェントから提案されて受けてみたのですが、 肌感的にどうにも合っている感じがしないと思っております。 年収提示も給与は気にしないと言ったものの、310万円は大卒初任給とそう変わらず、さすがにえっ…と思っており。 妥協してどちらかの内定を承諾するか、 一切を断ち切り続行するかの判断を迷っております。 正直、今内定を頂いている企業で納得の入社とはならないと感情が揺さぶられて不安になっているのですが、 就職を続行して満足行く結果が得られる保証もありませんし、 そこまでのスペックも兼ね備えておりません。 せっかく頂いた機会、どちらかに就職するべきか、 すべてを捨て不安なまま続行するか。 (特にこのままフリーター?無職期間が延びる事を懸念しております。) 金銭的には保険とアルバイトで6月末くらいまでは今の暮らしの猶予があり、 最悪そのままフルタイムでアルバイト、働かずにしても半年程度は働かず過ごせる貯金がある状態です。 転職、再就職経験者の皆様でしたら、 どうされますか? 経験談はございませんか? 悩める私にアドバイスを頂けないでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。 ※前職は残業含まず賞与3か月年収で3780000でした。
回答終了
1,331~1,340件 / 1,897件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フリーターを不安に感じたら?取るべき対策や正社員を目指すコツとは
働き方を考える
フリーターの生活に、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?正社員への就職を目指そうとしても、社会...続きを見る
2024-02-13
転職は30代でも遅くない?メリット・デメリットや成功のコツを紹介
選考対策選考対策-自分を知る
今の職場に不満がある場合でも、30代に突入していると転職できるのか不安になりがちです。アピールポイントが...続きを見る
2022-08-08
30代女性の転職は難しい?スキルに不安があっても転職するポイント
30代女性にはキャリアップを目指す人も多いのではないでしょうか?しかし一般的に、30代の女性の転職は20...続きを見る
30歳職歴なしで正社員を目指すには?就職する方法やコツを紹介
「30歳職歴なしは就職できない」といわれるのは本当でしょうか。30歳になって就職を考えている人に向けて、...続きを見る
30代の平均年収はいくら?転職による年収アップの目指し方も紹介
法律とお金
30代の平均年収はどれくらいが目安でしょうか? 30代前半・後半での平均や、条件別の一般的な年収を見てい...続きを見る
30代のキャリアに役立つ資格を厳選。取得のメリットや選び方も紹介
ライフイベントが多い30代は、キャリアの転換期でもあります。「未経験の仕事に挑戦したい」「今の会社で昇給...続きを見る
2023-12-11
30代の貯金平均額はいくら?お金を増やすコツを解説
30代の平均的な貯金額はいくらなのでしょうか。自分の立ち位置を確認するためにはまず、同世代の貯金額を知る...続きを見る
30代のキャリアチェンジは難しい?成功させるポイントや注意点とは
30代でキャリアチェンジするのは難しいのでしょうか。20代を過ぎ、現在の仕事や将来の働き方について考える...続きを見る
2023-12-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です