仕事内容は好きです。高校卒業してすぐに働いているので、仕事も慣れていて、仕事内容に対するストレスは一切ありません。 ですが、仕事環境に不満があります。 ・1日10時間労働(休憩1時間)の立ち仕事 ・朝6から夜の24時まで営業で、早番で朝6時出勤の時は5時前に家を出て、遅番で夜24時までの時は残業なしでも家に帰るのが深夜1:30です。残業したら帰宅するのは深夜2時~3時になります。(残業代なし) ・自宅から勤務先まで車で1時間 ・早番遅番両方やっているので、生活が不規則になります。最近は夜中に吐き気、早朝は頭痛がします。 仕事内容は好きですし、人間関係も良好ですが、仕事環境が辛いです。(甘えの部分もあると思いますが…) 上司に何回か相談しましたが、流されて1年経ちます。最近、やっと異動の話がチラッと(確定ではない)されましたが、正直、「もう疲れた。」「今更過ぎる」と思ってしまい、気持ちの1番は「なんかもうどうでも良くなってしまった。」があります。 それに、この一年、本当に頑張ったつもりです。店の課題も何個かクリア出来、売上も上がって安泰してきたのに、「また1から店を作り上げる事への疲労、ストレス」と戦わなければならない体力があるとも思えません。 ただ、辞めて転職出来るかの不安はあります。 皆さん、会社を辞める時はどのような不満を持ち、辞めましたか?
回答終了
調症になったからです。 バイト先にはパートの方がたくさんいて優しい方もいらっしゃるのですが、女子校の人がそのまま歳とった感じで本当に無理です。 新人の私に平気で人の悪口を笑いながら言ったり、教えられてないし1人では出来ない作業をやらされて他の店舗の方に助けて貰ったりしました。 昔から繊細な方でこのような職場は本当にしんどいです。 そして、先週の金曜日に体調も崩し、バイト先にも迷惑をかける一方なので辞めたい。と伝えたところ、話そうと言われ今日バイト先に行かなくては行けません。 ですが正直行ける気がしません。 あの空気、人たちがいてどうせ怒られる、引き止められるって分かってるから本当に行きたくないです。 今日話すのは社員さんでとっても優しくて素敵な方です。その方にも申し訳なく会いたくないです。 わがままを言ってるのはわかってますが、バイトのことを考えるだけで吐き気、頭痛、めまいが激しくなります。 電話で話すのはダメなのでしょうか。 制服などは知ってる人がいない時間帯に取りに行ってクリーニングきっちり出すのはダメなのでしょうか。
解決済み
圧倒的に人が足りずキャパオーバーになり、半年間休職の末、退職し、1月から民間企業で働いています。 しかし、高圧的な上司と合わず、仕事も今の自分に求められるハードルが高く、続けていけるとは到底思えません。 他の支店の同時期に入社した人達は上司が人当たりのいい人ばかりで、のびのびとやっているようです。 それに比べて私の上司は話し方がきつく、それがトラウマになってしまい、仕事を覚える以前に毎日怒られないか、注意されないかとビクビクしながら出勤しています。 ストレスのせいで、朝は毎日出社前に吐き気がし、体重も1ヶ月で2,3kg落ちました。 辞めたいです。 しかし、来月結婚を控えており、彼女を心配させたくない気持ちがあり、さらには転職を考えているというと、彼女から結婚を延期しようと言われ、私の心の安定は一体どこにあるのかと頭を悩ませています。 結婚を機に少し離れた場所に引っ越す予定なので、これまでのキャリアを活かして、その近隣自治体の職員になりたいと最近考えたりしていますが、短期離職だと厳しいですよね? 仕事も1ヶ月のうち半分は出張で、基本的に宿泊を伴うので、残業しても残業代は出ません。 ワークライフバランスもクソもないです。 彼女との時間もあまり作れず、本当に自分は何をしているんだろうかというかんじです。 健康を害するようであれば、転職した方がいいでしょうか?
嫌なことがあったらその事ばかり考えてしまうタイプです。考えすぎて胃腸炎になることもあります。 今も胃痛や吐き気でご飯があまり食べれない状態です。 今週仕事の応援に行かないといけないのですが、どうしても嫌で行きたくないのと仕事のストレスでしんどくなり仮病を使って休む連絡をしてしまいました。 自分では乗り越えないといけない事はわかっているのですがどうしても頑張れなかったです。 皆さんはわたしと同じようなことはありますか?どなたか励ましてください(笑)
吐き気と胃痛に悩まされてました。 先日病院に行ったらストレスで症状が現れてるから治すにはバイトを辞めるしかないと言われました。 薬も飲んでる状態なのですが、店長にこれらの事を言えばバイトを辞めることって出来ますか?
護老人ホームに就職しました。 研修が2週間で何も説明なしに正社員通知の辞令書を貰いました。普通なら試 用期間があると思っていたので(学校からもそう言われていたので)予想外でした。 普通に同じ職員とシフトを組まされ、夜勤者までの引き継ぎを私1人で対応してます。私のリーダーは新人指導をする予定でしたが、会社の方針で正社員(新人指導なし)になったようです。マニュアルには新人指導があることが書いていましたが… 普通は個人面接を行ってから正社員だと思いますがそれもありません。 私が介助技術や業務内容がしっかり出来ていないのはリーダーさんや他の職員も分かっていたと思いますが、全く状況を知らない上司が職員配置をしました。 中途半端な指導を受けたまま数年後にリーダー等の責任を任せられた場合全くやっていける自信がありません。 上司に相談して指導する期間を貰えないかお願いするのと、無理と言われた場合、会社を辞めることを考えています。既にストレスで軽度の吐き気があります。 介護福祉士の資格はあるので、他の仕事先はあるとは思いますが、新卒正社員を捨てるのも、もったいない(逃げている)と感じています。会社が動かないようであれば、辞めることも考えるべきですか? 体を壊してから辞めるのはどうかと思います。 指導の期間はリーダーに相談したところ休日に来るしかないと言われました。会社は事故った場合のリスクを全く考えていないように感じます。 労働条件通知書は職員に渡してないようです。監査はあるので、言い方に気をつけながら貰えるように言ってみます。
しかし気付いたのは最近です。 ロッカーが隣なのに全く気付かなかったのです。 しかしこの彼女が勤め てからこの1年半の間に3度くらい、更衣室や職場でワキガの臭いを感じました。 しかしその時は特定は出来ず、そんなに深く考えもしませんでした。 しかし最近たまたま掛かっていたコートの前を通りかかりワキガの臭いを感じました。 そしてそのコートを嗅ぐとハッキリとワキガの臭いを感じました。 職場ではコートはロッカーにしまう人もいますが、外に掛けられるハンガーラックがあり、そこに掛けてる人もいます。 なので判明したかんじです。 誰だか気付いてしまった今、その臭いに苦しめられていて、吐き気まで出ることもあります。 とてもストレスだし、誰かに言いたくて何人かに名前は出さずに話しました。 全て女性です。 しかし誰も気付いて貰えずなかんじです。 そしてある時、ワキガには敏感だと言う人にしつこく聞かれてついに教えてしまいました。 しかし2週間くらい経ちますが、私の勘違いだと言われました。 そして、職場で仲の良い人にも誰だと話してしまいました。 彼女も感じないみたいです。 私も1年半も気付かないくらいなので軽めのワキガだと思いますが、わかってしまった今とてもストレスだし、職場を辞めようかとも思いました。 しかしなんで私が辞めないといけないんだって思いに変わり、直してもらいたいというか抑えてもらいたい気持ちです。 ちなみにそのワキガの女性とは元々、あまり仲が良くなく話もほとんどしたことがない人です。 ワキガの臭いは一般的なワキガの臭いではなく、外人のスパイシー系の臭いだと思います。 この臭いを知ったのもわりと最近で4年くらい前です。 前の職場でした。 それは仲の良い人からあの人ワキガだと教えてもらいました。 私も初めは全体気付かなかったけど、名前を出せれてからわりとすぐに臭いを感じました。 それからそのスパイシー系の臭いのワキガを知りました。 それからはコンビニとか飲食店の外人に多い臭いなんだなぁと思ってます。 話が少し脱線してしまいましたが、今の職場にいる女性に対して私はどうしたら良いでしょうか? 働いてる時はストレスで、離れてる時は他の人にわかってもらえないことに悩んでます。 本人に言うことはできません。 他の誰かが私と同じように感じたら上司に相談したいと思ってますが、誰かにわかってもらうためにはどうしたら良いでしょうか? そんなことをするのはおかしいでしょうか? 良い方法やアドバイスをください。
で、吐き気がします。「吐き気がするほど」という例えではなく、「本当に吐き気がする」のです。 【前回の質問】 初めは親しくしていたのですが、ある理由で、彼女を受け付けなくなってしまいました。大人ですし職場ですから、感情を出すべきではないと思い、無理やり世間話などはしていたのですが、ストレスから、体調を崩してしまい、退職したい旨も上司に伝えました。上司のすすめでカウンセリングを受け、全てを話したところ、「あなたがその人を嫌だなと感じるのは当たり前。自分ばかりをそんなに責めないで。あいさつもして、必要最小限の会話もしているなら、それ以上のことを自分に課するのはやめて。嫌いなものは嫌い、できないものはできない、そういう自分を認めることが大事」と言われ、心が軽くなり、体調もよくなり、仕事も続けることにしたのですが、そっけなくしていて「これでいい」と思おうとしている自分にもやっぱり疑問が残り、かといって普通に話すことなんてできないししたくない・・・という状況です。 「これでいいのだ」「こんな態度をずっととっていていいはずがない」という2つの考えの中で揺れています。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 皆さんの全員一致の「このままで良い」という回答に励まされ、カウンセラーの、「親しくするのではくて、今の状況のままで仕事を続けてみては。今退職するよりも、相当自分を高めることができる」とのアドバイスで、辞めるのを思いとどまってから、3ヶ月、この状況で、本当に必要最小限の会話で過ごしてきましたが、ここは、女性3人のオフィスです。常に視界に入っていて、なんとか視界に入らないように片目を閉じてみたり、神経をそんなことに使って疲れ果てています。(馬鹿みたいに聞こえることは承知しています・・・)最近は、声を聞くだけで、吐き気がします。「吐き気がするほど」という例えではなく、「本当に吐き気がする」のです。 この3ヶ月で自分が高まったなんて思えません。これ以上いても高まるとは思えません。今度こそ自分とオフィス内の環境のためにやめるつもりですが、やはり「逃げ」ということになってしまうのでしょうか。
か経ってないのですが、バイトを辞めたいです。理由は精神的に辛いからです。 仕事の内容も適当にしか教えてもらえず、分からないところは聞けと言われたので聞いてもなかなか教えてもらえません。 また、人間関係では毎回陰口ばかり言われていて嫌がらせのようなこともされてます。実際、「嫌がらせもっと頑張って!」「頑張ってるんですけどー笑」みたいな会話も聞こえてましたし本当に辛いです。 毎回バイトの日になると、ストレスからの拒否反応で吐き気や頭痛、腹痛がしてしんどいです。 店長には、家庭の送り迎えの事情と精神的にストレスでしんどく辞めたいですと伝え、親からも電話で伝えてもらいました。 本人とまた話すと言われましたが、いっこうに辞めさせてもらえる雰囲気ではないです。どうしたらできるだけ早く辞めれますかね??
司との仕事のやり取りする際も、連絡も無ければ反応もない、こちらの質問に対しても人を馬鹿にするような感じで返事も適当でストレス、不満を感じる事があります。ただ職員全員がそうではなく優しい人もいれば、少し厳しいけど期待してくれる人もいてその人達のおかげでなんとか仕事していました。しかし最近仕事自体も忙しく、こなせていた仕事もこなせなくなり、私自信が近々その仕事の資格勉強をしていく中で本当にこの仕事を自分はやっていけるのか、心配というか不安になり自信を無くして泣く事もありました。 まだ頑張れる、頑張りたいと思う自分と精神的にも身体的にも疲れて、甘えだと言われても休みたい自分と上司以外の職員に心配されたくない自分がいたりといろんな考えや気持ちがあって整理出来ず考えや意思を決定できない状態です。 どうすれば良いのでしょうか?皆様が自身だとしてこういう状況、状態だったらどうしますか?
1,331~1,340件 / 4,603件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です