理系の工学部で大学の推薦で就職しようとするとやっぱりその大学の周辺の企業が多いですか?
解決済み
い週1.2日研究するレベルでやり過ごせる研究室は存在しますか? 私は将来の夢のために一定のまとまった時間が必要なのでこのような質問をしています。 もし卒業生の方などで状況が分かる方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。 東京大学、京都大学、東京工業大学、早慶、早稲田大学、慶應大学
くやっていける自信がなく、院に行かずに学部卒で就職をしようと考えています。ですが、現時点で就職活動はしておらず4回生になる前に休学しようと考えています。というのは私自身京都がすごく好きで京都の大学に進んだので、まだまだ京都にいたいし、京都の色々なものを見て回って若い頃の思い出にしたいという思いがあるのと、3回生の間実験等で忙しく思うように就職活動のために時間を割けなかったからです。そして自分は運良く現役で入ることが出来たので1年ぐらいの遠回りは一度きりの人生長い目で見たら大したことないと思ったことやうちの大学の理系は9割方、院に進むため仲良い友達で学部卒で就活する人がいなく辛いのも理由の一つです。 もちろん休学期間中はバイトをしたり自分のしたい勉強をしつつ就活にもしっかり時間を割こうと思っています。 このことをしっかりと相談している友達はいないのですが、大学の友達などはやんわりと伝えてみたときに割と賛成してくれたり自分の進路をしっかり考えるのは大切だと言ってくれるのでありがたいのですが、家族や親戚、地元の友達には院に行かなきゃ意味がないだとか休学して何になるのなどと言われてしまい、正直気持ちが非常に折れてしまいます。特に親戚にいたっては学歴厨の人が多く、自分が有名大学に入ってるのもあってか結構きつく言われたりします。 この程度で折れてしまうようでは休学しても実りあるものには出来ないのではないのかとも考えてしまい憂鬱にもなってしまいます。もしかしたら単に人生の最短距離のレールから外れてしまうのが怖いだけかもしれません。そこで皆さんから人生の先輩としてアドバイスがほしいです。なにか過去の似たような自分の人生選択の過渡期のことであったりも良ければ参考にしたいです。院に行かなきゃ就職で意味がないとか就職できないとかの無理解の見え透いた否定は求めてないです。 長文失礼しました。
回答終了
ます。 そのため、ネットで情報収集をしているのですが、いまいち何をしたらいいのか分かりません。 食品会社に入るためにおすすめの資格ややっておいた方がいいことなどはありますか? チップ払えなくてすみませんm(_ _)m
まま院進して⇒大手メーカー就職 ②学部卒で理系枠で宮城県庁に就職 この2択で迷ってます。私は、地元が落ち着くし、地元の人たちが大好きなので、宮城県で人生設計を考えています。 知識が乏しく全然分かってないのですが、大手メーカーは、出世のための転勤のイメージが強く、自分の理想とかけ離れています。 給料に差があることは知っていて、せっかく工学系の勉強をしてきた(これからの2年間も含めて)のに、勿体ないって思ってしまう部分もあります。 文章が上手くまとまっていませんが、質問したいことは、大手メーカーに就職した場合、勤務地っていうのは、こちらが指定できるのでしょうか。もしそれが叶った場合、不利になることはあるのでしょうか?
520点をとりました。 大学の特待生申請のため1月末にもう一度TOEICを受験しようと思っているのですが1ヶ月でどれほどスコアを伸ばすことができますでしょうか? 先月は初めての受験で対策なども全くしておらず(自分の努力不足です。)英語もあまり得意ではありません。 また短期間で身に付く勉強法などあれば教えて頂けると有難いです。
いません。 修論は今の段階では書けそうです。 ただ、就職先が決まってないので修士を留年の方向で考えています。この場合って、半年だけ留年ってできませんかね? それか修論を提出してしまい既卒で就職活動して大手に行けない可能性もありますか? あと一年留年するのはさすがにメンタルに支障が出そうです。とても死にたくなります。
のですが、僕の通っている大学の偏差値が河合50~55進研65~68東進58~61位でした。(大学全体としては少し下がります) この場合総合商社などのトップ企業以外ならES通りますかね? 先輩方の就職先はわりと大手がならんでいるので最低限その企業は大丈夫ってことですか?
ありますか? (インターン等) 院は推薦で行く予定です。
1,321~1,330件 / 32,582件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です