子がいます。 今年4月より保育園に預けて働くため、仕事先を探しています。 つい先日やってみたい仕事(図書館司書)の求人を見つけたのですが条件に引っ掛かるところがあり、受けるかどうか悩んでいます。司書資格を持っていることが条件なので、ハローワークの方からも受かる可能性は高いと言って頂いています。 ◇良い点 ・私が持っている司書の資格を生かせる ・週4日の勤務 ・給料が良い ・残業がない ・早番だと15:00には終わる →子どもと一緒にいれる時間が長い ◇悪い点 ・遅番だと19:15まで仕事がある ・土日も出勤がある ・契約社員で最大5年まで →旦那が土日休みのため家族3人で過ごす時間が短い そして一番は、前職が同じ土日ありのシフト制で夜遅かったため、家族との時間を増やしたいと思い退職しました。週4日勤務で早番だと15:00までなので、前職よりは家で過ごせる時間は長いと思いますが、前職を辞めた理由との矛盾に悩んでしまっています。旦那は、どちらでも賛成だと言ってくれています。 自分で決めなくてはならない問題だと分かってますが、ぜひ皆様から意見を頂きたいです。 同じ土日ありシフト制のママさん等からもアドバイスを頂ければ嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。
解決済み
。 最近ややマンネリ化しつつも、それなりに仕事を楽しく思っております。 就業条件はかなり良いのですが、なんせお給料が少なく…… 転職を迷っています。 客観的に転職すべきでしょうか?転職しない方が良いでしょうか? 給与:総支給200万、手取り月13~14程度。 学歴:高卒。大学中退 勤務日:シフト制ですが、そこに不満はありません。休み希望はほぼ100%通ります また主人もシフト制なので、土日固定休よりも合わせやすいです。 残業:残業代100%。日によりますが、通常で15~30分程度。 繁忙期でも日に2時間、月20時間程度。用事があれば残業せず帰ることもあります。 休日:なし。極稀に欠勤者分の代理出勤をお願いされることもありますが、必ず代休があります。 休み:土日祝日分の日数+リフレッシュ休暇+有給消化100% 家庭状況:既婚。主人の給与が300程。 人間関係:良好。仲良いです。 会社は産休育休可です。ただ、今の部署は時短勤務ができないので、フルタイム復帰か、時短であれば他部署への異動になると思います。 考えれば考える程、給与以外は条件が良すぎて、転職を考えられません。 転職すれば人間関係は良いと限らないでしょうし、まず間違いなくこんなに休みはとれないでしょう。 ただ、今後子育てや老後を考え、給料が足りるのかという不安があります。 今は賃貸+車1台なので、マイホームや車2台めなども考えると、とても足りる気がせず しかし、給料は少なくとも、休みの融通がききやすい現状を優先すべきか……。 子供の風邪などにも柔軟に対応できそうですし。 ぜひアドバイスお願いします。
回答終了
るのですが、最近仕事に応募しても落選ばかりでなかなか仕事に入れません。 他の仕事に再応募しても落選します。 このまま仕事に入れないことが続くのではないかと少し不安なのですが、どのような基準で仕事に当選できるのでしょうか? 仕事に入れないのは私に問題があるのでしょうか?汗 ちなみに今まで仕事をキャンセルしたことはありません。 少しでも何か解る方々いましたら回答をお願いします
。 長文です。 私ではなく、姉が愚痴ってたのを聞いて私自身納得できないので質問しました。 まず、姉 の警備会社は日当一万円です。 交通費で500円もらえるそうです。 しかし、自宅から50キロも離れた現場で、朝は5時半起き、帰りは事務所に19時、家につくのは19:30です。 その事に、特に不満はなかったそうですが、最近26歳の小学一年生の子を持つシングルマザー(以下Aとします。デキ婚してすぐ離婚したそう)が入社してきて、その人がとんでもなく図々しくて驚きました。 そもそも、その警備会社は8時から18時で募集をかけています。 にもかかわらず、Aは「子供がいるから15時までに帰れる現場にしてください」と言ったそうです。 会社も、それを了承し彼女には9時~15時の簡単な現場を任せるようにしたらしいです ちなみに、それでも日当一万円です。 しかし、問題はここからで、姉も毎日プライベートがなくてしんどいので、Aと少しの日でいいから交代してほしい、と会社に頼んだそうです。 と言うのも、その現場まで行くのに山を通らなければならず、車を持ってる人だけが行くようになるのです。 しかし現状、車所持してるのは、姉とAだけです。 会社に頼んだところ、「どうにか頑張ってほしい」と言われて取り扱ってもらえなかったそうです。 さらに図々しいのが、Aの現場は一週間フルであるのですが、Aは「金、土、日曜日は子供といたいから」と責任放棄。しかも、その皺寄せを姉にさせようとする会社。 姉は、「あり得ない、なんで私がAの皺寄せをしなくちゃいけないの?子供を出汁に楽しようとしてイライラする。会社も会社でAばっかり優遇しすぎだろ」とぶちギレていました。 個人的に思うのは、わざわざ9時から18時となっている警備会社を選んでおいて、15時に帰りたい。というのは変だと思います。 それなら、スーパーや飲食店、工場でバイトすればいいと思います。 わざわざ、時間の融通がきかない職を選んでおいて、早く帰りたい。は、さすがに図々しい気がします。 あと、子供がいるから。と言いますが、今時は児童保育園というものがあるのに、利用しない意味がわからないです。 しかも、Aの両親も近くに住んでるらしいです。 私の友人にシングルの人が数名いますが、実家に預けるか、児童保育園を利用してフルタイムで頑張っている人は何人もいます。 会社も会社で、Aばかり贔屓して他の人に負担をかけていて不平等な感じがします。 まあ、一番悪いのは彼女の言うことばかり聞いて、他の人の要望はガン無視する会社に問題があると思いますが‥。 子育てが大変なのはわかりますが、社会ではそのことと仕事は無関係だと思います。 子供が何人いようが、シングルだろうが、独身だろうが働くと決めたなら、最低限の責任持って仕事をすべきだと思います。 姉は、今後も不平等が改善されず、A以外の人に負担がかかるなら辞める。と言っていましたが、そうするべきですよね?
で 上の子供たちが,大きいのです。 学費などなど,大きなお金が出るようになりました。 これから,大学進学などするとさらに教育費が必要になります。 末っ子の子育て終了と,旦那の定年がほとんど同時なので 老後の生活資金の準備もできるかどうか心配です。 少しでも働いた方がいいのかなあ?と思います。 が,以前子供を犠牲にして働いていた時期があり 子育てを優先しようと退職しているので, 子育てに支障のない範囲での仕事ができたらいいなと 思っています。 (そんな風に選んでいる場合ではないかもしれません) 幼稚園に子供を通わせながら パートで仕事をしてらっしゃる方の 職種や時給を知りたいです。 よろしくお願いします。
れにせよ妊活に励み、 無責任ではありますが産休育休をとってからの話です。 妻:26歳 大卒正社員(年 収400万→転職後190万) 誰もが知る大企業の正社員ですが ボーナスは多くて年20万ほど、福利厚生は整ってますが 退職金は無しです。 激務と言われている接客業の仕事です。 年休120日以上、フルタイム残業少なめ。 在宅(フリー)でできる手に職はあり 唯一の趣味としてハンドメイド品として フリマアプリで微々たるお小遣いとして出品してます。 深い人間関係(職場)を築くのが心底疲れます。 のんびり、ぼーっと、一人の時間が好きです。 夫:27歳 専門学校卒技術職自営業半年 (年収300万→開業後360~500万) 自営業と言ってもフランチャイズをイメージしてください。 固定給30万、+歩合。ボーナス退職金なし。 週1+祝日休み、平日11時間、土日6時間勤務。 仕事大好き、奉仕精神に溢れ天職だと言っています。 業界6年目?かな。開業前は中小企業の社長の右腕でした。 私は自分の仕事のあと、休みは 夫の職場に出向き少しお手伝いをしたり、 忙しい時には目の前の仕事で手一杯になるようなので 自宅でお客様とネットを通した予約のやり取りや、 SNS更新やキャンペーン考案、POPなどの制作をやってます。 元々そういうことが好きでやっているのでストレスや疲れはないです。 転職前はお給料はよかったのですが 身体を壊して辞め、現在も体調は不安定。 甘えてるかもしれませんが、フルタイム体力仕事が 貧弱な私には合わないのだと思います。(業務は好きです) そもそも月収14~15万程度。 責任は重く...その分やりがいもありますが、結婚し子どもを望んだことで、昇格などはあまり目指してないです。 前の職場がお給料が良かっただけに こんなに働いて(休みは多いですが)これだけか... なんだか、みあってないないなと思ってしまいます。 自分ペースで在宅や夫の手伝いをメインに出来たら1番いいのにな、と考えてしまいます。 夫はパートアルバイトでも、専業主婦でもいいよ~ そんな風に体を壊してまで働く必要はない。 でも将来を考えたらお金は必要だし 俺も身体一本の仕事だから万が一があると不安だよね。 子供ができたら在宅でもいいけれど365日子育てから 逃れられないような感じになるけど大丈夫? というような感じです。同意です。 まだ開業して半年なので夫のお給料は伸びしろがありますが 従業員を雇うつもりはないようなので 一人で売り上げを出すのには限界があってせいぜい 良くても年収800万が限界でしょうか。 夫はまずはそれくらいを目指しているようです。 正社員とはいえたった180万。退職金もなし。 実力主義な会社なので恐らく出世を目指してない私は 長く勤めてもお給料はほとんど変わらないかと思います。 産休育休のあと少し働いて辞めるか、時短勤務か... 時短ということは今よりもっと手取りが減ります。 それなら責任も軽いパートの方が...? 扶養に入った方が...?専業主婦で家庭に入る..? なんてことを考えてしまいます。 正社員の旨味は働かなくても(有給ボーナスなど) 少なからずお金は入ること、 とりあえず安心感があるということですが どうしても心と身体のバランスが崩れやすい状態です。 毎月カウンセリングと病院に通い、 抗うつ剤、精神安定剤必須です。(キャリア4年目) 医者には、既に妊活か仕事かを選ぶ必要が あるのではないか、と言われています。 それでもやはり このご時世、正社員を手離すのは 勿体ないでしょうか。 甘い考えな自分もよく理解しております。 優しい意見、アドバイスいただけたらと思います。
す。(姪・甥っ子の面倒は見ていたのでおむつ替えなどは出来ますが…)そんな自分が現場に出て大丈夫なのか心配になります。正直 、栄養についてや保健についてなどの知識は忘れてしまっている事もあります。 今度、パートで働いてみたいと思っています。 保護者の方の意見や、保育士さん、同じ保育士試験で合格した方の意見を聞いてみたいです。
。 転職し今年1月から新しい職場で働いているのですが、入社して二週間たった頃、部署移転の発表がありました 。 自宅の最寄駅から電車で50分ほどのところです。 現在は子どもを保育園に送った後、そのまま自転車で行ける距離に職場があります。 これまでは派遣で働いていたのですが、長い目で考えた時に直接雇用(契約社員ですが)の方がいいな、と思い、タイミングよく募集が出ていた現在の職場へ応募し採用となりました。 内定を頂いたのは11月で、その時にはまだ部署移転の話は出ていなかった、と言われましたが、実際にはすでに話が出ていて、「ちゃんと言わなくていいんですか?」「お子さんが小さいのだから、絶対に通えないですよ」という周りからの声を上司は無視し、何も知らない私はそのまま入社となりました。(他の方が、こっそり教えてくれました。) 確かに、面接の際に、今後(他部署へ)異動する可能性もあるけど大丈夫?と聞かれました。 それについては、子どもが大きくなれば可能です、と伝えてあります。 また、子どもが小さく、呼び出しや急な休みで迷惑をかけること、保育園のお迎えがあるので、どんなに遅くても17時45分には会社を出なければならないことなど、職場にデメリットとなるであろうこともきちんと伝えました。 保育園の送り迎えがあるので、自転車で通える距離であることも条件の一つだ、ということも伝えてあります。 その上で内定をいただけたと思っていたのに、まさかこんなことになるとは…。 上司には、「ぜひついてきてほしい、来年の1月になれば時短勤務にできるから、それまでは9時半17時半のシフト勤務で頑張ってほしい。」と言われましたが、正社員ではなく契約社員の身でそこまでする必要があるのか?子どもを延長保育にしてまで働く意味はあるのか?と悩み、移転先にはついて行かず、現在職場があるビル内の他部署へ異動させてほしいとお願いしました。 初めは、いい異動先が見つかるように色々聞いてみるよ、と言ってくれていた上司ですが、だんだん面倒臭くなってきたようで、そろそろ決断しなければなりません。 間に入ってくれている先輩の話によると、他部署への異動は可能だか、残業が多く18時前に帰っている人はいない、職場環境もイマイチだ、とのことです。 私としては、採用時に決まっていたにも関わらず、教えてくれなかったことにとても憤りを感じますし、それなら転職などしなかった、と文句の一つや二つ言ってやりたいですが、ここはぐっと我慢し、異動が可能だとしても残業面での折り合いがつかなければ辞めざるを得ないですよね?とお伺いをたてる形で話をしようと思っています。 仕事は好きですし、働くことも苦ではありません。 小さい子どもを保育園に預けてまで…という考えは持っていないので、辞めても次の仕事をすぐに見つけ、フルタイムで働く予定です。(幸い、次に働ける場所はいくつかあります。) 今の職場はもともと新卒で入社した大好きな会社です。 結婚を機に退職しましたが、またいつか働きたい、と思っていて、ようやく希望する部署の募集が出て、入社しました。 ただ、まだ子どもが小さく、子どもにさらに負担をかけてまで仕事に打ち込みたいとは思えない状況です。 辞めるにしても、いつかまた戻れる時が来たら戻りたい、と思っているので、波風を立てたくありません。 退職するにしても、異動するにしても、どのように自分の思う方向へ話を進めていけばよいでしょうか。
いるのですが、体力的に厳しく転職したいと考えています。 保育園、幼稚園以外例えば子育てひろばの受付、事務業などできるだけ子どもと関われて保育士の資格を活かせる職場を探しているのですが、保育園、幼稚園などしか思いつきません。何か保育士資格を活かせる職種や施設などがあれば教えて頂きたいです。
をしました。 現在は子無しで、専業主婦で夫の扶養に入っています。 はじめは家事や関東の生活に慣れるのに必死でしたが、余裕が出てきたので働こうと思っています。 しかし、今後のことを考えると、どうすべきか迷っています。 案としては ①子どもを作らず、正社員や契約社員(紹介予定派遣なども含む)で働く ②派遣社員で子どもが産まれるまでフルタイムで働き、産まれたらやめる。小学校に入ったらパートなどをする。 ③パートや派遣社員など子どもが産まれるまで働き、産まれたらやめる。働いている間や子育て中に資格を取り、小学校に入ったら働く。 というようなことを考えています。 補足といたしまして、 ○子どもは絶対欲しいとも思いませんが、絶対いらないとも思っていません。(夫も同意見です) ただ、妊娠したら必ず産みたいと思っています。 ○もし子どもが産まれた場合、実家は関西なので親の協力は得られません。 また、義実家は同じ市内におられますが、あまり関わらないようにしたいとのことで、協力はしていただけません。(義母が以前激しい嫁いびりを受けていて、自分はそんなことしたくないし、姑に関わられるのは嫌だろうからということらしいです。) 夫の仕事も拘束時間が長く、育児に参加するのは難しいです。 このような状態ですので、運よく正社員になれても残業できませんし、子どもが熱を出したりしたら早退せねばいけません。また、保育園がもし見つからなければ仕事をあきらめなければいけません。 産休や育休に理解のある会社に中途採用されると考えにくいので、子どもを産むなら正社員は無理だと思っています。 ○資格につきましては、暇だったのでFP2級を取りました。 簿記2級を勉強中です。 簿記が終われば社労士を勉強してみようかと思っています。 私は今後どうすればいいでしょうか? 就職活動や子どものこと、今後勉強すべき資格のことなど、何かアドバイスをいだだけたら幸いです。 体験談等も聞かせていただけたら嬉しいです。 最後になりましたが、世間知らずのうえにわがままで、不快に思われた方がおられたら申し訳ございません。 よろしくお願いいたいます。
1,311~1,320件 / 1,684件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フルタイムとは?パートとの違いやメリット、注意点について解説
法律とお金
「フルタイム=正社員」というイメージを持っている人も多いですが、実はそうとも限りません。フルタイムの定義...続きを見る
2022-12-16
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
「扶養内勤務」の年収の壁|メリットを知り、働き方を考えよう
仕事復帰する際に、フルタイムと扶養内勤務のどちらにすればいいのか分からず、悩む人は少なくありません。そこ...続きを見る
2023-04-11
ビジネスにおける中抜けの意味は?時間の取り扱いと疑問点を解説!
勤務中に社員が一時業務を離れる「中抜け」は、宿泊業界や飲食業界ではよく見られる光景です。しかし、フルタイ...続きを見る
2024-05-09
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です