センターのパート社員と会った際、 『責任者のAさんは休みの日も会社に来て大変そうだけど、何が大変で休日も会社に来ているの?』と訪ねたところ、『パート社員40名で正社員はAさんだけなので朝、事務所に鍵を開けに来て、夜、事務所に鍵を閉めに来ているんです。』と話がありました。 タイムカードに休日も朝晩、記録が残っている理由が分かりましたが、これではAさんの体によくありません。コールセンターなので大事なお客様の個人情報を扱っているのは分かりますがパートリーダー的な人を作り、Aさんが会社のカレンダー休日の日はパートリーダーに鍵の開閉をして貰うなどして貰った方が良いかと思いますがパート社員も1日フルに働いている訳ではなく、早番・遅番に別れているので難しいそうです。また、パート社員は責任を持たせ、時給を上げてあげても喜ばず年間103万円の中でやっている人がほとんどです。皆さんならどのような解決策を立てますか?ご回答よろしくお願いします。
解決済み
の指示に従っていれば良い環境でした。 地元の会社に契約社員として入社しました。 正社員の数が少ないこともありまして、何と管理職に違い業務をすることになりました。 コールセンター運営なので、多種ある集計表作成やアルバイトさんのシフト管理、タイムカード管理、クレーム対応、アルバイトさんの評価、勤怠管理、マニュアル作成ほか業務が半端ないです。 私は正社員としての勤務歴はなく、リーダーやマネジメントの経験もありません。仕事の内容も複雑で中々理解できない状態です。 辞めた方が良いでしょうか?
のやり方、システムが毎月のように変更されてついていけなくなりノルマが厳しく半分押し売りみたいな会社になっていき自分自身耐え られなくなったからです。もう1つは今月4月から養護教諭の夢を叶えるべく通信大学に通うことが決まったからです。正社員ではなくバイトの方が勉強の時間が取れると思ったからです。仕事を辞めてからは1週間前までニートをし最近バイトを始めました。がしかしバイト先の方から意思疎通ができないと仕事を任せられないと言われクビにされました。まだ入って数日で何をやらかしたのか、私の中では何も原因がわからず指示通りに動いてたつもりだったのですがバイト先の方には伝わってなかったみたいでまた無職になりました。次のところを探し電話をしてるもののコロナのせいかどこも面接すらさせていただけず参っています。大学の入学金、資格を取るための登録料全部で20万円ほどの出費があり貯金もたいしてないので早く次を見つけて働かなければ。と思えば思うほど空回りをして全てがダメな方に行ってしまいます。あーしてればよかったこーしてればよかったと後悔するばかりです。どん底の捉え方は人それぞれだと思いますが今人生で1番苦しんでます。どなたか私に喝を入れてください。このままだとどんどん自分がダメになってしまいそうです。
8歳(05)なのですが、高校を卒業してから進学をせずニートをしています。 ニートに至った経緯は 幼い頃から美容関係のお仕事に就きたいという夢があり、高2の頃に専門学校に行くか働きながらスクールに行くか悩んでいましたが、この時既に全日私立高校を辞めて私立通信高校に転入学していたので、これ以上親にお金を払って貰うのは申し訳ないと思い、進路は就職にすることにしました。 高3になって就職活動が始まりましたが、企業と上手く連絡が取れなかったり辞退したり不採用だったので時間が経ってしまいました。 最後に面接を受けたのは今年の3月で、正社員として受けたのですが不採用でした。 正社員としての面接は3月に受けた会社のみで、あとはアルバイトでした。 アルバイトの面接は特に苦手意識は無かったのですが、正社員としての面接は声が震えてしまったり訳が分からないことを言ってしまい、散々でした。 アルバイトでの面接も正社員としての面接も落ちるだろうと思っていたので落ち込みはしませんでしたが、面接が嫌になってしまいました。 それから、アプリでアルバイトを探したりしていましたが自分が続けられると思えるような求人がなく、今になってしまいました。 母はバイトであっても、働くのであればずっと同じ所で働けという感じです。 今までのバイトも辛くて辞めたくても続けろと言われて毎日泣きながら行ってました。 このように言われるので自分が続けられるような仕事を探していますが、結局自分は美容の何かをするのが生きがいなのでネイルができたり、マツエクができるようなところじゃないと続けられません。 ネイルが自由なところだとコールセンター、居酒屋、アパレル、事務などがあると思いますが、最初の3つは向いていないですし、事務はパソコン経験が無いので無理です。 ISFPに適してる職業を調べるとアイドルやYouTuberやデザイナーさん、芸術家など自分の才能を生かす職業が出てきますが、自分は何の才能も資格もないので落胆しています。 本当にどの仕事も向いてないと思っているので、よくよくは自分のペースで出来るネイルサロンを開きたいなと思っています。 長々とまとまり、語彙力のない話をしてすみません。 HSPやISFPの方のお仕事を教えて頂きたいです。
回答終了
で働いた事がないのと結婚予定なので、彼氏からはバイトかパートでいいと言われているので。 年齢29歳。3年間無職歴あり。今年の4月から12月半ばまでコールセンター勤務。資格免許なし。応募しようと考えているのは事務職か接客業(販売業)です。どちらも未経験です。接客業の方がどちらかといえばやってみたいですが、事務職も興味はあります。求人をみていると未経験OKな事務職があったので。でも、昔から面接が苦手で。落ちたこともあります。どちらも興味があるからと、家から近いからしか志望動機はありません。資格も何もないし、若くないから余計どうすれば受かるかわかりません。この歳でこんなことをきくのは恥ずかしいですが、教えて下さい。
が、私以外の二人の派遣社員が辞めました。 一人は今月でもう1人は来月です。 二人は女性で25才と31才の独身で次の派遣先を決めず辞める(契約延長しないので、実質には自主退職)ようです。 私は去年10月にべつの派遣さんが結婚して遠方に引っ越し辞めるということで、正社員ですが配属されました。 その人が辞めるときはその人はすっきりした感じで幸せそうでした。 しかし残った二人は次を決めずに嫌だからといい退職するそうです。 それは個人の自由だと思います。しかし正社員ではなく派遣社員とは言え、次を決めずに退職するのは 果たして大丈夫なのかと勝手に思いました。 理由は、今は派遣社員ですら仕事がなかなか決まらないと聞くからです。今いる派遣社員さんと私の友達の派遣社員の 話を聞くと「社内選考や顔合わせでもう3社は断られてる。」という話をきいたり、 派遣営業をやっている先輩も「今は本当に案件少ないし、就職にあぶれたひとが採用一人とかのところに応募が殺到するから倍率がすごい。」という話を聞くからです。 最近は私が配属されたときに辞めた派遣さんの話をしては 「犬飼ってるらしいよ、幸せそうだよね。」とか「今、○で働いてるらしいよ」「辞めて正解だったんだよ」とよく言っています。 しかし、その人とは二人は環境が違うし(最初に退職した人は既婚者)その人にはその人なりの 悩みとかあると思うし、自分と同じだとは一概には言えないのでは…と思ったりするのですが…。 次を決めずに退職するのってやはり今は厳しいのでしょうか?
話は男女問わず正社員が取るように決まってます しかし6割は先輩の女性社員で4割が私です 他の人はめったに取りませんしその先輩が休んだら8割は私が取ります 私は電話が苦手です。もちろん出たらちゃんと対応できます 過去にコールセンターで仕事していてその時精神的にかなり参っていたのでそれが片隅にあると思います 話すのが嫌いとかじゃなく電話に出るのが苦痛で電話の音にも必要以上に反応してしまいます 私が入る前は先輩が9割取っていたらしいので任せたら楽だとは思います しかし電話にたくさん出ると自分の仕事ができないし大変なのが十分分かってるだけに一人に任せてはいけないと思い毎日電話に出てます 入社したばかりなのでまだ数カ月ですがすでにきつくなってしまいました その先輩は何年も一人でとり続けてすごいなと思います 先輩は電話に出ることが苦痛じゃないのでしょうか?それとも誰も出ないから仕方なく出てるのでしょうか? 全然平気って人いるんですか? 先輩が苦に思ってないなら甘えて出てもらってもいいものなのか… 仕事内容が嫌いじゃないので電話が理由で辞めたくありません 何かいい対処方法ありますか?
人が3人いるので私も無期雇用になれると思ってました。 8月上旬に9月末で3年満期になるので派遣会社の営業に無期雇用派遣に切り替えたいとお願いしました。 しかし私だけ9月末で契約終了になりました。 契約終了にした理由は 作業が遅くて他の人の4倍時間がかかる 作業を処理してる割合「他の派遣9:私1」だそうです 複雑な仕事や難しい仕事が理解できず他の派遣に丸投げしている 就業時間中に居眠りをしている 就業時間中の離席が多い、離席時間が長い ろくに仕事してないのにヘラヘラしてるのが腹立つ 派遣と正社員の席は離れてるので私の無能がバレてるとは思ってませんでした。 それに派遣先は派遣チーム全体で仕事が完了していれば良いので私が遅くても問題ないと思ってました。 仕事が出来る派遣は出来ない派遣をフォローするのが当然だと思ってました。 きっと同僚の派遣が私の無能や居眠りや離席を正社員にチクったに違いありません。 自分だけが生き残りたいからって…やり方が汚いですよね?卑怯ですよね? 現在は無職で求職中です。 今の派遣先が他の部署で派遣の求人を出してるのでエントリーしようと思います。 あと事務作業な苦手な私ですが架電専用のコールセンターなら事務じゃないから働けますかね? 周りの人からよく「打たれ強い鋼のメンタルだね」「心臓に毛が生えている」と褒められます。
員数を各月の問い合わせ件数から算出しています。 年度末に近づくにつれ繁忙期となるため、単純に出すと要員は多くなりますが、単純に年度末の人数を採用すると次年度人が溢れてしまうため、年間の必要要員の適正人数を出したいのですが、単純に平均の人数でも良いのでしようか?
めた方が良いと思いますか? 金融機関コールセンターの一般職正社員、入社4年目です。 仕事が同期の中でもダントツに出来ない事で、体調を崩しやすくなり精神科を受診したところ、発達障害(ADHDとアスペルガー)と診断を受けました。 仕事ができない自覚があったため、この4年間は 仕事終わりも休日も返上して業務知識関連の勉強をしたり、毎日ミスした内容や上手くいかなかったことを振り返り、ミスの再発防止のための努力をしてきたつもりです。 次長や副部長クラスの上司も仕事が出来なくて疎ましいとは思っているでしょうが、かなり手間と時間をかけて指導して下さいました。 しかし、仕事上で入社2年目の平均的な評価の社員よりも私は仕事ができません。 職場での同僚のスタンダードな学歴は関関同立かネームバリューのある中堅女子大卒で、キャリアウーマンを目指している様な雰囲気でもなく、学力だけなら私の方が高いですし、同期からは頭良いとよく言われます。(自分ではバカすぎると思っていますが。) 資格試験間近を除くと、仕事以外の時間は仕事に関する事からは完全に離れる人も多いのに、そんな層よりも仕事が出来ません。 入社一年目から、一般職女子の集団の中では浮きやすく、部長に目をつけられており、わざと人前で恥をかくような展開にされたり、水面下で不利に働きかけられてます。 長期休み(コロナ流行前)に友人に会いに一人で海外に行ったり、ハイブランドの小物(プレゼント)を持っていたりすると、『仕事ができない分際で身の程知らず。』等、仕事ができる同期にも先輩にも陰口を言われました。(海外旅行は自分から進んで話すわけではなく、休み明けの挨拶回りで、どこに行ったか聞かれたらお伝えする程度です。) でも、辞めるのは、いじめっ子な同期や部長の思う壺の様で悔しいんです。
1,311~1,320件 / 2,821件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンターへの職務経歴書を魅力的にするには?押さえるべきコツ
選考対策
コールセンターのスタッフに応募する際、職務経歴書にはどのような内容を記載すればよいのでしょうか?採用担当...続きを見る
コールセンターの面接で受かるコツ。聞かれる質問や注意点も解説
コールセンターの面接に受かるためには、質問に対する事前対策や、基本マナーのチェックが必要です。企業が求め...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です