に勤めています。 入社してからまだ1年も経っていませんが、私と一緒に入った女性20代後半のニオイが、とても気になってしまいます。 席が近いわけではないので、普段はとくに気になりません。ですが小さい会社なので、近くを通ることや、お昼のとき隣に座ること等あります。 それらの時は、100%と言って良いほどニオイます。 ニオイというのが…あまり臭い人を身近に知らないため、「これは◯◯のニオイ!」と断定することができませんが、汗または元々の体臭かと思っています。 実は今日、いよいよ投稿してみよう!と思うきっかけがありました。 久々に数名でランチに出たとき、私の前にある醤油を、この同僚が手を伸ばして取りました。そのとき、同僚の新しいが私の顔近くに…「うっ…」と息を止めてしまうような臭さでした。 この時、「やっぱりもしかして、お風呂入ってないのでは!?」と思いました。 私たちはオフィスワークなので汗をかくことはほぼありません。出勤中(彼女は原付バイク通勤)に汗をかいたとしても、ここまではさすがに…と思うほどでした。 実は今まで、身近な上司にだけ話したことがあり、上司も「私も彼女臭いなと思ったことが何度もある」と言っていて ●洗濯していない ●お風呂に入っていない ●なにかしらの病的なもの(ホルモンや汗腺など) これらのどれかでは?いう話をしていましたが、やはり分からないままでした。 上司「なんか…おばあちゃんのようなニオイかな…」 私「畳や線香ですか?」 上司「あー、いや!違うな!」 私「ワキガっぽくもないですよね」 上司「うん、たぶん違う。やっぱ汗かなぁ、汗臭いニオイは確かにするんだけど…うーん、汗だけじゃないというか…チーズとか?」 私「チーズ…近いような遠いような(笑)でもそうなんですよね、なんか違うというか、汗だけじゃなくて、なんか…って感じですよね」 と話していたのですが、 やっぱり、もしかしたら 汗をかいたままお風呂に入ってない等じゃないかと思えてきました。 という事で ずいぶん長くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m 私や上司は、お客様や他者と直接関わることが多いですが、彼女はほとんどありません。来客に、たま〜にお茶を出す程度の関わり頻度です。 なので、特別なことがなければ他所様に不快感を与えることは無いとは思いますが… なんと言っても私が気になって仕方ない状態になってしまいました…。 不本意に近くに居る状況になっても我慢していましたが、今は苦痛のほうが大きいです。 ただ、今まで他人にニオイの指摘をしたことがありませんし(普通は指摘しませんし)、このような場合はどうするのがベストなのか分からなくなりました…。 皆さんならどうしますか? ●なるべく近寄らないようにして、仕方ない場合はただひたすら耐える。 ●上司から言ってもらう(ちょっと不可能な気がします…) ●それとなく話題を振って気づかせてみる(ちょっと変わった方なので気づくというのは無理に等しいと思っています…) など考えてましたが…ちょっと現実的に難しいところもあるかなぁ…と思ったりしています。。 何か良い案はないものでしょうか?
回答終了
った、41歳男性に引き継がされています) 昇給や昇進は望んでいませんので、手柄を立てなくてもかまわないのですが、 正直、定期的な重い仕事はストレスで、毎日のルーチンワークのみになったので気が楽ですが、係長なので気がひけます 部下が重い仕事もやっているので。(私が気に入らないので、上司の後継者に41歳男性を入社させた) (係長の降格願いも出しました) 部署内でも無視されています 給与や通勤などの条件は良いですが、 【みなさんだったら、どう考えて、気にしないようにしますか?】 上司との復縁については実施しましたが駄目でしたので、その回答は無しでお願いします 【現状】 ・私は転職3年目43歳男(製造業の社内SE) ・私は係長(入社2年目に昇格)。上司の上司(部長)には気に入られている。 ・チームは上司(課長)・私・41歳男性(2011/8月入社 平社員)・47歳女性(契約社員)の4名。 ・上司が私のことを嫌っているので、他の2名にも吹き込んで、3名で私を無視している。 他の3名は仲良くやっている。 ※要するにチーム全員から無視されている。 ・上司について 50歳の副部長(男)。 仕事の出来るワンマンタイプで誰も文句を言えない。(コンピュータがわかる人が居ないから) 過去4名の部下がいたが、いずれも使えないと異動させられている。 2年前位から上司から無視されている(嫌われている)・殆ど会話がない。 最初は話しかけたり改善を試みたが変わらなかった。 上司に無視する理由を聞いたら、私の仕事(積極性がない)や性格に不満があり、わざとしているとの事。 注意も殆どされないで陰で私の文句を言っている。 「お前とは話したくない」と言われている。 ・2011年に入って、47歳女性(契約社員)にも無視されている。(昔は上司が嫌いで私と仲良かったが、私から上司に寝返った) 理由を聞いたら、「特に無い」との事。 最初はこちらから話しかけて改善を試みたが変わらなかった。
解決済み
在、今の仕事を今年いっぱい(12月末)で辞めるか否かで迷っています。 今の会社は勤め始めて丸8年になります。 私の会社は少々昔気質なところがあり、女性が専門職やキャリアウーマンを目指すようなところではありません。 虐げられているということではないのですが、昔の「釣りバカ」に出てくるような『女は結婚したら(寿でなくても子供ができたら)辞める』という価値観のところです。 給料は低いですが(私の場合手取り15万)、業務に支障がなければ急に休んだり、遅刻早退したり、有給を取ったりしても何も言われませんし、別段人間関係で嫌な人もいないので、正直何となく気付いたら8年もいてしまいました。 会社を辞めようかと思う理由は、結婚して自宅が遠くなってしまったために通勤時間が多くかかってしまっていることと、通勤には地下鉄を使っていますが駅までが遠いために車で向かっているので駐車場を借りるのに月13,000円かかってしまっていること。生活のリズムは掴めてきてはいるが正直今の状態に時間の余裕は無く、夕食も似たようなものばかりになってしまっていること(とりあえず野菜を多く採らなくちゃと積極的に使ってはいますが、時間がないために塩分もカロリーも二の次の状態になっているのが健康に良くないのではと思うこと)です。 今私が責任を持っている仕事が今年の秋まで続くため、結婚と同時に辞めるということはできずに続けていますが、正直朝はともかく(本当は朝も余裕は欲しいが)、夕方に少なくともあと30分、できれば1時間時間の余裕が欲しいと心から思うのです。 健康に気を使って料理もしたいですし、埃で死ぬことはないから掃除も毎日しなくていいと言われても最低限綺麗な家を保っていたい。 でも8年も続けた正社員の仕事を簡単に辞めてしまうことも勿体無いような気もしますし、勤続年数だけで私にはキャリアも資格もありません。仮に転職しても極端な話すぐに産休を取ることになったら気まずいかなとも思います。 自宅はアパートですが事情により家賃はかからないので私の収入が減っても(なくなっても)なんとか生活はしていくことはできます。が、貯金はできなくなりますし、私が自由に使えるお金も無くなっていきます。 住んでいる地域は日本有数の工業地帯ですので求人はいくらでもあると思いますが…みなさんでしたらどうしますか?
はきっと安い方ですよね? 一応夜勤の時は休憩が3時間の規定なのですが、1人で夜勤に入っているので忙しい時は全く休憩が取れない…なんて事も 転職しようか悩んでいます。
た。 (20台後半、女性、大卒) 結果、農協と損害保険会社(主に代理店営業)から内定を頂き、どちらにするか悩んでいます。 通勤時間は損保と比べ、農協のほうが近く、家庭との両立を考えた場合魅力的なのですが、農協のノルマのことがとても不安です。(ノルマ自体は全職員に課されていることは確認済です。) 農協の職務内容については、前職と関係深いのでよく理解しています。 その上で、ノルマ(共済、購買等)がクリアできるのかが不安なのです。 地方に転居するため、周りには親や親戚、友達はいないので、ノルマ達成のためのは「自爆」をし続けなければ、職員としてやっていけないのでしょうか。 また、ノルマをクリアできなくても、強いメンタルを持ち合わせれば、気にせずにやっていける雰囲気なのでしょうか。
す。 といっても会社はさほど大きくなく従業員は社長、バイト、社員含め7人です。 社長、社員は一人の女性社員(25歳)を除いてほぼ営業に出ていて事務所にいません。 バイトの私とパートの女性(38歳)、女性社員の3人が常駐して事務所にいます。 ただ、私は人見知りで女性社員さんの事が嫌いだとかそういう事はないのですが、 何か話しかけずらくなってしまいました。 しかし、パートの女性を介して徐々に喋るようにはなってきたのですが、それでも 8時間勤務の内、パートの女性は仕事のやりとりがあるというのもありますが、 8割はパートの女性、残りが女性社員(でもパートの女性と3人でしゃべるときが主) の割合で会話をしています。 たまに女性社員と二人きりになる日があると挨拶や事務的なやりとり以外はほぼしません。 私はしゃべろうしゃべろうとするのですが、そういうときに限って吃音者のようになって 「あ、あ、あ…」となって止まってしまいます。 それが原因で「しゃべったら、あ、あ、あ…となって、何この人?と思われかねないから喋りかけたいけど、できない…」という状況に陥っています。 多分私がしゃべりづらいオーラを出しているので逆に女性社員さんも気を使っているのかもしれませんね。 私は私で気にしすぎて、女性社員さんがため息をついたりしただけで「俺がしゃべらないせい?」と不安になってしまったり… 話のとっかかりがつかめればいいのですが、この吃音のような状態が邪魔をしてとっかかり以前にしゃべるのを躊躇してしまいます。 さらに社長も社員やバイトに対して仕事以外の会話をまったくしません。 なので女性社員は「二人きりの時息がつまる」とパートの方に言っていたのを聞きました。 それ以前に社長の事をよく思っていないようなので余計にそうなるのかもしれませんが、 とはいえ私の時も息が詰まっている可能性が高いです。 解決策というか話のとっかかりやしゃべるのをためらわず、気軽に話しかけれる方法を 教えていただけると幸いです。
私の職場は違う課の20代の若い女の子達がプライベートまではいかなくても、 8人とても仲良く、誕生会などのイベントを行なっています。しかし…これらのイベントに毎回交互に参加する二人の上司に困っています。一人は課長、もう一人は所長です。20代の女の子達の中に、なぜトップの50代の男性二人が交互に参加するのでしょう…それが毎回強制のようになってて、私達が来て欲しいとも一言も言ってません。女の子が廊下に一人でいると、「近いうち飲み会はないの?」当分ないと言うと、次はいつなのかと聞いたり…。「なんで僕を呼んでくれないの?」の一言。「いや日にちも急なので…」と言うと、「僕その日空いてるよ」と、結局毎回こんな感じで参加してます…それも二人とも。声をかけないと「何若い子だけで盛り上がって」状態です。飲み会の席で「美味しいパスタのお店があるから今度行こう」と言うと、私達も社交辞令で「良いですね~」と言うしかないじゃないですか?それも後日きちっと覚えていて「じゃぁこの日のお昼ね♪」と勝手に予定まで決められ…挙句の果てに「僕電車通勤だから、車出して」と言われ、車通勤の私や他の子は足にされました。しかも自分から誘っといて…じゃあ皆でタクシーや電車で行けば良いじゃないですか?それもイタリアンも一人500円の激マズパスタ…。ちなみに二人とも飲み会の時もキッカリ割り勘です。迷惑にも程があるし、上司という立場を利用して、若い女の子につけこんでるだけですよね?本当は、来ないで!と強く言ってやりたいのですが、私達にも立場があるし…と結局泣き寝入りで、毎回図々しく飲み会に参加する二人に本当キレそうです。これはセクハラ?パワハラ?に該当しますか?ただ二人ともトップの人間のため、相談出来ずに悩んでいます。
属の上司(私の指導係)になった37歳の上司(男・独身)がとても気に入ってしまいました。以前は仕事でかかわることもほとんどなかったのですが、今の仕事の関係になってからは毎日いろいろ教えてもらったり、わたしもわからないことをきいたりで一緒にいる時間が多いです。 普段はものすごく無口で、最初はとても暗くて冷たくて変わってる人だなという印象の上司です(飲み会などは絶対に来ないのです。不思議な人です。でも仕事はできるし評価されてるようです)。 しかし仕事を教えてくれる態度は優しく、冗談も言うし話してみるとよく笑うし意外と普通な男性だったんだなという印象にかわりました。仕事上とはわかっているつもりでしたが、その優しさにやられてしまいました。今すごく気になってしまっています。 超淡白な人(入社15?年、女性がらみの浮いた噂ゼロらしいです。)ですが、職場の中でも私が唯一よく話ししてるね ってみんなに言われます。わたしもそう思います。 自宅も近く通勤の電車も一緒です。仕事での接点ができてからは私が上司を見かけたら自分から話しかけにいくので一緒に通勤することもたまにありますが、向こうから話しかけてくれることは無いです。 最近わたしも仕事に慣れたというのもあって仕事上での接点は減ってきています。 完全に私には魅力を感じてないのだなと思うのですがどうしても振り向かせたくなる感じの人なのです。 仕事もあるので気まずくはなりたくないですが、なんとかしていい感じ くらいになりたいのですがどうすればよいのでしょうか。 あきらめたほうがよいのでしょうか。。。 あとこのような「女性に対して 淡白な男性」の方、 実際にはどう考えてるのか聞いてみたいです。
近い、 1、ハロワで初めて求人みて知った企業でした。30人程度の製造業の正社員、土日休み、 又は、 2 、千人弱の従業員の大企業のフルタイム非正 規社員で、三年後、正社員登用試験あり。片道18キロ市街地通勤なため、通勤ラッシュは軽く一時間超え、雪は倍の二時間は最低かかるのでは、、 どちらがよいでしょうか? 2に勿論気持ちが強いです。ただ遠いような、もちろん近くで越したことはありません。 母子家庭小6の1人子供いますが、両親と同居です。2は、製造業ですが、なぜか、土日休み関係ないようです。 ただ、子供の行事などは、前もって予定がわかるためお休みとれますよと人事の方から直接、お聞きしました やはり、2の大企業のほうが、環境や、福利厚生よいですよね。 近くで土日休みたいなら、30人程度の製造業ですよね。 昔、やはり、近くの10人程度の従業員の製造業で正社員で少し働いた事がありましたが、 福利厚生は良かったですし、全員正社員、毎年会社全額負担のディズニーランドとほかに社員旅行などはありましたが、とにか機械全て昭和初期、建物は断熱材なく、トイレ凍結やら、前は、自宅から発泡スチロールと湯タンポ持参して足入れて働いていた人がいるとか、 働いてる自分が情なくなった会社でした。夜もなんだか悲しく空しく寝付けずに、、 残業は一切なく、五時前には終わる、給料は、安く男性には絶対稼げない企業でした。10人従業員はみな60近いようなオバサンばかり、 それを考えてしまい、 30人位の無名の製造業は躊躇します。 やはり、三年後正社員登用試験ある大企業ですかね、 正社員なれなくても、定年まで働けたらそれでよいです。 多分私は何の取り柄もないわりに、無駄にプライド高いのか大企業で働きたい‼ってタイプです。 今回の大企業の求人は電話し尋ねたら、ハロワに別の職種が出ていて聞いたら男性向けらしく、 話の流れで、 あと、実はというかたちでら表だって求人は出てないが、 女性向けの検査のお仕事が実はありまして、もしよければどうでしすか?三年後正社員登用試験あると電話越しに声をかけて頂きました。応募した方がよいですか?何かの縁ですか?
、自転車通勤できる会社に6時間×週5日で働いています。融通が利く会社で扶養範囲内に抑えてもらいいています。子供がいますが、理解もあり、忙しいですが働きやすい会社ではあります。私のことも、かなり買っていただいてはおり、時給UPの話もでています。 一方、先日知人から「自分の退職後の後任にならないか」というお誘いをうけました。「ただ、最初のうちはまだ自分も辞めないし、慣れるまではパートで。これからしばらく忙しくなりそうだから、人手もいるし、時給は私が交渉して1000円以上にはしてもらう」と言われ、面接を受けました。 その職場は、組織も大きく安定しています。ただ、職場は電車通勤で、通勤に1時間半はかかります。子供の送迎を考えると、まだフルタイムで働くのは数年無理です。けれど、現職は将来的に不安定な要素も多いので、前向きに考えていました。 ですが事務長と面接をすると「仕事を憶えるまでは週2くらいで、時給は950円。(知人と)2人体制で、シフトを組んで働いてもらう。いづれ(知人が)完全に退職したら、交代してもらう。フルタイム正職員でなくても、契約社員として固定給も払える。ただ、その部署に2人工は考えていない。1人工も、将来的に必要なくなるかもしれない。しばらくは、現在の職場とWワークしてもよい」という話でした。「一人工必要なくなったらどうなるのですか」と聞いたら「今は私の権限では言えないが、そうならないように(周囲に認められるように)頑張ってほしい」とのことでした。 私的には、将来的に安定した仕事つきたいし、職種的にも、転職は前向きに考えてはいますが、当初の話とだいぶ違うし、本当に信用して転職しても大丈夫かどうか、不安でもあります。今の職場とWワークというのも、現職場が快く受け入れるとは思えないし、他を探すのも、実際にWワークするのも、950円の時給のために1時間半かけて通勤するのもかなりの労力です。 来年、再来年後にフルタイム勤務になれるなら頑張りますが、知人の方も(定年退職で延長されるのですが)できればもうしばらく続けたいようですし(当人は気にしなくてよいと言ってくれていますが)、そのWワーク生活がいつまで続くのか見通しがつきません。また、Wワークなしで週2日の勤務の給料だけでは、生活が厳しいです。 皆様ならどうお考えになりますか。 第三者の意見が聞きたいです。ちなみに、私が先方の条件をのめば、採用となることは間違いないようです。
1,291~1,300件 / 3,018件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
法律とお金
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
通勤経路の正しい書き方とは?手書きや文章のポイントと例文を紹介
選考対策
通勤経路を提出するのは交通費の計算のためだけでなく、事故などの不測の事態が起きたときのために、会社が従業...続きを見る
2022-07-11
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
仕事を知る
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
通勤時間を有効活用するコツ!スキルアップと心身の健康を手に入れよう
毎日の通勤時間がもったいないと感じることはありませんか?読書やオンライン学習、音楽を聴いてリラックスする...続きを見る
2024-06-02
通勤時間は無駄?効率的な活用方法や無駄を解消するための対処法を紹介
毎日の通勤時間をなくしたいと思っている人も多いのではないでしょうか。特に、通勤時間が長くなるほど、時間を...続きを見る
履歴書に書く通勤時間のルールまとめ。合否への影響はある?
転職活動用の履歴書を書くときに、通勤時間をどのように書けばよいのか悩んでいる人もいるでしょう。通勤時間を...続きを見る
2022-06-13
時差通勤のメリット・デメリットを解説!導入前に知るべきポイントとは?
時差通勤を取り入れることで、従業員のワークライフバランスの向上や多様な人材の活用が期待できます。一方でコ...続きを見る
30代女性の転職は難しい?スキルに不安があっても転職するポイント
選考対策選考対策-自分を知る
30代女性にはキャリアップを目指す人も多いのではないでしょうか?しかし一般的に、30代の女性の転職は20...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です