4歳になる男です。 大学中退後に公務員の勉強は6カ月しておりました(落ちましたが…)。 そして半年間 就職活動をし今年度の4月より今の職場に入社しました。 入社して約半年経ちましたが、正直言って今の仕事が好きでなく、自分に合わないと感じています。また給料と休みは少なく、残業代はでません。時給換算してみると県の最低賃金を簡単に下回っていました。泣 あと上司が苦手です。 上記の理由のため転職しようと思ったのですが、 ①新たにこれから公務員試験の勉強を始めて来年の試験を受けるか ②良い求人があればすぐに民間企業の求人に応募し、来年春より新スタートを切ったほうがいいのか この2点で迷っています。 私はできれば今の仕事は今年度末には辞めたいと思っております。 しかし今の仕事を我慢して続けて働きながら来年の公務員試験を目指したほうが良いのか、受かるかどうかもわからない公務員を諦め今年中に民間企業への転職を決めたほうがいいのか、私にはどちらが良いのかわかりません。 公務員を諦め民間企業に転職したところで私の性格的に「やっぱり受ければ良かった」と後悔するような気もしますし、今の仕事を今年度で早く辞めて他の民間企業に移りたいとも思っているのでなかなか前に進むことができません。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
解決済み
昨年春より、一般事務から初めて経理事務へ転職しました。 最初は会計ソフトの入力が自分に合っているか不安でしたが、集中して入力に打ち込んだり、簿記の勉強をしながら仕事を進めていくところがとても楽しくて、毎日充実した日を過ごしています。 しかし、私は昔から親から公務員になるように言われています。 なので、公務員かつ会計ソフトを扱う仕事があれば全力で勉強してその公務員受験を受験したいと思っています。 ネットでいろいろ調べたのですが、公務員かつ「会計ソフトを使って…」という言葉がどうも見つかりません。国税専門官や財務専門官のホームページでもそうでした。 例えば、市役所の経理課などでも会計ソフトは扱っていないのでしょうか? 公務員かつ財務・会計に関する仕事で会計ソフトを扱っているかそうでないか、お分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか? 公務員試験に関して常識の無い、又は不躾な質問でしたら申し訳ありません。
ス残業がある 転職で評価されるキャリアにならない とか言われていて、これなら仮に公務員になれたとしても、このまま自分が公務員であり続けて良いんだろうかと葛藤すると思います。 言われていることは本当のところどうなんでしょうか
ともと公務員の安定性に惹かれて、尚且つ子供が好きで今自分が学んでいることの専門性を最大限に発揮できる職業が教員であったためこの進路を選びました。 しかし、自分の性格は子供は好きですが人と関わることに疲れを感じたり少し無理をする節がある、かなりメンタルが弱い、人前に出ることが得意ではないなどの教員として働く上で支障が出る面がありこのまま教員を目指して大丈夫かと不安に思います。 無事に教員になることができても続けられるのかと心配です。 また、教員は激務で残業が多いため、家庭を持ち家族との時間も多くとるという夢を持つ自分には合っていないような気がしてきました。 そこで、市役所勤務の知り合いから市の職員の実態や待遇を聞き、とても気になっています。市の職員の方が自分の性格や理想の生活スタイルに合っているなと感じました。 しかし、市役所に勤務できることになってもどの部署に配属されるかわからないため自分の専門性を活かせなかったり、子供が好きで関わりたいけれど関われる機会が少ないなど、教員の方が自分のしたいことにあっているという面もあります。 自分のしたいことを重視してこのまま教員を目指すか、自分の性格や待遇を見て市の職員を目指す方向にチェンジするか迷っています。 公務員の試験まであと約10ヶ月ですが、これから準備を始めても間に合うのでしょうか? また、後悔のない選択をしたいため、同じようなことで迷ったことがある方など、皆様のご意見も聞きたいです。 ご回答のほど宜しくお願いいたします。
回答終了
ら そこらの深夜俳諧組みに罵られたらどのぐらい休養が必要な状態に陥るのですか。 暴力団が役所に乗り込んで罵りまくったら職員全員要休養必要状態に陥るのですか。 そこで市役所の職員採用試験あるいは、採用後の上司の教育時において 罵られに強い人材を雇用する体制が必要なのでは、ないのですか。http://www.asahi.com/articles/ASJBX3TVWJBXULOB00W.html
役所に勤めている社会人1年目の女です。 毎日帰宅するのが22時過ぎで、時々土曜出勤があります。大体月80時間~85時間程度の残業をしています。 最近疲れが取れず、片頭痛がなかなか治まりません。コーヒーでカフェイン錠剤を飲むことが度々あります(身体に良くないのはわかっているのですが…) また、仕事内容も市民からのクレームで心が折れそうです。電話対応でも、高圧的・威圧的な態度で怒鳴られると怖くて手が震えてしまいます。 正直に言いますと、しんどいです。 自分よりももっと残業している人や、仕事内容がもっと辛い人がいることはわかっています。新型コロナで職を失っている人からすれば、十分恵まれているのもわかっています。 それでも、辛くて仕方ないです。両親が遠くに住んでおり、またコロナで大学卒業後、友人とも疎遠になってしまいました。相談もできず、ただただ疲れとストレスが溜まっていく毎日です。 皆様は仕事が辛いとき、どのように乗り越えていますか。先輩社会人の方、アドバイスをしていただけるととても助かります。よろしくお願いします。
一日の平均労働時間は何時間くらいですか? パソコンを使えないと話になりませんか? 20代後半から働き始めた方って周りにいますか?
民間と公務員の両方とも出揃っています。 民間の企業は自分の住んでいる隣の県で、建設コンサルになります。そこは公務員より給料も良く資格手当も出るため金銭的には充実した会社です。また自分のやりたい仕事内容もあり、インターンで2週間ほど企業の方にお世話になり人間関係も良好です。ただ欠点としては勤務地が田舎であることと企業規模が100人未満の中小企業なため、会社自体が無くならないかという心配があります。 公務員の方は県の県庁所在地の市役所に合格できました。給料は安定しており福利厚生もしっかりしています。欠点は給料が低く、土木という業界柄そもそも給料が安定しているため、わざわざ土木で公務員に入るべきかという懸念があります。また仕事内容は激務で残業も多いと聞いています。 幅広い意見を聞きたいと思い、知恵袋に投稿した次第です。回答よろしくお願いいたします。
の条件で、公務員以外の職はありますか? 私は現在体育系の部活をしており、その道をつぶすことなく続けていきたいと考えています。 まだ選手としても、指導者としても続けていきたく、どちらかに絞ることができません。ですので、時間があればと考えました。 現在のところ、市役所、国立大学が候補ですが、他の公務員職、また、企業でそのような所はあるでしょうか?? 私は建築学科なのですが、今のところは体育系の大学に行き直すとか、そういったことは考えていません。 行くとしても職についてお金を貯めてからと考えています。収入等は気にしていないです。自由に使える時間があればと思っています。就職活動を控えているためぜひ情報をお願いします。
くらいらしいのでずが、実際にありえますか? 情報として挙げられるのは、地上もしくは国2の市役所勤務の23歳です。 市としてはなかなか発展しはじめ黒字の市です。 ホームページでの公開されている額面は17万。 公務員は残業で稼ぐのがデフォルトだと聞いたことはありますが、ここまてもらえるものでしょうか? ちなみにその方は見栄はり・嘘つきで有名ですが。そこまで大胆な嘘をつくものか……とも思い、質問に至りました。よろしくお願いします。
1,291~1,300件 / 2,678件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
100時間越えの残業は違法?未払い残業代の請求方法や転職のコツも
法律とお金
残業が月100時間を超えているのなら、働きやすい企業への転職を検討しましょう。残業が違法になる基準や、残...続きを見る
2022-09-12
残業時間の平均をチェックしよう!残業が少ない・多い職種も紹介
残業時間が長いと、仕事をするのが嫌になったり、肉体的な負担が大きくなったりすることが心配です。残業時間の...続きを見る
2022-08-08
残業は月45時間が上限って本当?超過する場合の対処法をチェック
今の会社で残業が多いと感じているなら、残業に関する法律を把握することが大切です。残業時間が月45時間を超...続きを見る
2022-06-13
残業手当の計算方法は?基本と勤務スタイルによる違いも解説
残業手当は、何をベースに決定されているのでしょうか?計算方法が分かれば、残業代がいくらになるのか判断でき...続きを見る
残業代の正しい計算方法は?適切に支払われているかを確認しよう
残業代が適切に支払われていないと考えているなら、正しい金額を計算してみましょう。未払い分を確認できれば、...続きを見る
2022-06-01
サービス残業を自主的に行うリスクとは?発生する理由や防止策を紹介
仕事を知る
サービス残業は、企業や労働者にとってさまざまなリスクをもたらす行為です。しかし、業務量の多さなどから、自...続きを見る
2024-05-07
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
仕事の持ち帰りに残業代は付く?持ち帰り残業のリスクと対処法を解説
業務時間中に所定の業務を終えられない場合や、自ら進めておきたい業務がある場合などに、自宅に仕事を持ち帰る...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です